注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-30 10:49:27
 

その4に突入です。

積水ハウスについて語りましょう。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/

[スレ作成日時]2011-06-03 17:58:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その4

550: 匿名 
[2011-10-22 10:45:41]
人間が作るものだけに傷がつく可能性はある。
途中で修復しても、その後にまた傷がつく可能性もある。
だが施主に先に気付かれるのは問題。
見えない部分に何かあれば見えている間に修復するのは常識、今は竣工検査の話。
見えない部分のチェックはもっと前にするもの。
551: e戸建てファンさん 
[2011-10-22 11:25:12]
>550さんの意見に賛成。キズを施主に先に気付かれるのは問題。
>542さんの場合は、キズを施主に先に気付かれるというより、キズをこれだけ付けましたと施主に教えてるみたい。
施主の前でキズ探しのパフォーマンスなんて今どきやるの?
それとも前日に担当者サイドでチェックして、付箋かなんか貼っといて「これだけ見つけましたって」ってことかな。
キズを付けずに竣工した(竣工までに綺麗に補修された)物件と、竣工までキズが残っていた物件とではどちらが施主にとって有り難いかは言うまでもないこと。
552: 匿名さん 
[2011-10-22 13:19:43]
アフター雑
553: 匿名 
[2011-10-22 13:52:24]
542です。
皆様、ご意見ありがとうございます。
傷は、積水側の竣工検査の翌日に付箋がついていたものを見ました。(付箋が無ければ気がつかないようなものです。)
検査翌日には、補修の方が来ていて、住んでからの傷などの対応に参考になるかと、補修の方に聞いてその場で補修を見せていただきました。
その方も、言っていましたが、傷はつけようと思ってつけるのではないが、作業していてついてしまったものがほとんど。もちろん、傷がある建具などは引き渡しまでに交換します。とのことでした。
検査も、その都度行われていました。(基礎や建て方終了時など)

私は、現場が近いこともあり良くお茶だしを兼ねて行きましたが、工事の皆さん良くしていただき、細かい変更や間違いはすぐに対応していただけました。養生なども、しっかりしていました。

ただ、検査員のプロが見るとほんの僅かな部分も見逃さないと言う感じで、(皆様のお話ですと当たり前ですが)そこが、やはり完璧なものを提供するという積水の姿勢?を感じたので投稿させて頂きました。
554: 匿名さん 
[2011-10-22 16:38:38]
建具の交換までしてくれるとは、さすが積水ハウスと言ったところですね。
555: 匿名さん 
[2011-10-22 20:02:02]
>>553 その場で補修を見せていただきました。 とのことですが、それって、
床などを電気コテで補修剤を溶かして補修する方法のものでしょうか?
もしその方法でしたら、歩くような場所なら、1~3ヶ月で、補修剤が磨耗して、取れてしまいます。
まぁ、根本的に直したわけではなく、見栄えを良くしたという程度のものです。

ですが、実際のところ、家で生活するようになれば、その日から家の劣化は始まりますし、
床に傷もついたりしていきますので。
556: 匿名さん 
[2011-10-23 19:19:31]
坊さんはタマホームなの?
557: 匿名 
[2011-10-24 09:21:51]
>553その付箋には何か書き込みしてありましたか?
番号とか矢印とか?
現場管理のしっかりとした担当者は、付箋に補修の指示を書いた上で番号をうち、自分の手帳にも同じく記します。
その上で、帰社後に図面の上に付箋に記した番号と、補修の指示を書き込んだ書類を作成します。
それを補修業者に文書にて指示を出します。
そうすれば補修も徹底されますし、担当者の責任もはたせます。
積水ハウスなら当然執り行われているはず。
558: 匿名さん 
[2011-10-24 09:39:49]
>553さん。検査員のプロは付箋なんか貼りません。
付箋を貼ったことにより、材料の繊細な表層を痛めたり、剥がした後のノリ残りが補修の妨げになるからです。何よりも、施主にキズを付けたことを悟られて、不快感を抱かせるのを懸念してのことです。
>>557さんのおっしゃるように、確りと図面に記して帰り、補修指示書を作成して指示を出すのがプロですよ。
559: 匿名 
[2011-10-24 14:40:17]
553です。
付箋は誰が貼ったのかわかりません。
付箋には、番号や指示が書いてありました。

こちらの竣工検査も終わりました。
傷を二カ所、汚れを数ヶ所見つけましたので、注意しました。外構でも、土が明らかに緩いところ(ズブズブっと足が入ってしまう)があったのでそこも。
あとは、こちらが指摘したけれど技法的に治らないなどがありました。

みなさんは、家のまわりにも釘一本も落ちていませんでしたか?家のまわりまでの確認は、しなかったのですが…

あと、修復のあとが分かるようなところがあったので、「あそこは直したあとですか?」と聞いたら、「はい」と言っていましたが、さらに目立たなくするということはなさそうなので、残念です。まぁ、私が細かいだけなのかもしれませんが…
560: 匿名 
[2011-10-24 17:42:44]
補修方法もピンキリだからね
561: 匿名さん 
[2011-10-24 18:20:53]
>559竣工検査は凄いの一言じゃなかったの?
結局は、凄いの一言じゃゃなくてショボイの一言かな?
技法的になおらないなら取り替えてもらったら?
562: 匿名さん 
[2011-10-24 20:08:57]
>>555を書いた者ですが、補修は、あくまでも補修であって、部材取替えではありません。
部材取替えが出来る箇所は、部材取替えをしてもらいましょう。(床等はしないほうが無難)
キズやヘコミは、思わぬところにある場合があります。内部、外部ドアや枠、各種扉など注意。
それから、部屋の隅など、隅の部分を見れば、丁寧な仕事をしてくれたか、大体分かります。
563: 匿名さん 
[2011-10-24 20:39:45]
25年前の建築だけど、とにかく、積水の2階は夏は暑く冬は寒い。
山陽地方だが2階は寝室でなくともクーラーは必需品となる。
寄棟の屋根裏には換気の穴さえない、断熱材が少ない、階段の窓が固定で開かず風通し最悪。
瓦の下の断熱層が薄すぎるのでないかとも思う。この意味で太陽電池パネルは夏の暑さ対策に有効だ。
検討中の方は十分な注意を・・・ 
564: 入居済み住民さん 
[2011-10-24 20:51:05]
25年の建物に太陽光パネルつけたか、、。
やってもたなあ。
いくら涼しくなるていってもそりゃないだろ。
えっ、太陽光パネルは涼しくなるかも、っていう妄想?
どちらにしてもおかしいでしょ。
565: 匿名さん 
[2011-10-24 20:58:12]
>>559
>家のまわりにも釘一本も落ちていませんでしたか?
表面は落ちてなかったが、花を植えるのに少し掘ったら、出るわ出るわ、
発泡スチロールのくずやくぎなども・・・今のところ1ヶ所だけ。
566: 匿名 
[2011-10-24 22:02:55]
25年前の建物の話をされても…

>2階は寝室でなくともクーラーは必需品となる。

意味がわからないんだけど。
2階のどこにクーラーが必要なの?
568: 匿名さん 
[2011-10-24 23:33:41]
ご参考までに

お隣さんが積水ハウスですが、生活音がほとんど聞こえないです。

防音性能はかなり良いのかなとの印象を持ちました。


私が以前に賃貸に住んでいた時は、隣の一軒屋からの生活音がまる聞こえでした。

ちなみに、私自身は違うメーカーで家を建てました。
569: 匿名 
[2011-10-24 23:38:03]
>568
どこで建てましたか?
570: 匿名さん 
[2011-10-25 00:03:39]
10年位前に建てた隣の積水ハウスは階段を歩く音が外によく聞こえるけどな。
571: 匿名さん 
[2011-10-25 00:09:37]
今時の大手なら防音はいいはず
だが、C値や換気がらみの防音の方が抜けてると意味ない(笑)
572: 入居済み住民さん 
[2011-10-25 00:45:14]
シャーウッド2地域仕様に住んでますが雨や風の音がほとんど聞こえないので
外に出るとびっくりします

あと、暑さ寒さも外に出てびっくりしますが、
エアコンのリモコンに外気温が表示されるのを知ってから、心の準備が出来るようになりました

風が抜けるように設計したので、この時期は外気を感じて気持ちいいです
家の中が一年中快適なので、家族は外泊するとすぐに家が恋しくなるようです

今のところアフターの対応に不満は無いですよ
シャーウッドにして良かったと思ってます

ただ、断熱性能をアップグレードすると、熱がこもる時期が長くなるので
窓の配置で通気性を確保したり、庇を長くする等で入射熱を入りにくくしないと大変です
西側に窓を設置しなくて本当に良かったです

窓は北と南に配置すると風がよく抜けます
南北にすべり出し窓を配置して、東西両側に開くようにすれば、
全ての方向の風が抜けるので、風がふいていれば効率よく排熱できるのでおすすめです

風が吹かない時に熱がこもったらエアコンしかないですが、
断熱性能を高くするとエアコンがすごくききますよ
573: 購入検討中さん 
[2011-10-25 01:20:30]
>>572
換気は積水ハウス標準の第3種換気でしょうか?それとも第1種換気にグレードアップされましたか?
それと自分がみた積水ハウスの窓には給気口ついてましたが、
572さんの家の窓にはついてませんか?
給気口が窓についてる場合そこから冬には冷気が、夏には熱気が部屋の中に侵入してきませんか?
574: 入居済み住民さん 
[2011-10-25 06:49:03]
572です
換気は第3種です

窓の換気口についてですが、窓によって付いてたり付いてなかったりします
コールドドラフトは換気口の有無に関係なく、
カーテンの無い窓やカーテンの付いている腰窓から感じます
床までカーテンがあると、生活しているなかで冷気を感じることは無いです

夏の熱気が換気口から入ってくるのは感じたことがないです
ただ、窓からはlowEガラスでもすごい熱射を感じます
窓の外にたたきやバルコニーがある窓の方が、熱射が強いですから
太陽で熱された物体から熱が発してるのを感じます

夏は半分以上カーテンを閉めるようにしています
575: 匿名 
[2011-10-25 07:48:14]
>567意味もなく煽るなよ

2階の寝室以外って子供部屋?納戸?クローゼット?廊下?トイレ?
一般的にこんなとこだろ?
それでどこにクーラーが必要?
子供部屋は付けるだろ大半の家では。
んで他にどこが必要?
576: 匿名 
[2011-10-25 08:02:13]
普通に考えて2階の居室全部って意味だろ

で、それがどうした?
577: 匿名 
[2011-10-25 10:24:55]
積水ハウスの3階建はどうでしょうか?
578: 匿名さん 
[2011-10-25 17:10:34]
積水ハウスの空調は他社よりも遅れているように感じるのは私だけでしょうか?
579: 匿名 
[2011-10-25 17:22:11]
個別や全館空調選べるけどそれ以外ってこと?
580: 匿名さん 
[2011-10-25 18:35:30]
>>579

いろいろ選べれば良いんじゃなくて、一体、何を提案したいのかという意思が
全く感じられない。

結局は個別エアコンと3種換気に落ち着くケースが多いが、あまりにも芸が
なさすぎる。
581: 購入検討中さん 
[2011-10-25 18:49:42]
>>580
>結局は個別エアコンと3種換気に落ち着くケースが多いが、あまりにも芸が
>なさすぎる。
個別エアコンと3種換気ということは空調に関してはローコストメーカーレベルってこと?

582: 入居済み住民さん 
[2011-10-25 20:53:20]
全館空調と個別空調スレで勉強して戻ってくるといいよ。
583: 匿名さん 
[2011-10-25 22:14:09]
ちょっと覗いてみたけど、変な人が張り付いているみたいで参考になりませんね。
584: 匿名さん 
[2011-10-25 23:18:44]
Q値がI地域並で床面積150m2だとしたら2.5kw程度の個別エアコン2台をつけっぱなし
開放的な間取りならそれが一番安あがりでは?
585: 匿名 
[2011-10-25 23:19:21]
今テレビのCMしている積水ハウスの3階建てに興味があります。
どなたか詳しい方おられませんか?
586: 入居済み住民さん 
[2011-10-25 23:28:12]
>>584
エアコン2台ですか?何か現実的ではないと思うけどね。
我が家は素直に各部屋にエアコン設置しているよ。
587: 匿名さん 
[2011-10-25 23:37:21]
>586
584ですが586さんのお宅はQ値どれ位でしょうか?
588: 匿名さん 
[2011-10-26 09:15:32]
積水でQ値気にしてどうするの?
589: 匿名 
[2011-10-26 11:10:03]
>588
エアコンの能力を決める参考になるからね
590: 契約済みさん 
[2011-10-26 13:27:16]
Q値C値はお飾りにすぎないとよくいいますが、高気密高断熱を求めることってそんなに悪いことなんですかね。
だったら別のところで建てろと言われそうですが。
それともQ値C値とは別に高気密高断熱を左右する別の要素があるのでしょうか?
591: 匿名さん 
[2011-10-26 13:44:52]
今の時代、大手で建てたら皆いわゆる高気密高断熱でしょ。
積水だって、他所に比べると?と思う人がいるかもしれないけど立派な高高だと
思いますよ。

間違ってますか?
592: 購入検討中さん 
[2011-10-26 14:31:23]
>>591
あの窓の換気口をみると、
どうみても高高とは思えないよ。
これからの季節寒そう!
593: 匿名 
[2011-10-26 15:40:33]
積水ハウスはパッコン嫌いなんだろうね
594: 匿名 
[2011-10-26 16:18:05]
3種で室内を負圧にしておいた方が結露のリスクが小さい気がするんですがどうでしょうかね?
595: 購入検討中さん 
[2011-10-27 14:24:52]
エアキスって熱交換機能はついないのかな?
あんまり詳しく載せてるとこがないですよね

新築でエアキスつけた方いらっしゃいますか?
596: 匿名 
[2011-10-27 15:15:55]
エアキスは特定科学物質が発生しにくい建材を使うだけ

換気は今までと同じ
597: 匿名さん 
[2011-10-27 15:39:17]
性能は一条以下、豪邸以外のデザインは一条といい勝負
同価格なら圧倒的に一条の家が快適かつ見映えもいい
598: 購入検討中さん 
[2011-10-27 16:08:54]
>597さんへ
ホントですか?イチジョウの外観はいただけない
人多いですよ。わたしもだめです。
599: 匿名 
[2011-10-27 16:14:44]
一条ネタは比較スレでやればいいよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる