マンションバルコニーでガーデニングを楽しんでいます。
夏場の植物の夏枯れ対策についてアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2005-08-21 19:36:00
\専門家に相談できる/
【教えてください】バルコニーガーデニングの夏枯れ対策
2:
匿名さん
[2005-08-22 18:48:00]
|
3:
匿名さん
[2005-08-22 19:59:00]
ただでさえ暑いとこに熱風がきたら植物が弱りますので
できれば室外機の近くに置かないほうがいいですよね。(^^;) |
4:
匿名さん
[2005-08-22 20:05:00]
春にサファイニアとか暑さに強いものを植え、夏は育った状態で越させる。
そして直射日光をあてない。今は忍耐の時期、温度が下がったら秋冬の苗を植えましょう。 今年はタキイのネット通販でビオラを購入するつもりです。 |
5:
匿名さん
[2005-08-22 20:17:00]
室外機周囲だったら熱に強い木にして草花は他に移せばよいのでは。
高速道路の中央分離帯なんか、あの日射と排気の熱風の中、元気に生えてますから。 どの木がいいのか分からないけど。 うちも西日の強い花壇は花が長持ちしなくて苦労してます。(やっぱり花を植えたいので。) |
6:
匿名さん
[2005-08-23 21:24:00]
うちも困っています。ちなみに皆さんは朝昼晩のどのタイミングで水をやってますか?
|
7:
匿名さん
[2005-08-23 22:14:00]
ホントは朝水やりしたいのですが、
うちは仕事してるので、夕方帰ってきてからしてます(^^;) |
8:
匿名さん
[2005-08-23 22:27:00]
昼間の水遣りはやめたほうがいいです。
暑いので、上げた水がすぐお湯のようになってしまい、草花によくないそうです。 夏場は朝か夕。 冬場は夕方あげると夜寒くなり、水分が凍ったりして根に良くないので、朝か昼にあげるのが良いですよ。 |
9:
匿名さん
[2005-08-23 22:56:00]
水やりは朝が基本ですよ。
あとやっぱり西日が強いところは植物には厳しいです。東南向きがベスト。 |
10:
匿名さん
[2005-08-24 00:47:00]
朝と夕方に水やりをしています。西向きのルーフバルコニーですが、フェアリーベル、ニチニチソウ、
ニーレンベルギア、ペチュニア、かすみ草、ブルーデイジーは元気です。 マーガレット、ラベンダーはへたれてきたので日陰にいれてやるとまた元気になりましたよ。 |
11:
匿名さん
[2005-08-24 09:44:00]
ずぼらな私なので、水遣りが少なくても良い、“夏枯れに強い花”を探しています。
特に強い花と、これは絶対ダメという花があれば教えてください。 |
|
12:
匿名さん
[2005-08-24 10:35:00]
エンジェルラベンダー、お勧めです。 寄せ植えで、少し高さのある花ってなかなか見つからなかった のですが、この花は西日でもOKです。 丈夫な花って可憐さに欠けることが多いのですが、これは草花 のような雰囲気です。 家族には「雑草」のようと言われましたが、私は気に入っています。 |
13:
匿名さん
[2005-08-24 12:49:00]
|
14:
匿名さん
[2005-08-27 21:55:00]
植木鉢にアルミホイルを巻くとか、あるみたいだけど・・・
ほかにいい方法は知りませんか? |
15:
匿名さん
[2005-08-28 11:22:00]
植木鉢の下に人工芝を敷いたりして、まずは直接バルコニーの上に置かないことです。
夏場のバルコニーは、素手で触れないくらい暑くなっております。 |
16:
匿名さん
[2005-09-05 22:37:00]
バーセアなどのタイルデッキ材もよさそうですが、
ウッドデッキと比べると熱の反射が大きくて裸足で歩くと足の裏が やけどしそうですね。 |
17:
みわきち
[2005-09-06 00:11:00]
鉢の表面をウッドチップなどでマルチング(覆い)をすると、
見た目も土が隠れて素敵ですし、土が極端に乾湿するのを防いで くれますよ☆うちは水切れに弱いブルーベリーもこの方法で ベランダ栽培しています。もちろん、夏のバルコニーは激しく 乾燥するので水切れしないようお水をたっぷりあげるのは 絶対条件です^^ |
18:
匿名さん
[2005-09-19 23:21:00]
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。
|
19:
匿名さん
[2005-09-19 23:23:00]
問題は、夕方になってもコンクリートの蓄えた熱が下がらない事です。
これで、熱に弱い植物は蒸されてしまいます。 デッキや嵩上げすることで、これをふせげるはずです。 |
20:
みわきち
[2005-09-20 00:36:00]
そういえば、すのこをしくと便利ですよ!700円くらいなので惜しくないですし・・・
白くペイントすれば、もっと可愛くなります☆ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
室外機の熱風。