九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR城西サウステラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 城西
  6. MJR城西サウステラスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-03-01 08:33:10
 削除依頼 投稿する

MJR城西サウステラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:鹿児島県鹿児島市城西2丁目11番12(地番)
交通:
鹿児島本線 「鹿児島中央」駅 バス8分 「原良小学校前」バス停から 徒歩1分 (いわさきバス、鹿児島市営バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:70.35平米~105.74平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州

施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-06-04 11:40:48

現在の物件
MJR城西サウステラス
MJR城西サウステラス
 
所在地:鹿児島県鹿児島市城西2丁目11番12(地番)
交通:鹿児島本線 「鹿児島中央」駅 バス8分 「原良小学校前」バス停から 徒歩1分 (いわさきバス、鹿児島市営バス)
総戸数: 98戸

MJR城西サウステラスってどうですか?

61: 物件比較中さん 
[2011-10-16 14:26:46]
完売したらしいですね。
62: 契約済みさん 
[2011-10-16 18:48:27]
え~~っ
完売したんですか!!

すごいですね。
63: 匿名さん 
[2011-10-17 10:26:52]
この辺りの固定資産税ってどれぐらいになるんでしょうか?
知り合いが近くのマンションに住んでいるんですが
20万っと言ってましたが
やはりそれぐらいになるんでしょうか?
64: 匿名 
[2011-10-19 21:44:54]
まだネットで閲覧できますが本当に完売したのでしょうか?
65: 購入検討中さん 
[2011-10-20 12:32:35]
問い合わせたら全然残ってましたよ~
そりゃそうだよ
No.61は関係者か、購入済みか(笑)

もともと間取りや立地が100%条件に一致していなかったというのもありますが
今回の件で私は購入はしない方向にしました。
何か、姑息で嫌だなーと。

ほかをあたってみます。
66: 匿名さん 
[2011-10-21 00:32:24]
DタイプとIタイプのお部屋って浴室の窓に工夫が必要になりそうですね。
すぐ隣の部屋から浴室の窓が近いので、シルエットが映りそうですよね。それと隣の上の階からは、浴室の窓の開口部の隙間から中が見えそうです。大丈夫なんでしょうか?
67: 不動産購入勉強中さん 
[2011-10-21 20:15:27]
ホームページは、マメに更新して正確な情報を
伝えて欲しいものです。

68: 匿名 
[2011-10-21 20:55:56]
確かに!南鹿児島の時もそう思いました。
69: 購入検討中さん 
[2011-10-21 22:58:05]
確かに角部屋といっても CとD IとJはかなり隣接してますよね…。

角部屋がたくさんある造りで工夫してるなあとモデルルームに行く前までは

関心してましたが ちょっと残念ですね。
70: 購入検討中さん 
[2011-10-24 00:03:38]
購入を検討していますが、まだ残ってますよ。
先週最新の販売状況表を貰ったんですが、残り10室。
でもキリの良さに変だなぁと思ったのと、検討していた部屋が成約済みになっていたので、「このタイプじゃないと買えない」と相談すると、空いていて、実は売れそうな部屋はサクラにしているのもあると言っていました。
うちみたいに購入を検討していた方、諦めるの早いかもしれませんよ。
71: 匿名さん 
[2011-10-24 00:35:29]
CとD,IとJの隙間について、
窓が隣側を向いてる洋室がすごく心配!!
プライバシーも気になるけど、それ以上に光が入らないでしょう!!
下の階に行くほどかなり暗くなると思いますよ。
プライバシーが気になって、常に遮光カーテン閉めてる家ならいいけど・・・
壁にして、その分部屋を広くした方が良かったのでは?
まさか、角部屋プレミアム料金になってないでしょうね。価格表もらったら、ほかの部屋と坪単価を比べてみようかな。
知ってる人がいたら教えてください。

それと、DとIは「洋室3」も暗いかもしれませんよ。

そこを決められた人は明るさが確保されてるか確認しておいた方がいいかも。
72: 匿名さん 
[2011-10-24 00:52:13]
>70さん
残り10戸以外にも、まだ購入できる住戸があると
言うことでしょうか?
73: 匿名さん 
[2011-10-29 02:07:37]
70さんが本当なら売りにくい部屋からさばいたんですか?下の階が人気とか煽って。
飛びついた人もいたでしょうね。でもまあ背中推してもらえたと思えばいいんじゃないかな。

前回のMJRはアウトフレーム工法とやらで、がっちりした造りでしたよね。確か天井近くまで窓があってそれを売りにしてたと思います。光が差し込むとか言って。
今回はローコストマンションに切り替えた感じですね。南鹿児島みたいに。窓も低いし、バルコニーの手すりも安っぽく感じました。
お求めし安い金額になってますが、4000万近く出す人にとっては、低所得者に付き合わされた印象を受けました。
74: 不動産購入勉強中さん 
[2011-10-29 09:14:29]
本当なら、売り方が酷いですね!
だから、ホームページもなかなか更新しないし、広告も出さないのですか?
75: 匿名 
[2011-10-29 15:22:21]
城西に拘らず4000万だすくらいなら他に良いマンションがあると思いますけど・・低所得者に付き合わされた感じって・・付き合わなきゃいいのに。
最初のMJR城西で苦戦して戦略を変えたら南鹿児島は即完売したからでしょう。
鹿児島のニーズにはこっちが合ってるのでは?
76: 匿名 
[2011-10-29 15:32:46]
前回の城西を建設する時点で南側のJRの土地にサウステラスを建設する予定がありましたよね。だからアウトフレーム工法で光が入らないとまずいでしょう。
売れなさそうな物件から出すのは当たり前。だから購入する側が踊らされず見極めないと。
抽選になったとしても気に入った部屋があるならそこを狙った方がいいですよ。
77: 検討中 
[2011-11-02 00:50:00]
実際はあと何邸かわからないですね…
他のマンションですが、私も、本音でそう思ったので「この価格だったら買えたのになぁ」と言ったら数日後に「ローンの審査が通らなくてダメになったからこの部屋はキャンセルになった」と言われました。
妻と、ラッキーだね!と喜びましたが、今思うとなんか怪しい…
78: 匿名 
[2011-11-12 16:23:57]
まだ残り住戸はありますか?鹿児島市内でマンション探しています。お勧め物件もあったら教えてください。
79: 物件比較中さん 
[2011-11-12 20:58:19]
ホームページでは、残り3戸となっていますよ。
80: mjr 
[2011-11-13 09:23:18]
残り三戸?
どうりで広告も入ってこないわけですね!
あの立地条件はなかなかないですからね^^

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる