近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー夕陽丘(仮称:夕陽丘ツインタワープロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. ローレルタワー夕陽丘(仮称:夕陽丘ツインタワープロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-09-03 16:56:23
 削除依頼 投稿する

天王寺区小宮町に双塔の美を!
ローレルタワー夕陽丘について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社アーバネックス
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:近鉄住宅管理株式会社


【物件名を正式名称に変更しました。2011.09.14 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-04 11:52:32

現在の物件
ローレルタワー夕陽丘 イーストレジデンス
ローレルタワー夕陽丘
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区小宮町16番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩9分
総戸数: 120戸

ローレルタワー夕陽丘(仮称:夕陽丘ツインタワープロジェクト)

383: 匿名さん 
[2011-11-16 22:48:29]
言葉には気をつけましょう。
後で自分に跳ね返ってきますからね。

もっと真摯に生きて行きたいものですね。
384: 購入検討中さん 
[2011-11-19 00:14:06]
四天王寺夕陽丘の駅前に月極の自転車置き場はありますか?電動ママチャリなので、屋内に置きたいのですが・・・。
385: 匿名さん 
[2011-11-19 12:42:54]
ないです
386: 匿名 
[2011-11-19 14:48:42]
スーモに価格が出てましたが、そんなに高くないんですね。
387: 匿名さん 
[2011-11-19 16:16:50]
確かに100平米超えで7000万切るって安いですね。
強気の価格だってコメントがいっぱいだったんでどんなもんかと思ってましたが…
環境は非常に魅力的ですが、駅からの距離とゴミ出しが面倒なのがネックですね
388: 買い換え検討中 
[2011-11-21 01:04:44]
384様

駅前に駐輪場ありますよ。
全然空きが出ないですけど。
389: 匿名さん 
[2011-11-21 11:59:10]
立地環境は申し分なく、価格もこの場所だと割安 
建物も及第点

でも間取りが、あまりにも酷い。
390: 匿名さん 
[2011-11-21 17:58:58]
2011シーズンの本命だったのに・・・・あーぁ・・・

こりぁ、ウエストで設計変更・再申請しなきゃ復活ないなぁ。
391: 匿名さん 
[2011-11-21 19:53:00]
そんなに間取り悪いですか?
具体的にはどこがどうなったらいいんです?

392: 匿名さん 
[2011-11-21 20:14:41]
本物件の設計事務所以外のところに問い合わせされるとわかるんじゃないでしょうか?
393: 匿名さん 
[2011-11-22 01:23:40]
>>391
間取りは、住む人によって向き不向きがあります。
でも一般的には人気の間取り、不人気の間取りがありますね。
ここのスレを読み返したら間取りに関する事が書かれています
参考にされては如何でしょうか?
394: 匿名さん 
[2011-11-22 20:27:05]
一般的に人気かどうかより
自分の生活スタイルに合ってるかどうかだと思いますが・・・。
なんか無理やりけなしてるだけの人ってかわいそうな感じですね。
395: 匿名さん 
[2011-11-22 23:19:00]
「グランドメゾン夕陽丘ツインクル」か「プラウド夕陽丘」であれば、結果は違ったでしょう・・・
396: 匿名さん 
[2011-11-23 09:50:09]
後者は少し分かるが、前者は?
397: 395 
[2011-11-23 14:19:43]
「グランドメゾン夕陽丘ツインクル」の「ツインクル」とは、英語の”twinkle”のことで「〈星・遠い光などが〉ぴかぴか[きらきら,ちらちら]光る;きらりと光る,きらめく. 」の意味である。
双塔のツインとも掛かっており、双塔が星空とともにきらきら光る、という願いを込めて命名しました。

当物件のネーミングとどちらがオシャレですか?
398: 匿名さん 
[2011-11-23 14:41:27]
一般的な間取りってありますね。
でも、間取りはその家庭の家族構成や暮らし方で違って来ると思うので
そう器にならない人も多数いるのではないでしょうか?
逆に一般うけする間取りがつまらないと思う人も沢山いると思います。
399: 匿名さん 
[2011-11-24 21:23:36]
ツインクルはない。
400: 匿名 
[2011-11-24 22:08:50]
まあ、マンションを愛しておられるのでしょう。間取りへのこだわりもw
401: 周辺住民さん 
[2011-11-26 17:47:02]
間取りの件ですが、私が思うに
コーナー部の柱をなくし眺望優先としたため、住居内部に大きな柱がきたり、普通以上の梁が必要となったため、間取にしわ寄せがきたのではないでしょうか?
又通常の中層以下のマンションでは、東西に長く、北側共用廊下、南側バルコニーのため無駄のない標準的な間取りがとれますが、タワーの場合ほぼ正方形で内部に共用廊下、EVをとるためどうしても少し変わった間取りになりますよね、
私も真剣に購入検討し自由設計も考慮したのですが(環境は最高だと思います)、正方形のLDでさらにコーナー部がサッシのため、家具が置けなかったり、住み心地等を考慮して購入を控えました。(私は眺望より間取りの方が優先度は高いです)
妥協の必要ない完璧な建物はないと思います。最終的には個々の優先順位でしょう?
ちなみに私はゴミ捨て場の件は気になりません。
402: 購入者 
[2011-11-26 18:07:22]
401さん、中立的、客観的かつ具体的な御意見をありがとうございます。
そのような御意見なら皆さん大歓迎ですよね
一方、切って捨てたというか決め付けたような書き込みが散見されるので困っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる