シーリングファン(電気なし)を取付ようと思っています。電気店に行っても殆ど置いてないし、あっても電球ありのものが多いので、ネットで調べていますが取り付けはどうするのでしょうか?やっと取付工事も請け負うというところをみつけましたが、天井高3.5mまでということで我が家の吹抜け天井部分約5mは無理ということでした。シーリングファンだけネットで購入し取付だけどこかで・・・というのは可能なのでしょうか?その場合はどういうところへ依頼するのでしょう?取り付けた方いらっしゃたら料金はどの位かかるのか教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-10-07 01:15:00
シーリングファンの取付け
2:
匿名さん
[2005-10-07 02:25:00]
|
3:
匿名さん
[2005-10-07 23:37:00]
どうもありがとうございました。最近、高天井や吹抜けにする人が多いと聞きましたが、皆さんどうされているんでしょうね。吹抜けって冷暖房の効率も悪いし音も抜けて2Fにいると予想以上にうるさかったりして(夜中に帰宅した主人の出す音が2階の寝室に響く。特に寝室のドアを開けている場合)
いいことないですね。(悲)工務店でシーリングファンを見積もりしてもらってみます。 |
4:
02
[2005-10-08 00:01:00]
うちは2階リビング吹き抜けですので、音の問題は少ないです。
冷暖房の効率は悪いですけど、一度吹き抜けの開放感を味わうと、2500の天井高とかは窮屈に感じます。 普通の天井高の友人宅に行く度、吹き抜けにしてよかった、って思います。 開放感をメリットと感じられるかどうかですね。 冷暖房費に細かい人には向いていないかもしれません。 |
5:
匿名さん
[2005-10-08 12:31:00]
2Fリビングいいですよねー。私もそうすればよかったなと思っています。
お風呂も2Fにすると洗濯物を処理するのが楽だし・・・。 でもお風呂のような重いものを2Fにもってくると耐震性が下がるということであきらめたんですが。 我が家は吹抜けに加えて階段もリビング内にあるので冷房の効率は悪いと思います。 ただ私は我が家の光熱費がいくらか知らないんですけど。(引落なので) 光熱費に細かくないような私でも吹抜けは向きませんでした。(^^;) LDKが22帖しかないので吹抜けにすれば狭さを感じないかと思ったのですが、玄関部分を吹抜けにすればよかったです・・・。 |
6:
匿名さん
[2005-10-08 13:48:00]
5mは凄いですね。
|
7:
02
[2005-10-08 17:17:00]
水回り&LDK21帖&寝室が2階の物件です。階段は仕切られています。一階に3部屋個室があって細かく壁があるので、
耐震性は問題ないと思いますけど。1階に広いLDKがあるよりは耐力壁が多いから大丈夫だって聞きますが。 俺は吹き抜け気持ちいいと思うけどね。22帖が狭いって…。うちは21帖で別に問題ないな。 23区内でこれ以上広い家は億だからね。手が出ませんわ。35坪で8000万弱でした。 |
8:
匿名さん
[2005-10-10 11:58:00]
天井高は5m20cmです。
5mのところに付けたという電気屋さんがあったのですが関西でした。 また探してみようと思います。 関東で高い天井でも取付してくれるところご存知でしたら教えて下さーい。 22帖が狭い・・・というわけではないんです。 普段は3人家族なので問題ないですが人が集まる時は30帖位は欲しいかなと。 LDに隣接してる和室8帖も開け放してなんとかしてますが。(^^;) |
9:
02
[2005-10-10 16:11:00]
まぁ客がたくさん来ればそれは狭いよ。お宅のライフスタイルのことまでは知らん。
ま、家の自慢はいいから早く電気屋見つけなさい。 3.5mの部分にシーリングファンを取り付けたいなら、9尺(約210cm)の脚立を持ってる電気屋ならどうにでもなる。 街の電気屋とかだと、7尺(約180cm)以上の脚立での作業は断ってくるケースも多いがね。 あとはフローリング等に傷がつかないようにきちんと養生してから作業してくれそうな工務店を窓口にするか、 職人に直で頼むかの選択。いい加減な職人だと、脚立を搬入の時、壁のボカボカぶつけるようなケースもある。 それだけ注意。 |
結局、工務店経由で電気職人さんを手配してもらいました。
職人さんに直に頼めば、日当2万ぐらいだと思いますけど、
相手は職人さんですから、ちょっと独特な物腰なので、なかなかこちらの意図が伝わりにくいです。
職人さんによっては、汚い脚立を新築のフローリングに直に置かれて傷をつけられたりする心配もありますし、
なかなか会話の中からは、丁寧な職人さんかどうかを見抜くのが難しいです。
近くの工務店やリフォーム屋の、普通に日本語が通じる人に状況を説明し、
職人さんを手配してもらえば、スムーズに行きます。
ただ、工務店などを通すと、仲介料が上乗せされます。
おおむね職人さん直の倍ぐらいの請求になります。
シーリングファンをネット販売等で購入して、自分で用意するとそういう状態になります。
部品の価格は
ネット販売≦工務店経由<職人さん経由
工賃は
職人さん直<工務店経由
です。
一度、工務店経由でシーリングファンがいくらぐらいで仕入れられるのか聞いてみた方がいいと思います。