その4に突入です。
積水ハウスについて語りましょう。
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
[スレ作成日時]2011-06-03 17:58:59
積水ハウスを語りませんか その4
651:
匿名さん
[2011-11-03 16:13:54]
|
||
652:
入居済み住民さん
[2011-11-03 21:52:11]
>651
私の場合、スウェーデンハウスの様な断熱性能に憧れがあったもののTOTALで考えて積水にしました。 今建てる事が可能ならば出来るだけ断熱性をUPしてⅡ地域仕様相当にします。 積水の場合、第3種換気なのでどうしても寒いです。冬は窓の換気口から冷たい空気が入ってくる のを実感できます。でも皆さんの気温に関する投稿を見る限りⅢ地域仕様にするとやはり違うの かもですね。。コレばっかりは後で後悔してもどうにもならないのでしっかり考える(出来れば体験) ことをお薦めします。 |
||
653:
入居済み住民さん
[2011-11-03 22:12:16]
>651
Q値1.2/C値0.6の家の住人です。日本の床暖房なるものは主暖房(家全体または1部屋をそれのみで暖房できる)設備では無いので、もともと「暖房(少なくとも1部屋全体を暖める設備)」という名称自体が間違っています。ホットカーペットと同等のものなので「ホットフロア」とか名称を変更した方が良いでしょう。日本で一般的な低性能住宅ではQ/C値が悪いため、壁床窓床から熱が逃げ続けて冷気寒さを感じ続けるので、何か暖かいもの(火鉢とかこたつとか)に直接接触しなければ暖かさを感じられない、過ごせないという採暖器の1種が、日本の一般的な床暖房と呼ばれるものです。たいていは高価な設備費用で床暖房を取り付けても、入居後に光熱費が非常に高いのに驚き、使えないので結局ホットカーペットやこたつのお世話になる場合が多いです。 日本の床暖房のほとんどはLDの一部に施行するようなもので、Q/C値が悪い、居住レベルの低い家向けの低レベル機器ですが不思議なことにありがたがったり、高級に感じる日本人がまだ多いようです。居住性の低い家しか住んだことがない日本人がほとんどだからでしょうね。知識のある人ならすぐにQC値の低い住宅であることが分かります。 本来の床暖房は1階の全床にくなまく設置する家全体を暖める設備で、通常はQ/C値が良い高気密高断熱住宅に付けるのが前提条件で、基礎蓄熱式で、壁天井も均一温度にして春の室内環境を造る設備ですから温度も低温(22度くらい)に維持します。もちろん非常に省エネですから秋から冬まで自動運転で点けっぱなしです。 一例:http://www.yk.rim.or.jp/~nikko/total.html Q/C値の良い住宅では床暖房は不要で、全館空調で十分、壁床天井など家全体が暖まり一定温度に蓄熱しますし、窓近くも冷気を感じません。全館空調は点けっぱなし自動運転ですが、Q/C値が良いため真冬でも朝方1、2時間しか運転せず他は換気運転のみになっています。暖房光熱費は最高で8000円x2月(全館24時間22度以上)程度。もちろん夏の暑さでも快適かつ省エネです。エアコンと違い運転音やドラフト(風)も感じないし、全館で均一温度になります。 |
||
654:
匿名さん
[2011-11-04 00:56:12]
>>652
>積水の場合、第3種換気なのでどうしても寒いです。 >冬は窓の換気口から冷たい空気が入ってくる やはりそうですよね。 自分はあの窓の換気口がどうも気になって(寒そうで)、 他メーカーにしました。 積水ハウスの外観はいいと思ったのですが。 |
||
655:
匿名はん
[2011-11-04 06:35:46]
一種にすればいいだけだよ。
|
||
656:
神奈川県東部
[2011-11-04 07:28:22]
外気温14
室温22.2 でした。 基礎断熱は積水ハウスでも選択できますけど、積水ハウス自体気密とか断熱に関して素人集団ですから、居住空間の蓄熱量を上げるような、更に踏み込んだ技術の話は出来ないと思いますよ。 基礎断熱もしっかり施工出来る業者じゃないと断熱層に浸水して断熱性能が落ちたり、断熱材から白蟻が入ったりするので、止水や防蟻の施工精度を見極めて下さいね。 私も、当初、基礎断熱か床断熱かで迷ってました。 |
||
657:
匿名さん
[2011-11-04 08:00:24]
外気温は不明ですが暖房無し、室内21.7℃です。 昨夜11時頃で室内23.5℃ほどでしたので就寝後に2℃ほど下がった感じです。
>>外気温14 室温22.2 でした。 8℃以上の温度差って ①暖房は使用中ですか? ②換気は3種、全熱型1種ですか? |
||
658:
匿名
[2011-11-04 08:07:42]
換気口からのドラフトは熱交換いれても不快みたいだから設置場所を吟味するんだね
|
||
659:
神奈川県東部
[2011-11-04 08:59:09]
>>657さん
暖房不使用の第3種です。 LDKで計測してるので、夕飯時には25℃位に上がり就寝時でも24℃くらいありました。 暖房使用時は、消費電力も記録したいのですが、 常時との比較も必要ですし、エネファームも入っているので、計測方法がわかんないです。 ちょっと勉強してみます。 |
||
660:
匿名さん
[2011-11-04 22:42:11]
キッチンがパナらしいけど、ケチられてるんですかね?
|
||
|
||
661:
匿名さん
[2011-11-04 22:42:41]
キッチンがパナらしいけど、ケチられてるんですかね?
|
||
662:
神奈川県東部
[2011-11-05 07:38:09]
今朝は
外気温15 室温22.9 あまり変化なし |
||
663:
匿名さん
[2011-11-05 08:02:36]
>659 さん
こちらはⅣ地区標準断熱仕様、暖房未使用、第1種顕熱式で外気温15℃、室内22.1℃です。 今年は暖かいので未だ冷え込んだ日がどうなるか未知数です・・・ 暖房はⅣ地区では珍しい蓄熱暖房機(ユニデール)です。マンションで床暖を使っていましたが寒くは無いのですが膝辺りがスウスウしていたためあるHMモデルハウスで蓄暖を知り設置しましたので早く体感したいなと心待ちです。 ですが蓄暖スレでは関係ない人から叩かれていますが(笑) |
||
664:
匿名さん
[2011-11-05 08:52:09]
|
||
665:
神奈川県東部
[2011-11-05 09:46:34]
熱交換でQ値0.2~0.3下がりますね
本当に今年は暖かいです。 |
||
666:
神奈川県東部
[2011-11-06 07:45:40]
外気温18
室温22.4 雨降ってます |
||
667:
神奈川県東部
[2011-11-07 06:59:14]
外気温17
室温22.5 まだ暖かいです |
||
668:
購入検討中さん
[2011-11-07 08:58:51]
|
||
669:
神奈川県東部
[2011-11-08 06:29:21]
外気温18
室温23.1 外気温計ってるのエアコンの温度計なんだけど大丈夫かな? Yahoo!天気だと13℃ですけど。 |
||
670:
契約済みさん
[2011-11-08 07:12:04]
12月末に竣工予定です。SHストーンを外壁に使用しました(1階の4分のくらい)が、あれは職人さんが1枚1枚丁寧に張っていました。予想以上に重厚感があり、できあがりが楽しみです。
|
||
671:
匿名さん
[2011-11-08 08:24:13]
うちも1階正面はSHストーンです。たまには埃洗浄を・・と思い、
散水用のホースで洗っていたら、小さい破片がポロポロ落ちてきました。 天然石はデリケートなのですね・・。 |
||
672:
匿名さん
[2011-11-08 08:50:46]
Ⅰ地域仕様にすると天井の壁周りに発砲断熱材を吹き付けてくれるんですか?
|
||
673:
神奈川県東部
[2011-11-08 09:28:19]
やっぱりエアコンの温度計狂ってるかも
アメダスと比べても温度高すぎ。 |
||
675:
匿名さん
[2011-11-08 23:08:06]
>>当に経過年数とともに耐候性が落ちて水を吸ってしまう瓦が存在してたんでしょうか? また、瓦を交換せず、塗装処理で10年ぐらい維持することは不可能なのでしょうか? 教えて。
陶器瓦以外のいぶし瓦やセメント瓦の寿命は半永久ではなく30年くらいで葺き替える必要があるようですが築23年で吹き替えとは少し短いですね。 塗装が必要ならKMEWのコロニアルグラッセにして15~20年で再塗装する方が初期、ランニングコスト共に安いのでは・・・ |
||
676:
神奈川県東部
[2011-11-09 06:31:29]
外気温11
室温21.0 yahooでは気温8℃ 今日は冷え込んできましたね まだ、暖房器具は使用してません。 家の中はTシャツです。 |
||
677:
匿名さん
[2011-11-09 07:20:16]
675さん
ご指摘、アドバイスありがとうございました。 参考になりました。 コロニアルグラッサは瓦並みの30年以上の耐候性ありと言ってますが、15年ぐらいで再塗装する心構えが必要ってことですかね。 |
||
678:
匿名さん
[2011-11-09 08:40:16]
|
||
679:
匿名さん
[2011-11-09 09:07:53]
|
||
680:
匿名さん
[2011-11-09 11:12:05]
676さんと678さんで、
同じ積水ハウスでも住宅性能そんなに違うものなのでしょうか? 678さんは鉄骨ということですが、 築何年くらいでしょうか?ぐるりん断熱は施工されてますか? 676さんは鉄骨それとも木造?どちらでしょうか? 換気システムは標準の第3種か、オプションの第1種か教えてください。 |
||
681:
購入検討中さん
[2011-11-09 11:20:59]
やはり、断熱性能は木造の方が良いのでしょうか?
客観的に比較したデータはどこかにありませんか。 |
||
682:
神奈川県東部
[2011-11-09 12:17:16]
うちはシャーウッドですよ。
換気は3種です。 断熱は2地域仕様です。 室温は1階で測っているから2階の寝室はもう少し暖かいです。 678さん 基礎の通気口通気口閉じると床下で結論しないか心配です 鉄骨でも根太とかは木ですよね? |
||
683:
神奈川県東部
[2011-11-09 12:19:37]
結露ですね
間違えました |
||
684:
匿名さん
[2011-11-09 12:27:54]
>682さん
神奈川県東部で Ⅱ地域仕様の断熱ってことは 2グレードアップですか。 すごいですね。さすがにそこまで行くと断熱性能はすばらしいようです。 大変申し訳ございませんが、坪単価でどれくらい価格が上がったか教えていただけますか? |
||
685:
匿名さん
[2011-11-09 13:01:34]
678です。
当方関西北部で2010年に通常仕様で建てた鉄骨ダインです。 エアコンを使えば室温はすぐあがるのですが、なんせ床が冷たいので 体感が寒く感じます。 床暖を装備してますが11月から使うのは気が引けるため我慢してます。 とりあえず今年は防寒対策として床下から冷気を減らす為に基礎の穴を塞いで、効果を見ようと思います。 通気が悪くなり結露、カビなど気にはしましたが、うちは地盤で乾燥してそう?ですので 結露、湿度とか様子を見ながら12月~春まで塞ごうと考えています。 いろいろ調べると通気口を塞ぐのは雪国では行なっているところもあり、暖房費も下がるとかなんとか。 メーカー側はやめろというと思いますが自己責任で行なう予定です。 |
||
686:
神奈川県東部
[2011-11-09 13:37:04]
682さん
実は当初から断熱性能を指定して見積りをもらったのでよくわからないのですが、坪単価で3万円位はUPしてますよ。 それでも断熱をうりにしている工務店よりだいぶ安かったので、積水ハウスにしました。 |
||
687:
680
[2011-11-09 14:15:34]
|
||
688:
匿名さん
[2011-11-09 15:23:35]
>>687
LDKにヒートポンプ式の床暖房をつけています。 床暖を入れると足元が暖かいためその部分は快適です。ただし、LDKでも壁付近や、基礎の上など正確には全面には敷き詰めていない為、床暖のない部分のフローリングの冷たさは異常です。このようなめちゃくちゃ冷たいフローリングを暖めるのは電気代が掛かりすぎると思い、今年は基礎換気口を閉じて、少しでもフローリングの熱を奪われないようにと考えた次第です。 建築中はリビングのドアを開けておけば2階まで家中暖かくなるという想定でしたが、リビングドアを開けておくと冷気がすごいため去年は閉めていました。ドアを閉めるのでLDK以外のトイレ、脱衣所はもちろん寒く、土間に関しては非常に冷たくリビングドアの下に詰め物をして冷気の進入を防いでいました。 とりあえずLDKは電気さえ使いまくれば快適なんですが、将来子供が2階で過ごす時期がくればどうやって暖めようかと思っています。ちなみに入居した去年は24時間換気付けっぱなし、窓の通気口開けっ放しでした。ことしは24時間消して、窓の通気口も閉じる予定です。 参考になればと・・・長文すみません |
||
689:
神奈川県東部
[2011-11-09 16:03:39]
688さん
床の大引の間に断熱材を詰め込んでみてはいかがでしょうか? 繊維系の断熱材であれば材料費は2000円/坪位です リビングだけでも試す価値はありますよ。 |
||
690:
兵庫県南東部
[2011-11-09 19:10:16]
神奈川県東部さん羨ましいですね、、うちはシャーウッドIIIです。まだ暖房が必要なほどでは
ないですが早朝は、壁からと言うより床からの冷たさは感じます。床暖つければ問題ないですが、 も少し我慢してます。>687さん、廊下やトイレはそれほどではないですが、洗面脱衣場は、 裸になるので寒いです、のでうちは冬季のみ電気ストーブの登場となります。外壁に面してない コンセント・スイッチにも(壁内カバー?)を付けてもらった方がいいですよ。。(標準仕様はつかない) |
||
691:
687
[2011-11-09 19:23:24]
>>688
レポートサンクスです。 非常に参考になりました。 積水ハウスの鉄骨は寒いという噂はやはり本当だったのですね。 積水ハウスの鉄骨はダインコンクリートを使用して、 非常にデザイン性の高い=カッコイイ家で有力候補でした。 しかし自分も家族も非常に寒がりなので、見た目は二の次です。 やはり木造(シャーウッド)の方が暖かそうなので、 積水ハウスならシャーウッドになりそうです。 |
||
692:
匿名さん
[2011-11-09 20:08:00]
うちはⅡ地域仕様でQ値1.6、c値はこれから測定です。なんとか2を切ってほしいです。
神奈川県東部さんみたいに暖かい家になればいいんですけどね。 かなり北なので床からの冷え込みが気になります。 |
||
693:
神奈川県東部
[2011-11-09 23:17:10]
外気温15
室温21.2 室温は昼間もあまり上がらず22℃前後 やはり外気温が下がると乾燥します 692さんQ値1.6なら暖かい家になりそうですね |
||
694:
神奈川県東部
[2011-11-10 06:33:27]
外気温12
室温19.8 Yahoo!10 今日は20℃切りました 上にフリースはおりました。 |
||
695:
購入検討中さん
[2011-11-10 08:01:44]
>>神奈川県東部さん
定点レポートサンクスです。 フリースということは今日は少々寒いですかね。 床の冷たさとかありませんか? |
||
696:
神奈川県東部
[2011-11-10 09:10:10]
自分的には靴下不要ですが、冷え症の嫁は靴下履いてます。
もうちょっと無暖房で頑張ってみますね。 |
||
697:
匿名さん
[2011-11-10 21:54:19]
|
||
698:
購入検討中さん
[2011-11-10 23:50:52]
神奈川県東部さん
レポート有難う御座います。 参考までに室温を図っている部屋の大きさと その部屋に面している窓の大きさ/数を教えて頂けますか? 宜しくお願いします。 |
||
699:
神奈川県東部
[2011-11-11 07:56:53]
外気温17
室温19.2 Yahoo!11 暖房器具不使用 エアコンの外気温とYahooの現在気温?違いすぎてよくわからないです。 今朝はロンTシャツでまったく寒さを感じませんでした。 外気温は体感的に予想気温が近い感じがします。 素足でスリッパはいてないです、ついでに言うと今朝はズボン無しでした。パンツははいてます。 横浜市最高14、最低13 という本日の予想気温 最高気温が上がらないと室温も下がってきますね 室温は最低温度を記憶するタイプなので、最低気温を記録してます。 気温を測っているLDKは20.5畳+4.5畳和室が繋がる感じです。 玄関も繋がっていて、リビング階段で2階にも繋がってます。仕切る建具はほとんどなくて、あっても閉めません。 あまり閉めないと思う建具は、思い切って無くしてしまうと、スッキリしていいですよ。 値段も安くなって、掃除も楽です。 窓は W2500の掃き出し窓が二つ 和室に W1500が二つ あとは小さい窓がいくつか 掃き出し窓は合わせて幅5mもあるので、かなり冷気を感じます。 見栄えが良いのですが夏も冬もいろいろ大変です。 本当に省エネルギーな家を建てるなら窓は採光出来る最低限必要な範囲にとどめた方がいいですよ。 トリプルの高性能な木製滑り出し窓をいくつか配置する、よくある北欧系デザインは理にかなっていると、今さらながら思います。 |
||
700:
購入検討中さん
[2011-11-11 12:10:21]
設計の人に、シーカスはまぁ、あってもなくても、いいんじゃないですか、
なくても強さは、当然問題ありませんし。気持ちの問題みたいなもんですよ。 と言われました。 この方、設計センスも抜群にいいです。 |
||
701:
匿名
[2011-11-11 12:33:58]
皆さん、暖房効果に手厳しですね、私なんぞ貧乏人は築30年の木造建て売りから昨年末築15年鉄骨積水ハウス購入しましたが冷暖房効果はもとより住心地は天地の差です。即金で買えるなら中古もいいと感じました。
|
||
702:
匿名さん
[2011-11-11 17:34:16]
>>700
シーカスがあってもなくてもいいとは。 設計士の驚きの発言ですね。 積水ハウスは当然シーカスの効果を認めてると思うけど、 700さんは矛盾を感じなかったのですか? 積水ハウスはあってもなくてもいいもの(シーカス)で金とるトンデモナイ企業なのでしょうか? それとも設計士がトンデモナイだけか。 私はさすがに後者だと思うけど。 |
||
703:
匿名
[2011-11-11 17:57:03]
シーカス信じて金払う方が不思議
|
||
705:
入居1年の家族
[2011-11-11 18:49:16]
私の家もシーカス入ってません。
私の担当の営業さんと設計士さんも4、5年前まではシーカス入ってませんから凸凹が沢山なければシーカスは無くても大丈夫です。と言ってましたよ。 |
||
706:
匿名
[2011-11-11 19:37:53]
でもシーカスって高いですよね…、部材費よりも開発・宣伝にかかってるんでしょうね
それはシーカスに限った事ではないですが、、どうせなら全シリーズ標準装備にしたらいいのに |
||
707:
匿名さん
[2011-11-11 19:43:28]
>701さん うちは元住んでた賃貸中古木造の方が暖かかかった。でも結露は醜かった。
|
||
708:
700
[2011-11-12 00:48:08]
|
||
709:
匿名
[2011-11-12 01:00:25]
シーカスとかより安価で制震効果を得る方法あるのにね
|
||
710:
購入検討中さん
[2011-11-12 01:07:01]
神奈川県東部さん
レス有難う御座います。 大きなお部屋で且つ玄関/階段室も繋がっているのに 暖かいとは凄いです。 Ⅱ地域仕様を視野に入れて検討します。 窓も小さい方が暖かさには有効かと思いましたが 断熱仕様の方が重要そうですね。 窓の大きなリビング見た目はカッコいいですし・・・ 今後もレポート宜しくお願いします。 |
||
711:
購入検討中さん
[2011-11-12 01:17:16]
神奈川県東部さん
レス有難う御座います。 大きなお部屋で且つ玄関/階段室が繋がっていて 暖かいとは凄いですね。 窓も大きくてもあまり影響を受けないんですね。 外壁が多い方が暖かいかと思いましたが 断熱性能の方が有効そうですね。 窓が大きく暖かいなんて願ったり叶ったりです。 Ⅱ地域仕様の断熱も視野に入れて検討します。 今後も定点レポートも宜しくお願いします。 |
||
712:
神奈川県東部
[2011-11-12 08:33:15]
おはようございます
今朝は アメダス13.3 室温20.1 アメダスは7時です 一番信頼性があるかと思い今後アメダスの情報を外気温とします 断熱だけを考えると窓は小さい方がいいですよ 樹脂のトリプルとかを選べると良いんですが シャッターと遮光カーテンでもかなり改善します 実は土間にも断熱材入れてます |
||
713:
神奈川県湘南
[2011-11-12 14:52:29]
神奈川県東部さんが木造なので同じ地域で今年春入居の鉄骨レポートです。
鉄骨ほぼ総二階建て ぐるりん断熱+床・屋根ハイグレード仕様 (床・屋根以外はⅢ地域仕様) 無暖房で神奈川県東部さんのレポートと同時期のLDKで大体一度ぐらい低いイメージでした。 我が家は一階南面に庇をつけ、一階の東・南の窓のみ断熱仕様、その他の面は遮断熱としましたが、 夏場は庇で日が入らなかったので気がつかなかったのですが、日中日が入るようになり日が差していると断熱仕様の窓の影響か、二階より一階の方が暖かいです。 前の築30年弱の木造と比べてこの時期は格段に暖かいのと、夏場の二階の灼熱地獄から解放され満足しています。 |
||
714:
匿名さん
[2011-11-12 23:00:54]
神奈川県東部さんは断熱材施工中に細かくチェックしてましたか?
ロックウールは施行精度で断熱性がかなり変わってくると思うので。 土間に断熱材入れるオプションなんてあったんですね。 |
||
715:
神奈川県東部
[2011-11-13 07:41:10]
アメダス14.6
室温21.8 昨日は室温が24℃近くまで上がったせいかあまり下がってないですね。 土間が大きいので寒いと思って相談したら、2地域の土間断熱仕様があるとのことで採用しました。 |
||
716:
匿名さん
[2011-11-13 09:08:51]
神奈川県東部さんのレスでは「暖房不使用の第3種です」ということでしたが「 アメダス14.6、室温21.8」が理解できないのですが・・・? 換気システムの基準では2時間に1回の換気が義務付けられていますが3種換気システムで外気温との差が7℃も有るという事は「十分な換気がされていない」、もしくは「建物が蓄熱体となり」温度が下がらないのでしょうか?
誰か判る方ご説明願えないでしょうか、よろしくお願いします m(_ _)m ちなみに拙宅は顕熱型第1種換気システム、Q値=1.5、C値=0.7(実測値)の建物仕様ですが朝起きると室内は暖房不使用で20℃をきってしまいます。 また十月まで住んでいた湾岸超高層マンションの両隣は他室の環境でも同様でしたので理解不能なのです・・・ |
||
717:
購入検討中さん
[2011-11-13 10:24:22]
>>715
連日のレポートありがとうございます。 実際に住んでいる方のご報告たいへん参考になります。 神奈川県東部さんはⅣ地域にお住まい(ですよね?)なのに、 坪単価3万円UPしてでもⅡ地域仕様の断熱を選択されたのは、 ①Ⅳ地域仕様の積水ハウスの家では冬寒いとご自分が予想された。 ②Ⅳ地域仕様の積水ハウスの家では冬寒いと営業から提案があった。 ③それ以外 いずれの理由からでしょうか? |
||
718:
匿名さん
[2011-11-13 13:16:20]
神奈川県東部さんの話を聞いて土間の断熱が気になってきました。
土間断熱がないとどのような影響があるのでしょうか? |
||
719:
神奈川県東部
[2011-11-13 13:21:47]
確かに今朝は温度が思ったより下がらず驚きました。
気をつけていることと言えば、遮光カーテンを天井から床までリターン付きで閉じていることと、湿度が下がらないようにしています。 2地域仕様になったのはたまたまというか、 当初からQ値は目標値1.6だったので、見積もりもらう時に断熱材は入れられるだけ入れてもらいました。 だから実は標準の価格がよくわからず、金額の内訳を見てだいたい3万円弱のUPくらいだったということです。 ただ、換気は熱交換器で結露するのではという勝手な思い込みで3種にしたことと、窓を大きくしすぎたせいで、改めてQ値計算したら1.8位になってしまったという感じです。 Q値1.5でも20℃を切りますか 都内の方なのでしょうか? 蓄熱も関係しているかもしれないですが、採光や生活熱とかも関係しているかもしれないです。 あと天井の石膏ボード2重にして熱容量を稼いでます。 これは効果がまるでわからないのですが、某工務店で薦められ採用しました。 |
||
720:
神奈川県東部
[2011-11-13 16:53:48]
718さん
土間って冷たそうなイメージがあって、しかも2坪近くあるので、周りと下を断熱材で囲んでから土間コンクリートを100ミリ打ちました。 そう考えると、意識していませんでしたが、100ミリのコンクリートも結構な熱容量がありそうです。 断熱材が効いてるのか、冬でも玄関周りが寒いと思うことはないです。 |
||
721:
神奈川県東部
[2011-11-14 06:34:05]
アメダス15.8
室温22.3 起きてフリースはおったけど暑くて脱ぎました 暖房器具不使用です。 |
||
722:
神奈川県東部
[2011-11-15 06:30:41]
アメダス12.6
室温21.7 暖房器具不使用です。 |
||
723:
購入検討中さん
[2011-11-15 07:44:56]
施主の方に質問ですが、建築化照明(コーブ照明)の値段は幾らでしたか?
4m幅の壁で考えてます。 参考迄に教えて下さいm(._.)m |
||
724:
購入検討中さん
[2011-11-15 08:12:52]
|
||
725:
匿名さん
[2011-11-15 08:45:54]
Ⅱ地域仕様の断熱は優れていることが良くわかりました。
結局 アップグレードしないと満足感は得られないものなのでしょうか。 標準仕様の施主の方の感想はどうでしょう? どなたか教えていただければ幸いです |
||
726:
匿名
[2011-11-15 09:49:03]
うちはIV地域ですが→IIIにアップグレードにするのが標準だと当時営業に聞かされました。
今朝6時半 アメダス 14.1℃ 1階リビング 21℃でした。(暖房不使用) 布団から出たては少し寒いですが、トレーナー&スェットでも問題ないです。 |
||
727:
神奈川県東部
[2011-11-15 10:51:01]
コーニス照明ならシームレスを支給して安く上がりました。
造作にかかる費用は気にならないくらい安かったです。 コーブ照明なら天井に段差が出来る箇所とかを上手く利用すれば安くなるのではないでしょうか? |
||
728:
匿名さん
[2011-11-15 12:19:39]
|
||
729:
匿名
[2011-11-15 15:11:45]
最大手だし年収良いの?
40迄働いたら1000超える? |
||
730:
匿名
[2011-11-15 19:21:40]
バーチカルボイドって、あんな大きな開口で冬寒くないんでしょうか?
全館空調とか光熱費を惜しまない施主向けですかね? |
||
731:
神奈川県東部
[2011-11-15 21:03:40]
まとめ
シャーウッドII地域仕様 第3種換気 暖房器具不使用 |
||
732:
購入検討中さん
[2011-11-15 21:44:01]
|
||
733:
物件比較中さん
[2011-11-15 21:51:13]
どこかのサイトで、「最高気密、高断熱ブームの行き過ぎで、
最近では北海道でも夏にエアコンを入れる家が増えている。 冬寒いからと断熱し過ぎると、冬暖かく夏暑い家になる」 というようなことを書いている人がいましたが、 731さんのお宅ではそんなことはありませんか? |
||
734:
神奈川県東部
[2011-11-15 22:38:00]
http://unohideoblog2011.seesaa.net/
ちょうどそんな話題が出ているので参考になると思います。 うちは神奈川県なので夏にエアコン入れないと大変ですよ ほぼ全館24時間エアコン付けっぱなしで閉め切ってます。 外出する時もエアコンは切りません。 エアコンは勝手に間欠運転してるので、止まっている時も多いです。 |
||
735:
契約済みさん
[2011-11-16 03:58:36]
積水で買われた方、火災保険はどうされましたか?
積水の営業からは、積水提携の商品は、かなり安くてお得な商品との説明を受けていますが、 まだキッチリ評価・比較していない状況です。 |
||
736:
神奈川県東部
[2011-11-16 07:11:07]
おはようございます
アメダス9.7 室温19.5 無暖房で上記室温です 肌寒くなってきたので今朝はエアコンいれました。 床暖房も30分位入れました。 だいぶ冬が近づいて来ましたね。 |
||
737:
購入検討中さん
[2011-11-16 08:41:52]
まだ契約前ですが、フローリングで迷ってます。
ライブナチュラルエクストラワイドか、ライブナチュラルリミテッドを採用された方いませんか? 質感とか、感想を教えて頂きたいです。 積水ハウスで入れた場合の単価なども分かると嬉しいです。 エクストラワイドならブラックウォールナット、リミテッドならカリンがいいなぁと思っています。 |
||
738:
匿名さん
[2011-11-16 09:15:22]
|
||
739:
購入検討中さん
[2011-11-16 10:25:06]
ありがとうございます。
現在の見積りは、デラックスフロアーになってるのですが、朝日ウッドテックのHP見てたら、いいなぁと思いました。 本当は無垢材にしたいところですが、予算と子供がいるのでキズが気になりそうだったので断念しました。 |
||
740:
735
[2011-11-16 11:12:21]
|
||
741:
購入検討中さん
[2011-11-16 11:16:55]
積水ハウスで注文住宅で延坪約70坪の家は5000万では無理ですかねぇ。
木造のシャーウッドでどうしても建てたいんだけど。どうですか? |
||
742:
入居済み住民さん
[2011-11-16 12:25:33]
大丈夫でしょう。
ただしほとんどアップグレードは出来ないです。 |
||
743:
契約済みさん
[2011-11-16 12:34:25]
737さん
ライブナチュラルからエクストラワイドに変更した場合の差額は30万位でしたよ。(52平米位で) リミテッドは検討してないので分かりません。 |
||
744:
741です
[2011-11-16 12:42:29]
外壁に石調のタイルサイディングと吹き抜けをできれば作りたいんですが同じような条件で5000万でたてたひといますか?
友人の家みたいにしたいもので。 |
||
745:
購入検討中さん
[2011-11-16 12:46:12]
|
||
746:
神奈川県東部
[2011-11-16 13:00:08]
736さん
我が家で締めている建具はトイレぐらいなので、どこも温度差無いですよ。 冬もエアコンを付けっぱなしにしていると、締め切ってるトイレも温度差なくなります。 |
||
747:
神奈川県東部
[2011-11-16 13:01:49]
736→745さんでした
|
||
748:
匿名さん
[2011-11-16 13:51:37]
シャーウッドが建てたかったのに鉄骨ばっかりで話が進みます
シャーウッドってそんな高いんですか? ベルバーンの家に住みたかったんだけど、金が無いから鉄骨勧められてるの? シャーウッドって営業には人気無いの? |
||
749:
匿名さん
[2011-11-16 15:21:01]
うちは坪78万くらいでした。
ベルバーンはいいですよ。鉄骨の営業にも羨ましがられるらしいです。 |
||
750:
匿名さん
[2011-11-16 18:27:58]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なるほどそうなんですか、、うちは関西の平野地域なんですがIII地域って、
真冬は結構寒そうな地域の仕様ですよね。だったら冬期の対応は充分ですかね、、
念のため一階LDKのみ床暖を設置予定です。設計さんは、もう充分冬は問題なし。と言ってますが。