一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-09 22:59:03
 

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

[スレ作成日時]2011-06-05 11:26:27

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】

1361: 匿名さん 
[2011-08-07 21:25:31]
>>1351
>>1355

今現在せいぜい全体の10%程度の発電力しかない原発の何に依存しているのか細かく説明してください。
1362: 匿名さん 
[2011-08-07 21:30:43]
>>1360
そのURLの内容理解できてる?
沖縄じゃないけれど、
うちの管轄電力会社も今原発発電してない。
でも何の問題なくオール電化生活を堪能してます。
1363: 匿名さん 
[2011-08-07 22:11:13]
>>1360
示唆だろうが原発がない事実には変わりない。
原発ないのにオール電化はある「事実」
ガスの方の言ってること、おかしいじゃないか。

沖縄には原発がないのに、オール電化はある。
これって依存と何も関係ないんだけど。

>原発なければオール電化なんてシステムとして成立しません。

この論拠が破綻してる証拠だね。
1364: 匿名さん 
[2011-08-07 23:06:20]
オール電化と原子力発電をセットにして論じること自体が間違えている。
たとえ原子力がなくなったとしても、その代替が火力発電ならば、できるだけ一定の運転を継続実施するべきで、止めたり動かしたりするのは効率が悪くなり、環境負荷も高まる。
なので、夜間負荷を増やして昼間との差を少なくするというのは、非常に有効。
ちなみに、この有効っていうのは、「地球環境にとって有効」ということ。
電気料金がどうのこうのというレベルの話ではない。

人間の営みに電気が必要であるとするならば、その電気はできるだけ環境負荷を下げて生み出すべき。
嘘っぱちの再生可能エネルギーなんていうのは、あてにならないので、これからの主力は火力か。
ということで、これからも負荷率改善に寄与するエコキュートは非常に大切。

オール電化でもガス併用でもいいから、お湯はエコキュートでつくるべき。

ちなみに、ガス屋さんは一つ覚えで
「火力発電は、生み出したエネルギーの40%しか家庭に届かない。」
「ガスは100%家庭に届いてそこでお湯を作るから、断然効率的」=「お湯を作るならガス」
って言ってるけど、HPの効率は、3以上。
電気が40%しか届いてないとしても、HPを使えば120%以上の効率でお湯を作れる。
しかも、火力発電の効率的運転に寄与するから、排出する二酸化炭素を減らせる。
ガスなんかよりも全然高効率。

これから世界的に主力となるエネルギーが天然ガスであることは確かだけど、だからといって、家庭の熱源をガスにするっていうのは、環境対策からしてもまちがえとる。

キッチンは、ガラストップでもIHでもお好きな方をどうぞ。
暖房も、ガスファンヒーターが好きなら、それをどうぞ。
でも、お湯だけは、エコキュートで使おう。

エネファームみたいな不要な技術に補助金つけるのやめてくれ。税金の無駄。
エコジョーズみたいな、単なるガス給湯器に毛が生えた程度のものに、エコってつけるのやめるべき。
あと、「一般家庭のモデル」が、妙に床暖房を使いまくるような、エネファームの効率が良くなるような
強引なモデルを使うのもやめてくれ。家を買う時に、あやうくだまされそうになった。

ガス会社と電力会社、どっちのモデルが現実に近いのか、第三者機関でちゃんと裁いてほしい。
どっちも間違ってるのかもしらんけど。
1365: 匿名さん 
[2011-08-07 23:24:11]

ガス会社、電力会社以前に、1364が間違いだね。

オール電化の原発依存は当たり前のことだよ。

今たまたま他の電気で補ってるけど、原発がなかったら売り出せるような代物じゃない。

事実、原発が事故ってオール電化のCMがすぐになくなったでしょ。
電力会社自らが原発がないとオール電化は売り出せるようなものじゃないって言ってるんだよ。
原発の深夜電力をあてにしてるんだからね。
1366: 匿名さん 
[2011-08-07 23:35:17]
1365が間違いでしょ。

沖縄には原発ないが
オール電化がある説明をしてから
ほざいてくれる?

依存にすらなってないんだけど。

君の当たり前がみんなの当たり前だと思ってる感覚が笑える
1367: 匿名さん 
[2011-08-08 00:03:37]
沖縄は1360に書いてあるじゃん。

オール電化=原発なんて、誰でも知ってることですよ。
1368: 匿名 
[2011-08-08 00:26:11]
オール電化=原発ではないように思います。ちょっと前まではそう思ってました。

>1364さんは正しいと思います。電気料金うんぬん(オール電化の割引制度どうこう)の話ではないです。
1369: 匿名さん 
[2011-08-08 01:01:42]
>>1367

全然説明になってないし(笑)
沖縄に原発はないが、オール電化がある説明をしてくれって
言ってるんですけど。
1370: 匿名さん 
[2011-08-08 07:05:50]

沖縄は本土と差別的な状況にできないからやってるんでしょ。

その沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょくたにしてますよ。
http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html
沖縄は本土と差別的な状況にできないからや...
1371: 匿名さん 
[2011-08-08 08:29:24]
だから説明になってないんだって(笑)

>原発なければオール電化なんてシステムとして成立しません。

原発がない事実に対して
オール電化は普及してる説明をしてくれって言ってんの。
能書きはいいんだよ。
1372: 匿名さん 
[2011-08-08 09:04:47]
なんで

沖縄に原発が 内の?


原発は危ないからダメなんだよ

軍が有るからさ


危なさ 立証されているじゃん

さくらさん達~

1373: 匿名さん 
[2011-08-08 09:40:00]
1364と1365の言ってることを比較すること自体が間違い。
1365の言ってることは、もう無茶苦茶w
もっとも原発だって賛否両論あるんだから、「原発=悪」ということもいえないんだよ。
ちなみに僕は原発推進しは反対だけどね。
1374: 匿名さん 
[2011-08-08 10:14:32]
>原発なければオール電化なんてシステムとして成立しません。

これに説明できる人いないじゃん。

原発なくてもオール電化はシステムとして成立するってことですね。
沖縄の例で実証されました。
1375: 匿名さん 
[2011-08-08 11:16:11]
>>1374
電気があればいいんだから、システムとしては成立するだろうよ。
しかし、普及するかは全くの別問題。
イニシャルコストの高さや消費する電力量の大きさからどうしても昼間と同じ
電気料金だとガス併用と戦えない。
そこで低発電コスト(最終コストでない)で発電できる原発が前提であの深夜料金が
実現できている。

原発を増設すると深夜電力が過剰となるので、何とかして利用してもらいたいという事で
深夜電力料金をガス機器と戦えるだけのコスト競争力を持つ程度に格安にして普及を目指
したのが2011年3月11日までの話。


原発無しでイニシャルもランニングコストもガス併用よりも割高ですって商品(オール電化)
が今と同じくらい普及したと思っていますか?
1376: 匿名さん 
[2011-08-08 11:32:43]
>>1374
沖縄電力は地域独占の代償で現状原発なしの割の悪いサービスを提供しているだけ。
ユニバーサルサービスの一環。

あと、既に指摘があるが沖縄電力も原発の導入に積極的だった事を忘れてはいけない。
火力中心でずっとオール電化を推進するつもりが全くない証明。
沖縄の例で逆に永続的にオール電化を提供しようとすると原発が必要不可欠である事の
証明されたようなもの。
1377: 匿名 
[2011-08-08 11:35:23]
原発関係なく
深夜電力が昼間より安いのは代わらないから
問題ないですよ
1378: 匿名さん 
[2011-08-08 11:41:19]
>>1365
>原発なくてもオール電化は存続できる。
>ガスはそれ自体がないと何も使えない。

原発以外の手段で発電された電力を生み出しているエネルギー源は何ですか?
現在、大部分の原発が止まっていますけど、その地域のオール電化の電力供給源は
何ですか?

原発があればこそ、発電時のCO2が少なくガス給湯器よりも低CO2であり、原子力という
一般家庭ではガスや石油といった化石燃料と違って直接エネルギー源として利用できない
エネルギーを使えるというのが原発+オール電化の一番のメリットだったのでは?
それを無視してしまうと無駄なシステムに成り下がってしまいます。


化石燃料でお湯を沸かして電気を作り、その電気でまたお湯を沸かすという非効率な
システムで余計に地球温暖化に加担している事を忘れないようにして下さい。
1379: 匿名さん 
[2011-08-08 11:43:05]
>原発なければオール電化なんてシステムとして成立しません。

これの説明にはなってないじゃん。
1375・1376のレスは
沖縄からオール電化が撤退、もしくは原発稼働が前提での話であって
このスレで最初からいるガスの方の言い分とは違うよね。

ただ、現状沖縄に原発はないがオール電化はある。
これは事実として原発=オール電化ではないですよね。
1380: 匿名さん 
[2011-08-08 11:48:58]
>>1377
原発が無くなれば発電コストが上がりますから(既に各電力会社は燃料費の増大で赤字)深夜料金も含めて電気料金は上昇の一途。

おっしゃる通り、需要の関係で昼間よりも深夜料金の方が高くなる可能性は低いですが、今より上がってしまうと損益分岐点も上がります。
機器の寿命が来るまでにトータルコストが安くなるどころか、イニシャルコストの差額回収すら難しくなる家庭が増えるのは間違いありません。
コスト面で競争力が無くなり、低CO2という環境面でのメリットも失った火力依存のオール電化が普及するとは思えませんね。


オール電化が復権できるのは自然エネルギーによる発電の割合が少なくとも一番大きくなった時。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる