【公式サイト】
https://www.furukawa-ringyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
古河林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。古河林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2011-06-07 12:18:17
古河林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
141:
匿名さん
[2017-01-21 13:43:45]
|
142:
匿名さん
[2017-01-26 10:07:49]
そういう風になっているプランはそうなじゃないでしょうか。
それと自由設計でそう指定したところは。 林業と名がつくのですから当然期待したいところ。 国産材も良いけれど、オークやウォルナットなども選択できる。 それぞれ質感が個性的で面白いですよ。 当然お高くなってしまうのはわかっていますが余裕があれば…なんて人も多いのでは。 |
143:
匿名さん
[2017-02-01 13:22:39]
60年のサポートがどうのこうのとあるのですが、
10年目までは初期保証期間、30年点検までは無料ということなんでしょうか。 保証期間を延ばすために無料点検の時期も10年以降は有償点検にすることで保証期間が伸びていく、と。 木造の家でそこまでもつのかしら、というのは正直あります。 鉄筋コンクリートだったらあるのかもだけれども。 |
144:
匿名さん
[2017-02-07 14:17:11]
保証期間が過ぎれば有償でのメンテナンスになるのは当然だと思うのですがそれぞれどれだけの費用がかかるのだろう?家のローンも払っている中なので、修繕費用もまた別に積み立てていかないといけないのはわかりますが、どの程度頑張れば良いのだろうね?と思いまして。
足場を組むかどうかで額は変わってくるかとはおもいますけれど、実際に修繕された方はどれくらいかかりましたか? |
145:
匿名さん
[2017-02-14 12:47:27]
公式サイトの施工例の22坪の家がすごく面白いなと思いました。
あまり狭そうに見えないし 上手く空間を使っている。 狭い土地だとどうしても規格住宅だと難しくなってしまうけど 自由設計だとこうやって土地の特性に合わせてやってもらえるから とてもいいんだよねぇなんて改めて思ってしまいました。 …あとは価格ですな。 設計料も入ってくるでしょうからお安くはないでしょうね。 |
146:
匿名さん
[2017-02-20 14:15:58]
土地の形が特殊な場合や狭いところは完全に自由設計の方があっていると思うし、相談するとそういう答えが返ってくることがほとんどだと思います。
そうじゃないと土地を十分に活かしつくせませんもの。 狭い土地だとどうしても家自体に階層を持たせて空間を上手く使っていくという形になってきますね。 年をとったら辛そうですがその時はまたその時で・・ということになってくるのでしょう。 |
147:
匿名さん
[2017-02-26 23:37:18]
修繕は何をするにしても外壁とか屋根とかそれぞれ100万円単位とは一般的には言われていますよね。
ここだとどうなのかっていうのはわからないですので これは他の方も書かれているかもしれないが、どれくらいプールしておいた方が良いのかっていうのは担当者に聞いて備えておいたほうが良いと思いますよ。突然そんな出費、厳しいし、ローンを修繕の為に組むのも嫌ですもの。 |
148:
匿名さん
[2017-03-03 14:04:25]
あまり戸建てを買う人の話を聞いていると修繕のお金をためておくみたいな話は聞かないけれどそれはあまりされないからなのかそれとも皆さんそれを当然としてされているからなのか。どっちなんでしょう。いずれにしてもそういう額がかかるという話を知ることが出来てよかった。誰かに教えてもらう類の情報じゃ無さそうだし。
|
149:
匿名さん
[2017-03-09 17:15:49]
どれくらいかかるかって現状でどれくらいなのかっていうケースモデルは工務店側はもっているのだろうから
そこで話を聞いてみるのが一番分かりやすいんじゃないですか。 これからの建材の価格や人件費によって変わってくる部分はあると思いますが、 大体の所は把握すること出来ますでしょう。 皆口に出さないだけできちんとためていると思いますよ。 |
150:
匿名さん
[2017-03-15 17:59:41]
ここのところのニュースを見ていて思うのは、
きちんとした家造りをしているところでお願いしたい、というところ。 ここの場合は監督さんはどれくらいの軒数を掛け持ちしていたりするのでしょうか。 きっちり現場をしめる人がいればミスは少なくなってくるんじゃないかなと思うのです。 家造りって建材とか諸々の額が入っていますが、 その中には人件費も多く入っていると思うんです。 きちんと家造りに反映されていればいいのだけどなぁ。 |
|
151:
匿名さん
[2017-03-22 15:18:06]
施主も任せっきりにしないで、ちょいちょい現場に行くとかっていうのは注文住宅で求められることだと思いますよ。コミュニケーション、現場の人としっかりとっていって。
人間ですから、施主に良くしてもらえればよりよく頑張ろうという風に思ってくるわけです。ご機嫌伺いでもなくチェックしてますよ、という風でもなく、楽しみに見に行くだけ、それだけでも意味のあることになってくるかと思います。 |
152:
匿名さん
[2017-03-25 20:00:41]
2年前に建てました。
営業さんはいい人だったなあ。もう辞めちゃったからいないけど。 現場監督は途中で代えてもらいました。話にならなかった。 下請け業者は質がトホホ…。たまたま我が家がハズレだったのかなあ。 建てた後も対応がねえ。イライラするんです。他のメーカーも同じなのかなあ。 CMやってるようなメーカーにしておけば、間違いなかったかなあ。メーカー決めるときにこんなことになるなんてわからなかったからなあ。やっぱり金額=質なのかなあ。 家そのものは気に入ってます。営業さんが一生懸命考えてくれたし。 でも、もう一度、家を建てるとしたら、このメーカーは絶対選びません。 注:あくまでも個人の感想です。 |
153:
匿名さん
[2017-03-30 21:51:21]
現場監督サン、途中で変えてもらえるのですか。本当にこういうのって担当する人が良くないとならなくって、紹介以外だったら運次第というのが大きいなぁって思いますよね。
現場がとにかくしっかりしていればなんとかなるんじゃないかと思いますが…。 アフターに関しては専門部署ってないのかな。 あるのであればきちんとして!って思うけれど。 |
154:
匿名さん
[2017-03-31 08:45:40]
>>153 匿名さん
某営業所の所長は 「信頼関係がないとお互いにとってよくないので、お客様の『現場監督の顔が気に入らない』という理由でも、現場監督を変更いたします」 と断言していましたよ(笑) 実際にそんな理由で変更するかどうかはわかりませんがね。 |
155:
匿名さん
[2017-03-31 09:07:44]
例えば仕事ができないとかの理由よりも、顔が気に入らないとかの理由の方が、担当者を傷つけないと思うけど?
|
156:
匿名さん
[2017-03-31 13:36:07]
アフターのコールセンターは“24時間受付”ではあるが、“電話受付”が24時間対応。
当たり前の話ではあるが、困って夜中に電話しても何かしてもらえるわけではない。 夜中に、もしくは土日に電話したところで、ただオペレーターに話をして終了。 あまり期待しないほうがいいよ。 |
157:
匿名さん
[2017-04-06 10:03:31]
24時間コールセンターは、例えば水回りのトラブルなど緊急を要する
案件であれば対応してくれるのではないでしょうか。 常識的なオーナーさんが深夜に電話連絡する場合、ある程度 事案も限られてくるでしょうし対応可能だと思いますが、 土日に動いていただけないのは困りそうです。 |
158:
匿名さん
[2017-04-12 13:16:16]
うーん、いずれにしても窓口は専門にあるということではあるのですね。
直ぐに対応してくれるのかどうかっていうのは その時の案件次第というかんじなのか、それともどうなるのかっていうのはわからない。 確認が必要。 ハウスメーカーだときちんと基本は窓口があるのだなぁ。 小さな工務店系だと建てた時にお世話になった営業さんが窓口だったりして 退社されるとどうすればいいんだ!?みたくなるようです。 |
159:
匿名さん
[2017-04-15 10:57:20]
緊急時にどういう対応をしてくれるかは経験ないのでわからないけど。
コールセンターに電話をしてから下請け業者が来てくれるまで時間かかりすぎ。 コールセンター→本社営業部?→下請け業者→客という流れ。何度かコールセンターに電話したあとに営業部を名乗る人から連絡が来たことはあるけど、基本的にコールセンターに電話したあとは、数日後に下請け業者から直接連絡が来て、そこで日程調整。 誰かも書いてたけど、コールセンターに電話しても本社営業部?の営業時間外はダメ。 なお、とある件で対応が遅いから平日の18時くらいにコールセンターへクレーム入れたら、対応したお姉さんが「私は古河林業から委託されたコールセンターの人間なので詳しいことはわからない」と言ってた。 こんなコールセンターを専用窓口といえるかどうかは考えもんだ。 あと、下請け業者によって「質」「腕前」「知識」に差がありすぎ。本社営業部が下請け業者を手配してるようだから、当然客は下請け業者を選べない。お願いすれば指名できるのか?? 過去に3回業者が来て同じ箇所を点検、修理したけど原因も分からず解決しなかったことがある。下請け業者は毎回「これで様子を見てください」と言い残して帰っていった。 4回目に別の業者が来てくれたが、すぐに原因を突き止め、素人の私に対して非常に分かりやすく説明をしてくれた。それ以来、その箇所は問題なし。 毎回、一発で解決してほしい。何度も同じ用件でコールセンターに電話しなきゃいけないし、その度にいつ来るかわからない折り返しの電話を待ち、また日程調整しなきゃいけないから面倒くさい。 古河林業さん、頼みますよ。 |
160:
匿名さん
[2017-04-19 20:49:11]
コールセンターで水回りのトラブルで緊急を要する案件でもすぐに対応してくれなかったよ。「非常に困っている」という旨をオペレーターに伝えたけど、対応するのはあくまでもメーカーであって、メーカーが営業時間終了したから、翌日にメーカーから連絡くるまで待ってて言われたよ。
不思議に思うのは古河林業のコールセンターって24時間の意味あるのかってこと。建てた直後は24時間コールセンターってありがたいと思ったけどね。非常に残念。 |
見えるところだけ良い木材を使うなんてところがあると耳にしますが。
オール国産材だと坪単価的にも結構良いお値段しちゃいそうです。
どれくらいからがスタート価格なのでしょう???