金沢のHMの評判、建物の総額、住んでみての感想、HMの現状等等
いろいろと情報交換しましょう。
<HM例>
玉屋建設、中村住宅開発、アルスホーム、ニューハウス工業、アイフルホーム(エスアイユー常陽)、エースホーム(アシーズ) など
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9739/
【一部テキストを削除しました。2011.06.02 管理人】
[スレ作成日時]2011-06-01 17:07:01
石川県金沢市のHMの評判 パート2
634:
阿修羅の家
[2012-05-19 23:05:35]
|
635:
検討中の奥さま
[2012-05-21 21:35:34]
|
636:
匿名さん
[2012-05-22 01:55:42]
>633さん
合理的で強くて安くて50年持てばよいと考えるなら、2×4どうですかね? ローコストで考えてますが、大工のあたりはずれは選べないなあと。ここの在来VS2×4スレを読んで揺れてます。 予算が大きければ別でしょうが。 しかし石川県で2×4、2×6はそんなに選択肢がない。 フジタさん絶賛されてますが、うちがあたった営業マンは知識が乏しすぎた、構造に魅力を感じなかった、寒さ対策後回し、価格のわりにサッシや断熱材が中クラス(追加で変更可とのこと)などあり、うちでは一軒見に行って却下になりました。でもこのスレを見て、もう一度別の営業マンの話を聞いてみたいとも思います。 まあ、こういう人もいると、参考まで。 |
637:
匿名さん
[2012-05-22 15:57:52]
お金ある程度かければ、構造や断熱性能は地元の会社なら同じ様なレベルまでいくでしょう。
玉屋さんや中村さんフジタさん等々家具や内装や間取りにこだわる会社は構造や断熱までやっていくと割高にみえるのでは? 大手で同じようにやってしまうとお話にならない金額になりますし。 構造で押してくる会社も層二階ではなく同じ様な下屋を大きくとって仕上げや収まりにこだわって、家具工事等々をすれば坪50万以上に平気でなるでしょうし。 まぁ構造にこだわってアパートに毛が生えた程度の見た目の家に住むか、構造は当たり前の事を当たり前にしている所でデザイン性や間取り、素材にこだわる家に住むかは個人の尺度で決めればいいんじゃないでしょうか。 どちらも万人が否定するものではないと思います。 個人的にはローコストの社名を足場にバーンとかけられるのは嫌ですが… 典型的な見栄っ張りな金沢人の長文失礼しました。 |
638:
匿名さん
[2012-05-22 21:43:20]
凝った内装って、10年後どうなんですかね。
築10年超の内装、造作凝った家って、今見ると微妙なのが多いような。 間取りにはこだわればいいけど、凝った内装や造作(家具含む)って、ほどほどにしといたほうが長い間家を楽しめるような気がします。 |
639:
匿名さん
[2012-05-22 23:24:12]
いい家は10年後もいい家だと思うけど。
流行りにそんなに流されてないし。 アパートは10年後もしょせんアパートだと思います。 |
640:
検討中の奥さま
[2012-05-23 14:09:01]
>636様
営業マンだけでフジタを候補から外すのはとてももったいないと思いますよ。 やっぱり、同じ間取りの希望を出しても導線とか収納の場所とか提案してくれたしセンスが他のメーカーさんより良かったです。 (ちなみに坪65万以上のHMでは間取図お願いしてません。) 私はフジタいいと思いますが、気になるのは寒さ。 実際内覧会では、他の高高住宅を謳っているおうちより、床暖房の効き目が弱かったような気がしました。 でも私は、ガッツリ構造にこだわらなくても、それなりにいい構造で風通しがよくて、明るい窓の多いおうちがいいので、フジタさんで建てたいと思いました。 寒さは少し我慢かな。。。 しかし予算がギリギリなので、他でも検討中です(-_-;) ちなみに、石川県に30年以内に震度6以上の地震がくる可能性は0.1~3%だそうです。 なので、きちんとした建物であれば、それほど気にしなくて大丈夫かと思います。 タマホームさんも新潟中越地震の時、半壊全壊0棟だったらしいですから。 ローコストも侮れない。 今ちょこっとたくみ工務店さんも気になっています。 私たち夫婦はアパート暮らしに気が滅入ってきているので、せっかくおうちを建てるなら おうちにいるのが楽しい明るい光の入る家にしたいです。 |
641:
検討中の奥さま
[2012-05-23 14:17:39]
|
642:
匿名さん
[2012-05-23 20:30:21]
>641さん
うちは「暖かい家」というのも条件だったのでそれも大きかったです。寒かった。窓のグレードもローコストメーカーより低いものでした。 明るくて風通しがいいのは、構造に凝ろうが内装に凝ろうがローコストでも高コストでも絶対条件ですが、石川では暖かいのもひとつかなと。 今のアパートではこたつから出られません。そのくせ、電気代ガス代高いです。新築した暖かい友人宅より高いです。 寒いを我慢に回す場合、冬季光熱費10,000円増しで計算して、ローン以外に考えておくといいかなと思いました。あの感じだと床暖房の効率悪そうです。(暖まらないから) でもそれだったらローン5,000円高くて暖かい家と変わんなくないですか? |
643:
匿名さん
[2012-05-24 01:38:44]
たいていのローコストのあんな構造体や下地で30年まともにくらせるのかねぇ?
どことはいわないが、前見た建て売りなんてひどいもんだ。私は絶対買わないなぁ。 皆さんの暖かい家の基準てなんなんですか? 次世代くらいはどこでも普通にやってるし。 まぁ次世代クリアしてるっていっても、どの程度クリア出来てるかはそれぞれ違うでけど。 皆さんのいう暖かい家ってどんな断熱材使ってどんなQ値C値の事いってるんでしょうか? あと、No.642さんがどんなアパートに住んでいらっしゃっるか分かりませんが、ガス使ってるって事はそんなに新しいアパートじゃありませんよね?(推測ですが。違ってたらすみません) なら今の新築よりは寒いのは当たり前であって、光熱費が高いのはアパートって入れてるガス屋さんがおもいっきり利益 乗っけて請求してるからですよ。風呂もきっとガスですよね。アパートのユニットバスなんかは断熱材まともに入ってないからお湯もすぐに冷めるからまた高いガス使って暖めて。 今どきは家族の人数や年代にもよりますがオール電化にした場合小さな家ならアパートより光熱費安くなりますよ。 まぁぶっちゃけ私も色々なメーカー見てきましたが外断熱やってる会社やFPなんかのフランチャイズやってる会社以外地元のメーカーさんて大して断熱性に違いがあるとは思えない。 一番棟数建ててるニューハウスさんや高級な玉屋さんなんかでも特別な事はしてないと思いますが。 |
|
644:
匿名さん
[2012-05-24 19:07:51]
>643さん
築5年の大手ハウスメーカーのアパートです。なぜアパートのガス代が高いのかは承知してます。ガス屋はそろそろ、大家に採用されるより、アパートから出て新築を建てる夫婦が採用しなくなることが痛いと気づくべきだと思うのですがね。 差で気になってるのは電気代です。暖房がエアコンとコタツだけなので、電気なのですが、これもまた高いのに寒い。当然深夜の割引などはない契約ですが、それを加味しても高い。高くても暖かいならいいけど、高くて寒いのが腹立ちますね。 個人的にはQ値で2前後、C値で1.5くらいで十分なのではと思ってます。全館、蓄暖は考えてません。 あと建て売りも考えてません。 ローコストの「あんな」構造体って、具体的にはどんな構造体ですか?勉強のために教えてください。 |
645:
匿名さん
[2012-05-25 12:55:36]
No.644さんはどんな工法で気密をとるとお考えなのでしょうか?
断熱はそれくらいの数値は問題なくいけると思いますが。 ちなみに、私の見たひどい物件は柱、間柱ホワイトウッドの集成でひじょうに薄いから既に歪んでいる。床タル木等々はグリーン材でボードも9,5mmの下地なし。梁なんかは恐らく積雪荷重なんか無視の許容も全くみていないだろう貧弱さ。 そして、大工さんも予算が少ないから早く終わらせなきゃいけないんでしょうが明らかに適当に押し込んである断熱材。 あれじゃどんなに性能のいい材料使っても性能は出ないでしょう。 とまぁこんな感じでした。別に全てのローコストがこんな仕様じゃないでしょうが、建て売りはお客さんがいない分こんな現場も多いんだろうなぁって印象を私は受けました。 |
646:
匿名さん
[2012-05-25 12:58:18]
柱が薄いのではなく、間柱が薄いです。
分かりにくい表現で失礼しました。 |
647:
匿名
[2012-05-25 16:05:22]
>645さん
C値1.5は高望みなんでしょうか? アイフルホーム、セイダイ、中部ジェイシィ、FPの家、オスカーホーム、セルコホーム、三井ホーム、スウェーデンハウスはクリアの返答がありました。その他はちょっとあいまいな感じでした。全部聞いたわけじゃないですが。 当然、間取りや選ぶ窓なんかによって変わるでしょうから、測定しないと正確な数値はわからないのでしょうが、目指していればそれなりになるのではないかと思っています。こうやって見ると、ローコストから高級なところまで、だいたい超えてる感じだったので、このくらいかなーと思ってます。 アイシネンなどの発泡系か、グラスウールに気密シートかな、と思ってます。中部ジェイシィは外断熱でした。 発泡系は見た目気密が確保できるのはわかるのですが、実績がないので耐久性の面でどうなんだろう?と思っています。 たしかに建売で、耳付のグラスウールなんかだと、てきめんに大工さんで変わってくるでしょうね・・・。大工さんで左右される、という点では2×系のほうが安心感は得やすいと感じたのですが、洋風の外観があまり好きじゃないので困りました。オスカーホームは輸入住宅っぽくない感じでしたが、2×6を見てしまうと、2×4は構造や断熱材の厚みが見劣りしますね。でも、価格も安いし、ローコストの在来よりマシかも?と思いました。 換気も三種でいいと思っているので、超高気密は望んでいない、と思ってるのですが・・・。まだまだ勉強が必要でしょうか。 |
648:
匿名さん
[2012-05-25 17:52:54]
私はNo.647さんが上げている会社さんはあまり好みじゃないので地元の在来の会社で検討してます。
気密は実際測定しないと分かりませんからねぇ。 でも多分グラスウールに気密シートじゃその数値は出ないと思いますよ。 気密テープなんてベタベタ貼っても吹き付けの断熱よりも劣化が早いと思いますし。 私は2×は嫌いですし、FP等の性能は必要ないと思うので多分吹き付け系の断熱か気密はある程度我慢してロックウール等の性能のいい物でしっかり施工してもらえばいいかなと思ってます。 まぁ皆好みや考え方が違うので100%望みをかなえるのは難しいですね。 |
649:
匿名さん
[2012-05-25 19:12:10]
家を考え始めて2年くらいになりますが、当初は2×は見た目が嫌いと言った通り、端から考えていませんでした。
在来ばかり見たり聞いたりしていて、玉家、アイワ、中村住宅、フジタあたりを思っていましたが、構造も普通、気密断熱に置いては標準は中の中といった感じで、見た目ばかりにお金を注いでいるように感じてしまって。素敵なんですけどね、見た目は。 いったん(在来含め)ローコストに目を向けてみると、意外や、標準性能はこちらのほうがよかったりするんですよね。(そうじゃないところもありましたが、ニューハウスとか。)もちろんお金を出せば上記の会社もやってくれますけど、うちみたいな庶民は予算にも限界がありますので。 あとは間取りや見た目がどこまで好みに近付けられるかだなあと。内装なんかはどこも好きなもの選べますしね。イマココって感じです。まだ見てない会社もたくさんあるので、急いでないので見たり聞いたりしてきたいです。 吹き付け系はうーん…いろいろ調べたりしましたが大工と同じで施工差が出たりとか(発砲倍率)、経年で隙間ができるとか、いろいろあるみたいで。アイシネンという元祖のはいいみたいですね。県内はアクアフォームと言われるところが多かったですが、ネットでは評判よくないですね。 なんだかんだ、実績のあるグラスウール(高性能)がいいのではと、これも戻ってきました。 あと、グラスウールでも、C値1.5は余裕で出るみたいです。とくに2×なら、気流止めいらないですしね。 気密シートの施工は見張らないといけませんが。 |
650:
匿名さん
[2012-05-25 19:13:25]
あ、スウェーデンハウスはグラスウールでC値1切ってますよ。
というか、気密にグラスウールそんな関係ありますかね? |
651:
匿名さん
[2012-05-25 21:42:47]
2×なら出るでしょうが在来では無理です。
|
652:
匿名さん
[2012-05-25 22:00:57]
セイダイとアイフルは在来ですが、ウソ値でしょうか?
|
653:
匿名さん
[2012-05-25 22:09:52]
オスカーはどうでしょうか?
|
それって、もしかして木田にある、美容院とレストランのあの店のことでしょうか?今度通りかかったらよく見てみます。
うちも、内装やり直すかもしれないので、参考にします。
店装が上手な人って、住宅でも良い仕事しますよね。逆はどうか知らないけですけど。