盛り上がっているようなので、part3作りました。
引き続き、お願いします。
※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
前スレ(part2):http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147410/
引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?
[スレ作成日時]2011-06-02 21:21:48
NHKの受信料払っていますか part3
1797:
匿名さん
[2012-04-07 21:30:15]
|
1798:
匿名さん
[2012-04-07 22:20:58]
普通は「約款に納得できないら契約するな。」で終わり。
「納得できないならTV持つな。」という理屈は飛躍しすぎ。 早くスクランブルかけなよ。 |
1799:
匿名
[2012-04-07 23:38:20]
>民間の契約は任意なのに、契約しないのは何んで良いことではないの?
受信に関する契約をするのは放送法で決められていることだから。 どんな事情があろうとも法律違反はよくありません。 >契約内容も相対で決められないのは、契約とはいえない。 だから、そういう事も含めて批判をしてるんです。 いい加減スクランブルをかけるべきですね。 それで存続できなくなるなら仕方がありません。 それでは困るとなれば国営化を検討すればいい。 |
1800:
匿名
[2012-04-08 00:08:07]
NHKの受信料、
払ってても金持ちとは限らないし、 その逆もまた然り。 NHKでなくても、 知らない人が映ってるのに応答するなんて、 画像インターホンは、いらなくない? それとも知り合いをチェックして選り好みしてるの? |
1801:
匿名さん
[2012-04-08 05:55:47]
視聴者側に裁量の余地が少ない条件を、法的に強制しているのに契約と呼べるのか?
スクランブル化もせず、既得権を守る為に未契約者に対し訴訟までおこすNHK。 公平に負担してもらうならスクランブルしかない。 NHKの不作為は明らか。 |
1802:
匿名さん
[2012-04-08 08:28:25]
>>1800
>NHKの受信料、 払ってても金持ちとは限らないし、 その逆もまた然り。 前者は確かにそうだろうね。後者は恐らくよほどの変わり者でしょうw 月に数千円支払うのにうっとおしい、訪問を考えたら普通は払う。 ほとんどは月の支払いが惜しいんだよ。 法律論、NHKの姿勢にけちをつける。これは後付ということが見苦しい。 大体、憲法論を持ち出すけど、NHK敗訴してないじゃん。 |
1803:
匿名さん
[2012-04-08 10:08:57]
>大体、憲法論を持ち出すけど、NHK敗訴してないじゃん。
未払い裁判は、契約者の債務不履行だからNHKが勝つのは当然。 未契約者の裁判はどうなの? |
1804:
匿名
[2012-04-08 10:57:07]
>法律論、NHKの姿勢にけちをつける。これは後付ということが見苦しい。
>大体、憲法論を持ち出すけど、NHK敗訴してないじゃん。 法律と問題の本質が全く理解できてませんね。 スクランブルをかけたくないがための、NHKの後付の屁理屈が憲法論を呼び込んでいるんです。 スクランブルがかかれば、法律上の疑義と国民の不平等感はすべて解消されます。 あなたには理解できないでしょうが… >ほとんどは月の支払いが惜しいんだよ。 そのような発想に至るのは、『月の支払いが惜しいと思っている人だけ』という事にも早く気づかないといけませんよ。 |
1805:
匿名さん
[2012-04-08 11:09:46]
だしかに平等な負担のためにスクランブル化しないのは、NHKの不作為。
未契約者への訴訟で争点になっていないのか? |
1806:
匿名さん
[2012-04-08 13:54:53]
>未契約者の裁判はどうなの?
それもNHKが見せしめで数人裁判中ではなかったっけ? もし、判例が出たらあんた払うのか?法律論を展開する以上判例に従うのが筋でしょう。 それにしてもこういう書き込みをすると食いつきがいいねえw |
|
1807:
匿名さん
[2012-04-08 16:42:45]
払うのではなく、まず契約だろ。
契約書の文言の交渉からスタート。 |
1808:
匿名さん
[2012-04-09 19:26:59]
契約してから支払う。
契約には契約書が必要だが、通常視聴者には提示されない。 規約の内容を見たら、簡単に合意できる内容ではない。 |
1809:
匿名さん
[2012-04-09 20:38:15]
最近、払ってます証拠のシール張ってる家庭減ったね。
|
1810:
ビギナーさん
[2012-04-09 21:39:54]
正々堂々と貼ってます。
|
1811:
匿名さん
[2012-04-09 21:59:36]
3月下旬の衆院総務委員会では、NHK職員の年間報酬がサラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円に上ることが問題視された。NHKはこの問題を1分も取り上げていない
http://news.livedoor.com/article/detail/6449651/ |
1812:
匿名さん
[2012-04-10 06:14:35]
未契約だが、以前の家のシール貼ってみようかな。
|
1813:
匿名さん
[2012-04-10 07:10:35]
>NHK職員の年間報酬がサラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
平均にしろ!受信料も今の1/4以下だな! |
1814:
匿名さん
[2012-04-12 22:46:59]
NHKは永遠に不滅です
赤字決算になれば受信料を一方的にあげれば良いだけですから!ネ |
1815:
匿名さん
[2012-04-12 23:00:06]
NHKは午後7時のニュースで福島第1原発の燃料貯蔵プールの冷却装置が停止していることについて、重大事故に繋がるかもしれない警報作動事故が起こったことを報道しなかった。更なるシビアアクシデントになりかねない原発事故発生、どのような報道判断があったのか?
|
1816:
匿名さん
[2012-04-13 06:46:16]
高額な給与を保障するために、法的に受信契約と支払いを強制するのが放送法。
未契約者に対する訴訟は公平な負担をタテマエにしているが、本質は高額給与の為の歳入確保だろう。 |
1817:
匿名さん
[2012-04-13 07:06:56]
感情的な問題はさておき、
放送法を憲法や民法はとリンクして、 支払わない口実とするのはいいのか? |
1818:
1816
[2012-04-13 19:09:02]
>感情的な問題はさておき、
>放送法を憲法や民法はとリンクして、 >支払わない口実とするのはいいのか? 憲法や民放など関係ない。 法律で保障された安定した巨額の収入が、高額な給与を可能にしている。 スクランブル導入で不利益を被るのはNHKのみ。 訳のわからない屁理屈はやめて、国民に視聴の諾否を確認すればいい。 契約未締結ならば、債務はない。 「支払わない口実」は契約締結者が言うこと。 |
1819:
匿名
[2012-04-13 19:58:16]
>支払わない口実とするのはいいのか?
未契約で憲法・民法を持ち出す人は、「見るけど払いません」と考えてる人だから当然よくない。 |
1820:
匿名さん
[2012-04-13 20:49:33]
>憲法や民放など関係ない。
ここの過去レスを見直せよ。 それからレスせよ。 |
1821:
匿名さん
[2012-04-13 22:00:19]
>未契約で憲法・民法を持ち出す人は、「見るけど払いません」と考えてる人だから当然よくない。
知らないんだね。 受信料は、視る視ないという「視聴の対価」ではない。 過去にNHK会長が国会答弁したように、受信料は視聴者の理解に基づく特殊な負担金。 法的な契約の強制が問題にならぬよう、「理解に基づく」と任意であるかのように説明した。 |
1822:
匿名
[2012-04-14 01:13:20]
>>1821
>受信料は、視る視ないという「視聴の対価」ではない。 >NHK会長が国会答弁したように、受信料は視聴者の理解に基づく特殊な負担金。 >「理解に基づく」と任意であるかのように説明した。 どのように説明しようがNHKの勝手だけど、法律は守らなくてはいけませんよ。 放送法32条 1項 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備(中略)を設置した者については、この限りでない。 解りやすく 1項 NHKの放送を受信できるテレビを設置したら、NHKと受信契約を結ばなければならない。 ただし、NHKの放送の受信を目的としない(=民放の受信のみを目的に)テレビを設置し者についてはその必要はない。 更に解りやすく 1項 テレビを設置したら受信契約を結ばなければなりません。 ただし、NHKを視ない人は契約しなくて構いません。 1821さん 絡んできたからには逃げずにちゃんと説明して下さいね。 『放送の受信を目的としない受信設備』←設置者の意思で無いならこれはいったい何? |
1823:
匿名さん
[2012-04-14 05:38:32]
条文講釈より、昭和27年頃以降の国会での委員会議論を丹念に読んだらいい。
契約という言葉にふりまわされて、様々な解釈がされていて面白いよ。 |
1824:
匿名
[2012-04-14 07:29:12]
|
1825:
匿名さん
[2012-04-14 08:02:15]
>絡んできたからには逃げずにちゃんと説明して下さいね。
でも最後には訳のわからないことになっちゃうんだよねw |
1826:
匿名さん
[2012-04-14 12:37:08]
ちょうど今、NHKが来たよ。
マンションだからエントランスのインターホンを鳴らしたけど無視。 またねー。 |
1827:
匿名
[2012-04-14 17:03:07]
>>1823
>契約という言葉にふりまわされて、様々な解釈がされていて面白いよ。 「受信料徴収の根拠」と、『契約』の文言のみにしがみつき続けているNHKの解釈を早く説明して下さい。 今の時代にはまず通用しないであろう、半世紀以上前になされた『利権の保全ありきの議論』の解説も交えてお願いします。 |
1828:
匿名さん
[2012-04-14 17:46:59]
>半世紀以上前になされた『利権の保全ありきの議論』の解説も交えてお願いします。
十分わかってるじゃない。 |
1829:
匿名さん
[2012-04-14 18:32:14]
契約は相対交渉で決まるものだから、NHKと交渉すればいいこと。
職員の平均年収が1780万円という情報も直接確認すべき。 スポンサーになるか否かは実態を聞いてからでも遅くはない。 |
1830:
匿名
[2012-04-14 20:39:09]
|
1831:
匿名さん
[2012-04-14 20:54:11]
NHKがブラックな利権団体?
|
1832:
匿名さん
[2012-04-15 06:37:25]
>ただのひとつも正当性を示せないとは、中身はブラックな利権団体です、と認めるつもりですか?
NHKの本質に近いけど、言いすぎでしょう。 |
1833:
匿名さん
[2012-04-15 08:54:04]
|
1834:
匿名さん
[2012-04-15 09:43:25]
払っています
|
1835:
匿名さん
[2012-04-15 10:28:27]
↑
そんな金あったら震災の義援金にでもしなよ。 |
1836:
匿名さん
[2012-04-15 11:24:19]
絡んでくる地域スタッフ(なんとかメイト?)は門前払い。
インターホンで「TVありません」でOK。数年きません。 |
1837:
匿名さん
[2012-04-15 14:42:20]
↑きちんと対応されて偉いですね。
私は完全にシカト。対応した事なんかないです。 |
1838:
匿名さん
[2012-04-15 19:25:56]
応答しないと何回も来るんじゃないかな?
TVがなければ契約の必要ないから、スタッフも安心でしょう。 |
1839:
匿名さん
[2012-04-15 21:57:03]
何回来ても無視。
何で俺が暇人の話し相手にならなきゃいかんのだ? |
1840:
サラリーマンさん
[2012-04-17 21:49:44]
NHKはストーカーだ、 ポストに受信契約しろと契約書が来たどこで調べたのか? 住所氏名が書いてあった、間違いは無い 個人情報を勝手に調べて見知らぬ私にポスティング とんでもない犯罪的的組織です。 日本にあって、 生活が見られている痕跡がある こんな事があってもいいのか? |
1841:
匿名さん
[2012-04-17 23:02:09]
今から、さかのぼり日本史で嘘番組放送するのかな?
|
1842:
匿名さん
[2012-04-18 12:50:40]
NHKには諜報部のような部署があるのですね?
|
1843:
匿名さん
[2012-04-18 19:47:35]
善良な市民を我々の受信料で東京簡易裁判所に無差別に訴訟を起こす信じられない組織です。
|
1844:
匿名さん
[2012-04-19 06:08:08]
未契約者に対する訴訟は、報道されないけどどうなった?
|
1845:
匿名さん
[2012-04-19 19:34:49]
契約するということは、NHK職員の年収1780万を認めるということ。
契約者の皆さんは、NHKより高給のようでうらやましい。 |
1846:
匿名さん
[2012-04-19 22:08:46]
そういうあなたは精神的にも貧乏人のようで、
うらやましいw |
民間の契約は任意なのに、契約しないのは何んで良いことではないの?
契約内容も相対で決められないのは、契約とはいえない。