新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ日暮里グランスイート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 西日暮里
  6. 2丁目
  7. リビオ日暮里グランスイート
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-28 07:59:44
 

リビオ日暮里グランスイートについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社新日鉄都市開発 丸紅株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:東京都荒川区西日暮里二丁目304番1他(地番)
交通:JR山手線JR京浜東北線JR常磐線京成本線、成田スカイアクセス線「日暮里」駅徒歩6分
   日暮里・舎人ライナー「日暮里」駅徒歩5分
   東京メトロ千代田線「西日暮里」駅徒歩7分
   JR常磐線「三河島」駅徒歩8分
地域・地区:準工業地域・準防火地区・第3種高度地区
総戸数:217戸

[スレ作成日時]2011-06-07 10:38:44

現在の物件
リビオ日暮里グランスイート
リビオ日暮里グランスイート
 
所在地:東京都荒川区西日暮里2丁目304番1他(地番)
交通:山手線 日暮里駅 徒歩6分
総戸数: 217戸

リビオ日暮里グランスイート

288: 匿名さん 
[2011-11-05 23:41:32]
>287
中国の方がここのモデルルームのトイレを使って大をしてしまったと聞いてご近所さんになるのは不安だと思いました。
289: ご近所さん 
[2011-11-05 23:45:07]
あるパークハウスに行ったときもやはり中国人が多かったです。ここだけではないのではないでしょうか。

トイレの件は今度行ったときに担当に本当かどうか聞いてみましょうか。
290: 匿名さん 
[2011-11-05 23:47:50]
>289
是非聞いて教えてください。
291: 匿名さん 
[2011-11-05 23:48:22]
>>288さん

それ自分も聞いて引きました。 
大惨事でした! と営業マン笑ってたけど… 
中国人だったんですね
293: 匿名さん 
[2011-11-05 23:53:50]
それが本当なら販売の方に説明の義務はないのでしょうか。
私は初めて知りました。
294: 匿名さん 
[2011-11-05 23:59:26]
中国人の管理組合の意識ってどうなんだろうか。
モデルルームの入っているタワマン購入者はかなり裕福な中国人だと営業さんがいってましたが、この値段帯だとどんな感じなんでしょうね。
TVで中国人のエリート学校の特集やっていたが、中国人が世界で戦うためには協調性のない部分を改善せねばならないと話てて、管理組合でどんな感じになるのか不安を感じました。
295: 匿名さん 
[2011-11-06 00:03:10]
告知事項ではないですしね。 
義務まではありません。

聞いて嘘をつき契約にいたらせてしまった場合まずいことになりますけどね。

トイレの話はリアルです。
中国人かまで聞いていなかったですが…
296: 匿名さん 
[2011-11-06 14:57:34]
直床でも二重床でも結局は住んでいる人のモラルによるところが大きそうですよね。
皆さんお互いを思いやって気持ちよく暮らしていけるといいですね。

そういえば駅の近くに沖縄物産店がありますね。
物産展でおなじみのものから結構マニアックな物もあって楽しかったですよ。
沖縄限定のぷっちょもあってみていて楽しかったです。
297: 匿名さん 
[2011-11-06 15:58:11]
天井の圧迫感なんとかならないかな
直床でもいいからさ
298: 日暮里は好きです。 
[2011-11-06 16:35:07]
288さまへ
モデルハウスのトイレを使ったときは偶然私もいました。
一般公開前の土曜日の昼過ぎにモデルハウスを見学中におきました。
 ただそれ以前に、私たち家族が係に案内され、トイレを拝見した時に
あそこの部分に黄色い水?(小水)と
思いますが見てしまいました。
私たちも幾つかのモデルルームを見て回りましたが、嫌な違和感を覚えました。
その数分後に、トイレから出てこないお客がいて、他お客にトイレを見学させたい係の呼び声にも返事がない状態が
数分続きました。他のお客も騒然として見守っておりました。
数分後出てきた方は、日本語で水が流れないと大声で叫んでいました。
ふと見たところ、便器の中は見えませんでしたが、ペーパーが異常なほど
便器の外に散乱しているのをみて、中国人の習性に嫌悪感を覚えました。

【一部テキストを削除しました。管理人】
299: 匿名さん 
[2011-11-06 18:27:34]
本人もちろんだが、中国人のモラルも安易に考えすぎてた自分に気づかされたな

どこのマンションもいるだろうけど、多いと大変そうだな
300: 匿名さん 
[2011-11-06 18:54:24]
管理組合の運営とか中国人が多くて大丈夫なのだろうか。
理事が自分以外全員中国人になるということも考えられるし。
怖くなってきました。
301: 匿名さん 
[2011-11-06 20:12:20]
あまりにも日本の常識とかけ離れた主張をされたら困ってしまいますが、日本人のメンタリティを理解してもらうためには管理組合の運営に参加してもらうのも悪くないと思います。大多数が中国人という事にはならないと思いますし。
日本に住んでいる中国人に何人か友人がいますが、そんなに話しの通じない人ばかりではないですよ。
302: 購入検討中さん 
[2011-11-06 21:02:31]
人種差別イクナイ(・A・)!と思ってたけど、今日イナゲヤで若い中国人のカップルが
ガンガンカートぶつけてきて全く無視・・・という目にあったので、急に心配に。
日本人的「世間の目」を気にする感じがないと、そのうち雰囲気悪くなりますよね。
てことは資産価値下がりますよね。
資産価値下げないためには規約を厳しくして違反が見られた場合のことも考えた方が
よかったりするでしょうね。
コンシェルジュまでもとめないけど、管理人さん業務、もうちょっと濃い内容にしてほしい・・・
303: ご近所さん 
[2011-11-06 21:25:19]
第一期で販売対象になる希望住戸は今日で締切でした。
人気はルーフバルコニー付など一部の住戸に集中しているみたいでしたね。
304: 匿名さん 
[2011-11-06 22:36:54]
かなり入ってるみたいですよ。今日もすごい混んでいたし。
営業さんに相手にされず、勝手に見学していた人が居ました。

営業さんが右往左往してて、面白かったです。
305: 匿名さん 
[2011-11-07 16:23:37]
スーパー隣接、駅近ですから、人気も出るのでしょうか?
小中学校も近く、保育園も幼稚園も近くにあるのでファミリーで見に来られている方が多いように感じました。
ただ荒川区は保育園・幼稚園が全体的に少ないので、
入るのが大変そうだと聞きました。
306: ご近所さん 
[2011-11-07 22:43:08]
トイレを使用した人がいるというのは本当みたいです。
(便器は交換したそうです。)

近隣以外にも東日暮里や区役所の方面に行けば幼稚園や保育園がありますが、区内全体的に少ない方なのでしょうかね。
307: 匿名さん 
[2011-11-08 00:10:25]
もう、その話はいいよ。いつまで言ってるんだよ。
308: 匿名さん 
[2011-11-08 13:17:44]
その交換した便器代も微弱に価格に反映されてると思うと凹むな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる