名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱山手テラス【壱番館・弐番館契約者andご近所さん専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 池袋
  7. 横濱山手テラス【壱番館・弐番館契約者andご近所さん専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-10-23 23:25:51
 削除依頼 投稿する

横濱山手テラス[壱番館・弐番館]について
契約者の情報交換や近隣の情報を希望しています。

物件を契約された方の情報交換やご近所の方のレア情報など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区池袋61番9号(地番)
交通:
根岸線 「山手」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~105.53平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



[スレ作成日時]2011-06-04 06:50:56

現在の物件
横濱山手テラス[弐番館]
横濱山手テラス[弐番館]
 
所在地:神奈川県横浜市中区池袋61番9号(地番)
交通:根岸線 山手駅 徒歩15分
総戸数: 147戸

横濱山手テラス【壱番館・弐番館契約者andご近所さん専用】

515: 入居済みさん 
[2012-10-04 22:16:17]
洗濯物の話題は何度も出ましたが、
弐番館はバルコニーの構造上
規約に則って干しても
ある程度は見えてしまうんですよね。

弐番館全戸に自費で目隠しを購入させて設置させる
というのは、無理な話ではないでしょうか。

バルコニー外に垂らす等の違反は
ポスティング等で解消されたようですし、
それでいいのではないかと思います。
516: マンション住民さん 
[2012-10-05 12:08:37]
>514

私は511を投稿した者ですが、これが唯一の投稿なので、
あなたが挙げた中で少なくとも511だけは別人です。

その上で苦言を呈しますが、自作自演を邪推したり、『w』で嘲笑を表現したり、
ここを2ちゃんねると同等扱いしていますね。
この掲示板は、2ちゃんねるのような低俗なやり取りをすべき場ではないので、
自作自演を邪推する投稿など、してはいけません。
文章も、きちんと大人の作風にすべきです。

514の投稿は、いわゆる「馬鹿丸出し」ってやつです。
以後、慎んでくださいね。
517: マンション住民さん 
[2012-10-05 12:26:14]
>514

無駄な改行が多く、句読点があったりなかったり不安定なあたり、
2ちゃんねる大好きなネットオタッキーですね。
場をわきまえないと恥をかく、良い例。
519: 入居済みさん 
[2012-10-05 19:01:33]
バーゴラステラスの前は駐車禁止って当たり前のことですよね。
短時間であっても駄目なものはダメです。
まあ、そこまで細かく言うのもなんですが
基本 短時間の何か取りに行く 業者さんの配達程度が
当たり前なのにお友達が来たから止めるとか
ふざけてます。
来客用駐車場がいっぱいなら 有料の駐車場に止めるのが
当たり前の考えです。
おかしな 甘えた考えは恥ずかしいですよ。
そんなことしていたずらされても(いたずらはもちろんだめですが)
文句は言えないですよね。
ただし、そういう方は大げさに言うんでしょうけど。
当たり前のことを当たり前にするそんな住民が
皆様だといいのですが。
また、普通に干して洗濯物がみえるのは前の方も書いていらっしゃいますが
構造上ですよね。
最初から モデルルーム等でわかりきっていたことです。
それをとやかく言うのはよしてほしいものです。
それなら見えない ベランダには干さない規約があるところに
すればよろしかったのにと思います。
あまりにも常識を疑ってしまう考えの方がいるのは
残念です。
520: マンション住民さん 
[2012-10-05 21:32:53]
長時間放置の車が増えると禁止事項のルールを
作らざるを得なくなって、
ちょっとの間の駐車も出来なくなりそうで怖いです。
空気読んで、常識の範囲内でやって欲しい。
通行の邪魔にならなくても、そういう意味で迷惑です。
決まりがないからと停めっぱなしにしてる
(来客にさせてる)世帯はすぐに止めて欲しい。
521: 住民さんC 
[2012-10-05 22:57:51]
執拗なかたがいらっしゃるようでこちらの掲示板も大変ですね。
見てる方も気分が悪いです。
何にでも厳しいかたのようで・・・もうやめて頂けませんか。
まだ弐番館は売れ残りがあるのに迷惑です。
こんな厳しいマンションに誰も引っ越したくないと思われてしまいますよ。
522: マンション住民さん 
[2012-10-06 00:45:54]
 この掲示板が荒れる
→このマンションの評判が落ちる
→空き住戸が売れ残る
→既住民に管理費・修繕積立金のしわ寄せがいく
→資産価値が落ちる

・・・と勘違いしている人がいますね。

そんなわけないので、思ってることを書けばいいじゃない。
どうせ匿名なんだし。
524: 入居前さん 
[2012-10-06 05:38:38]
厳しいことって書かれていないと思います。
当たり前のことしか。
それよりか当たり前のことをできない人がいる
マンション。資産価値が落ちるマンションに
住みたいと思う人がいるかを考えてください。
ダメなものはだめ。当たり前のことですよね。
なんか勘違いしてる人がいますね。恥ずかしい
525: 入居済みさん 
[2012-10-06 09:41:27]
風邪をひきましたが皆さん、病院はどこにいってますか?
よかった病院などあれば教えてください!!
526: マンション住民さん  
[2012-10-06 10:29:56]
今、カゼが増えてるようです。
毎日暑かったり寒かったりジェットコースター並ですよね。

病院は根岸方面に歩いて行った右側にあるさくらクリニックだったかな?
赤十字病院にいらした先生らしいですので安心です。

ところで裏の港南さんに行ったかたいますか?
527: マンション住民さん 
[2012-10-09 01:43:02]
ここのマンションは気持ち良く
挨拶して下さる方が多いですよね。
お母さんと一緒の小さなお子さんや、
挨拶なんか面倒だろうな年頃の学生さん?から
挨拶の言葉を聞くと特に嬉しくなります。
車庫入れの時等もちょっとした会釈や
お声かけ頂いたりして、
待つ時間もあまり苦にならないような気がします。

生活していれば、どうしても意見の違いなども
出てくる事もあるかと思いますが、
皆で周りへの配慮や思いやりを大事にして
穏便に解決出来る風土を作っていければいいなと
思っています。

長いお付き合いになりますので、
皆が気持ち良く過ごせるように心掛けていきたいですね。
528: マンション住民さん 
[2012-10-23 11:40:24]



マンションの隣の土地って開発されないのでしょうか?




前は何が建っていたのかご存知のかたいらっしゃいますか
529: マンション住民さん 
[2012-10-23 20:11:26]
隣の空き地のことですよね。
かなり広いのでマンションができたら凄いですね。
道路の向かいにも戸建住宅が出来たし、一気に華やぎますね。
でも随分長い間空地のような感じですよね。

530: マンション住民さん 
[2012-10-29 11:13:43]
皆さん、煙草の臭いって平気ですか?

お天気の良い日に窓を開けると煙草の臭いが部屋中に充満して吐き気がします。
今も共有廊下は煙草の臭いでいっぱいで、吸気口からも臭って、カーテンやファブリック類、壁紙が黄色く変色しそうです。

副流煙で癌になりそう。
531: 入居済みさん 
[2012-10-29 12:03:55]
>530さん

私も常々感じてました…! 
おそらく自室では吸わずにベランダか共用廊下?のほうで吸われてるのかも知れませんが、
とにかくベランダ方面から流れ込んでくるのがひどくて直接言った方がいいのか考えていたところです…

夏も天気のいい日に窓を開けていれば立ち込めてくるので、かなりエアコンのお世話になりました。
気管支が弱く、また臭いで気持ち悪くなる本当に苦手な人間にとってはとても頭の痛い問題ですよね。

また、窓を閉めていても24時間換気から急に臭いが入ってきて(キッチンに立っていて臭いが流れてくるのが分かるんですよ…)気がついてからあわてて24時間換気を閉めても、気密性の高い部屋ですから臭いが充満したままで逃げ場がない状態です。閉め切った部屋でファブリーズというのも厳しいものですし。毎回頭を悩ませています。

このところとても良いお天気なので本当にこの問題さえなければとても気持ちよく過ごせるのですが。
とりあえず近々管理組合の方へ意見を出そうかなと思っております。

自室で吸ってもらうのが一番ですが、もしくは何処かに喫煙所を設けなければいけないのでしょうか…
534: マンション住民さん 
[2012-10-30 11:21:46]
寒くなってきましたよね。

皆さん暖房はどうされますか?

床暖房って、暖かさ・光熱費は他のもの(エアコンやオイルファンヒーター)と比べてどうなんでしょう?

教えてください。
535: マンション住民さん 
[2012-11-01 20:41:31]
床暖を今まで使っていましたが 一切エアコンは使っていませんでした。
かなり温かいですよ。
足元から温まるのでエアコンよりか温まった感じがします。
価格面では比べたことがないのですが
夏のえあこん代(電気代ですが)よりかは安いです。
使用量によってだと思いますが
床暖は快適ですよ。
536: マンション住民さん 
[2012-11-02 22:47:46]
535さん、ありがとうございます!

床暖って、足元だけ暖めるイメージでしたが、そうでもないみたいですね。

今冬は床暖を使ってみようと思います!
537: マンション住民さん 
[2012-11-03 20:25:51]
530 531

タバコなんて室内で吸っても換気扇を回せば廊下側に匂いが排出されます。
部屋で吸っても窓が空いてれば風向きで隣に流れます。
あなたのために喫煙所は作れません。
家の中で吸う事を制限することはできません。

あなたのような人は一戸建てで田舎に住むべきです。
538: 住民さんA 
[2012-11-03 21:36:05]
私もあのお二人の意見には???
確かにベランダで吸って隣ににおうのはちょっと困りますが
お部屋で吸ったところ換気扇で廊下に流れます。
我が家は吸わないので煙草のニオイは嫌ですが
あまりにも身勝手な意見ですね。
部屋で吸うのはもちろんOKなことですので
喫煙所を作るとか勝手なことを言う方は
ホント 広い敷地の一軒家に住むべきですよね。
もし、喫煙所を作ったところで
そのお近くの方が迷惑で反対しますし
そういう発言自体がおかしいです。
まず、ベランダで吸う方がお隣で迷惑なら
共用施設なのでそこでは吸わないようにお願いすべきではないでしょうか。
バーゴラステラスの駐車のことと 煙草のことかなり
身勝手な方が多くてちょっと悲しいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる