警固断層のこと
1051:
検討板ユーザーさん
[2024-04-23 19:58:00]
|
1052:
eマンションさん
[2024-04-23 23:02:25]
ピロティ型も1F部分の形状は様々で一概には・・
1Fが支柱だけ・仕切り壁アリ・構造壁もアリ・構造壁が2方向にアリ等と構造は様々なのです 当然、その上部つまり2F以上の階層数次第で1F部分への負荷荷重量が大きく変わるので、耐震性能に影響する 躯体規模と平面図形状が正方形か長方形かとか 地下の支持杭の深度と本数によっても差が生じる |
1053:
評判気になるさん
[2024-04-24 01:23:17]
|
1054:
eマンションさん
[2024-04-24 02:09:01]
|
1055:
口コミ知りたいさん
[2024-04-24 03:44:51]
>>1054 eマンションさん
皆無ではないですが警固は津波リスクは低いらしく、西山断層の方が津波リスクは高いみたいです。福津あたりは津波到達まで3分程度と注意喚起でてます。 |
1056:
口コミ知りたいさん
[2024-04-24 04:32:11]
|
1057:
eマンションさん
[2024-04-24 07:59:56]
>>1053 評判気になるさん
それについて行政の公開データなどはあるの? 損壊した集合住宅はピロティ型のみではない筈です 私の知人のマンションはピロティ型ではないが 1~2階外壁等にヒビ割れが生じ半壊と診断された 近隣に同じく半壊判定された集合住宅がありました |
1058:
eマンションさん
[2024-04-24 08:06:56]
マンションや注文戸建てに建売りに賃貸とお住まいは様々と思いますが、皆さんは地震保険に加入していますか?
|
1059:
口コミ知りたいさん
[2024-04-24 08:20:06]
>>1057 eマンションさん
確かに全てではないです。地震保険の支払時の建物の写真での統計はありますよ。日本損害保協会のデーターですが非開示です。あと農協の地震共済のデーターは含んでません金融庁と農林省で管轄が違う為です。 |
1060:
検討板ユーザーさん
[2024-04-24 08:25:20]
|
|
1061:
マンション掲示板さん
[2024-04-24 08:31:32]
|
1062:
名無しさん
[2024-04-24 08:43:41]
>>1055 口コミ知りたいさん
西山断層も注意が必要ですが、それよりも先日発表された博多湾北部の7つ?の断層が気になります。海底断層なので津波被害は西山断層地震どころでなく大きくなりそうで心配ですね。福岡市も現在想定被害を見直してるみたいですが。 |
1063:
eマンションさん
[2024-04-24 08:44:17]
|
1064:
マンション検討中さん
[2024-04-24 08:54:20]
|
1065:
eマンションさん
[2024-04-24 08:56:34]
>>1059 口コミ知りたいさん
現在ピロティ型にお住まいの方々も多数存在する 私も首都圏と那覇の海辺のピロティ型に居住した 意図的でなくても、統計の誤解読・曲解で特定の居住者の不安を増幅させる事は厳に自制して頂きたい 適正で有益な情報・データ提供をお願いしたい |
1066:
ご近所さん
[2024-04-24 09:41:20]
参考までに
・東京カンテイ プレスリリース ・熊本地震マンション被災度調査報告(2017/07/31) https://www.kantei.ne.jp/report/92kumamoto-survey.pdf |
1067:
匿名さん
[2024-04-24 10:17:00]
|
1068:
マンコミュファンさん
[2024-04-24 10:27:37]
>>1067
言いたいことは「多かった」ということですね? 熊本地震で被害がなかったマンションは4棟に1棟だけなので、「ピロティ型以外は倒壊しない」は誤りですよね 誤解を招いているようなので正確に整理できたらと思いますが |
1069:
ご近所さん(1066)/eマンション(除く1054・1063)
[2024-04-24 10:51:47]
|
1070:
ご近所さん
[2024-04-24 12:24:02]
>>1053 評判気になるさん
>>1067 匿名さん >取り敢えず熊本地震で損壊してるのはピロティ型です >ねっとで熊本地震ピロティマンションで記事たくさん出てきますよ。特に1階が駐車場の建物の被害がでてます。 ピロティ型(下階壁抜け構造)が地震の影響を受け易い構造である点は理解しているが そちら様が投稿に際し、参照した URL 若しくは 出典 等をご提示頂けますか? 又、以下の①~③の三項目に関し、詳細を明示するコンテンツをご存じでしたら情報源を明記の上、教えて頂けますでしょうか? ①全てのピロティ型が小破~倒壊の損壊があったとのレポートには未接触の状況です ②被害程度別の分布割合を示す統計はあるが、被害現象の出現率の統計も無い 被害程度別にピロティ型の有無・規模・階層等、それぞれの出現率 ③被害無しは一括りにされがちで故にその内訳(ピロティ型の有無・規模・階層等)は不明 |
1071:
通りがかりさん
[2024-04-24 18:06:25]
|
1072:
通りがかりさん
[2024-04-24 18:47:58]
ピロティ型のマンションは福岡市内にありますか
|
1073:
ご近所さん
[2024-04-24 22:24:14]
>>1072 通りがかりさん
直近の投稿の内容を認識した上で、敢えて当該スレにて問いを行ないますか? その問いは不適切且つ残念な投稿ですよ(特別な意図の有無は不明ですが・・・) 仮に適正を欠く回答が為され、具体的或はイニシャル等で物件名等が公開されたら? それを機に如何なる状況が生じるかを、一旦冷静になって想像力を働かせてみよう 利用者の良識によって、おそらくこの問いに対する情報提供は無いであろう |
1074:
ご近所さん
[2024-04-24 22:27:13]
もし投稿者が新居をお探し中ならば、多種多様な構造・規模の物件を
現地現物或はMRにて目視・触診・計測確認した上で判断すれば済む話 |
1075:
匿名さん
[2024-04-24 22:52:22]
|
1076:
購入経験者さん
[2024-04-24 23:06:16]
同じですよね とは
どういう立ち位置で いったい何を言いたいのだろう |
1077:
eマンションさん
[2024-04-24 23:14:17]
|
1078:
口コミ知りたいさん
[2024-04-25 06:12:46]
>>1064 マンション検討中さん
熊本地震で被害のあった分譲マンションの中破以上は566棟中48棟です。1981年以後の新基準のマンションは48棟中23棟ですね。23棟に関しては補修は必要でしたが現在は補修され普通に生活をしてます。耐震基準の見直しはマンションよりも戸建からですよ。熊本地震では耐震2等級の戸建でも倒壊したものもあります。ちなみに耐震3等級の戸建の倒壊はありません。 |
1079:
通りがかりさん
[2024-04-25 06:41:04]
>>1078 口コミ知りたいさん
当時の熊本全分譲数が722ですから被害無しもあったんですね。地震はやはり倒壊よりも津波による海水浸水や埋立地の沈下の方が損壊が酷くなくても住めなくなるのでリスク高いですね。 |
1080:
匿名さん
[2024-04-25 08:12:52]
日本海津波、福岡でも可能性 九州沖に断層9カ所…政府調査で判明
被害想定見直し、福岡県は「未定」 https://www.nishinippon.co.jp/image/756319/ 能登地震でもそうでしたが、福岡は津波要注意地域ですよ。日本海域の海底地震による津波は本当に恐ろしい。 ほんとに湾岸部には住めないです。 |
1081:
匿名さん
[2024-04-25 08:18:12]
>>1078 口コミ知りたいさん
地震係数は福岡より熊本のほうが高い。福岡で等級2は熊本より脆弱ということになる。崩壊はしないが、損傷は免れず、やはり現時点では地震等級3でないと安心できない。 今後係数1.0になれば等級3なら1.5の強度で安心感はある。静岡などではハザード赤地域は地震係数1.2を義務化しているし、やはりハザード赤は1.0では不安。逆にハザード赤以外は0.8でも問題ないかもしれません。 ハザードマップ赤地域は等級3は必要でしょう。 |
1082:
評判気になるさん
[2024-04-25 08:22:09]
|
1083:
マンコミュファンさん
[2024-04-25 08:25:39]
>>1075
例に挙げた地区に対する書き込みが正確でないと思うなら根拠を示して論理的に反証しましょう 他の人がやっているからというのは、根拠のない風説を流布してよい説明になっていませんよ ましてや同じことをすべきではありませんね |
1084:
匿名さん
[2024-04-25 08:25:41]
>>1075 匿名さん
2050年、海面上昇は少なくとも30センチといわれています。ただ、年々上昇速度は加速的に数倍化しており、50センチ以上可能性も否定できません。たった30センチと思われるかもしれませんが、これは相当大きく、台風等で数メーターの海面変動があり、標高は最低でも3~5メーターくらいないと水没リスクがあります。また、海面からの距離が大切で、それを考えると湾岸部、空港線沿線あたりの水没は可能性は十分あります。 |
1085:
マンコミュファンさん
[2024-04-25 08:32:48]
海面上昇してるデータ、ソースを出しなさいよ。
|
1086:
マンション掲示板さん
[2024-04-25 08:34:39]
>>1079
津波は通常、海溝型地震によって引き起こされますが警固断層での地震は内陸津波のリスクは低いとされていますよ。 警固断層での想定被害ですが県内では、建物倒壊による圧死を中心に最大死者1000人超、建物被害の全半壊が約3万2千棟と想定されています。 根拠は2012年、県の被害想定見直しからです。 死者を大きく減らす事前の対策として、住宅の耐震化を進めるのが効果的と 西日本新聞 特集「九州の活断層の現状」(4) |
1087:
評判気になるさん
[2024-04-25 08:44:28]
|
1088:
匿名さん
[2024-04-25 08:46:59]
仮に福岡が水没したとしても国が助けてくれます。
大丈夫。 |
1089:
検討板ユーザーさん
[2024-04-25 08:47:51]
|
1090:
マンション検討中さん
[2024-04-25 09:22:29]
>>1085 マンコミュファンさん
ググればいくらでもあるぞ。情弱な奴だな。こんな常識自分で調べろ。 |
1091:
マンション検討中さん
[2024-04-25 09:24:46]
>>1086 マンション掲示板さん
それはもちろんわかってます。警固断層地震より、日本海側の地震がより怖いってことでしょう。それについての被害想定も再度福岡市は見直すでしょう。 |
1092:
マンション検討中さん
[2024-04-25 09:25:29]
>>1089 検討板ユーザーさん
マンション倒壊はないが住めなくなるよ。 |
1093:
マンコミュファンさん
[2024-04-25 09:41:49]
>>1089
熊本地震でマンション4棟に3棟損壊の被害があったって、根拠も示して情報共有がありましたよ。 マンションも損壊のリスクはありますよね? あたかもピロティ型以外は損壊のリスクがない、耐震旧基準以外は損壊のリスクがない、マンションはリスクがないとする誤解は避けたいところです。 内容に不備があれば、反証とその根拠となる情報提供をお願いします。 |
1094:
匿名さん
[2024-04-25 09:51:02]
>>1088 匿名さん
周囲を8m堤防しかないよ。東京みたいに。 |
1095:
匿名さん
[2024-04-25 09:55:38]
>>1093 マンコミュファンさん
マンションが損傷リスクないなんて、勘違い甚だしいですね。そもそもマンションは地震で損傷すると、かなり耐震性が落ちることは想定内です。そもそも耐震基準も繰り返す地震に対して耐震性は保証されてなはずです。 |
1096:
マンション検討中さん
[2024-04-25 09:59:25]
>>1092 マンション検討中さん
住めなくなるのは津波以外で地震損壊な大半損以上の認定ぐらい。それ以外はマンション共用と専用の地震保険等で修繕して住んでます |
1097:
マンション検討中さん
[2024-04-25 10:00:32]
そもそも、ハザードマップで危険地帯に購入しなければいいこと。揺れやすさマップで赤と黄色では地震のエネルギーが相当違うから、赤を避ければそれだけで正解。
湾岸部は津波リスク、液状化リスク、高潮リスク、塩害リスクあるから、これはどうしようもない。短期間で売る人を省けば、買うやつは情弱。 この事実はどうやっても覆せない。 |
1098:
マンコミュファンさん
[2024-04-25 10:12:01]
|
1099:
マンション比較中さん
[2024-04-25 10:14:58]
|
1100:
マンション掲示板さん
[2024-04-25 10:38:30]
>>1093 マンコミュファンさん
他者に『反証とその根拠となる情報提供をお願い』する前に、自身が投稿した以下の見解の根拠を示す必要がある (警固断層スレ故、想定地域は最大でも福岡市内) ①ピロティ型以外 でも 損壊のリスクが アル ②耐震旧基準以外 でも 損壊のリスクが アル ③マンションはリスクがないとする誤解 とは、何故そう考えたのか(誰が何処でどんな誤解をしたのか) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1981年以前の旧耐震基準の下駄履きマンションの被害です。福岡でも築年数が古くピロティマンションは危ない。