リビオ日暮里グランスイート
82:
周辺住民さん
[2011-10-09 00:11:14]
|
83:
ご近所さん
[2011-10-09 17:58:57]
定期借地権だとローンがあまり選べないとか審査が厳しくなるとか聞いたことがありますが、本当にそうなんでしょうかね。
|
84:
匿名さん
[2011-10-09 21:14:23]
>>83
それは私も聞いたことがあります、ただその話を聞いたのがかなり前なので現在はどうなのでしょうね。 当時聞いた話しではそれに加えて事務手数料などの諸費用もちょっと高くなるとか。 ただその辺のハードルさえ超えてしまえば月々の支払い自体は土地所有権の物件よりは安くなりますからね。立地やインテリアをアレコレ考えるのはマンション選びの楽しみですが、ローンのことを考えるのは気が重くなります。 |
85:
購入検討中さん
[2011-10-10 00:31:21]
>83
住宅ローンで人気のSBIネットや新生銀行は定期借地だめみたいですね! マンション名だして銀行に問い合わせしたら、取り扱い無理といわれました。 ここで使えるのは、みずほ・三井住友・りそな がメインになるらしいです。(増えてくれ!!) 確かに所有権の物件だと、SBIネットや新生銀行使えるので、諸費用安くなりそうですね! 月々の支払いは地代と解体時の積み立金が、管理費と修繕積み立てと別でかかるらしいので、安くなるのかわかりずらいですね。(2つで1万円前後) ここは地代や解体費は60年ずっと払うんでしたっけ? 安い高いの判断難しそうですね。 >81 このマンション管理費安かったのですが、管理費や修繕積立金って駐車場の台数多いと上がりにくいんですかね? 毎月の駐車場の代金を管理組合でストックするから、上がりにくいってこと?? 今駐車場多いマンション住んでて詳しい人いないですかね? |
86:
購入検討中さん
[2011-10-10 11:40:44]
私はペット可、って条件が気になってる。
何割くらいの人がペット飼うだろう。 うるさかったりくさかったりするんだろうな・・・ |
87:
匿名さん
[2011-10-10 12:43:09]
10キロ以内2匹までとかだったかな?
今ペット可賃貸だけど、自分は飼ってなくて、エレベーターの臭さは結構気になる。 でも分譲ってペット可率高いんだよな~ 部屋の中は、長谷工の施工で壁15~18cm場所によりだったはず。五月蝿いのかな~? どっかの長谷工施工のマンションの掲示板見てみるかな~ ペット連れている方はこのエレベーターをお使い下さいみたいな形で決めてくれると嬉しいけど、そういうルール決めるの難しいんだろうな~ |
88:
購入検討中さん
[2011-10-10 18:02:39]
>81さん、85さん
>毎月の駐車場の代金を管理組合でストックするから、上がりにくいってこと?? 基本的に駐車場の代金も修繕積立計画の予定資金に組み込まれているはずです。80%とか90%とか駐車場が埋まる予定で修繕計画の資金予定がくまれ、それをもとに各戸の修繕積立金も計算されているはずです。したがって、問題は駐車場の契約率をどのくらいで計算しているかです。契約率が予定していたものよりも高ければ修繕計画よりも余裕が出て、契約率が低ければ積立費用が足りなくなります(この場合、それぞれの負担があがります)。この点についてはこの前MRに行ったときに聞いてきませんでした。 だれかきいてきてください。お願いします。 なお、全体の修繕積立計画をみせてもらったところ、一戸当たりの費用は他の物件と比べて高くもなく、低くもなかった記憶があります。 |
89:
匿名さん
[2011-10-10 20:56:02]
>88さん
気になっていたので、ありがとうございます。 基本的には修繕積み立てに入るんですね! 自分も30年の長期修繕計画の表を見せてもらいましたが、そういう面では細かくみていませんでした。 確か5年ごとに、初年度の金額に0.5倍ずつ増えていくようなプランだったと思います。 5年後1.5倍 10年後2倍 最大で3倍までだったかな?(初年度に対して) 後は1時金で8~10万ぐらいを10年ごとにとかだったかな? ないとは思いますが、駐車場稼働率100%などで組み込まれていたら、計画よりも修繕積立金が多くなる可能性ありますね! 今度いったらしっかり見てみようと思います。 このマンションはディスポーザーやコンシェルジュサービスなど、設備が過剰(自分的には)ではないので、修繕費ゆとりがあるのではとも感じてます。(あくまで、他のマンションの長期修繕計画と比べての印象ですが…) タワーマンションの修繕積み立て金の上がり方を聞くと、あまり便利な設備がありすぎるのもどうかと思う今日このごろです。 |
90:
周辺住民さん
[2011-10-10 21:38:02]
ゼネコンが長谷工ですけどここの会社の評判はどうなんでしょうか?
別の掲示板に色々書かれていますが、売主としては問題でも施工では問題ないのでしょうか? 長谷工はすごくコストダウンを図るという話が最近広まっていると聞いて気になりました。 |
91:
購入検討中さん
[2011-10-10 22:25:27]
確かに施工は長谷工ですね。
自分もすごく気になってます。 野村のプラウドシリーズでも長谷工施工のものもありますね。 長谷工は直床やイメージ画像よりもしょぼくなる外観といった所ですかね? 後はバルコニー側はアウトフレームですっきりですが、廊下側は内側に柱が入るのが特徴です。 もちろん例外はありますが。 このマンションは直床の2重天井で天高が2400 階高が3m きっていたと思います。 こういう面でコスト削っています。 施工会社の満足度ランキング(こんな名前だったはず)では2009年16位 2010年10位だったかな? 直床は太鼓現象が起きにくいことがプラスでマイナスはリフォーム時に配管系の自由度がなくなることですかね? どこの会社もいろいろ言われていますが、長谷工が特に悪く言われるのは、ゾンビ企業として名をはせているのも一因としてあると思います。 株価を見るとびっくりです。 ですが、施工の満足度ランキングで順位があがっていることを考えると一概に悪いばかりではない気もしますね。 自分はモデルルーム見て、天高はあまり気になりませんでした。 1番はネットで調べて10年や20年たった長谷工のマンションを外観だけでも見にいったり、中古マンションで内装の状況みてみるのが良いのかな~と最近考えています。 高い買い物ですし。 |
|
92:
近所をよく知る人
[2011-10-10 22:36:22]
ここは直床で天井高が2400だったと思います。
私もモデルルームで特に天井に圧迫感を感じることはありませんでしたが、直床というのが気になりました。 配管はすべて二重天井を通しているので問題ないという説明を受けましたが、直床は二重床と比べて大きくマイナスなのでしょうかね。 別の掲示板を見ると結論の出ない議論が続いているようですが、これは結論は出ないものでしょうか。 長谷工は野村の他にも三菱地所レジデンスのパークハウスも結構やっていますから問題ないのか、とも思います。 コストダウンをしていても、特にタイルの剥落や床や天井が波打ったりといったトラブルがなければよいと思います。 最近川崎市の大京のマンションは建て替えまでする大問題があったようですが、そこまでは起こらないでほしいです…。 |
93:
ご近所さん
[2011-10-10 22:50:40]
川崎の大京のマンションの施工は全く別の会社で無関係ですね。
売主の新日鉄都市開発は手堅い会社という話もあれば下請に丸投げとか周辺住民への対応が悪いとかの話もあります。 亀戸のミッドランドアベニューという物件だけの話でしょうかね。 |
94:
匿名さん
[2011-10-11 02:27:06]
賃貸物件で20年前の物件を見たんですが、天井低かったです。
いまは天井2400あたりで普通っていわれますが、20年ぐらいたつと低いなーとか言われるのかな? どうなるんだろ? |
95:
購入検討中さん
[2011-10-11 07:53:34]
私はモデルルームに入ったとき天井低い?って思った。
圧迫感があるというか。リビングが思ったより狭く感じた。 コンシェルジュ、過度なサービスはいらないけれど、 宅配便出せたり、脚立借りたり、そういうのは便利だし、 挨拶したりされたり、によってマンションの雰囲気が よくなるってことはある気がする。 ペット可物件で安普請ゆえの防音不足だったりしたらやだなぁ。 |
96:
匿名さん
[2011-10-11 14:44:56]
>>95
挨拶でマンションの雰囲気よくなる。 気づきませんでしたが、一理あるかもしれないなー 雰囲気よいと、管理組合の運行もしっくりきそうです。 コンシェルジュサービスと管理人常駐と日勤管理ってどれくらい1ヶ月のコストに差があるんだろう? ここは今のところ日勤管理でしたよね? |
97:
匿名さん
[2011-10-11 16:57:22]
アンボンド工法で梁がないからスッキリしてましたね。
|
98:
匿名さん
[2011-10-11 23:13:00]
丸紅は浅草の別の物件でも直床でした。
|
99:
匿名さん
[2011-10-12 00:04:50]
グランスイート浅草ウエストですかね?
施工は株式会社NIPPOさんですね。 リフォームをする会社に勤めている友人から、床の張替えをする際に安くする方法で、既存のフローリングの上に新しいフローリングを張る方法があると聞きました。(その際にフローリングが10~12mm 高くなるらしい) 10年くらいでリフォームしていくと、60年で5・6回… 60から70mm (3回ぐらいで1度はがせばそんなに高くならないか?) 最初はモデルルーム見て2400でもいいやと思っていたが、直床でもよいから、天高2500くらいにしてほしい等と考え始めました。 リフォーム代金ケチる貧乏人には直床の天高2400は厳しいってことか? |
100:
匿名さん
[2011-10-12 14:05:08]
確か日勤だと思います>96さん
日勤の管理人さんだとマンション内でいろいろと作業するために 受付にいないことが多いですが コンシェルジュならエントランスにずっといるのがいいですよね。 入口に人の目があるのは最大の防犯ではないでしょうか? |
101:
匿名さん
[2011-10-12 16:53:13]
人目があると確かに防犯になりますね!
しっかり値段出ているサイト見つからなかったので、ざっくり計算してみました。 ※会社の取り分や自給が高い安いはお許しください。 労働時間 日勤9~17時 8時間 常勤 24時間 コンシェルジュ24時間 時給 日勤 1500円(時給1000円500円は会社へ) 常勤 1500円+21時間から翌朝まで1.25倍 コンシェルジュ2500円(高いかな?こちらは深夜手当ては入れていません。) 月額(30日計算) 割る世帯数(217世帯) 日勤 約36万円 1世帯月額1800円 常勤 約118万円 5437円 コンシェルジュ約180万円 8294円 ざっくり計算してみたら、(もっと時給安いかも知れません)思ったよりもスケールメリット使っても一人当たりの金額高い印象を受けました。 実際の金額わかりサイトしっている人いたらURL張ってもらえると助かります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いなげやの土地は細かく区切ったほうが高い建物が建てられるのですか?よく細かく分筆されていれば高い建物が建つ心配がないという話を聞きますが、そうでもないのでしょうか?