一戸建て何でも質問掲示板「地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-03-14 22:30:31
 削除依頼 投稿する

地鎮祭と上棟式、みなさんは行いますか?
地域によっても違うのでしょうか。
費用、依頼先等々…いろいろと情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19020/

[スレ作成日時]2011-06-07 13:00:01

 
注文住宅のオンライン相談

地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか その2

85: 匿名さん 
[2012-07-16 20:58:11]
上棟式やる方が大工から嫌がられるよ。
略式なら10分くらいだから、付き合うけどちゃんとした上棟式は迷惑でしかない。
朝早くから仕事して疲れているから早く帰って家族とビール飲みたいでしょう。
施主とその家族と一緒に飲んだり食べたりしてもくつろげないよ

昼ごはんと飲み物とお金渡すのが一番良い。
やるとしても略式まで。

上棟式なんて施主の満足でしかないからね。
昔と違ってさっさと建てて次の家を建てないと生活できないのが実情だから大工にとっては迷惑でしかない。
都心だとHMも工務店も露骨に断るよ。
86: 匿名さん 
[2012-07-17 05:28:25]
地鎮祭は神事だから、これは施主次第。 重要な人には重要だし、要らない人には関係ない。
言わば祭り事。 初詣に七五三に厄払い、そんな類のもの。

上棟式は施主と建築従事者の、ご挨拶みたいな意味合いがある。
ただこれは、施主と建築業者の関係性で大きく違って来る。

小さな工務店であれば、施主と建てる職人さんの関係は近い。現場で話せばそのまま施工に
そんな関係であるならば、やはり最初のご挨拶は相応に。そして意味がある。

しかしHMであれば違って来る。家を建てる職人さんに、施主は施主であっても直接の相手ではない
相手はあくまでHM。大切な客はあくまでHMである。だからHMの多くは上棟式を不要としている。

建築に当り、もてなす側は下請けであり、もてなされるのはHM側。施主は関係ない。
HMとしても、現場作業者と施主の交流は極力避けたいし、作業の邪魔になる行事など無い方が好ましい。
よって上棟式は不要と説明しているはずである。
そこを敢えて行おうとする施主は、HMの客として好ましくない行為をしていると自覚しよう。
87: 住まいに詳しい人 
[2012-07-17 06:13:16]
>そこを敢えて行おうとする施主は、HMの客として好ましくない行為をしていると自覚しよう。

言いたいことはわかるけど、最後の一行だけは調子に乗りすぎだね
88: 匿名 
[2012-07-17 14:54:31]
皆さん詳しいんですね
89: 契約済みさん 
[2012-07-17 23:38:12]
HMさんの建売戸建の中の1軒を契約したのですが、私たち家族の契約した家は、確認申請前契約だったため、間取りから全て自分たちで決められました。周りは建ってから契約している方が多い様ですので、おそらく上棟式等はしていないと思われます。

来月には上棟の日が来ますが、HMさんが必要ないと言われる場合省いた方がよいのか、その場合でも弁当・お茶・手土産・祝儀位は用意した方がよいのか、初めてのことで正直わかりません。

するとしても、弁当は仕出し弁当の様な物が良いのか、お寿司なのか、もっとがっつり食べれるような弁当が良いのか・・・・悩んでいます。




90: 匿名さん 
[2012-07-18 00:23:31]
私だったらやりません
土地から買って自分で地鎮祭やった人でも上棟式は省略することが多いですし
周りがやっておらず建売として売られていてHMが要らないというなら尚更です
もうかなり暑くなってきているので弁当の持ち帰りも怖いです
上棟はその日1日だけ手伝いの大工さんが沢山くるので
弁当手土産だけといっても数万円はかかってしまいます
ご祝儀やなにかをどうしても渡したいならずっとやってくれてるメインの大工さんや現場監督の人に
違う日に渡したらいいのではないでしょうか
個人的にはオプションやインテリアに回したほうが満足度高いとはおもいますが
91: 匿名さん 
[2012-07-18 20:43:59]
残念ながHMの現場を請け負って施工する人達は、施主の家を施主の為にって感じでは
仕事はしてないので、余計な手間が増える上棟式は嬉しくないよね・・・

そこに住む人と作る人の顔が、互いに見えないのがいいんですよ
余計な事を言われない、余計な事が増えない、早く終わらせて次の現場に。
これが理想です。

92: 匿名さん 
[2012-07-18 21:39:01]
それはあくまであなたの理想ですよね
93: 匿名 
[2012-07-18 22:20:01]
大工さんにお金を包む場合いくらぐらいが普通ですか?


人数はどうやって知りましたか?
94: 匿名 
[2012-07-20 18:13:32]
一万円と赤飯ぐらいですかね? 教えて下さい。
95: 主婦さん 
[2012-07-21 10:57:58]
>>93
スレの最初から読むと詳しく載っていますよ
96: 匿名さん 
[2012-07-21 12:22:57]
>>93
一人3万円が基本です。それ以下だと確実に手抜き工事されます。
偉い人には10万円が理想ですが、無理でしょうから、5万円でいいです。
人数はHMに聞いてください。
97: 匿名 
[2012-07-21 12:38:50]
偉い人一人としたっぱ10人来たら40万円!?
98: 匿名 
[2012-07-21 13:50:37]
HMさんがしなくても いいです と言っているので やめました。 気持ちだけの 手土産にします。 御祝儀がなかったら 手抜き工事?? バカな話しですね!! 信用問題ですよね!
99: 匿名 
[2012-07-21 13:51:15]
えーーー


本当ですか?


衝撃すぎです。



お金が安いと手抜きされるなんて、、、
100: 主婦です 
[2012-07-21 14:55:08]
96さん あなたのおっしゃっている事? 金額におおじての 仕事? 本当ですか? いい加減な事は言わないように!! あなたは沢山払って 立派な家を建てて貰ったのですね(笑)
101: 匿名 
[2012-07-21 16:14:41]
地鎮祭で三万(金額指定)
上棟式はしてないがきていた人達にパンとお茶の差し入れ。次の日大工の上の人に1万、2人に五千円づつ。
102: 愛国者 
[2012-09-20 23:49:52]
これから家を建てる者へ

大日本帝国に生を受け清らかなる国土へ家を
建築させて頂けること。
その素晴らしさへ感謝せねばならない!
よって国民はは地鎮祭・上棟式を行うのだ。

よって費用を抑えようなどと考えず出来る
限りの振る舞いをしようではないか。

料理は最高級のもてなし。

引き出物や、大工様へのご祝儀も存分に
用意するのが古からの習わしであることを
忘れてはならない。

以上
103: 匿名さん 
[2012-09-20 23:58:11]
なんですかこれは

感謝するのは地鎮祭なら氏神様にであり

祈願するのは工事の安全のはず

祝儀は人それぞれ
104: 匿名 
[2012-09-21 10:17:37]
地鎮祭3万円

棟上げ
・赤手ぬぐい5000円
・コーヒー、ポカリ、お茶5000円

・昼食1500円×14

・おやつ果物2000円
・お土産蒲鉾3000×14

・お土産ビール3000円

・棟梁、大工、現場監督ご祝儀30000円

トータル80000位でした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる