東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-11 08:50:58
 

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

臨海副都心 最先端のインフラが整備された街
http://token.or.jp/magazine/g200806.html

安心安全な街 臨海副都心
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm

災害に強い街
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syokai/security.html

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157993/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設

[スレ作成日時]2011-06-08 08:32:57

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その18

280: 匿名さん 
[2011-07-10 10:40:48]
すごいなMRに通うってw

素直に値引きしてるからMR来てくださいって書けないのね
281: 匿名さん 
[2011-07-10 11:04:38]
MRに通うって聞いて
このCM思い出した

http://www.youtube.com/watch?v=-cyQICd5lyo
282: 匿名さん 
[2011-07-10 14:46:23]
>>279

指値を電話で伝えておけばいいじゃん。希望価格になったら先方から連絡来るよ。
新タワーがここと同じ値段で出すなら急いで売らないけど、同じ値段では売れそうにないから、早くここを終えたいはず。焦らないで待てば十分大丈夫でしょ。
5年待てるならガーデンシティを同じ値段で買うチャンスもあるしね。
283: 匿名 
[2011-07-10 21:14:42]
今!液状化の番組がNエチケーでやってますよ。
やっぱり液状化は怖いですね〜。今後、大きな地震が起きるかもしれない東京で液状化とどう付き合ったらいいのか、とても心配になってしまいます。私、ここのマンション買ってしまいましたから。
284: 匿名さん 
[2011-07-10 22:40:47]
>つうか、ほとんど残りないしなぁ。
うそ
285: 入居済みさん 
[2011-07-10 23:23:52]
>>284
3月末の時点で残り300戸未満だったから、もう選べる所は相当限られてきていると思いますよ。
286: 匿名さん 
[2011-07-11 05:55:36]
夜の明かりのつき具合から見ると、あと2割って感じだけどな。3割も残ってる?
287: 入居済みさん 
[2011-07-11 13:42:16]
夜の灯り、夜の灯りって煩いな。カナブンか?
そんなもの何の指標にもならんし荒れるだけだからやめろ。
288: 匿名 
[2011-07-11 14:39:39]
売れてる指標にはなるんじゃないの?
289: 匿名さん 
[2011-07-11 16:05:46]
世界一の共同溝のある有明のタワマンが安全だと噂が広まってますからね(笑)
291: 匿名さん 
[2011-07-11 17:23:06]
もうちょいですね~~。意外と順調でしたね。
292: 匿名さん 
[2011-07-11 17:53:51]
まだ竣工後数カ月だけど、
スミフさんのように数年かけて売ってられないし、次の物件あるから年内には完結するよ。<強引にでも。
残ってしまった部屋は、間取りや方向などから不人気なのだろう。
当然当初の予定価格では売れないわけだから、値下げもありえる。
値下げと不人気の条件しだいなので、不人気の原因が気にならない人にはチャンス。

これからは購入者=組合員による集合住宅としての品質向上が課題だね。
住民版が荒らされているようだけど、付近に既存の組合あるんだから前例を学ぶことが肝心だと思う。
293: 匿名さん 
[2011-07-11 17:55:41]
値下げしなくても売れるんじゃない?
有楽町線延伸するし、オリンピックも立候補するし。

何よりガーデンシティが4年後に迫ってる。
295: 匿名さん 
[2011-07-11 19:59:05]
平和な住民が住む地域、とても良いことだと思いますよ♪
296: 匿名さん 
[2011-07-11 20:57:29]
ここに住んでいる人はオリンピックネタがあれば買うと思っている人が多いと思う。
共同溝も追い風かもしれない。
でも住民版を見るととても買う気になれない。
299: 匿名さん 
[2011-07-11 21:15:22]
いいんじゃないです?
資産価値が上がる話ですから。

このご時勢、これだけ売れてるんだから、かなり売れ行き良いほうだと思いますよ。
302: 入居済みさん 
[2011-07-11 23:58:45]
有明での事件とか聞いたことありませんし、安全面でもかなり良いと思いますね。
湾岸署のパトカーが沢山巡回してますからね。
そう言えばヴィーナスフォート隣の三井のショッピングモールはいつ出来るんですかね。
ららぽーとかな?
305: 匿名さん 
[2011-07-12 10:00:00]
>>293

有楽町線の延伸は、有明は関係ないよ。

306: 匿名さん 
[2011-07-12 12:09:23]
有明と言うか、国際展示場ですね。

少し遠いですがユリカモメの乗り換えよりは、楽になるのかな?
307: 匿名さん 
[2011-07-12 13:08:56]
>>306

国際展示場も関係ないぞ。
延伸は、豊洲~住吉区間なので、この辺は全然関係ないと思われます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる