九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR城西サウステラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 城西
  6. MJR城西サウステラスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-03-01 08:33:10
 削除依頼 投稿する

MJR城西サウステラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:鹿児島県鹿児島市城西2丁目11番12(地番)
交通:
鹿児島本線 「鹿児島中央」駅 バス8分 「原良小学校前」バス停から 徒歩1分 (いわさきバス、鹿児島市営バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:70.35平米~105.74平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州

施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-06-04 11:40:48

現在の物件
MJR城西サウステラス
MJR城西サウステラス
 
所在地:鹿児島県鹿児島市城西2丁目11番12(地番)
交通:鹿児島本線 「鹿児島中央」駅 バス8分 「原良小学校前」バス停から 徒歩1分 (いわさきバス、鹿児島市営バス)
総戸数: 98戸

MJR城西サウステラスってどうですか?

41: 匿名 
[2011-10-06 21:25:51]
40さんの「城西は戸建て向き」と言うご意見、なんとなく気持ち分かります。
しかし城西に戸建てを…希望し土地から建物から買うとなれば4000万前後はすることでしょう。
そういう方々にはMJRのようなマンションがお手頃なのかもしれないですね。

そういえばモデルルーム見に行きました。
大盛況ですね!私が伺った時は営業の方は皆さん商談していて手の空いている営業マンの人がいらっしゃらないくらいでした。
モデルルームの感想はサーパスやファンテージ加治屋に似ている様に感じました。だいぶオプションで盛られていて本当の部屋の感じがイマイチつかめませんでしたが。
ただ、魔法瓶浴槽と食洗機と平置き駐車場と割安感はファンテージ加治屋より勝っているような気がしました。
第一期登録受付、今週末までですね。皆さん希望のお部屋に入居できるといいですね。
42: いつか買いたいさん 
[2011-10-08 21:44:35]
抽選はあったんですか?
43: 契約済みさん 
[2011-10-09 12:00:12]
第一希望の部屋ではありませんでしたが、無事抽選なしで契約出来ました

98戸中、本契約申し込みが87戸、残りが11戸です

抽選は20戸だったそうです

検討中の方はお早めに・・・


44: 匿名さん 
[2011-10-09 23:36:59]
最後までドキドキしましたが、私も抽選なしで希望の部屋になりました。

明日仮契約してきます。


残り11戸ってすごいですね。

ほんと検討中の方は早めがよさそうですね。
45: 匿名さん 
[2011-10-10 13:22:56]
値引きはありましたか?
46: 匿名さん 
[2011-10-10 19:46:25]
値引きはないですよ。
47: 物件比較中さん 
[2011-10-10 23:48:09]
そりゃあ完成前でモデルルームもオープンして間もないし、値引きする訳がない。
もともとMJRは値引きをほとんどしない。

下の階(2~4階)は売れ残るんじゃないでしょうか。
理由は南側の道路が狭いため、道路向かいの建物(アパートなど)が激近なこと。
建設後に南側に建物ができるならあきらめがつきますが、最初から激近なのはちょっとねぇ。南側ですよ。
戸建てなら普通の距離なんでしょうけど、塀などで隠せないマンションであの距離ではカーテンを開けられないです。そんな生活がずっと。

下の階が人気というのは、現地を見た私には信じがたいです。
48: 匿名さん 
[2011-10-11 19:03:33]
47それはあなたの考えでしょ。わざわざ書かなくても?
49: 匿名 
[2011-10-11 19:13:51]
いろんな意見があっていいのでは?私も47さんの意見に同意しますけど・・・
50: 匿名 
[2011-10-11 19:28:59]
Krの間取りが理想です。高いのでしょうが・・・高くても納得。
それ以外は魅力なし。
51: 匿名さん 
[2011-10-12 01:04:25]
1階の間取りを見て「なんだこれ?!」と思いました。

玄関の位置は逆の方が良かったんじゃないでしょうか?
敷地の外に出て道路から回らないと車に乗れないみたいに見えますが(気のせいですか?)。
それともリビングの窓を玄関代わりに使うんでしょうか?靴をわざわざ持ってきて。
外からリビングの窓にカギを掛けれるようになってるのかな?

1階の部屋の人が駐車場をそこに2台分持てるメリットは少ないのでは?
きっと共用部分なので勝手に屋根を設置できないんでしょうね。
まだ通常の駐車場の近い所か屋根付きに停めれた方が・・・

今からでも設計変更できないのかな。玄関の位置を変えるとか建物を南にずらして反対側に専用駐車場をつくるとか。

いじわるで言ってるつもりはありません。
そういう意見もあるということで取ってください。
52: 購入検討中さん 
[2011-10-12 22:19:59]
この前モデルルームを見学した時に伺ったのですが
管理人さん一人だけだそうです。
あの規模で一人だと掃除が大変ですよね。
駐車場も平置きだし…
灰が降らない地域ならそれでいいのかもしれませんが。

確か上荒田のプレミストは2人置いてます。
まあ その分管理費が高くなるんでしょうが、世帯数が
多いので、そこは大きな問題にはならないような気がします。

掃除が行き届かなそうで心配です。


あと鹿児島市のハザードマップを見たのですが、
あの辺りは土地が低いのでしょうか?
何もなければ問題ないのでしょうが、ちょっと心配になってきました。
53: 購入検討中さん 
[2011-10-13 01:39:15]
管理人とお掃除の方は別でしょう。
だから管理人は一人でいいのでは?
54: 匿名さん 
[2011-10-13 01:43:12]
私も現地見ました。
駐輪場がなんであんな所なんですかねぇ?
進入禁止は単車はもちろん自転車にも適用されますよ。
警察署の前ですし、交差点で降りて推さなきゃいけないのかぁ。
自転車で回り道は馬鹿みたいですもんね。ダサダサ。
交通規制が変わる確約とか警察から取れてればいいんですがねぇ。
55: 物件比較中さん 
[2011-10-13 13:20:46]
進入禁止って自転車もなんですか?あまり意識したことありませんでしたが…

でも残り僅かなんですよね。すごい売れ行きですね。家は完全に出遅れました。
56: 匿名さん 
[2011-10-13 16:37:58]
大通りのほうにちゃんと出入り口があるので自転車はそこから入れますが、、、
どの図面をみて、回り道しないと入れないのかダサダサ、って思われてるのでしょうか???
57: 購入検討中さん 
[2011-10-13 21:20:06]
掃除の人は別にいるという話は出ませんでしたが

もしかすると、掃除担当の方を雇うのかもしれませんね。
58: 契約済みさん 
[2011-10-13 21:43:14]
そうですね。確かに一人では無理でしょう。
次回、担当者に聞いてみます。
59: 匿名 
[2011-10-14 00:27:46]
大通りから入ったら駐輪場に行けないように見えますよ。駐輪場は三カ所あるので大通り側は問題ないですけど奥の二カ所はダサダサになってしまいそうね。
60: 匿名さん 
[2011-10-14 00:30:59]
子供に交通違反してるところは見せたくないし、そういう育て方はしたくない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる