横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【32】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【32】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-19 13:40:22
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート32です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/

[スレ作成日時]2011-06-07 22:10:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【32】

281: 匿名 
[2011-07-15 12:43:55]
どうやら川崎西口の廚がアク禁がとけて大活躍してるみたいだね。
昔の武蔵小杉を知ってる身としては武蔵小杉の発展が悔しいんだろうけど、お互いに発展して川崎市がよくなりゃいいんじゃない。
廚君は川崎駅の掲示板でも武蔵小杉に対抗意識を燃やし過ぎて仲間に叩かれているみたいだけど(笑)
282: 匿名さん 
[2011-07-15 12:52:40]
武蔵小杉は便利になりすぎて困るわぁー。
283: 匿名さん 
[2011-07-15 15:04:50]
東急は駅からSCまでの導線整備するみたいだね。東急ストアも潰してほしいね。
284: 匿名 
[2011-07-15 19:12:54]
コスギ住人は想像力が豊かというより妄想力がすごいんですね。
再開発が進まず妄想ばっかりしてたので妄想力が鍛えられたんだね。
285: 匿名さん 
[2011-07-15 23:01:05]
まぁ、確かに住所も川崎市だし、どうかと思ったが
100平米超えるのは都心では買えなかった。
それだけ。
286: 匿名さん 
[2011-07-16 01:17:28]
>>211
新幹線駅を造るには最低でも2面4線または片面2面2線+通過線2線分の用地が必要になる。
駅前広場も含めたらさらに土地が必要になるが、今の小杉にはそんな土地は無い。
駅前の駐輪場やビルをすべて取り壊すなら話は別だが。

尤も、たとえ実現してもこだましか停まらないだろうし、
新横まで直通の路線もできるから造る価値があるとは思えない。
そもそも駅勢圏が新横や品川と被っているから新規の需要も見込めない。
まだ新規の需要が見込める倉見新駅の方がマシ。
287: 匿名さん 
[2011-07-16 01:26:25]
倉見新駅ってなんですか?
倉敷のことですか?
288: 匿名さん 
[2011-07-16 01:58:56]
リニアが止まれば普通の新幹線も止まるかもな
今の連絡通路周辺が開発される余地はある。
ただの可能性の話だから、顔真っ赤にして反論しなくてもいいけどw
289: 周辺住民さん 
[2011-07-16 03:07:07]
リニアができれば新幹線は在来線並みのダイヤに変わっていくわけで、その頃には小杉にこだまが停車してもおかしくない。30年後の話だが。
290: 匿名さんl 
[2011-07-16 06:26:38]
リニアなんてどうせ頓挫するよ。
大阪まで完成は恐らく40年後。
291: 匿名さん 
[2011-07-16 06:36:02]
リニアができようが新幹線はあくまで東京と大阪を結ぶインフラであって在来線とは一線を画す存在。
新横浜や品川(場合によっては倉見)と駅勢圏が被るのは変わらないから無駄。
292: 匿名さん 
[2011-07-16 06:42:33]
>>288
リニアは相模原市内に駅が設置されることが確定してるでしょ。
小杉に停まるどころか、かすりもしない。
293: 匿名 
[2011-07-16 06:58:30]
距離的な問題で相模原市なんだよね。
あとは相模原駅か橋本駅に出来るのかどっちだろう?
294: 匿名さん 
[2011-07-16 15:31:27]
もう神奈川県は橋本駅で最終決定出てますよ。
あとは橋本駅と品川駅のちょうど中間に武蔵小杉があるから
中間駅としての可能性はあるって話でしょ。
新宿と横浜方面からのアクセスも便利だし
295: 匿名さん 
[2011-07-16 15:35:35]
お前ら長野を笑えないなwww
どっちも出来ないよ。
296: 匿名さん 
[2011-07-16 15:43:38]
商業施設が充実した6年後、順調に他の再開発計画も出てきたら
もしかしたら誘致活動も起こるかもしれないって話だろ
現状は1県1駅方針だから難しいね。
でも立地的にはありえるよな、橋本駅だと横浜まで40分以上で遠すぎるし、
品川駅も新宿方面には遠い。
297: 匿名さん 
[2011-07-16 15:55:27]
逆に6年後にそんなに再開発が成功してたら
リニアの前に新幹線が止まる可能性も出てくるよな
298: 匿名さん 
[2011-07-16 16:00:22]
と、こんな軽口をたたくとまたアンチがピキるからやめておこうw
299: 匿名さん 
[2011-07-16 16:30:05]
>>294
リニアが小杉を通るってソースは?
JR東海が公式で発表とかしているの?

>>296
言っておくが乗客の利便性向上≠増収だから。
利便性が上がろうが、儲けにならないんじゃ検討する価値などない。
300: 匿名 
[2011-07-16 16:46:46]
つーかスピード出す為に距離が必要だから相模原市なんだよ。
コスギには100%できないよ。
1県1駅っていうのもそういうことを考慮してのことでしょ。
駅多いとリニアの意味ないからね。
品川から橋本まで10分位で着くでしょ。
橋本から通勤出来る時代がくるんだね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる