近々建売の家を購入する予定です。その際、片親が同居する予定なので
1階の和室を使ってもらおうと思っていますが、親は体が少し不自由なので
敷布団ではなくベッド、地べたではなく椅子の生活スタイルとなります。
なので和室を和室として使用できなくなるのですが、
同じような生活をされている方、何か工夫されていることがあれば
是非教えてください。
いっそ入居前に畳なんかを上げてしまったほうがいいのでしょうかね?
[スレ作成日時]2005-10-03 23:21:00
畳にベッド
2:
匿名さん
[2005-10-04 09:52:00]
|
3:
匿名さん
[2005-10-05 18:26:00]
02さん、レスありがとうございます。
なるほど、ベッドでも畳がいいという発想は考えませんでした! ただ、畳が傷みやすいかな・・・というのも心配です (ベッド、椅子、机生活なので)型がついたりしないかと・・・。 どうなんでしょうね。 |
4:
匿名さん
[2005-10-05 18:47:00]
型はつくでしょうね。
私はダンボールを何枚か重ねて、足の下に敷いていますが、 何もしないよりはマシな気がします。 将来介護が必要になったときは、断然ベッドがやりやすいですよ。 一日寝ているわけではないでしょうから、折りたたみベッドもいいかも・・・ 和室に合うようなデザインのものもあるし・・・ 私も02さんと同じく、畳のままがいいと思いますよ。 躓いても怪我しにくいですから。 フローリングであろうと、畳であろうと、滑りやすいので、 その点はご注意を!! |
5:
匿名さん
[2005-10-05 20:14:00]
お母様?かお父様?かが部屋として使用されるのであれば、
多少の畳の傷みは仕方ないかと思います。うちの叔母も、 足を痛めてからはいすに座る生活が楽になったようですよ。 |
6:
匿名さん
[2005-10-06 08:53:00]
どうせ畳だって傷むのだから、いいのでは?
あとは、使い易いように使ってもらえばいいかと。 |
7:
匿名さん
[2005-10-06 14:55:00]
みなさん、ありがとうございます。
しかしながら、折角の新築、それに高価な琉球畳ですので、傷むにしても、何か対処をして、 多少なりとも型がつきにくい方法を事前に講じたいと思うのですが、 何か方法ありますでしょうか。 よくフローリングの家具の下に使われているような「すべら〜ず」って言うんでしたっけ? ああいうのがいいんでしょうかね。 |
8:
02です
[2005-10-07 13:38:00]
そうですか、琉球畳・・・
ベッドの下の部分だけ畳をはずしてベニヤ板か何かを敷いてしまうとか。 でも、不恰好ですね。 困りましたねぇ・・・ |
9:
苦肉の策(士)
[2005-10-20 16:59:00]
親戚の家では、多少でも自分で身の回りが出来る内は畳+ベッドで、
介護が必要になったら、畳を撤去して畳の暑さの板を敷き詰めて、 その上にタイルカーペットを敷き詰めてベッドを置く事にしました。 和室の内装にカーペットではちぐはぐですが割り切りました。 壁は将来水拭きが出来る様に、コーティングもしました。 違和感無く・目立たない様な材料で。 施工中に寸法を測っておいて、敷き詰める板の寸法とタイルカーペット の割付を決めて書類に用意してあります。タイルカーペットは予備を 何枚か用意して、汚れたら外で水洗いして乾かす予定です。 タイルカーペットでは畳の柔らかさには敵わないので、 下地を板だけで無く、何か緩衝材が必要かなと思い始めました。 曾祖母がベッドから落ちて怪我をしたのを思い出したので。 |
10:
匿名さん
[2005-10-20 18:13:00]
東レのアタックでLL45仕様なら、畳よりやわらかいですよ
というか意外と畳は硬いです、1枚買って右足左足で踏んで 試してみてくださいまし |
お年よりの部屋なら、畳はやわらかいし、直に座ってもいいし、そのまま畳でいいと思います。
ベッドの下は埃がたまりやすいので、掃除はこまめにしなければなりませんが。