三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-09-26 15:43:24
 

「環境」・「アート」・「学び」をテーマにした880戸のプロジェクト、掲示板パート3を立ち上げました。引き続き情報交換しましょう。

掲示板その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/

<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK+N
面積:72.54平米~100.40平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-06-03 17:09:36

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)

581: 周辺住民さん 
[2011-08-02 18:47:25]
>578さん
この程度の放射線量であればネガティブになる必要はないと
客観的に判断している理性的な住民が多いということですよ。
分かっている範囲内で科学・医学を信用しているんですね。
危険論を排除している訳ではありませんので、誤解のないように。
582: 匿名さん 
[2011-08-02 18:49:30]
柏在住の友人は、子供を持たない選択をしたので住み続けるようですが、
他都県から柏市への流入は激減するでしょうね。
柏の葉がどうこうより、柏市の対応の悪さが最大のネックなのでは?
583: 匿名 
[2011-08-02 21:17:51]
まじで危機感持てよ。
将来子供になんかあったら、責任とるのは、あなた、そうあなたなんだよ。
守谷は動いてる。
584: 匿名 
[2011-08-02 21:57:36]
573 さんの話、興味深いです。もっと詳しくしりたいのですが。
585: 匿名 
[2011-08-02 23:22:51]
ちょっと浴びると、かえって健康に良いとする俗説があるが、そういうことか?
ラドン温泉のような

意外に健康に良い地域になるのか?
586: 匿名 
[2011-08-02 23:25:43]
ないない。
587: 匿名さん 
[2011-08-03 06:42:17]
もうさ、放射線の話は完全スルーでいいんじゃね?その話したけりゃ専用スレがあるわけだし。貧乏人や他社貧乏人営業が隣駅のマンションスレと行ったり来たり荒らしまくっててウザい。こいつ等、自分のアクセスログが串に残ってるなんて想像もできないだろうなぁ
588: 匿名さん 
[2011-08-03 08:05:51]
>>580
ご愁傷様です
589: 匿名さん 
[2011-08-03 08:23:42]
>>587
携帯からの書き込みもそうらしいですね。
先日ニュースで近じか、書き込みで被害を蒙った被害者の
請求で携帯の個別識別番号?を開示しなければならないという法律が
できると言ってました。
投稿には責任もちましょうということです
590: 匿名さん 
[2011-08-03 19:03:54]
>>587
専用スレが閑古鳥で釣れなくなってきたから住民スレに来るのでしょう。
591: 匿名さん 
[2011-08-03 19:07:42]

住民スレ×
マンション個別スレ○
592: 匿名さん 
[2011-08-03 19:19:10]
柏レイソルの試合を見たことありますか?

今年は強いので、放射能ネタのヤジが酷いですよ。
柏市民としては辛いです。

サッカーのサポーターのモラルってどうなってるんでしょうね。

593: 匿名 
[2011-08-03 21:03:26]
住んでる人は被害者なのにね・・・

バカなんでしょうね
594: 匿名さん 
[2011-08-03 21:08:22]
>>589
事実や報道をこんな掲示板に書き込んでるだけで責任をとる事態になんかならないですよ。
そんな脅しは無駄です。そうするとあなたは脅迫罪になります。

そんな事を言ったら、テレビ・雑誌・新聞で柏の名前を出して不安を煽ってるところは大変ですよ~。
595: 匿名さん 
[2011-08-04 07:14:23]
放射線に不安に感じている人は、つらくて不安だと思うので、怒りは当然だと思うよ。

百歩譲って、この程度の放射線が体にまったく無害だとしても(私はそうは思わんが)、
まき散らした奴に「それぐらい大丈夫だから我慢しろ」「気にしすぎだ」って言われる筋合いはない。
今はかなりおかしな状況だと思うよ。せっかくの高い買い物が、間違いなく汚染されているわけだから。

たとえばあなたの家やマンションの敷地、近所一帯に、
不快感をもたらす行為をした連中がいたら、ただちに中止を要求して、原状回復させる権利がある。
空からヘリでゴミ、くさい物、不快な生物、ペンキなどをまき散らす奴がいたら、誰だって怒るでしょ?

今回、責任を負っているのが国と電力会社なのははっきりしているのですから、
開発者がエリア全域まとめて除染した上で、費用をきっちり請求するべきでしょうね。
そうすれば不安派も安全派も、心配の種が解消して、またみんな仲良くコミュニティで暮らせますよ。
597: 匿名さん 
[2011-08-04 20:13:15]
>>589
596を見ましたか?
とんでもない内容です。講談社に「記事のせいで、マンション価格が3割以上下落した」と、損害賠償するしかありませんね。
許せません。
598: 匿名さん 
[2011-08-04 20:23:20]
これは酷い
599: 匿名さん 
[2011-08-04 20:29:14]
>>589
596を見ましたか?
とんでもない内容です。講談社に「記事のせいで、マンション価格が3割以上下落した」と、損害賠償請求して下さい。
本当に許せません。
600: 匿名さん 
[2011-08-05 01:04:28]
>599 怒りの矛先が間違ってますよ。一緒に考えましょう。たとえば、

(1)陳列品をイタズラして壊し、知らんぷりして店から逃げた悪ガキ
(2)陳列品を売ろうとしたら、販売前に壊されていて、困った店長
(3)陳列品は欲しいけれど、壊れていそうだと、購入をためらっている客
(4)陳列品は悪ガキがイタズラしたので壊れている、と本当のことを言った通りがかりのオバチャン

いちばん悪いのは誰でしょう?さて問題はここからです。
店長がもし、壊れていることを知りつつ、客に黙って陳列品を売ったら?
店長がもし、通りがかりのオバチャンを、余計なことを言うな、賠償しろ、と脅したら?

ふつうの店長だったら、陳列品を引っ込めて新品を売ります。
展示品を売るとしても、きちんと修理して適正価格で売るか、壊れている事を説明して見切り処分です。
オバチャンには「ご指摘ありがとうございました」とお礼を言います。
悪ガキについては警察に被害届を出し、捕まったら本人か親に弁償させます。

分かりましたか?店の陳列品と放射能汚染された土地では、
問題の深刻さは全然違いますが、商売の基本ルールは一緒ではないかと思います。
早くゴタゴタが解決して、柏の葉がすばらしい街になるといいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる