プラウド本郷一丁目ってどうですか?
61:
匿名さん
[2011-08-25 09:40:26]
|
62:
匿名さん
[2011-08-25 11:14:42]
南ですよ。
新しく野村が用地を獲得したんです |
63:
いつか買いたいさん
[2011-08-25 12:20:39]
春日通りに面した、池田屋(?)さんの隣でしょうか。
清水建設と野村の囲いがあるとかなんとか。 |
64:
匿名さん
[2011-08-25 12:32:44]
そうです。
|
65:
匿名さん
[2011-08-25 12:45:55]
いやそれも野村ですが、話題になってるのは、本当に目の前の土地です。
|
66:
匿名さん
[2011-08-25 13:33:26]
このマンションと同じ位の敷地なんでしょうか?
道路沿いは広く感じますが。 本郷PHがすぐ見えますが、その前は低層マンションが建ってますよね。 ここのマンションの方がいいかな?静かで。 |
67:
ご近所さん
[2011-08-26 12:28:51]
ジェットコースターの音が室内で聞こえないのは、防音窓なら当然でしょう。
要は、静かな住宅街ではないと言うこと。 人の叫び声というのは、本能的に耳に障ります。 危険を察知して叫んでいるのだから、その声に慣れてしまうほうがむしろ怖いでしょう。 |
68:
いつか買いたいさん
[2011-08-26 16:43:51]
>>65
Googleマップを見て考えてみたのですが、この物件の南側西寄りの隣接地でしょうか? プラウド弓町が建設中のストリートビューでは駐車場と古そうな家(?)があります。 もしここがマンションになったとしたら、午後の日照がちょっと減りそうですね。 |
69:
匿名さん
[2011-08-26 16:48:58]
この辺の物件は全て、本郷PHプレミアに対する***の扱いになるのが残念。
|
70:
匿名さん
[2011-08-26 22:58:47]
69さんの書き込みの伏字の内容が知りたいんですが、どなたか伏字にならない方法で教えてください!
本郷パークハウスとどういう関係にあるんでしょうか? よろしくお願いします。 |
|
71:
匿名さん
[2011-08-27 11:21:03]
68さん
マンション建ってもおかしくないですね。ワタシもかなり心配です。ちょうど、弓町と同じサイズのがたつと思ったほうがいいでしょう。そこにパークハウス建ったら、野村と三菱のオセロゲームです。 |
72:
匿名さん
[2011-08-28 14:50:03]
本郷PHの土地を奪われたから東・北・南から包囲して嫌がらせをしているとしか思えませんね。
西側は土地がないので残念! |
73:
匿名さん
[2011-08-28 21:53:17]
でも、本郷PHプレミアフォートの引き立て役になっちゃってますよね。
プラウドは、どれもあそこと比べたら、貧相で、ちゃちだもん。 |
74:
近所に住んでる&モデルルームに行った人=65
[2011-08-29 20:27:33]
68さん、71さん
この建物の南側の土地は、もう野村がマンション建てることに決まってます。 規模はここと同じか若干小さいくらいで、完成はたしか二年後だった気が。 一階に、町内会の事務所(?)が入るそうです。。 |
75:
匿名さん
[2011-08-29 21:38:27]
この辺はプラウド本郷団地ですね。
パークハウス楠郷臺といい、本郷プレミアと言い、地所と野村の実力の違いを感じます。 |
77:
検討中
[2011-09-01 21:47:19]
|
79:
匿名さん
[2011-09-02 07:18:48]
>73
プレミアフォートもバルコニーに洗濯物つるした団地っぽいけどね。天気のいい日に行ってみ。色とりどりだから。 |
80:
購入検討中さん
[2011-09-03 01:10:42]
>68.71さん
すぐ南にある敷地には、今建っている三階建ての民家をL字型に囲むようにして プラウドが建つそうです。 ここと同じ13階建てで。 日当たりに関しては、日えい図という日照条件が記載されている表を見せてくれました。 74さんのおっしゃってる様に町内会事務所が入るそうなので、かなり 地元密着型のマンションになる・・・と営業の方は言っていました。 |
81:
匿名さん
[2011-09-03 11:07:24]
> 団地っぽい
ここは価格帯も、住民の収入も、団地住民以下になるというご意見ですね。あそこは今より2割以上高かったし、さらに広い部屋がたくさんありましたから、ここと違って、値段であきらめた方多かったと思いますので。 まあ、確かに、そうですね、ここは団地以下、見栄えのするアパートって感じでしょうか。 広さ的には公団アパートって感じですしね。 |
82:
匿名
[2011-09-03 14:01:34]
くだらね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
南側はプラウド弓町がすでに建っていますが・・・?
更に建設予定があるのですか?
やはり見た目は悪いですが、200戸で30CMのコンクリートの外壁や戸境壁で重厚感があり免震?のマンションはこの近辺では、もうできないですね。