警固断層のこと
1681:
通りがかりさん
[2025-01-21 11:13:39]
|
1682:
匿名さん
[2025-01-21 12:25:08]
>>1681 通りがかりさん
地震は警固断層だけじゃない。さらに警固断層地震でも早良区中央区湾岸部は南区と同様に震度想定されてる。 |
1683:
通りがかりさん
[2025-01-22 11:14:26]
|
1684:
eマンションさん
[2025-01-22 19:54:24]
|
1685:
検討板ユーザーさん
[2025-01-22 20:07:20]
>>1684 eマンションさん
南海トラフが30年間で発生確率80パーと言われているご時世、万が一大きな災害起こったら福岡は無事でも日本全国で災害リスク高いとこが避けられ暴落が心配。 |
1686:
口コミ知りたいさん
[2025-01-22 22:15:28]
|
1687:
口コミ知りたいさん
[2025-01-22 22:59:22]
>>1686 口コミ知りたいさん
>入りますか? とかいうレベルではなく、ほぼ断層直下だから汗 だからもう、そういったエリアは論じるまでもなく、その周辺のどの辺りまでダメージが出るのか?という話にシフトしています。 |
1688:
検討板ユーザーさん
[2025-01-23 06:25:18]
|
1689:
購入経験者さん
[2025-01-23 08:54:10]
>>1688 検討板ユーザーさん
大濠は最高の住宅地ではあるが、災害には極めて脆弱。浸水マップなども見たらわかるが、台風でも、いつ浸水水没するかわからないレベル。当然、大濠に住む人はマンション価値暴落しても、影響ないくらいの資産がある人が住む場所。長期ローンで買うとこではないな。 高級住宅地では昔から平尾や浄水はリスクは低いな。他、城南区や香椎など。災害による暴落を心配ならやや内陸部でないとダメだろう。 |
1690:
匿名さん
[2025-01-23 09:14:24]
>>1687 口コミ知りたいさん
断層直下はマントルでは?大濠、大手門は警固断層の西側(隆起側)に位置することから東側(沈下側)に比べて工学基盤上の表層土が薄く地震動の増幅は小さいと考えられます。デマはだめですよ。 |
|
1691:
匿名さん
[2025-01-23 12:15:27]
>>1690 匿名さん
地震の影響がどれくらいあるかは断層の位置だけでなく、地盤にもよるし、県や国の専門機関が発表している揺れやすさマップがすべて正解です。 |
1692:
ご近所さん
[2025-01-23 12:22:27]
>>1690 匿名さん
残念ながらハザードは赤い。大濠、大手門は警固断層地震ではかなりの危険地帯となります。赤坂は幾分まし。 |
1693:
匿名さん
[2025-01-23 13:00:37]
>>1691 匿名さん
震度は福岡市のハザードマップの分布より防災科研のハザードマップがより厳しく評価されています。市内は山手を除いて震度6強~7になっています。 ここまで広範囲だと地震への構えをした上で利便性で選択するのが良さそうです。 |
1694:
マンコミュファンさん
[2025-01-23 14:41:58]
一人きりでここまでやれるの、才能ですね。
某デベ以外一切売れてほしくない、病的な執念を感じます。 他のことに利用できません? |
1695:
マンション検討中さん
[2025-01-23 15:15:19]
>>1693 匿名さん
湾岸部は全滅だな |
1696:
匿名さん
[2025-01-24 08:53:07]
>>1692 ご近所さん
「赤坂は幾分まし」は正しい情報ですか?赤坂は大濠や大手門と比較して相対的にリスクが大きいように思えます。 |
1697:
マンション検討中さん
[2025-01-24 11:58:01]
ハザード見るとややましに見える。似たようなもんだが。浄水や平尾、桜坂がベター。
|
1698:
匿名さん
[2025-01-24 12:25:55]
福岡市のマップでも計測震度?は、大濠公園駅6.1<赤坂駅6.4ですが?
そもそも福岡市のマップは元データが古いのか?糸島半島沖で発生した警固断層の北西側「西方沖地震」の観測震度が福岡市東区、中央区、前原市で震度6弱となっているのに、今後発生が想定される陸地側「断層南東側」の最大震度の想定が6強に留まるのは甘すぎるとの指摘もあるようです。 |
1699:
マンション検討中さん
[2025-01-24 12:53:32]
>>1698 匿名さん
断層南東側地震のシュミレーション見ると、結局早良区北部、中央区北部、断層上が震度7以上になり、危険な場所がより危険になるね。 |
1700:
匿名さん
[2025-01-24 12:58:09]
>>1699 マンション検討中さん
安全性と利便性考えると、城南区、浄水、平尾、桜坂、香椎しか住めない |
1701:
匿名さん
[2025-01-24 13:45:26]
>>1699 マンション検討中さん
情報の出典「j-shis他」を提示して、利用者の皆さんの判断を促すようにされた方が良いのでは?地域名を上げて”ここは危険”とか、”ここにしか住めない”とか言うのは建設的ではなく余計な誤解を生みます。 |
1702:
評判気になるさん
[2025-01-24 21:19:39]
ここまでしないとグランドメゾンって売れないですか?情けない…
|
1703:
口コミ知りたいさん
[2025-01-24 22:20:05]
|
1704:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 07:05:56]
|
1705:
匿名さん
[2025-01-25 08:54:12]
>>1702 評判気になるさん
唐突にグランドメゾン?。グランドメゾンにコンプレックスでもあるのですか?客観的に安全なところとそうでないところを指摘されてるだけですよ。 |
1706:
買い替え検討中さん
[2025-01-25 08:59:07]
>>1703 口コミ知りたいさん
もちろん中央区で数少ない貴重な安全地帯はいいですよね。平尾も悪くない。中央区以外で利便性がよく、リスクが低いところは城南区七隈線沿線、東区の千早、香椎くらいでしょう。 |
1707:
匿名
[2025-01-25 09:12:43]
>>1706 買い替え検討中さん
西新百道をはじめ早良区北部、中央区湾岸部、博多区全般は極めてハイリスクだな。災害来る前に売れ抜けれるか? |
1708:
口コミ知りたいさん
[2025-01-25 09:46:51]
|
1709:
買い替え検討中さん
[2025-01-25 11:17:31]
>>1708 口コミ知りたいさん
購入した人が高値で住み替えという意味でしょう |
1710:
管理担当
[2025-01-25 11:24:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1711:
口コミ知りたいさん
[2025-01-25 13:11:56]
|
1712:
マンコミュファンさん
[2025-01-25 16:45:12]
|
1713:
匿名
[2025-01-25 18:31:48]
|
1714:
匿名さん
[2025-01-25 18:56:21]
|
1715:
口コミ知りたいさん
[2025-01-25 20:50:33]
|
1716:
評判気になるさん
[2025-01-25 21:15:16]
|
1717:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 23:01:20]
|
1718:
名無しさん
[2025-01-26 01:34:40]
|
1719:
マンション掲示板さん
[2025-01-26 09:57:58]
>>1716 評判気になるさん
人工島アイランドシティ、西方沖地震のとき液状化してましたね。 |
1720:
マンション検討中さん
[2025-01-26 12:33:06]
|
1721:
口コミ知りたいさん
[2025-01-26 14:16:32]
こういうスレで区を話題にするのは理論が破綻しますよ?
行政区でスパッと揺れなくなるんですか? そう思ってるならちゃんちゃらおかしいです。 だからグランドメゾンの名前を出されるんですよ? |
1722:
マンション掲示板さん
[2025-01-26 15:39:04]
|
1723:
匿名
[2025-01-26 16:34:57]
|
1724:
評判気になるさん
[2025-01-26 19:57:43]
たかだかあれくらいで?
日本のどこでも生きていけませんね。 |
1725:
匿名
[2025-01-27 04:30:56]
|
1726:
eマンションさん
[2025-01-27 05:21:27]
>>1725 匿名さん
何言っても無駄 |
1727:
匿名さん
[2025-01-27 08:31:54]
>>1725 匿名さん
西新百道は災害に関しては最下位レベル。福岡で最も危険地帯の一つ。 |
1728:
評判気になるさん
[2025-01-27 09:55:08]
街並み綺麗な地域の人にいじめられたんですね、かわいそうに。
|
1729:
匿名
[2025-01-27 11:21:52]
今後起こるであろう警固断層地震は沖でなく直下型になる。地震規模も前回と比較にならないくらい大きくなる。液状化も前回と比較にならないだろう。
また、最近の天神のビルなどは福岡市条例を厳守し見並、地震対策をかなり施し、地震係数増やして作ってるが、早良区北部や条例に含まれない中央区北部などの分譲マンションは旧係数のまま作られ、かなり脆弱。 |
1730:
口コミ知りたいさん
[2025-01-27 11:39:12]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
警固断層は中央区、南区に位置してるんだけど
恣意的だね