Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
臨海副都心 最先端のインフラが整備された街
http://token.or.jp/magazine/g200806.html
安心安全な街 臨海副都心
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm
災害に強い街
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syokai/security.html
前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157993/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
[スレ作成日時]2011-06-08 08:32:57
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その18
493:
匿名
[2011-08-09 20:59:53]
|
494:
匿名
[2011-08-09 21:41:03]
良いマンションとは思いますが、管理費は高くはないのでしょうか?
|
495:
匿名
[2011-08-09 22:56:15]
ココ管理費高いですね。湾岸タワーと比較したら、えらい違いでした。結局、共用部ってあまり使用しないし、ランニングコストは少しでも押さえたいとこです。固定資産税も有明地区、豊洲や東雲と比較してもえらい高いですよね、ビックリしました。
|
496:
匿名さん
[2011-08-09 22:56:57]
>管理費は高くはないのでしょうか?
何ももって高いと考えるか?ということです。 月額の管理費を最小限にしたいのなら、プールなどの共用施設や植栽が全くない物件が安いはず。 でも、それいったら、同じ間取りの3LDKの物件でも首都圏と郊外では雲泥の差がでます。 |
497:
匿名さん
[2011-08-09 23:16:23]
ここの管理費だけど、都心のマンションと比べたら格安であり、郊外と比べると高い。
|
498:
匿名
[2011-08-10 03:03:57]
それだけの共用設備と世界最高峰の生活インフラが整ってるから値が張るのは当たり前じゃ無いかな?
それを魅力に感じるか数字だけ見るかで違ってくるかと。 何があっても生活インフラを絶やさないような街作りは他には無い魅力です。 水が途切れても水の科学館で配りますし有明には備蓄倉庫もあるので生きていくための最低限の環境は揃っているといえます。 |
499:
匿名さん
[2011-08-10 07:44:44]
夫婦でジムに通うだけで月に3万くらいかかるでしょ。
そう考えるとマンション内にジムがあると安いよ。 |
500:
匿名
[2011-08-10 09:25:33]
でも、同じプールやジムがあるマンションでもWCTなんかは管理費安いって聞きましたけど?
何がこことそんなに違うの? |
501:
匿名さん
[2011-08-10 09:43:18]
日々の生活を華やかにする設備、施設があるのはそれなりに
お金も掛かる。 そういう生活を望んで、お金も掛けたくないというのは 違う気がする。 ガーデン側なら低層でもよさそうですね。 |
502:
匿名さん
[2011-08-10 11:56:23]
>水が途切れても水の科学館で配りますし有明には備蓄倉庫もあるので
すみません。私も自称有明ポジですが、↑の「水を配る」「有明の備蓄倉庫」とは??? 特に備蓄倉庫については共同溝を同じく、意図的な風評を感じますね。 東京都の直営の備蓄倉庫、塩浜や毛利のは聞いたことがありますが、有明の備蓄倉庫は聞いたことありません。 ぜひ、資料か元情報の提供をお願いします。>>498 |
|
503:
匿名
[2011-08-10 12:26:05]
水についてはweb上にソースが見当たらないので水の科学館に行くなり電話するなりして聞いてみてください。
先日訪れた際に災害時に近隣住民に水を配るための施設との事でした。 備蓄に関しては東京都と江東区でそれぞれページがありますが、住民であればどちらでも利用ができそうです。下記が参考になるかな? http://www.bosai-koto.lg.jp/kotoHP/info_7055_7063.htm http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/institution/base.htm |
504:
匿名さん
[2011-08-10 13:09:09]
あと何戸くらい残っているんですかね?
|
505:
匿名
[2011-08-10 13:23:43]
水の科学館の件ですが、公式ではありませんがこんなwebページを見つけました。
http://portal.nifty.com/cs/catalog/portal_koneta/detail/1.htm?aid=1104... また、googleのストリートビューで確認した所、上記サイトと同じ看板がありましたので本物と判断しました。 |
506:
匿名
[2011-08-10 17:44:10]
200位は残ってるけど、欲しい部屋が残ってるかは運次第。
安くて豪華だし、今の人たちにはちょうど良いマンションなのかもね |
507:
502
[2011-08-10 17:53:52]
>>503
根拠の提示ありがとうございました。 しかし、有明の防災拠点については誤解があると思います。 記述されている備蓄食料などは、基本的に防災拠点の要員向けです。 あの有明の丘公園と防災拠点施設は避難所としては使用されません。 >Q.大規模な災害が起きた時にはこの公園に避難すればよいのですか? >A. 大規模災害時の東京臨海広域防災公園には現地対策本部が設置され、広域支援部隊等の >ベースキャンプや災害時医療の支援基地等として機能するため、避難場所としてはご利用になれません。 有明に一般向け「非常用備蓄倉庫」はありません。 正しくない情報を鵜呑み又は記憶して、被災時に行動する人がでると大変なので、発言者が情報が正しいかを確認すべきだと思います。 (確認できないなら断言すべきではありません。) |
508:
匿名
[2011-08-10 18:05:31]
備蓄は要因向けではなく、一般向けですよ。ここから運ぶんですよ
|
509:
匿名
[2011-08-10 19:01:50]
|
510:
匿名
[2011-08-10 19:11:37]
有明小学校が避難所になるんじゃないかな
小学校かなり評判良いですね 豊洲北小学校を越えるかもね |
511:
匿名
[2011-08-10 19:22:45]
江東区の備蓄倉庫設置校の更新が<平成21年12月現在>になっているから<平成23年4月>に開校した有明小学校は記載が無いんですよね。もちろん流れからしてあるとは考えてますけど。
|
512:
匿名さん
[2011-08-10 20:28:03]
公立学校や公立の一定規模の建築物には「備蓄」はあるでしょうね。
但し大型の備蓄「倉庫」は少ないんじゃないかな。 また備蓄といっても食料や水の扱いは難しい(保管や入替が必要)なので、機材や毛布などが多いのでは? 有明の防災拠点、私個人的には地下に秘密基地&備蓄倉庫がある気がしてます(笑 だって非常事態って、地震だけじゃないでしょ? |
週末はよく見学者とすれ違います。