パート32です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
[スレ作成日時]2011-06-07 22:10:27
武蔵小杉地区の今後について・・・【32】
541:
匿名さん
[2011-07-29 12:47:22]
|
||
542:
匿名はん
[2011-07-29 13:53:53]
東海・東南海・南海が同時に起きれば(その可能性が高いが)、その被害は東日本大震災とは比べ物にならないほど大きくなる。
この前大丈夫だから東海地震は大丈夫と思い込みたいのは分かるが、あまりに楽観的で無知。 タワマン程度ではビルの倒壊はないだろうが、地震後は日常生活が成り立たなくなる。 もういい加減に巨大資本の口車にのるのはやめよう。 |
||
543:
匿名
[2011-07-29 14:31:11]
高層階から引っ越してる人が東京の湾岸でもいっぱい出てるってのに、言ってることが昔と同じ。おめでた過ぎないか? 今どきマンションなんか、東北の安いマンションだって倒壊なんかするはずないんだよ。問題は、地震多発による船のように揺れる高層マンション特有の住民のノイローゼと、何といっても停電だよ。それから断水。ライフラインが断たれたら、ご自慢の家まで30階登り降りだよ。これは非常に確率が高い。住むなら、体力が必要だな。駅近の高層マンション選ぶやつに体力なんかないかな。(笑)
|
||
544:
匿名
[2011-07-29 15:45:18]
駅前タワー 停電したら 駅まで何分?
|
||
545:
匿名さん
[2011-07-29 15:48:38]
わかったから豊洲スレ行けよw
|
||
546:
匿名さん
[2011-07-29 17:20:04]
「長周期地震動による超高層建物の大振幅に備える実験」
http://www.youtube.com/watch?v=zpnWB7M60Bs&feature=related このビデオの冒頭30秒と3分6秒以降を見てごらん(にっこり) |
||
548:
匿名さん
[2011-07-29 18:14:32]
まぁ、いくら必死に長文書いても僻みにしか聞こえないですけどね(にっこり)
|
||
550:
匿名
[2011-07-29 20:52:13]
必死に反論してるのが、そもそも高層バ○ってんだよ。金あるヤツは、とっくに引っ越して、都心の重厚な低層に住んでるわ。オレもその一人だ。(笑)
|
||
551:
匿名はん
[2011-07-29 20:54:28]
被災時にはこんな自分勝手な連中にも税金が使われるのだから納得いかない。
地道に地べたで生活している人たちが馬鹿を見る。 |
||
552:
匿名さん
[2011-07-29 21:35:25]
自分勝手なのはどっちだよ。
こんなとこまで来てくだらない難癖つけに来てるだけじゃないか。 みんな困る時は困るんだよ。高層だろうが低層だろうが一軒家だろうが どこが潰れるか、どこで困窮するかなんて誰にも分からないことなんだから、 くだらないことで言い争って勝ち誇ったりしても意味ないんだよ |
||
|
||
553:
匿名さん
[2011-07-29 21:56:45]
まぁ、にっこりまったり40ヘクタールの巨大再開発を楽しみましょうよ(にっこり)
|
||
554:
匿名
[2011-07-29 23:21:15]
SCできるまで、武蔵小杉の今後、悲喜こもごもですな。
|
||
555:
匿名さん
[2011-07-30 03:51:34]
耐震基準の改正後、既存タワマンの中古市場価格にどのような影響を与えるか気になるところ。
|
||
556:
匿名さん
[2011-07-30 07:34:49]
|
||
557:
匿名さん
[2011-07-30 08:32:36]
>>547
>体力は無いかもしれないが金はあるよ。 >一時的に高級ホテルに避難すれば良いだけだよ。 >お前とは違うんだよ。 その高級ホテルとやらはどこにあるのですか? 体力がないと歩いてたどり着けませんよw まぁ、ライフラインや流通が止まっているときにまともなサービスを受けられるホテルが近くにあるとは思えませんが。 自家用ジェットで海外にでも避難してください(にっこり)。 |
||
558:
匿名さん
[2011-07-30 08:58:38]
震災の時に実家(日立市)にいて給水車から水をもらうのに列に並んで7時間待たされました。
地盤が軟らかい土地は水道管のやられかたがひどい。 |
||
560:
匿名さん
[2011-07-30 10:19:14]
真っ先に逝くタイプだな・・・
自分一人なら良いけど、守るべき人がいたら もう少し真面目に考えるべき |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
豊洲スレあたりにも書き込んできたらどうでしょう。