住宅なんでも質問「家を買うということ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 家を買うということ。
 

広告を掲載

さく [更新日時] 2011-07-06 22:34:26
 削除依頼 投稿する

来年中に家を持つ予定で,今土地を契約し,少しずつ上物について考えています。
主人の実家は同じ県内ですが,横長の県のはじっこで通勤には遠い場所です。
田舎なので,とても大きい家があります。庭をあわせて200坪くらい。
しかし,少なくとも定年まで帰りません。
今の私たちに大事なのは,子どもが巣立つまでの15〜20年の時間を
小さくても 自分たちが自由にできる空間で過ごしたい,という事です。
ですから,家を建てる事を決意し,義親にも報告しました。
しかし,もちろん反対されています。ここに家があるのに,もったいないと。
このご時世,増税も現実になりそうですし,お給料は上がるどころか下がっています。
それなのに,無理にローンを組む必要があるのか?賃貸10万払ってももったいなくはない。
定年まで賃貸で住み続けろ,と言われています。
収700万,頭金1000万,ローン2800万,
今現在では 路頭に迷うというほど苦しくなるわけじゃないと思います。
正直,ローンには不安がありますが,子どもがもう少し大きくなり学費もかかるでしょうから
私がパートでもなんでもしようと思ってます。
義親は,やはり同居の可能性を残すためにも 反対していますし,
「旅行や車や趣味にお金を使う方がよっぽどいい」と言い続けています。
今建てる家を将来賃貸に出すとしても 税金が高いだろう,二件分の固定資産税は払えない。
と言われます。これから建てる家を「賃貸に出す」「売る」前提に話されるのも悲しいものです。
それはともかく,金銭的に苦しくなるのは言うとおりだと思います。
でも 私たちは,家を建てます。
みなさんは,私たちの考えは どう思われますか?

[スレ作成日時]2005-06-28 11:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

家を買うということ。

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:家を買うということ。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる