野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド本郷一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 本郷
  6. 1丁目
  7. プラウド本郷一丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-07 13:59:48
 削除依頼 投稿する


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

所在地:東京都文京区本郷1丁目31他(地番)
交通:丸ノ内線 「本郷三丁目」駅  徒歩6分
大江戸線 「春日」駅  徒歩5分
南北線 「後楽園」駅  徒歩7分
都営三田線 「春日」駅  徒歩5分
総武中央線 「水道橋」駅  徒歩9分
総戸数:47戸
敷地面積:865.66㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上13階
入居時期:平成24年7月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2011-06-07 21:41:07

現在の物件
プラウド本郷一丁目
プラウド本郷一丁目
 
所在地:東京都文京区本郷1丁目125番31他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩6分
総戸数: 47戸

プラウド本郷一丁目ってどうですか?

143: ご近所さん 
[2011-10-03 23:11:38]
一期即日完売おめでとうございます。

立地と計画の素晴らしさを物語るものと思います。

あわせてお隣のプラウド弓町のグッドデザイン賞受賞おめでとうございます。
本郷パークハウスプレミアに続く、グッドデザイン賞受賞は、近隣の価値向上に貢献して頂き、感謝感謝です。
144: 物件比較中さん 
[2011-10-04 12:10:31]
すごいね、ここ。

マンションは立地を買えということですね、やはり。
145: 匿名さん 
[2011-10-04 13:47:20]
>>140
小石川のグルメシティも一応24時間営業ですが、もう少し近い場所に出来るなら嬉しいですね。

私もどんな店舗が出来るのか詳細を知らないのですが、もし本当にドンキホーテが出来るのだとしたら微妙ですね。
品揃えも豊富だし便利なのは承知しているのですがドンキホーテって客層があまりよろしくないイメージが・・・
146: 周辺住民さん 
[2011-10-04 16:47:36]
この辺はインド料理が以前から多いけど、最近やたら中華料理屋が増えている
そう言えば、モデルルームの下もそう

でも、美味しいところはほとんどないんですよね
もう少し気の利いた料理店が増えて欲しい
147: 入居予定さん 
[2011-10-05 16:14:17]
契約者専用スレを立てました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191377/
148: ご近所さん 
[2011-10-06 11:43:40]
確かに本郷三丁目駅周辺は安っぽい居酒屋かラーメン屋ばかり。
東大の人って、あまり食に関心ないのかもね。
149: 購入検討中さん 
[2011-10-06 16:23:27]
どこも駅周辺ってそんなもんでしょ、JRの駅みたいに風俗がない分まだマシ。

どこの駅のようだったら良いんですか?

駅周辺に店もろくないような、本駒込見たいな駅もあるけどね。
150: 入居予定さん 
[2011-10-06 23:07:36]
『マンションは管理を買え』ですよ。むしろこれからが大事でしょう。
151: 匿名さん 
[2011-10-07 11:11:31]
グッドデザインとグッドデザインに挟まれちゃって
プレッシャーですね
152: ご近所さん 
[2011-10-08 22:46:04]
外観なんてそんな関係ないでしょ
153: 周辺住民さん 
[2011-10-09 09:14:55]
プラウド本郷一丁目の隣、池田屋酒店の隣...何か新情報ありましたら、お願いします。
それから、真砂中央図書館の向かい側、解体作業をしていますね。新築マンションらしい...?
154: 匿名さん 
[2011-10-09 20:47:53]
負け惜しみ的な反応が多いですが、少なくともグッドデザインは、マイナス要因にはなり得ません。
155: 匿名さん 
[2011-10-10 11:30:54]
>153さん

図書館の向かい、東急の低層みたいです。
156: 匿名 
[2011-10-10 11:52:02]
>155

素晴らしいですね、東急の低層。行き止まりに近い立地で交通量が少ない感じです。プラウド本郷の立地に近い雰囲気ありますね。
157: 匿名さん 
[2011-10-10 21:23:52]
東急は残念ですね。

例えるならパークコート本郷真砂の方が適切でしょうが、それに相当するものではないでしょうね。
158: 匿名さん 
[2011-10-11 03:29:38]
パークコート本郷真砂も良いですね。しかし、天空率と総合設計をフル活用した感じの建物です。個人的には低層の方が高級感があって好きです。
159: 匿名さん 
[2011-10-13 16:37:03]
キャンセル待ちの人いるってさ
160: 地元不動産業者さん 
[2011-10-25 00:35:05]
この物件の向いと酒屋隣の二カ所を、野村は同時開発するようだ。
ますますプラウド村になるな
161: 周辺住民さん 
[2011-10-26 15:53:07]
郵便屋さんが迷わないといいですね
162: 匿名さん 
[2011-10-27 09:45:10]
プラウド本郷一丁目、プラウド弓町、プラウド真砂、プラウド本郷一丁目隣(未定)、プラウド真砂坂春日通り(未定)。
本郷一丁目にまだプラウドがありましたかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる