住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト錦糸町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 江東橋
  6. 2丁目
  7. ザ・グランアルト錦糸町
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2013-01-16 22:10:52
 

TOKYO BRANDEX - 真似のできない、都市の心地よさへ。超高層21階、全戸南向き。

場所は行政改革に伴いわずか12年たらずで取り壊されたアビリティガーデン(生涯職業能力開発促進センター)の跡地です。

<全体概要>
所在地:
交通:総武線錦糸町駅から徒歩4分
総戸数:279戸
間取り:2LDK~4LDK 
面積:56.43m2~80.55m2

売主:住友不動産、丸紅、大京
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-06-04 11:42:14

現在の物件
ザ・グランアルト錦糸町
ザ・グランアルト錦糸町
 
所在地:東京都墨田区江東橋2-21-4(地番)
交通:総武本線 錦糸町駅 徒歩4分
総戸数: 279戸

ザ・グランアルト錦糸町

262: 匿名さん 
[2011-12-07 14:58:42]
北の方がいいね。
263: 購入検討中さん 
[2011-12-07 23:21:42]
現地調査ということで、夜8時に錦糸町駅の南口からグランアルトまで、ピア錦糸町駅ビル通り(だと思うのですが)を歩いてみました。
年末ということもあり、道路の両側には呼びこみをする居酒屋チェーンの店員が結構いました。歩きながら店舗を見ていきましたが、風俗系らしき店舗は2-3店舗くらいで呼びこみもいませんでした。(店員が客を選んだかもしれない)
この通りは殆どが飲食店やカラオケみたいで松屋、吉野家、元禄寿司、サンクスなどもありました。2分ほどで富士ソフト前です。ここから先、道路右側には飲食店舗もなくやや寂しい感じになりますが、逆方向に錦糸町駅に向かう帰宅の人が結構いました。直交する南口からの道路をわたりハローワークを通過してグランアルトです。ハローワークの向かいにあるパチンコ店の音が気になりますが、さすがにこの時間帯では客引き女性もいませんでした。
以上とりあえず、夜9時頃までに帰宅する方であれば、普通に駅前の繁華街を通るだけです。

No249さん(周辺住民さん)が言っていたように、グランアルトが建つことやマンション居住者の通行量が増えることで、富士ソフトからハローワークまでの間が今よりは活気づいて明るくなり、客引きの女性も”お仕事”がやりにくくなって他の場所に移動するかもしれない。(と勝手に期待しています)
264: 匿名さん 
[2011-12-07 23:34:08]
>No263
ハローワークの向かいにあるパチンコ店の音が気になりますが、

夜11時には静かになりますよ。
http://www.p-world.co.jp/tokyo/minami.htm
パーラーミナミ本店
営業時間 10:00 ~ 22:50
年中無休
パチンコ 223台 / スロット 154台
265: 匿名さん 
[2011-12-08 00:41:12]
以前検討したマンションがパチンコ店の前だった。
騒音を検査してもらったけど、入口が閉まっていればあまり影響なかったけど、開くとすぐ前では70デシベルあったな。

ここはどうなんだろう。
266: 匿名さん 
[2011-12-08 01:24:02]
多分、パチンコ店はそれほど気にならないのでは。
どちらかと言うと、電車でしょう。

でも、電車が大丈夫なら、パチンコ店も大丈夫だと思うのだけど。
それ以外は、酔っ払いの叫び声かな・・・
267: 購入検討中さん 
[2011-12-08 20:51:32]
平日の昼間、現地付近を歩いてたら
パチンコ店の扉の開閉と共に騒音がひどく 二の足を踏んでいる所。
階数によって音は違うかと思うけど 音は上に行けば行くほど
よくっていうか悪く拾います。現在タワーで音に苦しんでいるもので。
268: 匿名さん 
[2011-12-08 20:59:34]
そう言えば、川崎には1階にパチンコ店が入居しているタワーマンションがあったな・・・
もしかしたら、自分のマンションの1階だとあまり上には聞こえないのかな。
269: 匿名さん 
[2011-12-08 22:01:01]
http://house.biglobe.ne.jp/special/taishin/index08.html

細長いマンションの場合長辺方向の圧力には強いけど短辺方向に圧力が掛かった場合
被害が大きくなるみたいですが、どうでしょうか
270: 契約済みさん 
[2011-12-09 00:06:36]
みんなオプション何つける?
キッチンを御影石にしたいなあ。
あとベランダのタイルを貼り替えたい。
271: 購入検討中さん 
[2011-12-09 00:14:18]
第一期の販売戸数が115戸になっていますね。
モデルルームで聞いた時には、80~90戸(全体の1/3)程度となっていましたから、かなり増やしたようですね。
間取りもE,G,Lタイプのみとなっているので、成約状況がいいのでしょうか。
272: 申込予定さん 
[2011-12-09 00:22:31]

>No.270さん
>みんなオプション何つける?

楽しそうですね。キッチンの御影石も素敵ですね。
私は床暖房を増やしたいと思っています。(入居後だとリフォームになり大変そうなので・・ちょっと夢がないかな)
273: 匿名さん 
[2011-12-09 07:20:44]
ベランダのタイルは私もよさそうだなと思っています。
ただ目地に汚れが詰まりやすそうなのでお手入れが面倒かも?見た目はとても良いと思うので、多少お手入れが必要だとしても簡単な手間だったら変えてみたいですね。
オプション関係はちょっと割高にも感じますが、入居前に済ますことが出来ることを考えると魅力的なんですよね。
274: 購入経験者さん 
[2011-12-09 11:49:02]
ベランダのタイルってしかない方がいいらしいですよ。
水はけも悪いですし、お掃除が大変ですよ。
タイルを敷くなら、真っ平らなシートをひいた方が良いと思いますよ
見た目はタイルいいですが。
275: 匿名さん 
[2011-12-10 00:15:50]
売れているのかな?

場所はともかく、利便性と駅近のおかげ?
276: 匿名さん 
[2011-12-10 00:35:33]
今日のグランアルトからのダイレクトメールで
「売り出し価格表+申し込み済み」リストが付いた形で送られてきました。

半分くらい第一期で売り出して、
9割くらい販売済みになってますね。3500万~5000万。

でも、この「価格表ざっくばらん出し」をやる物件の意図としては
「売れてるよ」感を出したいのと、値段が意外と安いアピールだと思いますが
逆にこれやってくる物件って、持ち玉(買い見込み客)が少なくて
すでに来てくれた客だけじゃ売り切れないところが多い気がします。

第一期は、90%くらい売れてるみたいですが、残り半分。
立地からみても「アリ」「ナシ」がはっきりしてる物件なので、初速がイマイチだと
ここから、なかなか大変そうですね(・へ・)
277: 匿名さん 
[2011-12-10 13:16:32]
そうなんですか。確かに二期以降が大変そうですね。

個人的には気に入っているし、値段も手ごろなんですが、マンション自体の作りで(壁の厚さや細長さ)躊躇しています。
278: 匿名さん 
[2011-12-10 13:47:17]
地震でポッキリと折れそうな形状だな・・
279: 匿名さん 
[2011-12-10 21:58:28]
>>278
実際にそんな事はないでしょうけど、あの形をみるとそんな想像しちゃいますよね(笑)

ちょうど昨日天気も良かったので現地の錦糸町から亀戸あたりまであるいてみたのですが、やっぱり便利な街だということを再認識しました。欲を言えばこれでもうちょっと街中が綺麗だったら最高なんですけどね。
この辺だと歩きタバコしている人も結構みかけますし、小さい子供と一緒に歩いていたら心配もありそうです。
280: 購入検討中さん 
[2011-12-11 17:27:56]
>No.267さん
>音は上に行けば行くほど よくっていうか悪く拾います。現在タワーで音に苦しんでいるもので。

私は高層マンションに住んだことがないのですが、ベランダ側のサッシを閉めていても、うるさいのでしょうか?
グランアルトでは、ベランダ側の窓はペアガラスで室内は40db位になる設計になっていると聞きました。
ベランダのサッシを開けて生活することは考えていないのですが、サッシを閉めても外の騒音がひどいのですか。
騒音の感じ方は個人差が大きいようですが、No.267さんのタワーマンションでは、住んでいる方が皆さんそう感じているのでしょうか。
くどくなってしまったのですが、高層マンションでの生活は未経験なので、具体的に教えていただけると参考になります。
281: 匿名さん 
[2011-12-11 22:11:45]
あまり参考にならないかもしれませんが、10年位前まで古いタワーマンションに住んでいました。
バブル期に作られたせいか、隣の音は気になりませんでしたが、救急車の音はよく響きましたね。
特に救急病院が近くにあったわけではないのに。

ただ、気になるほどではなかったですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる