オール電化を選び、知ってか知らずか原発の推進に回ってしまった人たち。
・これからの電気代はどうなるのか?
・オール電化をやめるという選択ができるのかどうか?
これから家を建てる人たち。
・夜間電力はどうなるのか?
・イニシャルコストはガス管を引くのとどっちがかかるのか?
・10年周期でかかる設備更新を含めエコキュートで大丈夫なのか?
原発必要論もあるなか、実は高コストということも浮き彫りに。
世論的には圧倒的に廃止論が占めるが、本当になくすことはできるのか?
http://polls.reuters.com/jp/1301377486545
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%8...
火力発電はあまり発電してこなかった。燃料費がかかる中、これからも破格の値段で安く夜に発電できるか?
http://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/fire/sw_index_03/index.html
なぜ原発を持たない沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょに紹介するのか?
http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html
[スレ作成日時]2011-06-05 11:30:51
【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 3 【罪と罰】
623:
匿名さん
[2011-12-18 18:03:26]
|
624:
匿名さん
[2011-12-18 18:20:22]
原発オール電化おじさんとは。
オール電化=原発推進、原発依存が理解できず、あまりにも奇行を繰り返す為に名付けられた。 元々は原発事故でオール電化が売れなくなって苦しい、売り上げの減ったオール電化業者。 24Hここに張り付いて、いやがらせ的なコピペを繰り返しているが、当然理解されないのでイライラ中。 原発オール電化おじさんのあだ名がショックだったらしく、ガス屋じゃない人に変なニックネームをつけようとして奮闘。 しかしオール電化業者が原発オール電化おじさんになったのは周知の事実の為苦戦。 何度も無理矢理ガス屋に押し付けようと頑張っている。 そしてガス屋も無視されてしまったが、繰り返し一人で原発おじさんを普及させようと奮戦中。 でも今のところ原発おじさんは原発オール電化おじさん一人でしか使用していない。 逆に原発オール電化おじさんのほうが、普及して使われてしまった。 名づけたつもりが、実は本人に跳ね返って広まってしまった。 |
625:
匿名さん
[2011-12-18 18:22:42]
>623
原発とオール電化の未来は、後世にツケを残すってことでしょ。 簡単じゃん。 そんなこともわからないの? 3500人っていうとそれだけで大きめの会社だね。 25年たってもそれだけの人が止まった原発に関わり続けるってすごいことだよ。 |
626:
匿名
[2011-12-18 20:00:46]
「冷温停止」宣言したけど海外はどこも厳しいですね。
アメリカのニューヨークタイムズ、CNN ロシアの国営タス通信 イギリスのBBC 中国の国営新華社通信 フランスのAFP通信、ル・モンド ドイツのDPA通信 東電のおかげで日本は完全に世界の信頼を失った。 |
627:
匿名
[2011-12-18 21:37:02]
|
628:
匿名さん
[2011-12-18 22:47:31]
>625
現世の人類のツケが後世に引き継がれるのは当然ですよ。 原子力発電を容認し続けてきた現在までの日本人のツケは未来の日本人が負うのです。 無論アナタも容認してきた人間であることには変わりありません。 |
629:
匿名
[2011-12-18 23:28:44]
政府の「冷温停止で収束宣言」に
作業員「ウソばかり」 「本当かよ、と思った。収束のわけがない。 今は大量の汚染水を生み出しながら核燃料を冷やしているから温度が保たれているだけ。 安定状態とは程遠い。」 |
630:
匿名さん
[2011-12-19 00:20:22]
できれば、ツケじゃなくて、知恵や財産を残していきたいですね。
原発とオール電化はツケを残すことしかできませんが。 |
631:
匿名
[2011-12-19 00:26:10]
◆ストロンチウム 462兆ベクレルが海に流出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324145919/ |
632:
匿名さん
[2011-12-19 01:18:45]
|
|
633:
匿名
[2011-12-19 01:36:02]
>>626
そりゃ「冷温停止」という言葉は本来 壊れてないマトモな原子炉に対して使うもの。 それを底に穴が開いてフタがあいている状態に言っても 世界の基準からしたら「はぁ? 何いってんだこのアホ」ぐらいのものだよ。 |
634:
匿名さん
[2011-12-19 07:00:11]
|
635:
匿名
[2011-12-19 18:47:48]
>>631
この大犯罪。なぜ東電は捜査もされない? 東電が裁かれる=それを許してきた 献金漬け政治家、官僚、ゼネコン、原子炉メーカー、電気メーカーも裁かれるからか? だから国家ぐるみでの東電擁護、情報隠蔽か? |
636:
ご近所
[2011-12-19 21:53:29]
汚染物質の海への流出は、総量で15京ベクレルにも達するらしい。
三陸沖合は北から南に流れる「千島海流」により 宮城より北への汚染はかなり軽減されたらしい。 福島原発の汚染水は、一見、「黒潮」で南に行かないと思っている人らがいますが 本州の太平洋側では「黒潮」の内側に<沿岸流>が流れ、汚染水の主流がまずは北には向かわず 南に流れて、【関東沖合】を汚染させ、海底ホットスポットを形成する。 さらに沖合では、「黒潮」が福島宮城沖合まで北上、そこで「千島海流」とぶつかり、 主流は北には向かわず東へミッドウェイ方面太平洋へと流れる。 地球の自転の影響により、阿武隈川など河川から流れた水も、 河口から北へは向かわず南西方面にむかう。利根川もしかり。 実は三陸沖よりも【東京湾】や【千葉・茨城沖合】が心配です。 東京湾のマアジ、マサバの状態。来年の海水浴情報が気になります。 国土交通省の数年前のリポートでは、 セシウムは海面表層生物に取り付く。ストロンチウムは不明。 プルトニウムは、PCB汚染生物と似て、海底生物や深海生物に取り付く。 プルトニウムは海の深いところの生物の有機物に馴染む。 海底生物や深海生物、たとえば、ヒラメとかキンメダイとかタラバガニとか海の底の生物にくっ付く。 |
637:
匿名
[2011-12-20 02:57:56]
【原発事故】 ウクライナ放射線医学研究センターの医学博士、ステパノワ氏 「子供の内部被曝の80%は牛乳」 「次に危ないのはキノコ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324084344/ |
638:
匿名
[2011-12-21 12:12:14]
日本の原発は完全に失敗だと思います。
◆1970年から2000年までの30年間にM5以上の地震が起きた回数 日本 3954回 アメリカ 322回 ドイツ 2回 フランス 2回 イギリス 0回 こんな国で原発はもともと無理でしよう…。 |
639:
匿名
[2011-12-22 06:35:43]
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はあり得ない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない。素人はひっ込んでろ!」 諸葛宗男(東大)「安全安心心配なし」 東大病院放射線治療チーム「ヨウ素は煮沸すれば減る」→「実験したら減りませんでした」 有冨正憲(東工大)「1号機の爆発は爆破弁の成功です」 松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染になっても人体には影響のない値」 澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない。事態は悪化しない。汚染水は漏れない」 |
640:
匿名
[2011-12-22 20:04:26]
◆東電、実質国有化へ
(21日)政府は原子力損害賠償支援機構を通じて東京電力の株式を取得し、実質的に国有化する方向で調整に入ったことが21日、わかった。 株式取得による東電への公的資本の注入については、1兆~1.5兆円規模を検討。 |
641:
匿名
[2011-12-22 23:15:29]
福島第一原発は技術開発と平行して廃炉決定だそうです。
|
642:
福島第一原発、廃炉決定
[2011-12-23 01:26:00]
21日発表された工程表案によると、2年以内に1~4号機の燃料貯蔵プールにある燃料の取り出し作業に着手。
炉心溶融(メルトダウン)した1~3号機の燃料は10年以内に取り出し作業を始める。 その後、施設を解体撤去してさら地に戻す、「廃炉」を30~40年後に完了するという。 しかし、86年に起きたチェルノブイリ事故の「廃炉」作業がいまだに続いている状況を見れば簡単じゃない。 「最大の問題は、メルトダウンした燃料の取り出し作業です。工程表案では、まず、水漏れしている格納容器を補修し、原子炉内を水で満たす『冠水』を実施。その上で、圧力容器のふたを開け、圧力容器と格納容器に溶け落ちた燃料を回収する計画です。しかし、今も格納容器のどの部分が壊れているのか不明だし、何よりもメルトダウンして容器の外に落ちた燃料が今どんな状態で、どこにあるのかさえ分かっていないのです。現場の放射線量も場所によっては近寄れないほど高い」 原子炉格納容器を設計していた元東芝技術者の後藤政志氏。 「工程表案では、どこにあるか分からない溶融燃料を引っ張り上げる――との計画も示されたようですが、マンガみたいな話です。そもそも『廃炉』作業は、事故が起きていない原発1基で30~40年かかるのです。福島原発は3基で爆発事故が起き、格納容器が壊れてメルトダウンした。30~40年で作業が終わるとは思えません」 |
相変わらず原発と結び付けようとして必死だねぇ、原発おじさん。
今後福島の原発で働く人が沢山いることと、オール電化の未来がどう関係しているのか説明してもらいましょうか?