【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。
オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!
原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!
それで何をイメージするかは、各自の判断だね。
無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!
原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。
我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。
【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。
[スレ作成日時]2011-06-05 11:26:27
オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】
121:
匿名さん
[2011-06-09 10:41:31]
|
||
122:
匿名さん
[2011-06-09 10:56:24]
頻繁に発生しているガスによる死傷事故と、ほとんど発生しない原発事故。
原発事故が初めて国内で発生したからといって、ガスの方が安全だと言いきるのは無茶苦茶だね。 ガスも原発も要らないよ。 新しい発電技術ができるまでは、しかたなくどちらも使うべきで、 どちらもできるだけ早期に廃止するのが前提であることが必要。 |
||
123:
匿名さん
[2011-06-09 10:59:16]
突っ込まれる前に訂正&補足
原発事故が初めて国内で発生したからといって、ガスの方が安全だと言いきるのは無茶苦茶だね。 ↓ 非常に大きな原発事故 もちろんガス事故と原発事故の程度の大きさは分かってるよ。 10000×1も、1×10000も同じと言うこと。 |
||
124:
匿名
[2011-06-09 11:08:08]
電気代を大幅にあげてオール電化駆逐
見栄っ張りのオール電化いらないよ 電気代上げた東北を救えばいい さぁどんどん上げていこう |
||
125:
匿名
[2011-06-09 11:09:55]
そんなに焦らなくても電気、ガス、石油、これからバンバン値上げするよ
|
||
126:
匿名
[2011-06-09 11:12:42]
|
||
127:
匿名
[2011-06-09 11:16:10]
NHKの番組でこの前
ガスはこれから値段が上がっていくからいつまでも使えないと 当たり前のように言ってましたよ。 |
||
128:
匿名さん
[2011-06-09 11:18:42]
|
||
129:
匿名さん
[2011-06-09 11:21:17]
これからはビックリするくらいガス代あがるんじゃないの?
プロパン業者は全滅、といって都市ガスを簡単に普及させることは不可能。 ますます、オール電化が進みそうですね。 |
||
130:
匿名さん
[2011-06-09 11:22:10]
>>126
>オール電化世帯だけ基本料金が値上げの案が出されてるんですか? あなた、東電管内じゃないでしょ? 与謝野が記者会見でも言っていたが 基本料金の値上げは電力消費の大きいところの基礎料金を上げて 電力の消費を抑えようってことでしょうに。 要は一般家庭で消費の多い、とくにオール電化世帯のような メーターが別になっている形で消費可能な電力量が大きいところを 狙い撃ちにしたもの。 東電管内にいればそのくらいのことはわかると思うけど? |
||
|
||
131:
匿名
[2011-06-09 11:32:50]
>130
関東ではありません。 メーター別の意味は解りませんが 電力消費が大きいところが値上げなら、貧乏以外は負担がかかりますね。 太陽光をつけてる家も。 まあ、今は仕方ないのでは? 誰もその程度なら生活には支障はないでしょう。 ガス代いらないんだし。 |
||
132:
匿名さん
[2011-06-09 11:51:18]
>>130
>基本料金の値上げは電力消費の大きいところの基礎料金を上げて >電力の消費を抑えようってことでしょうに。 それって一般家庭のこと? 工場や店舗なんかの営業施設のことじゃないの? それにオール電化だから消費電力が多い、ガス併用だから少ないなんて言えないよ。 現にオール電化のうちの電気料金より、ガス併用の兄の家の電気料金の方がかなり高いよ。 家族構成や生活サイクルによるよね。 |
||
133:
130
[2011-06-09 11:54:56]
>>131
>誰もその程度なら生活には支障はないでしょう。 少なくとも、初期投資分の回収は不可能になりますね。 日ごろの光熱費しか頭にないみたいですけど。 すでに買ってしまった方はあなたのように 初期投資に目をつぶって >ガス代いらないんだし。 程度にしか考えられないでしょうね。 そして、これから選ぶ人は 最初に金がかかり、その後の光熱費のお得感もなくなる こんなシステムは選ばなくなる。 実際に両毛地区では半減近いんでしょ? もともとリフォーム分野でガスというのは少なかったかもしれないけど デベロッパや住宅メーカーが軒並みキャンセルし、 マンションではまったく売れなくなっている現状では その減少率はかなり大きなものになる。 第一、電気で給湯し熱で貯蔵という無駄なシステムなんて なくなってほしいと思うのは普通の考え方だと思うけど。 |
||
134:
匿名さん
[2011-06-09 11:55:44]
|
||
135:
匿名さん
[2011-06-09 11:58:32]
何度でも言う
ガスも石油も原発も要らないよ。 新しい発電技術や代替エネルギーができるまでは、しかたなくどちらも使わざるを得ないだけで、 どちらもできるだけ早期に廃止されることが前提であることが重要。 |
||
136:
130
[2011-06-09 11:58:37]
>>132
>それって一般家庭のこと? >工場や店舗なんかの営業施設のことじゃないの? あのね、あなたも東電管内じゃないんでしょ? 東電管内の人なら一般家庭が基本料金を下げるために 契約A数を見直しているというニュースを目にしているはず。 企業向けの大口需要者ではまた別の(使用量に応じた)値上げがニュースになっている話も知っているはず。 |
||
137:
匿名
[2011-06-09 12:10:54]
>133
不可能になるって、いったいどれだけ値上げされるんですか? 月3千円くらい上がるんでしょうか? 数十円程度なら回収には関係ないと思いますが。 ちなみにうちは、少々電気代が上がろうと十分回収出来る試算です(太陽光5.8kwを含めて) ちなみに、出来なくてもいいと思っています。 ガスの危険性はなく、天気の日は昼間の電力消費は太陽光で賄えますから ピーク時節電に協力できる上に ランニングコストもとても楽しい毎日ですから。 回収目的≪のみ≫でつける人って、そんなにいないのでは? 今までは賃貸で、危険な上に高いガス代を無駄に払い続けてきましたが 家を建てるとなれば、オール電化+太陽光にする方に魅力を感じました。 満足しています。 |
||
138:
匿名
[2011-06-09 12:19:01]
>133
>デベロッパや住宅メーカーが軒並みキャンセルし 何をキャンセルしたんですか? あなたの文章意味が判りづらいですね。 エコキュートに関しては、あなたには無駄でも 企業は、無駄なものだと思っていない&売れるから 各メーカーが作ってるんですよ。 売れないものを無理してまで作りません。 |
||
139:
匿名さん
[2011-06-09 12:22:18]
作ってほしくないのはガス屋。
|
||
140:
匿名
[2011-06-09 12:30:47]
>135さんに賛成です。
|
||
141:
匿名
[2011-06-09 12:37:37]
オール電化苦しいね
電気使いまくりだから迷惑税でもとってあげればいいのに |
||
142:
匿名さん
[2011-06-09 12:43:38]
ガス併用苦しいね
CO2排出しまくりだから迷惑税でもとってあげればいいのに |
||
143:
匿名さん
[2011-06-09 12:47:19]
ガス屋さん
もういい加減にあきらめようよ。 管総理と同じだよ。 |
||
144:
匿名さん
[2011-06-09 12:50:37]
小沢を排除しようが、鳩山を欺こうが、国民から自分自身が不要だと思われていることを認めず、
己の存続のためにあがき続けて結果迷惑をかけているあたりがソックリだね。 |
||
145:
匿名
[2011-06-09 13:03:49]
|
||
146:
匿名さん
[2011-06-09 14:16:47]
あ〜あ、
自分が払っている電気料金がどうなって成り立っているのかもわからないヤツは東電管内の話に首突っ込むこともなかろうに。 せめて関電との違いを把握してからレスしたら? |
||
147:
匿名
[2011-06-09 14:31:17]
電気料金は、どうやって成り立ってるの?
|
||
148:
匿名さん
[2011-06-09 14:35:46]
ガス併用もガス・電気両方値上げになるので
オール電化の値上げと変わらないのにね。 ガスに至っては東電管内とか関係なく 全国値上げなんだが・・・ そして東電管内。 原発から火力に変えただけでも、燃料調達費が3兆円もかさむ。 当然その中にはガスも含まれるため 多くを輸入すれば安くなるというわけではなく これもガス代値上げの要因になるってことに気づかないのかね? |
||
149:
匿名
[2011-06-09 14:39:07]
>146
東電管内の基準だけで話したい人って 見てると1人だけでしょ? 東京の掲示板じゃなく、日本の掲示板だと、まず知ろうよ。 『東京電力管内ではこうですよ。』と言う言い方をすれば 普通に会話になるよ。 『あんた東京電力管内じゃないだろ!東京電力管内ならみんな知ってる!』じゃなくてね。 日本は広いから視野を広げてみてね。 |
||
150:
匿名さん
[2011-06-09 14:43:08]
飛行機は事故は少ないが、いざ事故を起こすと大事故になるから、
新規の飛行機はもとより、整備が終わった飛行機すらも飛ばすことを認めない。 代わりに、煙をモクモク吐こうが事故件数が多かろうが、効率が悪かろうが、 木炭車を増産して利用すればいい。 ここのアンチ原発は、こんな理屈だね。 |
||
151:
匿名さん
[2011-06-09 14:45:16]
東電管内さん
では、エコキュートの反対は、東電管内のエコキュートに限定と解釈していいのですね。 |
||
152:
匿名さん
[2011-06-09 15:37:17]
>150
でも世の中は飛行機を飛ばすことに賛成が多いです。 反対しているのは、飛行機事故の被害者と空港周辺住民だけです。 ただ大事故が起きた直後で事故処理の途中なので反対者を押しつけられないだけで、 方向としては飛行機を飛ばさざるをえません。 |
||
153:
匿名さん
[2011-06-09 17:41:20]
飛行機事故があったら暫くは飛行機で海外行こう、みたいな宣伝はしなくなるよね。
オール電化も同じでしょ。 ガス屋理論だと、 宣伝消えた→それがダメだから。らしいが・・・ こじ付け好きだよね。 |
||
154:
匿名さん
[2011-06-09 18:00:14]
目的がオール電化を叩くことだから仕方ないよ。
内心はそれほど原発反対じゃなかったりするかも。 150の例えを使わせてもらうと、 木炭車関連の業者は、「飛行機は危ない!」「飛行機反対!」 「飛行機関連の製品を扱ってる会社も悪の手下だ」なんて声を高くする。 でも、自分の移動ではちゃっかり飛行機を使ってる。 そんな感じじゃないのかな。 |
||
155:
匿名さん
[2011-06-09 18:15:01]
だからガス屋さんは棚上げって言われるんだよねぇ。
|
||
156:
匿名さん
[2011-06-09 18:51:16]
>>150
飛行機の機能を完全に代替できる代替品は存在するのか? 存在しないからこそ、そのメリットの大きさが勝って乗り物の中では最も厳しい 条件を課して運用をしている。 しかし、原発の代わりになるものは存在する。実際、今はその代替品で生活している。 原発事故前まではメリットの大きさが勝っていると表面的に思われていたので、厳しい 条件を課して運用していたが、それでもダメだったという事が照明された。 飛行機も原発も事故は必ず発生するが、その被害の大きさや被害期間の長さから原発は もうあり得ない選択肢。 |
||
157:
匿名さん
[2011-06-09 18:55:10]
>飛行機の機能を完全に代替できる代替品は存在するのか?
意味不明な人だね。 飛行機とは移動手段だろ。 新幹線でも車でもいいんだよ。理解できないかい? もしかして海外旅行? 船があるだろ。 |
||
158:
匿名さん
[2011-06-09 18:59:23]
>>148
ガスの価格上昇以上に電気代が上がるのは無視? 燃料切り替え(ウラン→ガス)によるコストアップ+需要増大による燃料価格(ガス)の上昇によるコストアップ+原発事故による賠償コストの転嫁によるコストアップになるんだぞ? この中でガス料金が上がる要因はガス自体の価格上昇のみ。 当然、その上昇幅が大きいエネルギー源に頼っているオール電化住宅の方が影響は大きい。 また、忘れてはいけないのが「イニシャルコストの高さ」。 ガスや電気料金の値上げで差が少なくなるから、コスト回収が不可能となる可能性が高いよ。 家族構成によってはコスト回収どころか、ランニングコストも割高になってしまうかもしれない。 |
||
159:
匿名さん
[2011-06-09 19:03:10]
>>157
物流を担っているのは忘れてるのか? 旅行だったら船旅でもいいかもしれないが・・・。 あと、事故が発生した時の被害の大きさは考えないのか? どう考えても代替品は存在しないよ。 飛行機の代替として船が使えるのであれば、原発の代替はもっと存在するから 飛行機以上に必要ないということに気がつかないのか? |
||
160:
匿名
[2011-06-09 19:04:07]
電気代どんどん上げて東電を支えよう
エリートだけいれば日本は立ち直る |
||
161:
匿名
[2011-06-09 19:53:17]
|
||
162:
匿名さん
[2011-06-09 20:23:38]
オール電化派は原発が必要と思ってるんですね。
|
||
163:
匿名さん
[2011-06-09 20:44:15]
>>158
>ガスの価格上昇以上に電気代が上がるのは無視? 併用住宅は電気も使ってるでしょ!? ガスしか使ってないってなら、その理屈も通用するが オール電化が電気代上がるってのはわかる。 だが、併用住宅も電気代上がるでしょ。 上げ幅はオール電化より低くても、結局ガス代も 値上げになってれば、変わらないでしょ?ってことを言ってるが。 あと、イニシャルコストの回収なんて言ってるが ガスも電気も両方値上げになれば、議論する意味がないことに気付いてるかな。 |
||
164:
匿名さん
[2011-06-09 21:16:26]
原発が必要だと思わない
火力が経済の足を引っ張ると思っている 燃料調達費の増額が、電気代の値上げにつながり 企業の節電・価格転嫁が耐えられなくなった時 それは我々の所得の減額の可能性を意味する |
||
165:
匿名さん
[2011-06-09 21:32:44]
>163
ガスも値上げするだろうけど、ガスが賠償金を負担することはないですよ。 電気には燃料費による値上げのほか、賠償金も乗っかってきます。 単純なモデルとして考えるなら、 ガス併用家庭(3)→燃料費による電気代値上げ(1)+賠償金による電気代値上げ(1)+ガス値上げ(1) オール電化家庭(4)→燃料費による電気代値上げ(2)+賠償金による電気代値上げ(2) みたいな感じです。 この通りにはならないでしょうけどね。 賠償金がどれくらい乗っかってくるかまだ分かりません。 まともに乗せれば、燃料費による値上げ以上に賠償金負担のほうが重たいと思います。 >164 で、原発は必要と言いたいの? どっちつかずしか言わないんですか? 簡単ですよ。 1.所得ダウン、光熱費アップを受け入れてでも原発不要ですか? 2.それとも原発は必要ですか? |
||
166:
匿名さん
[2011-06-09 21:55:23]
|
||
167:
匿名
[2011-06-09 21:55:59]
所得半減、電気料金倍増、家庭での消費可能電力半減、それでも大多数の日本人はまだまだ余裕です。原発無くしましょう。
|
||
168:
匿名さん
[2011-06-09 21:58:30]
そして、あなたは選択肢を2つしか
出さないってことは、どっちを選ぶんですかね? |
||
169:
匿名さん
[2011-06-09 22:05:58]
>電気には燃料費による値上げのほか、賠償金も乗っかってきます。
燃料による値上げはありそうですが、賠償金に関しては 東電(ユーザー)がそこまで負担しきれるか、疑問が残りますね。 結局は 原発推進=国策=支持したのは国民 ということで、幅広く税金で負担していく可能性も高いと思いますが どうでしょうかね。 |
||
170:
匿名さん
[2011-06-09 23:05:26]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
この人が電化派なんですか?
レスの内容がまったくもって意味不明なんですが?
いまのところ、電気料金の値上げはあるものの、
使用量が大きいオール電化でも併用ほどの経費までは達していませんね。
もっと値上げする公算は限りなく高いでしょうけど。
でも、東電管内だったら
使用料金より基本料金の大幅値上げになったらオール電化はアウトでしょうね。
もう検討されているみたいですけど。
今の時点なら、危険を冒してオール電化を選ぶ必要はありませんね。