横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【32】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【32】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-19 13:40:22
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート32です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/

[スレ作成日時]2011-06-07 22:10:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【32】

941: 匿名さん 
[2011-08-10 21:07:59]
そらそうだが、何も今この時にわざわざ全部電気で済ませなくてもいいじゃん。
942: 匿名はん 
[2011-08-10 21:13:49]
薪でも使えと。それは冗談として。

ガスってのもどうなんだろうね。
943: 匿名さん 
[2011-08-10 21:53:09]
計画停電でいちいちエレベーター止まると困るんで、ガス自家発電でも導入してもらいますか。
さすがに電気もガスも両方止まったらあきらめましょう。
944: 匿名さん 
[2011-08-10 22:34:22]
電気もガスも止まったら意味なし
945: 匿名さん 
[2011-08-10 22:55:10]
東急ストアの横は工事始めたけど、東急ストアはあのままなの?
946: 匿名さん 
[2011-08-10 23:36:48]
A地区の高層ビルは低層部分が姿を現しはじめましたね。
947: 匿名さん 
[2011-08-11 00:49:47]
パークシティはツイン・タワーと思っていたが、トリプレット・タワーだったのか。。。
948: 物件比較中さん 
[2011-08-11 02:45:36]
最初から38Fだったっけ? パークの中では一番ちびっこビルになるのか。
949: 匿名 
[2011-08-11 07:18:55]
土地の持ち分が多く、震災後のマンションになるからパークの中ではもっとも資産性が高そう。
(売り出しの高そうだけど)
950: 匿名さん 
[2011-08-11 08:00:39]
ネガレスが一掃されてすっきりしましたねぇ
連鎖で面白いレスまで消えたのはちょと残念ですが
951: 匿名 
[2011-08-11 08:23:10]
マンションはもういいから早くSCのプレスリリースでないのかね?
駅前ロータリーもショボいしドンドン地方都市みたいになってきてるな。
952: 匿名さん 
[2011-08-11 08:50:50]
ロータリー確かにしょぼいけど、三カ所になるし悪くないんじゃない?
特に東急駅を取り囲んで整備される道路が信号もなく幅広でクルマが止めやすくなりそうで、ある意味巨大な四つ目のロータリー。
エリア全体の使い勝手は相当良さそう。
953: 匿名 
[2011-08-11 09:32:10]
3つもロータリーがあるってこと自体、メチャクチャな開発だと思うけどね。
954: 匿名さん 
[2011-08-11 11:19:02]
南口のロータリーが一番不要。
東急とJRは協力して北口利用すればよかったのに
955: 匿名さん 
[2011-08-11 11:27:05]
ただ、住民とか商業施設利用者にとっては南口ロータリーの利用価値が最も高い。
956: 匿名さん 
[2011-08-11 11:27:37]
とりあえず2014年6月に東口に出れるようになるんでよかった。西口にもう行かなくて済む。
957: 匿名さん 
[2011-08-11 11:58:10]
東口の出口だけじゃなくて改札も新設されるしね。武蔵小杉の顔にふさわしい設えにしてほしい
958: 匿名さん 
[2011-08-11 12:02:10]
東口から西口までの導線はどうなるの?
行きやすくしてくれないと困る。今は不便すぎる
959: 匿名さん 
[2011-08-11 12:07:35]
>>953
三つの駅が離れてるんだから現実的な解でしょう。
再開発で線路と駅を全部動かすのかい?その方がめちゃくちゃだよ。

>>957
改札は出来るんだろうなとは思ってたけど本当にそうなるの?
どこかにソースある?
960: 匿名さん 
[2011-08-11 12:31:30]
駅ビルの屋上は武蔵小山の駅ビルのように屋上緑化するだろうし、SCも壁面と屋上を緑化をするって説明会で発表してるから商業施設だらけだけど殺伐とした雰囲気にはならなそうだね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる