一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-09 22:59:03
 

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

[スレ作成日時]2011-06-05 11:26:27

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】

881: 匿名さん 
[2011-06-22 18:35:15]

赤字かどうかはわからないんじゃない?
原価でもいいわけだし。
20,30年かかるかどうかも分からない。
需要と立地さえ確保できれば、潜水艦にだって載るんだから小型原発自体が技術的にNGなわけじゃない。


↓条件がそろえば、作る気マンマンだと思うよ。


原子力発電の導入可能性に向けた検討1. 原子力発電の特長
 これからの発電は、燃料の安定供給が可能であり、発電時にCO2を排出しないこと、さらに電気料金の安定に役立つことが求められています。原子力発電は、次のような特長があります。
(1)原子力発電の燃料となるウランは石油に比べて政情の安定した国々に埋蔵していることから、資源の安定確保が可能です。また、使い終わった燃料は再処理することで再び燃料として使用することができ、準国産のエネルギー資源になります。
(2)核分裂のエネルギーを利用する原子力発電は、発電の過程でCO2を排出しません。発電時にCO2を排出しない原子力発電は温暖化対策の切り札の一つとして期待されています。
(3)発電コストに占める燃料費の割合が、火力発電など他の発電方法に比べて低く、燃料費の高騰による発電コストの上昇を避けることができます。《電気事業連合会ホームページより抜粋》
2. 当社への導入の可能性
 現在開発されている原子力発電は大規模発電であり、当社の場合は需要規模が小さいため、導入するには運用および経済性の面から困難な状況にあります。
しかしながら、将来的な電力需要の伸びおよび、経済性を有する中・小型原子力発電の開発見通しが立てば、原子力発電には優れた特長があることから、導入に向けた可能性を検討する必要があります。
ただし、原子力発電の導入にあたっては、立地地域の皆さまの理解を得ることが大前提であることは言うまでもありません。
3. 現在の当社の取り組み状況
 電気事業者として、エネルギーセキュリティーの観点からあらゆる発電方式の検討が必要であり、その一環として原子力発電についても以下の取り組みを行っています。
(1)電気事業連合会の会議体および原子力関連企業との情報交換会などにより、情報の収集に努めるとともに導入可能性についての検討を行っています。
(2)原子力関連企業への出向派遣による人材育成を行っています。
882: 匿名 
[2011-06-22 18:35:43]
なんでガス派は、深夜電力消費はオール電化だけしか知らないの?
家から出ないの?
仕事もしてないのかな。
883: キュート君 
[2011-06-22 18:42:57]
沖電のページみたけど、胡散臭いと言われても仕方ないな。
そもそも原発以外の発電システムを大人しく使ってれば
平準化の問題は出てこないから。
884: 匿名 
[2011-06-22 18:55:34]
>863
地震前は原発依存だったけど、今は原発依存ではないってこと?
885: 匿名さん 
[2011-06-22 19:03:03]

>884

今は、って、たまたまでしょ。
仕組みとして、前提としては、依然、オール電化は原発依存だよ。
886: 匿名さん 
[2011-06-22 19:16:33]
>仕組みとして、前提としては、依然、オール電化は原発依存だよ。

仕組み。(苦笑
結局オール電化が気に入らないだけね・・・

887: 匿名 
[2011-06-22 19:36:52]
株主頑張れ!
888: 884 
[2011-06-22 19:37:41]
>885
たまたまって今後また原発の稼動が増えるってこと?
889: キュート君 
[2011-06-22 19:42:49]
>>882
君の論点は既に3~4周遅れ。もうそれ位にしておいた方がいいよ。
890: 匿名さん 
[2011-06-22 19:51:51]
>889
沖縄の同じ話を延々と書き続けてるのはガス。
891: キュート君 
[2011-06-22 20:01:46]
>>890
沖電の件は議論のネタとしてはいい題材だと思う。気が済むまでやろうぜ。
892: 匿名さん 
[2011-06-22 20:14:28]

>890

さんざん論破されているのに「沖縄には原発がないけど深夜電力制度がある」と言い出すのはどちら?

明らかに沖縄電力は原発を作る前提で物事を進めてるのにね。
否定する材料あるの?
893: 匿名さん 
[2011-06-22 21:12:30]
沖縄は石炭じゃん(笑)
良く調べろ!!
894: 匿名さん 
[2011-06-22 21:13:41]
あ、石炭は火力調整難しいですよー。
二酸化炭素とかヤバイ。
895: キュート君 
[2011-06-22 21:17:11]
はいはい、ミスリードしないようにURL載せとくね。

https://www.okiden.co.jp/corporate/profile/facility.html
896: 匿名さん 
[2011-06-22 21:17:17]
>オール電化は原発依存だよ

どんな立場の人が言ってるの?
深夜電力はエコキュートだけみたいだが
ガスユーザーが言ってるってのあってるのか?
897: 匿名さん 
[2011-06-22 21:19:23]
電気でお湯を沸すのは環境に悪い。二酸化炭素を無駄に排出している。

電気のほうがガスや石油より効率良いなら
電気でお湯沸かしてタービン回して発電しろ。

898: 匿名さん 
[2011-06-22 21:24:06]
今、電気は売電するか買電するより2倍高いから
買った電気を売るように不正改造している人がいるらしい。

自然エネルギー法ができると、不当に高い売電価格になるので
全体の電気料金が上がる。
899: 匿名さん 
[2011-06-22 21:24:39]
失礼。
売電 > 買電
です。
900: 匿名さん 
[2011-06-22 22:15:53]
>>897
ガスや石油はどこの国で生産され、どんな運搬手段で、どのくらいのエネルギーを使って家庭に届くの?
家庭内でのガスのエネルギー変換効率と発電所の発電効率の差は考慮した?

家庭に届いてからのガスコンロのエネルギー変換効率は無茶苦茶悪そうですが。
(鍋だけ温めればいいのにロスエネルギーでキッチン全体の室温まであげてしまう程の効率の悪さ。)
901: 匿名さん 
[2011-06-22 22:32:20]

>900

>ガスや石油はどこの国で生産され、どんな運搬手段で、どのくらいのエネルギーを使って家庭に届くの?
火力発電所も同じですね。

>家庭内でのガスのエネルギー変換効率と発電所の発電効率の差は考慮した?
送電、配電のロスは考慮しましたか?
発電所の発電効率も熱を電気に変えるという根本的なロスがありますが、それは考慮しましたか?
ガスは熱を熱として使うんですよ?

>家庭に届いてからのガスコンロのエネルギー変換効率は無茶苦茶悪そうですが。
IHも悪いですね。熱→電気→熱ですから。
902: 匿名さん 
[2011-06-22 23:44:56]
>>901
最終的に家庭内で利用された段階で具体的にどちらがどれくらいの効率か把握されてます?
勿論適当に言ってるはずないですよね?
数値的な根拠を教えてくださいな。
903: 匿名さん 
[2011-06-22 23:45:26]
>>900

小○生か?
904: 匿名 
[2011-06-22 23:50:49]
>901
IHは部屋は暖めないよ。


>903
そう感じますよね。
それほど無意味なことをガス併用派が言ってるってことでしょう。
905: 匿名さん 
[2011-06-23 00:08:51]

まずは、言い出しっぺの>900さん、どうぞ。
906: キュート君 
[2011-06-23 00:09:59]
トータルでどっちが効率がいいかなんてお互いに数値的な根拠を出せないから
不毛に終わるよ。
それよりこのスレには原発とオール電化の関係が理解できてない人が多そうだから
そこに焦点を絞って議論したらどう?
907: 匿名さん 
[2011-06-23 00:56:53]
熱量の比較なら東芝のホームページに載ってたよ。
IHが83%、コンロ約40%。
でも、震災直後の報道特集やラジオの文化放送のココソコでも言っていたが
同じ熱量確保する場合、電気は一般家庭に届くまで約3分の1にまで減衰する。
どうみたってIHの方が非効率。
っていうか、数字見る前にこの程度のことはわかりそうなものだと思うが?
908: 匿名 
[2011-06-23 02:33:15]
だから何?って気がします。

家庭に届くまでの効率?
そんな事気にして家電を買ってる人って多いの?
909: キュート君 
[2011-06-23 06:30:29]
>>907
熱量じゃなくて熱効率でしょ?
電気やガスを作るのに必要な原料を生成するために必要なエネルギーも
考えなきゃダメらしい。いずれにしても電気は分が悪いね。
910: キュート君 
[2011-06-23 07:09:07]
>>908
今までユーザーはユーザー側のメリットのみ求めてきたため、
システム全体の長所短所と、今後どうあるべきか等について
あまりにも無頓着だったから、今回のような悲惨な事故が起きた
と思わないか。
911: 匿名さん 
[2011-06-23 07:11:53]

オール電化の携帯厨はあちこちで苦しいね。
開き直りか?
来なきゃいいのに。
荒らしてるだけだよ。
912: 匿名さん 
[2011-06-23 07:16:35]
そのわりには
毎日のようにガスの事故は起きてるけどね。
それもガスユーザーの無頓着さから起きてる事故ってことね。

なんだこのガキの同士の言い分は。
913: キュート君 
[2011-06-23 07:40:23]
>>912
ガキの同士の言い分かどうかは置いておくとして、
同列に語れないガス事故を引き合いに出すのはアホがよくやる詭弁だよ。
914: 匿名さん 
[2011-06-23 08:09:35]
電気とガスしかスレ主題にないんだから
同列以外に語れないだろ。
そんなに引き合いにだされるのが嫌なのか?
アホの詭弁はどっちだよ。
915: 匿名さん 
[2011-06-23 08:18:16]
・ガスユーザーはユーザー側のメリットのみ求めてきたため、
 システム全体の長所短所と、今後どうあるべきか等について
 あまりにも無頓着だったから、毎日のように事故が起きてる
 と思わないか。

・電力ユーザーはユーザー側のメリットのみ求めてきたため、
 システム全体の長所短所と、今後どうあるべきか等について
 あまりにも無頓着だったから、今回のような悲惨な事故が起きた
 と思わないか。

これが同列で語ってはいけないとはねぇ。
詭弁なんだとさ。
916: 匿名 
[2011-06-23 08:20:17]
同列に語りたいかもしれないけど、比較しても無駄だよ。
影響が違いすぎる。
ガス事故が世界的な問題になってサミットで議論されることはないから。
917: キュート君 
[2011-06-23 08:32:50]
>>915
朝からアホ全開だな。ガスユーザーだって電気使ってるだろ?
なんでお前は電気vsガスの構図にしたがるんだよ。アホだから?
原発事故とガス事故は社会的なインパクトがまったく違う。
国のエネルギー政策を揺るがすようなガス事故が起きてたら教えてくれ。
918: 匿名 
[2011-06-23 08:41:52]
朝からというより24h全開なんじゃないかな、原発と同じで
919: 匿名 
[2011-06-23 08:57:17]

>915

確かに朝からアホ全開。
原発と同じだねw
思わず電車で笑いそうになったよ。
920: 匿名さん 
[2011-06-23 09:25:55]
>917
いくら社会的にインパクトが大きくても、結局ユーザーは自分にとってどうなのかという視点でしか選択できないよ。その証拠に、エコポイント制度に踊らされていたでしょう?
月々の財布の負担が今はどうか?今後どうなりそうか?便利か?快適か?
社会的大義?のために給湯をどうするかなんて視点でえらぶ人っているんですか?
921: 匿名 
[2011-06-23 09:41:00]
>910
メリットは大切です。ただ、メリットのみとまでは思いません。
時代に合わせることも大切です。

太陽光や蓄電設備なども、何のメリットもなく大変なだけなら
普及しないでしょう。

今回の悲惨な事故は
国も国民も当たり前のように、原発を受け入れてきた
&原発のリスクから目を背けてきたからだと思います。
危機管理が足りなかった。

効率などは、専門家に任せます。
私達は、時代にあわせて、かつ自分も辛くならないよう
商品を選んで経済に貢献するのがいい流れではないでしょうか。
922: 匿名さん 
[2011-06-23 10:17:20]
・ガスユーザーはユーザー側のメリットのみ求めてきたため、
 システム全体の長所短所と、今後どうあるべきか等について
 あまりにも無頓着だったから、毎日のように事故が起きてる
 と思わないか。
923: 匿名さん 
[2011-06-23 10:29:07]
>>917
お前はスレ主旨も読めないアホなんだな

>オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)
なんだから、比較しなくて何を語るんだ?
924: 匿名さん 
[2011-06-23 10:36:55]
影響力の違いも
十分比較対象にしていいんだよ。

約30年に2~3件の原発事故と
年間200件以上?のガス事故を
影響力から比較しても議論になるでしょ。
925: 匿名さん 
[2011-06-23 10:48:25]
原発と比較出来るほど危ないって事だね。
926: 匿名 
[2011-06-23 12:15:53]
ガスって年間200件以上も事故をおこしているんですか、にもかかわらずこれだけ平和な社会が続いていたという事は、いかにガスが安全なのか分かりますね。原発事故は一件でも即国家存亡の危機に陥りますからね。
927: キュート君 
[2011-06-23 12:18:03]
>>921
同意。

>>923
原発事故とガス事故が比較対象になるなんて思ってるのは
お前のようなアホのマイノリティだけだよ。恥ずかしいから
心の中に留めておけ。
928: 匿名さん 
[2011-06-23 13:21:30]
簡単なまとめ(キュートの言い分、一部含める)

・オール電化ユーザーにはガス事故への過失は一切なく被害者である。
 ガス事故すべてにおいては、ガスユーザーの無頓着さに起因している

・ガスユーザー・オール電化ユーザー共に原発事故の加害者・被害者である。
 唯一の違いは、IHとエコキュート(特に深夜帯)
 の使用量・使用時間帯の差となり
 その差が原発依存度と罪の重さの違いとなる
929: 匿名さん 
[2011-06-23 13:28:39]
>>926
そんな比較でもいいと思う。
ただ1つ言わせてもらうと、ガス事故は日常的に起こっているため
新聞の全国欄で扱っていない = 多くの国民は事故の事実を知らないってこと。
単発事故の影響力では
ガスより原子力の方が遥かに大きいのは正しい。
930: キュート君 
[2011-06-23 14:00:02]
まだガス事故とか言ってるのか。アホは死ななきゃ治らんかな。

どんなシステムでも事故は起こる。でもそれ以上のメリットがあるから
リスクを受け入れるんだよ。ガスなんて枯れたシステムはこの観点で議論の余地はない。単発でもトータルででもだ。
新聞沙汰にならない理由、わかるよな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる