「環境」・「アート」・「学び」をテーマにした880戸のプロジェクト、掲示板パート3を立ち上げました。引き続き情報交換しましょう。
掲示板その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK+N
面積:72.54平米~100.40平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2011-06-03 17:09:36
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)
341:
匿名
[2011-07-05 21:15:43]
|
||
342:
周辺住民さん
[2011-07-05 21:25:08]
>>323
一番街に住んでるけどウチは95㎡で15万位だよ。 |
||
343:
匿名
[2011-07-05 21:43:12]
営業の方よりも一番街に住んでいる方のほうが間違いなさそうですね。
ちなみに優遇されて15万くらいですか? 優遇終了後はいくらになるのでしょう? |
||
344:
匿名さん
[2011-07-05 22:03:02]
柏って安いんですね(驚)
|
||
345:
匿名さん
[2011-07-05 22:06:29]
|
||
346:
匿名さん
[2011-07-05 22:51:41]
その価格って事は木造タワーマンションか?
|
||
347:
342
[2011-07-05 23:14:53]
|
||
348:
匿名さん
[2011-07-07 09:10:02]
一番街の住民です。100m2でが、20万していないですよ。40万は不動産取得税でないでしょうか?そのくらいだったと思います。
|
||
349:
匿名さん
[2011-07-07 17:33:23]
ようやくまともな流れになって、良かったですね。
|
||
350:
匿名
[2011-07-08 00:38:02]
このへんは、評価額は売値の1/3くらい。だから3000万代中盤だと取得税はタダ。固定資産税は軽減期間中は年間10万くらい。
だった気がする。違ってたらごめん。 |
||
|
||
351:
匿名
[2011-07-08 08:45:11]
駅前の商業施設ってららぽーと2?
完成予想図にららぽーとのような看板があるような。 |
||
352:
匿名さん
[2011-07-08 17:18:55]
|
||
353:
匿名
[2011-07-08 22:20:32]
|
||
354:
匿名さん
[2011-07-11 21:24:21]
柏で7万ベクレルのセシウム検出
http://www.47news.jp/news/2011/07/post_20110711175402.html |
||
355:
匿名さん
[2011-07-11 22:35:37]
この数値は血の気が引きました。
でも本当に怖いのは、特殊な物を焼却したのではなく、 普通の家庭ごみを処理した結果がこれだということです。 後から後から出てくる真実に、何を信じて良いのか本当にわからなくなります。 |
||
356:
匿名
[2011-07-11 22:37:31]
取得税は課税用の評価額から1200だか1300万円の控除があって、3か4%。評価額が1500万円だと6万円、2000万円だと24万円。評価額なんて予測もつかないから取得税でいくら取られるかも謎。
評価が低ければタダ同然。高ければ1300万円超えたら急に金額上昇! |
||
357:
匿名さん
[2011-07-12 01:24:10]
別に焼却場のフィルターで捕まえられた灰に含まれたセシウムっていうだけで
そとに放出された数値ではないから。 除染除染と励めばこうなることはわかりきっている。、3月21日に落下した放射線が付着した木とか草とか燃やした からでしょ。 やはりなんらかのルールづくりしてから、市民が除染するべきだと思うけれどね。 |
||
358:
匿名さん
[2011-07-12 02:20:01]
えっ、本当にそうなんだ!
フィルターが捕まえてくれるなんて、ほっとした。 これで、多い日も安心だね。 |
||
359:
匿名さん
[2011-07-12 07:21:10]
風が強い日は風向きに注意しなきゃ。
|
||
360:
匿名さん
[2011-07-12 08:50:15]
でもそれを埋め立ててたんだよね。
垂れ流してんのと一緒じゃん。 今は埋め立てを中止して保管してるらしいけど、それもこわいよね。 2ヶ月で施設はいっぱいになるとのこと。 放射能の濃縮されたものが近くにあると思うだけで嫌だな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どなたか営業さんに聞いたかたはいませんか?