【公式サイト】
https://www.furukawa-ringyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
古河林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。古河林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2011-06-07 12:18:17
古河林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
1:
契約済みさん
[2011-06-10 10:41:36]
先週末に家族で古河林業の大黒柱ツアーに参加して自分で大黒柱を伐ってきました。打ち合わせの時に営業さんから、自社林に大黒柱を伐りに行きましょうと誘われて宮城県まで行ってきました。森に入り、あらかじめ印が付いている杉の木の中から好きな木を選んで、半分くらいまで電ノコで伐った後、最後クサビ?を打って倒したのですが、音と地響きがすごくて鳥肌が立ちました。家は12月完成予定で伐った木は玄関の大黒柱になります。価格は高くもなく安くもなくですが、大切に長く住んで欲しいという気持ちが伝わってくるハウスメーカーだと思います。
|
2:
入居済み住民さん
[2011-06-14 19:36:11]
新しいスレッドが立ちましたね。
大黒柱ツアーかぁ、寒い時期だったから行かなかったんだよな。 ツアーには行かないけど、大黒柱は欲しかったので付けてもらった。 他人の話を聞いてると、行けば良かったと少し思う。 |
3:
匿名さん
[2011-06-27 00:04:05]
新築を検討しています。
埼玉の営業所で建てられた方、いらっしゃったら、大工の腕とか、アフターとか 教えていただけませんか? |
5:
3
[2011-07-04 23:28:33]
>4さん
いろいろありがとうございます。 これって埼玉の事で、いいんですか? >まともな監督がいないことです。 ということは、追加要望の対応が遅いとか現場チェックができていない 等の不具合が出てるということですよね・・・? |
6:
匿名さん
[2011-07-18 20:42:40]
新築を検討しています。
古河も候補の1つですが、最近建てられた方、または決めた方で、その決定した ポイントはなんでしょうか?よかったら、教えてください。 |
7:
匿名
[2011-07-27 06:41:21]
プランよりも支払いの問題で諦めようかと…
中間金が必要で、契約10%、着工30%、上棟30%。 お得意先の銀行は中間金対応なし。中間金対応の住宅ローンで良いのがあれば良かったんですが見つからず。 何か良い手はないですかねぇ… |
8:
匿名さん
[2011-07-27 17:48:51]
三井住友銀行でローン組みました。
古河林業サイドでつなぎ融資を用意してくれましたよ。 出来る限り自己資金を入金して、出来るだけ少なく つないで最後に銀行ローンのお金が自己資金分手元に 残るように手ほどきを受けました。 担当の営業さんに聞いてみては? 私が建ててから3年経ちましたが、銀行の仕組みなんて そんなに変わっていないと思います。 |
9:
入居済み住民さん
[2011-07-29 19:38:41]
こんばんは。我が家は営業、設計、監督さんとても良い方々にめぐまれとてもいい家が建ちました。
古河林業に決めて良かったと思っております。 とても住みやすい家です。 |
10:
匿名さん
[2011-07-29 22:28:20]
|
11:
建設中
[2011-08-02 13:05:14]
6月に古河林業で着工しました。
…ですが建て始めた後に「網入りのガラスでないとダメ」 「シャッターとシャッターがぶつかるので窓を小さくして」といった変更を何点か言われています。 確かにサッシについてはメーカーの防火基準不足が2月に露呈して、 住宅メーカーも対応に追われているとの話も聞いています。 ただ、設計の段階でキチンと把握できておらず、建て始めてから変更が続くようでは 他の部分も大丈夫?と不安感が出てきています。 家造りってそんなものなのでしょうかね 他の住宅メーカーでも同様なのでしょうか…? |
|
12:
匿名
[2011-08-03 08:49:03]
>>11
私も準防火地区でプラン検討中ですが、7月に急に窓がほとんど変更になりました。FIX、滑り出しは網入りのみ。引き違いは網なしだけどシャッター必須になったのでシャッター追加。 ちなみに窓の選択肢はLIXILのサーモスだけ。シャッターは防火シャッターだけ。 外観デザインで納得いかなくて営業さんには引き続き情報収集をお願いしています。 とはいえHMとして保証していく事を考えると、使えるものも限られているようで苦戦しています。 今回に関しては、悪いのはHMではなくサッシメーカー側、この時期に準防火地区で計画していた事が運が悪かったのかなと思っているのですがどうなんですかね? |
13:
入居済み住民さん
[2011-09-03 11:19:52]
台風で風がすごい。
サイディングの下の防水シートがブルブル音を立ててる。 空気の澱まない家がいいなぁと木造にして 確かにそれはクリアしたが、とにかく騒がしい家だ。 強風は上記のごとく、晴れれば南側がビシバシ音を立てる。 歩けば床は頼まないのにうぐいすばり。 それを言うと「木造に家鳴りはつきものです」 そうか?、ほんとにそうか? ウチにはポルターガイストいないと思うし。 住み始めて3年、なぜか心が晴れない。 |
14:
匿名さん
[2011-09-03 20:35:26]
13さん、だいぶご苦労されているようで。
3ケ月点検、1年点検の時などに、不具合部分の修理依頼はされなかったのですか? |
15:
購入経験者さん
[2011-09-03 20:55:35]
>>13
床鳴りは確かに気になりますが、欠陥ではありませんし、私はもともと祖父の代で建てた家に住んでいたせいか 床鳴りというものが悪いことという認識すらありませんw 階段に一カ所、和室に一カ所なる所がありますが、直してもらう気はありません。 音の方はそろそろ落ち着くと思うんですがね。 |
16:
入居済み住民さん
[2011-09-03 23:42:09]
13です。
点検の度ごとに言いました。 その結果が「つきもの」の一言でした。 ブルブルの方は 「サイディングはがすのは大仕事になりますからムリです」 音は入居した時よりだんだん大きくなります。 私は建て替える前の(たぶん普通の)静かな家に住みたいだけなのです。 |
17:
匿名さん
[2011-09-04 09:18:40]
防水シートの音?。「タイベックシルバー」とかの、あのシートの事ですよね?
ブルブル音は室内側から聞こえるのでしょうか。 風ではためくほど、隙間ができている貼り方じゃ、透湿防水の意味、果たさないですよねぇ。 建てて3年過ぎてもおさまらない床鳴り、首かしげちゃいますよね。ムク材ですか? |
18:
匿名さん
[2011-09-04 19:24:54]
>>16
なるほど。ちょっとお気持ちは分かるかも。 少し費用をかけて、いわゆる欠陥住宅を(貴方の家は欠陥とは違いますが)調査されてる弁護士、建築士さんに 調査を依頼して、客観的に許容しうるものかどうか調べていただいたらどうでしょう? 耐え難いものでしたら、内容証明を送るなりして相手の出方を見ればいいと思います。 親戚に某大手Sハウスの外壁がクラックが入りまして、調査の結果ヘアークラックで構造的に問題ないと結論が出ましたが、東側の1Fの1/3位に広がったのを見て、東側の外壁交換に応じてましたよ。 古河のアフターサービスがどういうものか試せますね。 |
19:
匿名
[2011-09-06 03:45:04]
モデルハウス。
杜撰な施工。とても客に見せるのを前提に、建てたとは思えないでき。 でも、正直で良いと思います。客の造る建屋だって、その程度の過ちが現実。 隠そうとしない姿勢に、真実の良さを感じます。 嘘ばかりで、客を騙すためのツールであるモデルハウスを造る会社なんて、信用できません。 不器用なこんな会社、今時希少価値ですよ。 |
20:
匿名さん
[2011-09-06 17:33:05]
国産材を売りにしているけど、放射能の影響って木材にもあるのかしら・・・???
|