警固断層のこと
21:
匿名さん
[2011-06-14 19:37:23]
免震いいですけど初期費用も維持費用も高いみたいですね。
|
22:
匿名
[2011-06-17 01:20:28]
だから早く普及してもっと安くなんないかなって。
|
23:
いつか買いたいさん
[2011-07-02 01:52:35]
数年前、野間付近の新築マンション(残戸)を見に行き(現地)、けご断層の質問をしたところ、「そのへんはあまり詳しくないので・・・」とか逆に「よくご存知ですね」などと言って話を避けられました。
|
24:
匿名
[2011-07-02 16:34:49]
↑
(笑) 営業さん、売る気なさすぎ。 勉強しろよ!っていいたくなる |
25:
サクライ
[2012-09-02 21:39:14]
免震構造は、大した揺れでない(震度5とか)でも機能はするが、逆にその後壊れて修理に千万単位でお金がかかったとのこと。
結局は命とお金の綱引きですね。 とにかく南区買うなら山手(西側)です。 |
26:
匿名
[2012-09-02 21:53:50]
断層関連のサイトは、どこを見たらいいですか?
国土交通省? |
27:
福岡市民
[2012-09-02 22:40:37]
|
28:
福岡市民
[2012-09-02 22:47:07]
文科省の地震調査研究推進本部のページにもっと専門的な資料があります。
福岡市のマップはこの文科省の調査に基づいているものと思います。 http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f108_kego.htm |
29:
匿名さん
[2012-09-03 08:09:27]
警固断層
|
30:
匿名さん
[2012-09-05 20:23:48]
断層なんて日本国(地球)中どこにもあると思ったほうがいい。
解らない(調べてない)だけだ。 阪神・淡路震災の時に、専門家が言ったことを覚えいますか。 小学校か中学校か忘れたけど、学んだことは覚えていますか。「地球の輪廻」 |
|
31:
匿名さん
[2012-09-05 23:17:56]
せめて断層があると分かってる地域に建てるマンションは免震にして欲しいですね!
|
32:
匿名さん
[2012-09-06 00:03:57]
大きな震災があると慎重になってしまいますよね。
すこしでも被害が少なくて済むのなら・・・と思うのですが、予算の問題があるのが現実。 場所を選ぶだけで、被害の大きさが変わるのなら、じっくり場所も選びたいですね。 |
33:
匿名さん
[2012-09-06 12:21:54]
ゆれやすさマップをみて赤いエリアの物件を買うときは免震構造のものを選ぶ
または 予算の都合で免震物件を買えないときはゆれやすさマップの赤くないエリアにする で決まりでしょうか。 |
34:
匿名さん
[2012-09-06 12:40:51]
個人的には予算があっても赤いところは避けたいなぁ。
|
35:
匿名さん
[2012-09-06 13:11:55]
断層の上だったら免震・耐震構造でもアウト
|
36:
匿名さん
[2012-09-06 13:19:19]
西方沖地震の時動いたのは北側の断層。次回動くと予想されているのは、南側の断層。
天神から二日市くらいまでの西鉄電車沿いの物件は、避けるのが無難。 |
37:
匿名さん
[2012-09-06 22:20:52]
西鉄電車沿いといっても、厳密に言うと線路より東側でしょ、特に危険なのは。
西側は地盤の固い丘陵地につながっていくから沿線付近といってもそれほどでもないのでは? もちろん揺れるだろうし、絶対安全とは言えないけど、そこがアウトというなら福岡市や近郊のそこその便利な場所に住むこと自体がそもそも無理! すでに分かってることには対処のしようがあるけど、 警戒していなかった予想外のことが起きるこのご時世、むしろその方が怖い気がします |
38:
匿名さん
[2012-09-06 23:14:03]
何もリスクのある西鉄沿線を選ばなくても便利な空港線沿線で検討すればいいのでは?
|
39:
匿名さん
[2012-09-07 00:15:30]
No.29の図では拡大してもよくわからないのですが、断層そのものは西鉄よりも東側ではなくて、西側の県道付近を通っているという話を聞いたことがあります。
|
40:
匿名さん
[2012-09-07 04:42:05]
空港線が一般的に便利で人気なのでしょうが、人それぞれ生活スタイルは違いますので、西鉄の方が便利な人もいるでしょうから
空港線なら南側ですね 高取あたりは良さそうですが、それ以外の北側や中央区あたりはむしろ揺れやすいエリアになってますね 断層はずっと西鉄のしたを通ってるわけではないので、西鉄の西側か東側ということではなく、断層の西側か東側という意味でしょう |
41:
匿名
[2012-09-07 07:15:55]
空港線なら九大学研都市辺りが一番良いのでは。
|
42:
匿名さん
[2012-09-07 16:19:13]
断層からどれくらい離れていればゆれにくいのでしょうか?
高宮、いろいろと建築されていますが、 西側の丘の上が第一候補でして。 |
43:
匿名さん
[2012-09-07 21:22:26]
高宮はアップダウンがありますが、その分地盤は問題なさそうですね
丘の上は地震より、大雪や台風のほうが心配のような |
44:
匿名
[2012-09-07 23:06:51]
宇美断層もあるんですね。知りませんでした。
|
45:
匿名
[2012-09-07 23:06:56]
宇美断層もあるんですね。知りませんでした。
|
46:
匿名さん
[2012-09-10 16:48:48]
|
47:
匿名
[2012-09-13 23:24:41]
断層怖いね
|
48:
匿名さん
[2012-09-13 23:31:47]
ある程度は気にする必要はありけど、
日本に住んでる以上はあまり気にすると 山とかにしか住めません。 あとは海外移住ですかねー。 |
49:
匿名さん
[2012-09-13 23:39:41]
だから福岡市内でわざわざリスクのある警固断層付近の物件を選ばなくてもいいのでは?って話でしょ!
ゆれやすさマップで赤くないエリアに住めばいいだけのことですよ、わざわざ海外移住しなくてもね。 |
50:
匿名さん
[2012-09-14 15:10:11]
市内でリスクがあるのは断層付近だけではないでしょう
揺れやすさでは断層の東側にリスクあるけど、それをいうなら空港線の北側や大濠付近も同様です 断層近くても西側ならその辺りに比べてむしろリスクが低いのでは? 西鉄大牟田線は危険で、空港線なら大丈夫って簡単にいう人いるけど、それって短絡的ですよね |
51:
匿名さん
[2012-09-14 15:16:04]
大濠は、断層の西側で相対的には大丈夫だと思いますが。
|
52:
匿名さん
[2012-09-14 16:59:46]
五十歩百歩。
|
53:
匿名さん
[2012-09-14 17:31:56]
大濠は埋め立てていたりするので、地盤が強くないんじゃないですか?それでも市内では地価も人気もいちばんのエリアで、たくさんの富裕層が住んでます
|
54:
匿名さん
[2012-09-15 01:11:32]
国土地理院発行の都市圏活断層図に拡大図で断層線が掲載されてます。官報売ってる所で販売してると思います。ネットでも見れたかも。
活断層は日本中至るところにあります。9月1日の朝日の一面にもあったように、21世紀の大きな地震は東日本大震災をのぞき全て未知の活断層によるものでした。すなわち、地震のリスクはどこでも存在し、安全な所はありませんが、警固断層は判明してる活断層の中では確率が高めです。そのように認識しておくのが良いと思います。感覚的には、日本中で犯罪が増えてるから油断できないが、中でも福岡県は犯罪が多いので警戒が必要といったところですね。 断層直上は危険です。動いたときに地盤が割れるから。それ以外の近隣は揺れるだけです。揺れた結果として割れることもあるけど。 また、軟弱地盤は地震には弱い。有明海沿岸とか筑後川、遠賀川沿岸は弱いです。埋め立て地は弱いし液状化の恐れもあります。地盤の強さは大まかには内閣府の揺れやすさマップに載ってます。 警固断層は少なくとも大宰府付近まで延びてます。ただし、全部が一度に活動するとは限らないし(南半分だけのこともありうる)、震源は点なので、当然震源近くの被害は大きくなります。地震の被害は一様ではありません。ケースバイケースです。 構造は免震、耐震が良いですね。立地は直上を避け、固い地盤が望ましい。ただ、生きてるうちに必ず来ると言われる東海地震のような切迫度はないとされてるので、リスクと利便性や経済性を天秤にかけて決めてください。 不動産屋に知識がないのは間違いない。ただ、知らずに答えられないのと知ってて隠すのは別です。大多数は知らないだけだと思います。 大きな買い物ですので、正しい知識を得て、納得いく判断をしてくださるよう祈ります。 |
55:
匿名さん
[2012-09-17 07:38:23]
54さんのコメント、分かりやすく参考になります
地図上の断層の線から実際の距離で数メートルでも離れていれば直上ではないということになるでしょうか |
56:
匿名さん
[2012-09-17 07:49:27]
天神~二日市までの西鉄大牟田腺沿いと、明治通り/昭和通りの北側は避けた方が無難。
|
57:
匿名
[2012-09-17 09:27:01]
糟屋は断層の影響ありますか?
|
58:
土地勘無しさん
[2012-09-19 16:27:54]
気仙沼生まれ気仙沼育ちの同僚(福岡勤務8年目)に言わせると、「こんなに地震のない福岡に住んでて、明日にも揺れるといわんばかりで盛り上がってる警固断層話は、オオカミ少年のようだ。」といっています。
仙台でも、石巻でも阪神大震災以降のマンションは、割と平気だと言っています。 「しかし、福岡市民は地震に免疫がないのか、心配性なのか。もっと豪快なイメ-ジがあったのに」 「転勤がなかったら福岡に家買うのにな-。警固断層の真上でも安かったらいいよ。」とも言っています。 ただ、これだけ騒いでる割に耐震型エレベ-タ-を見ないのが不思議だそうです。(地震があっても動くよと言ってる) |
59:
匿名さん
[2012-09-19 17:18:37]
地震よりもリスクが高いことがたくさんあるのにね。事故とか犯罪とか。
木を見て森を見ず。 |
60:
匿名
[2012-09-19 20:01:51]
なるほど
|
61:
匿名さん
[2012-09-19 22:45:09]
おかげさまでこれまで地震の経験はありますが事故や犯罪に巻き込まれたことはありません。
事故や犯罪の頻度は高くても被害者は少数で、地震の頻度は低くても経験者は大人数ってことでしょう。 存在が指摘されている警固断層に近接した物件をわざわざ選ばなくてもいいでしょう? |
62:
匿名さん
[2012-09-24 12:43:18]
福岡県
中心地・博多の近郊を通る警固断層が30年以内に、0.3~6%でM7.2の地震を引き起こすといわれている。05年に断層北部でM7の地震が発生しており、博多を直撃する断層南部での地震の確率が高まっている。 |
63:
匿名さん
[2012-09-24 20:06:21]
さすがに断層真上は心配だけど、それ以外は市内中心部で便利なところはリスクがあるのはどこも一緒。
近いからどうとかより、建物にそういう対策がしてあるかも重要だったりしませんか? |
64:
匿名さん
[2016-05-21 07:16:53]
福岡の人って防災意識低過ぎてびっくりする
阪神大震災に東北の大地震があってもまだ免震、耐震構造の建物がほとんど無い。 最近の熊本地震もあったのに喉元過ぎれば忘れるタイプの危機管理のできない人たちばかりなのかな。 |
65:
匿名さん
[2016-05-21 07:39:42]
>>64
免震、耐震構造の建物を建てるのは福岡の人じゃなくて建築会社ですから。 |
66:
匿名さん
[2016-05-21 09:34:39]
|
67:
匿名さん
[2016-05-21 19:32:13]
すべからくマンションは耐震構造ではありますね
地割れでも起こればどうしようもないけど 普通に大地震でも倒壊して死ぬような事は無いと思いますが?? |
68:
しらが爺 [ 60代]
[2016-05-21 20:09:46]
67>大地震でも倒壊して死ぬような事は無い
・・・そうでしょうね。死ぬことはなさそうに思えます。 でも、外壁や骨材、階段その他、少なからず被害を受けるでありましょう。 これの補修費用は半端じゃないはずで、例え補修したとしても、売却する 時には評価が低くなることでしょう。 ということで、経済的負担は馬鹿にならない。 困ったものですよね。 |
69:
匿名さん
[2016-05-21 20:23:59]
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhYNO1WhNXY3cACaqJBtF7?p=%E3%8...
嫌な事ですが、参考にしました。こういう事がない事を祈ります。 |
70:
マンション検討中さん
[2017-01-01 20:35:06]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報