注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 05:01:21
 

WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。

PART1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9609/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:54:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART2

725: 私もユーザー 
[2011-09-06 18:39:16]
713さんの提案
大賛成です。
いくつもの使っていないような、同じような「スレ」が有るので、統一していただきたいですね。
管理人さん、よろしくお願いいたします。
728: 管理担当 
[2011-09-07 00:49:17]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

住宅購入の検討を目的とした情報交換を阻害する恐れのある
書き込みが散見されたため、一部の投稿の削除を行わせていただきました。

ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
不用意に反応することなく、随時、速やかに削除依頼を
いただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
729: 購入検討中さん 
[2011-09-07 21:03:07]
百年住宅NWPCってどうですか・
地震保証について知りテイね
730: 匿名さん 
[2011-09-09 20:34:46]
燃え尽きた
731: 匿名さん 
[2011-09-09 20:54:24]
土砂崩れにも洪水にも強いです、キャッチコピーはやく追加してください
732: 匿名さん 
[2011-09-10 06:53:14]
津波保証、いいですね、これなら海岸沿いにも安心して建てられる、土地が安くなっているから夢の戸建てが実現します
733: 買い換え検討中 
[2011-09-10 20:30:11]
この百年住宅スレって、かなり荒れていたけど、ここの所見違えるほど、紳士的になりましたね。びっくりです。
最近、台風による土砂災害とか、河川の氾濫による床した浸水とか
増えているけど、地熱利用工法の場合には、水分が入り込む恐れは無いんですかね?であれば、すごくよいのだけれど!
735: 匿名さん 
[2011-09-10 22:40:53]
強いと無傷は違います
RCとPCは全く違います
736: 匿名さん 
[2011-09-10 22:45:46]
阪神大震災でも木造住宅が全て倒壊したのではありません
PC住宅(百年は実績ゼロ)が残ったから木造が弱いと決め付けるのは一種のトリックです
737: 建築構造屋 
[2011-09-12 00:29:48]
阪神大震災、東日本大震災の被害状況をみて、それでもまだ、木造が強いって言いたいのですか?
庇いたいのはわかりますが、2mで流される率70%の中で圧倒的に木造が多いのは認めるんですか?
2Mの津波で、鉄筋コンクリート造は殆ど残るって事は理解できますか?
好きとか嫌いとかだけでは、住む人たちを守る事はできないのですよ!

738: 匿名さん 
[2011-09-12 06:53:36]
津波で流されないのなら、避難の必要もないし、水が引いたらすぐ住めますね
あなたを信じて海岸端に建てようかな
739: 匿名さん 
[2011-09-12 10:00:21]
コンクリートは強いが木は強靭です
741: 建築士 
[2011-09-12 15:03:06]
他社の施工したWPC工法・・・に付いて

WPC工法というのは、50年ほど前に建設省(現:国土交通省)が当時の大手コンクリートメーカー7社と共同開発したものである。薄肉リブ付プレキャストコンクリートと称します。
目的は、戦後の団塊の世代の住宅ブームを読み、燃えない、シロアリに強く修繕の要らない、しかも災害に強い公営住宅を大量生産して安く供給したいとの思いで作られました。
だから、全国共通の仕様で全国統一した設計図で作られました。その中には、当然、百年住宅の前身で有るウベハウスも共同開発に加わっていますので、当然百年住宅グループの一員であると思います。
742: 匿名さん 
[2011-09-12 16:13:04]
漁協はRC造です、WPCはコンクリートプレハブ造
RCとWpcは構造が全く違います
同じなのはコンクリートを使っている点だけです
743: 匿名さん 
[2011-09-12 16:28:04]
だから百年住宅が50年前の木造住宅と強度の比較をして勝ち誇っているのか
しかしPC住宅も50年前からちっとも進化してないようだね
所詮セメント屋さんが、セメントの販売増進と簡単に建てられる住宅(プレハブ工法)の提供のために考えたことだからね
744: 匿名さん 
[2011-09-13 06:51:25]
今の静岡レスコハウスは何を売っているのですか
レスコハウス?旧ウベハウス?百年住宅?旧ウベハウスのリフォーム?修理全般?
745: 匿名さん 
[2011-09-13 10:57:34]
静岡レスコハウスは他社にケンカを売ってます。
747: 私もユーザー 
[2011-09-13 18:45:30]
「日本を守る家」の本を読んで
応急仮設住宅の項目で感動!
一般的には、応急住宅はプレハブのトタン小屋の平屋建てってイメージがあるよね。
今回は初めて、鉄筋コンクリート住宅WPCの2階建てが採用された。
予算なんてとても合いそうにないのにそれでもやるの?工期は30日間しかないのに大丈夫?
との本部との質問に対して、東日本の被災者の皆さんに静かな地震に強い家があることを知っていただきたい!住み心地の良い住宅を提供する方法を採りたい。今回の貢献は、義援金方式ではない、自社の商品を活かした貢献をしたい!それが例え赤字になってでもやるんだ!・・・との強い意志で貫いたところが凄いね。
郡山では、百年住宅の仮設住宅は知らない人がいないほど、評判らし。
私もユーザーの一人として、誇りに感じます。
一度この本をお読みすることをお薦めします。
748: いつか買いたいさん 
[2011-09-13 19:01:10]
この会社、よくわかりません???

確かに、赤字覚悟で応急住宅に手を出したり、
住宅産業ではタブーとされている、地震保証とか
台風保証とか、35年耐久保証とか?

突然、宛もないのに宮城に支店を出したり?

何を売っているのか??

よくわかりません。

そうですか?喧嘩を売っているのですか?

おもしろいですね。

749: 匿名さん 
[2011-09-14 06:13:46]
「日本を守る家」は百年住宅の社長がかいたPR本だからいいことしか書いてない
仮設住宅は小型の展示場だと思えば赤字でも割り切れる、
入居者にとっては義援金でもらうほうが仮設住宅の公平性が保たれる
750: 住宅に詳しい人 
[2011-09-14 12:28:31]
2~3Mの津波被害で全壊の建物と構造躯体は残った場合の比較をしましょう。

両方とも40坪程度としましょう

①全壊住宅:瓦礫の撤去+新地費用+登記ひ等諸費用

②WPC住宅:1F・・床地熱工法のため仕上げのみ取り換え、給排水工事25%補修
           壁、天井の内装は取り換え、
           サッシ:障子のみ取り換え
           階段:清掃のみ
金額
①全壊住宅:本体建物40坪*50万円=2000万円
      瓦礫撤去費、設計費、登記費 200万円  
      屋外給排水等・・・・・・・・100万円  計2300万円

②WPC住宅:2F無傷
       1F内装費 20坪*30=600万円
       1F内装撤去費 20*3= 60万円
       設備費          100万円  計760万円   
       工期:20日
金銭的にはこれだけの大きな差が出る。その他に、瓦礫が出ないから、国の援助金不要。
752: 匿名さん 
[2011-09-14 13:27:36]
750
この比較は少しオカシイ
2~3mの津波で木造が全壊する前提出の計算
もし海岸端で木造が全開するならpc住宅も被害はもっと大きくなる
最大被害と最小被害の比較のトリック
753: 住宅に詳しい人 
[2011-09-14 13:55:27]
津波高さ5M程度の比較としましょうか?

木造は全壊・・・新築費用、登記、諸費用、屋外給排水、瓦礫撤去費

WPC造・・・・構造体残る。
        復旧に必要なもの、内装費、ユニットバス費、左官、クロス、電気、水道50%サッシ障子

①木造   新築 40坪 *@50=2000万円
      瓦礫解体、諸経費、登記、屋外給排水費 300万円 計2300万円

②WPC  内装 40坪*@30=1200万円
      解体等         100万円        計1300万円

差額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
                                1000万円

     
工期は20日間もあれば完成するでしょう。 

健康被害?:基礎は地熱基礎であるから、ヘドロは一切残らない。内装は全部新規なので心配無用と思われる。


754: 匿名さん 
[2011-09-14 14:25:08]
これもオカシイ
木造の新築価格が2300万円、PC造が2800万円とすると
木造の損害2300万円、PC造の損害1300万円、その差1000万円
果たしてそうか
①pc造は最初の新築時500万円余分に払っているのではないか
②PC造は基礎も含めてせん断による内部崩壊をしている、次の地震の時に被害が格段に大きくなる
PC造とは違うが、二回目の地震に見舞われたRC造の建物は初めての地震のところと比較して格段に被害が大きかった、もしPC造が内部崩壊がないと言うのなら、勉強しなおして欲しい

755: 匿名さん 
[2011-09-14 21:31:38]
代理店が一般消費財を販売するノリに見えるが、買う方は本当の耐久消費財を求めているのだよ
756: 匿名 
[2011-09-14 22:41:03]
せっかくなら少しお金だしてもしっかり素材、技術力ある内部造作や空調、配管、配線ルートも研究し尽くされた家の方が快適に暮らせる。オールマンション系造作をオーケーとする注文住宅は避けたいね。百年さんはどっち?
757: 匿名さん 
[2011-09-14 23:50:33]
私はやはり、コンクリートに水が入らないWPCの百年住宅がいいですね。丈夫で長持ちが一番、選ぶ基準は人それぞれだから、気に入ったもので選べばいいですよね。
758: 匿名さん 
[2011-09-15 05:51:13]
PC・
PC板自体は水が取りにくいが、つなぎ目が広いためコーキングや屋上防水シートが劣化するとすぐに雨漏りする危険性が大きいですよ



















759: 匿名さん 
[2011-09-16 18:14:03]
人の話を信じやすい人、少しばかり建築の知識がある人、決め付けの早い人
もっといろんな住宅の見聞をひろめましょう
761: 新築検討中 
[2011-09-16 20:28:26]
百年住宅では一階を車庫にしての3階建ては可能でしょうか?
762: 匿名さん 
[2011-09-16 20:31:53]
目地の性能は目地の隙間の大きさ、コーキング材のグレードで大きく変わります
763: 匿名さん 
[2011-09-16 20:36:27]
761
無理でしょう
地震に耐えられないでしょう
RC造と違いPC板を厚くできないからです
764: ユーザー 
[2011-09-17 01:10:51]
761さん
百年住宅では一階を車庫にしての3階建ては可能でしょうか?
全然大丈夫だと思いますよ。百年住宅新築の方で、一階を車庫にしている住宅を私も実際に5~6世帯、見ていますから。コンクリートに水が入らない分、RC造の2倍ぐらい強いWPCだから、地震にも当然強いと思いますよ。詳しくは、百年住宅社員さんに伺ってみてください。

763さん
残念ながら貴方の期待外れで、地震にも耐えられ、コンクリートに水が入らない分、RC造の2倍ぐらい強いWPCだから、地震にも当然強いですよ。ご心配いらないですよ。パネル1枚でも、ジャンボジェット機を支えられる強度があるそうですから、とてつもなく強いですよ。

765: 匿名さん 
[2011-09-17 08:22:40]
RC造の2倍の強度、確かに、しかしWPCのプレハブ造は厚さ45ミリ、補強部分が90ミリです
RC造はコンクリの厚さで強度を増せますが、WPCの厚さは同一です
客の希望で何でも作るとは思いますが、構造的に見て(地盤、基礎、構造等)3階建の1階ピロティはやめたほうが無難です
これで地震保証がつくのなら、保証自体が?です
反対意見は専門的な意見のみ受け付けます
766: 匿名さん 
[2011-09-17 08:52:06]
764
ジャンボジェットは乗せないで、引っ張らせてみてください
引っ張り(地震時の横揺れ)に弱いことが証明できます
767: ユーザー 
[2011-09-17 11:38:30]
766さん

貴方の住宅と、引っ張りを比較してみたらどうですか? おそらく一番強いと思いますよ。
769: 匿名さん 
[2011-09-17 15:06:48]
767
PC板単体の強度の話をしているのは百年住宅でしょう(HP参照)
少しつつくと問題をすり替えて、家の引張りの問題にしちゃうんだから
770: ユーザー 
[2011-09-18 04:54:10]
769
すり替えてはいませんよ。貴方が問題を提示してきたからですよ。引っ張り(地震時の横揺れ)貴方の住宅と比較証明していただけませんか?貴方の住宅がどれほど強いのか?WPC以外に何があるか参考に教えてください。
 私が思うには、今までの経験した地震から、あまり揺れないので、百年住宅、地震時の横揺れなんて、びくともしないし、揺れたとしても、他が全壊、半壊しても、何事もなく残っていて、とてつもなく強いと思いますよ。10メートル以上の津波が来て大きな船がぶつかってきたら、多少壊れるかもしれませんけどね。程度問題だと思います。
771: ユーザー 
[2011-09-18 06:52:36]
768さん
ユーザーでなく、匿名さんでしょ。
百年住宅で建てたのであれば、そんな考えはしないと思いますから、ユーザーでないことは、すぐに分かりますよ。
津波が来ても自分の家の物、アルバムや大切なもの、ほとんど流されずに残っていて瓦礫が入っていたとしても、周囲のように瓦礫と化して山に成っている外の様な状態ではないから、家の中のかたずけは大変でも大した事ではないと思いますよ。
 それから、水回りや電気配線など躯体以外の工事が2千万円もかからないと思います。かかったとしても他に建ててもまた土地代だけでも相当しますよね。2千万の安い家を建てたとしても、土地を含めたら4~5千万位になって津波が来なくても、地震でまた壊れたら、命も守れず、2重ローン、3重ローンになりますよ。銀行での融資が受けられませんよ。受けられたとしても同じ間違いを、何回も何回も繰り返し住宅貧乏にはなりたくありません。
 貴方の様にお金のある方は、別の土地へ、土地を買って何回も建て替えて、住まれたら良いでしょう。個々人の自由ですから。一度百年住宅を建てた方は、快適さを知っているから、他はなかなか選ばないと思いますよ。

地震や津波が来る来る言われていますが、いつ来るかわかりません。瓦礫にならない分、国に迷惑は掛けません。
20~30年経過しても水回りなど、ほとんど傷んで来ないから、リホーム修繕費もかからない分、経済的ですし最初、割高だと思っても、後で安くつきますから、もともと素材そのものが、物が良い為、長持ちします。今の時代には丈夫で長持ち、余分なお金を使わず経済的なものが選ばれますよ。しかも命と財産を守れ安心できる本当のこころの安らぎが得られる住宅で、家族が幸せに暮らせると思いますよ。直下型地震なのか、津波の来る海底の地震なのかわかりませんが、強いに越したことはありませんから、お客さんの選ぶ視点が、東北大震災から、さらに変化しているのだと思います。
773: 匿名さん 
[2011-09-18 07:27:05]
剛構造だから中規模地震で揺れないのは当たり前です
揺れが少ないから安心という考えは勘違ですよ
大地震時が問題、強い強靭は違います
774: 匿名さん 
[2011-09-18 07:34:43]
津波で地盤が下がるから、大丈夫そうに見えて実は住めない状態になります
また、その後数年かけて地盤が盛り上がりますから、どんな住宅も取り壊すしかないでしょう
津波に強いでは無くて増水には強いなら認めます
775: ユーザー 
[2011-09-18 08:47:58]
色々言われても、百年住宅を建てた方は、また子供さんも百年住宅建てていますよ。それが現実。
調べてみたら分かりますよ。東日本大震災があってから、どんなに営業妨害の書き込みあっても、人気急増しているようですよ。ここを見ても見なくても、物の良し悪しは、お客様には理解できるようですね。

やはり耐久力、耐震性が決め手で、始め安くて、地震に強いと言っていても、地震で壊れてしまう、最終的に割高になる住宅より、

物が良くて最初割高に感じても、最終的に安くつく住宅、命と財産が守れ、地震で壊れない住宅、壊れたとしても地震保証も付いていて、本当に安全な安心な住宅を選びますね。

最初は、どの住宅もそれなりに、ぱっと見は、素敵だとは思いますけどね。好みがあるから、それぞれ気に入ったものでお建てになれば、良いと思います。後で後悔しなければ・・・。

 いずれにしても、お客様からのクレームがあまり無い住宅と聞いています。
778: 匿名さん 
[2011-09-18 11:01:44]
775
百年住宅は会社が出来てから数年しか経っていないのに、また子供さんも建てている?
お客様よりあまりクレームがない住宅?工事実績がないから当たり前ですね
ウベハウスで建てた分は同じWPCと言って自分の工事実績に入れ、苦情の時は他社扱いで応じない、修理の時は同じグループの静岡レスコハウスが有料で工事を受ける巧妙な仕組みには感心します
779: 匿名さん 
[2011-09-19 07:06:26]
津波が来たら土地と一緒に地盤も下がり傾く、数年掛けて今度は隆起、支持基盤まで杭打ちするRC造でなければ対応出来ない、傾いたらジャッキで上げれば良いと言うものではない
津波と増水は違います
781: 匿名さん 
[2011-09-19 09:19:42]
住宅の杭打ちをRCやs造の支持層までの杭打ちと勘違いしていませんか
もしこれで傾けば手抜き工事か、設計自体が甘いと言わざるを得ません
782: 匿名さん 
[2011-09-19 13:11:19]
ある土木建築技術協会における「技術研修会テキスト」には専門家による以下の記述があります。

施行令第93 条、告示第1113 号において液状化のおそれがある場合は沈下に対してほとんど無被害(機能や使用性に支障のある傾斜や不同沈下、基礎などの損傷がない)であることが要求されており、液状化問題を無視して地盤の許容応力度を設定することはできないと考えなければならない。

つまり、地盤改良や地盤補強を液状化問題と切り離して考えるのは適法ではありません。RCやWPCの住宅についても、上物の重さと地耐力を考慮した杭打ちがなされた場合は液状化にもそれなりの効果が見込まれると考えるのが常識です。ただし、何事にも万全ということがありえないのは言うまでもありません。
783: 匿名さん 
[2011-09-19 13:23:52]
782
誰を対象に作ったテキストか知りませんが 至極当たり前のことだと思いますよ
ソーラーパネル取り付け業者に雨漏りしないようテキストを造って指導するのと同じで
レベルの低い話ですね
ただ同じ建築業でも住宅に関しては 地盤と基礎の問題は軽く扱われているのは確かです
784: 匿名さん 
[2011-09-19 14:41:30]
そうです。レベルの低い話です。ただ、「杭を打っても液状化には効果がない」と思い込んでおられる方がおられますので、そういった方々への情報です。
786: 匿名さん 
[2011-09-19 18:44:08]
自然災害について「完璧」とか「万全」などあり得ません。過剰な期待は禁物ですね。
また住宅の構造を地盤と切り離して考えてしまったらとんでもないものができてしまいます。必要なら杭打ちでも柱状改良でも行って住宅に見合った地盤を確保するというのは当たり前のことですね。
789: 匿名さん 
[2011-09-19 19:54:48]
787
ほんと当たり前ですよね。当たり前のことをやっていたからこそ、これまでの数々の大震災でもWPC住宅は無傷だったわけですよね。大納得
791: 匿名さん 
[2011-09-19 21:14:27]
ウレシイー
やっとまともな話ができる
災害で無傷なんて有り得ない
792: 匿名さん 
[2011-09-19 21:47:33]
お客から本当に大丈夫かと言われてようやく地盤改良の話になる
つき詰めて話をすると基礎の話に入る、だけど基礎(土木系)が苦手だしコストが掛かるからお茶を濁す
百年に限らず住宅業界は地盤による不同沈下や液状化は免責だと思っている
建てようと思っている人は、ここん所をしっかり考えないと災害に備える真の家づくりはできないと思いますがいかがでしょうか
793: 匿名さん 
[2011-09-19 21:58:12]
百年住宅は確かに重い、地震時の揺れが地盤に及ぼす影響は大きい
地盤改良は災害とは関係なしに自重を支えるための最低限の対策
これだけで顧客を満足させ、これだけで災害に強いを標榜することがいいのか疑問です
794: 匿名さん 
[2011-09-19 23:28:38]
百年住宅の「地震に無傷」というキャッチフレーズは、WPC住宅全体としてのこれまでの実績を宣伝に使っているだけでなくて今後の自社製品に対する自信の表れでもありますね。一軒でも半壊がでてしまったらもうこのキャッチフレーズは使えなくなってしまいますので、そのことを避けるべく会社としても努力せざるを得ないわけで、そういった安心感がありますね。後は、我が家がその第一号にならないことを願うばかりです。こればっかりは運ですね。
795: 匿名さん 
[2011-09-20 06:40:24]
地盤の弱い畑や田んぼの造成地には 基礎を強化するのは当たり前ですが 平屋にするか 上物を軽い材質で建てるしか方法がないと思いますが いかがでしょうか
797: 匿名さん 
[2011-09-20 08:23:20]
>重い建物の場合は、支持層まで杭を打つのが最も有効です。

最近の超高層ビルの多くは直基礎ですね。ケースバイーケースということだと思います。
799: 匿名さん 
[2011-09-20 09:32:43]
本当に基礎は100年持つのでしょうか?
100年後に確認出来ないことが前提のキャッチコピ-じゃないですよね。
800: 797 
[2011-09-20 10:41:29]
798
>直基礎の物件を見たことがあります。

といいますか、超高層の場合は大半が直基礎ではないですか?

ここの読者の中には重量建造物の場合は岩盤までの杭打ちが必須と誤解されている方がおられる様なので指摘したまでです。

http://homepage2.nifty.com/yoshimi-y/gokai.htm
802: 素人衆 
[2011-09-20 18:56:57]
鉄筋コンクリート造、超高層ビルの基礎がどうのこうの
と、議論されているようです。
百年住宅のホームページみれば、このような議論は何の意味もないのでは・・・

情報によると
”阪神大震災”に於いて、激震、烈震地区のWPC住宅が無傷であった。
唯一の被害は、8棟(1.6%)が傾きがあったとされている。
WPCの荷重とか、地震力とか良く知らない人が、心配するよりも、無傷実績のあるWPC専門家に任せた方が懸命ではないかな?

地震保証するくらいであるから、傾きの件:伺ったところ、当然1.6%に対しても既に手は打っているとのことであった。震度7地区に於いても1.6%の1/10位に押さえ込んでいるとのことであった。

地震保証するだけあって、凄いと思ったよ!
804: 匿名さん 
[2011-09-20 21:09:43]
802
やはり建物の自重だけ持たせる基礎や地盤改良は阪神程度で傾くと言うことか
これってWPCが無傷でなかった証明ですね
しかし傾きは地震保証の対象外だし、何の手を打ったか良くわかりませんね

805: 匿名 
[2011-09-21 22:24:40]
地震保証と全面に出して来てるんだから大小関わらず地震で家具が倒れて床に傷が付いても傾いただけでも天下の百年住宅さんなら保険で直してくれますよ。だから凄い保証なんだよね?
807: 匿名さん 
[2011-09-22 05:55:11]
保証なんか全面に出すものではありません
真のサービスは素直に非を認め 保証無しでも直すことです
808: 匿名さん 
[2011-09-24 07:00:44]
非って何のことですか?
809: 匿名 
[2011-09-24 13:40:52]
地震で建物揺れて陸屋根のコンクリートにヒビが入り雨漏りしても地震保証で直してくれるの?
下から上に積み上げた工法だから一部欠けただけで大工事になると思いますよ。
810: 匿名さん 
[2011-09-25 08:29:13]
どれくらいの震度で一部欠けるとお考えですか?
811: 一級建築士 
[2011-09-25 23:06:35]
勿論地震保証の対象でしょう。東京マガジンのSハイムさんのように震度5強で外壁大破し、逃げまくりはしないと思うね。
何と言っても地震保証と言いきっているのだから、もう逃げられないでしょうよ。

809さん、PC住宅が地震でスラブに亀裂???
阪神大震災クラスの地震では無傷の強さであったのだから、こんな心配はないと思うね。
もし、WPC住宅に、このような大被害が出る様なことがあれば、これが在来工法であったなら、おそらく全壊で、瓦礫化している事でしょうね。
人の心配より、自分の心配をした方が良いかもね。
812: いつか買いたいさん 
[2011-09-26 18:19:37]
傾けばひび割れもしやすいよ
813: 匿名 
[2011-09-26 19:34:46]
地震での雨漏りは、地震保証対象外でしょ
814: 匿名さん 
[2011-09-27 07:09:13]
阪神で8棟傾い他が、地盤の問題として補償は無し
一般的な保険では保証外の内容を明示するのに、ここはしてないから全て保証するように見てしまう
815: 匿名 
[2011-09-28 17:48:05]
地盤が悪いという理由で保証対象外になるって本当の話なんですか?
何のための地盤調査??
816: 匿名 
[2011-09-28 18:26:22]
>地震での雨漏りは、地震保証対象外でしょ
 
WPCパネルが半分以上割れないと保障されないの?
 
 
>阪神で8棟傾い他が、地盤の問題として補償は無し
>一般的な保険では保証外の内容を明示するのに、ここはしてないから全て保証するように見える
 
昔の保険契約(都合の悪い文言は米粒よりも小さな文字で書いてあって内容も難しく分かりづらい)と
同じような感じなのでしょうか...
保障って万一の時のための安心なのに、傷口に塩を塗られるような感じなら被災したらは辛いですね。
 
817: 匿名 
[2011-09-28 21:23:04]
保証金上乗せで支払うんだから?天下の100年さんなら全て保証してくれるんじゃないのですか。業界初!!なんて目立つ事してるんだから。
全然、その辺りは素晴らしい連呼のユーザー殿は答えてくれないね。
818: 匿名 
[2011-09-28 21:52:30]
35年こだわりユーザーは営業活動と見なされアク禁になったみたいですね。
819: 匿名 
[2011-09-28 23:06:54]
>>818
>35年こだわりユーザーは営業活動と見なされ
 
築35年のユーザーさんなんですかね...
その頃は百年住宅は無かったと思うので、ウベハウスの
ユーザー(?)ってことかな。
820: ユーザー 
[2011-09-29 00:23:41]
818、819さん
本当のユーザーなので、営業活動はしていませんよ。社員ではありませんから。真実をお伝えしているだけですから、百年住宅さんは事業拡大により社名変更されたから、昔の名前の社名ですが35年前もありましたよ。私は築30年のユーザーですが、御指名のようでしたから、久しぶりに出てきましたが、以前のレスを読めばわかりますから、会社の同じ説明は宣伝ではありませんからしません。アク禁にはなっていませんよ。御心配お掛け致しました。皆様が心配してくださるから、御無沙汰していましたが、御挨拶に出てきました。
ユーザーさんも色々な方がいらっしゃるようですから、一人と思われ巻き添えになりアク禁になる場合もあります。ここは、幅広い方々の情報交換の場であるように、皆で楽しませていただいてます。
821: ユーザー 
[2011-09-29 01:36:14]
先日の台風、勢力のある台風で、いつも上陸しなくて、対した事ないからと思い、いつも閉めている雨戸も閉めずに・・・。実は安易に考えていました。その後だんだんひどくなってきた為、急いで閉める努力しましたが、時すでに遅し雨と風が強くて、閉められませんでした。外は色々飛んできたり、木が倒れたり凄かったですが、ガラスが割れなくて良かったです。建物が丈夫でも、ガラスは厚くても割れやすいから、次回から台風情報通りに、雨戸を閉めて防災に努めようと思います。
 近くの電気屋さんで2~3年前エアコンを取り付けて頂きましたが、外壁の穴のコーキングが剝れていて、雨が入り大変でした。通気口から自分たちが設置したテレビカメラのコードを出したためそこからも、雨が入ってきました。百年住宅さんに連絡すると、直ぐに見えてくださり、問題点が分かりました。自分たちサイドに問題がある事が分かりました。30年経過していても、御親切で連絡すると直ぐに御親切に見えて頂き、アフターサービスが良くて、大変助かっています。
822: 匿名 
[2011-09-29 05:28:25]
>>820、821
 
貴重な情報ありがとうございます。
 
エアコンの穴から水が入ったんですね。
前にも静岡県のWPC新築工事で、壁と窓枠の隙間から雨漏りして、
なかなか原因がわからず大変だった話を耳にしたことがあります。
パネルはあまり水を吸わなくても、クロスや内装材、その隙間には
水が入り、気づくのが遅れるとカビ発生などの原因になりますから、
早く気がついて良かったですね!! ^^
 
  
> 御親切で連絡すると直ぐに御親切に見えて頂き
 
この一文だけ、よく意味がわかりませんでした。
 
ユーザーさんが百年住宅へ連絡したなら、親切でも何でもないと思うし、
何も連絡していないのに、わざわざ百年住宅から連絡をいただいたのなら
ユーザー想いで親切ですが....
 
823: 匿名 
[2011-09-29 05:40:50]
雨漏り欠陥工事のブログです。 
百年住宅ではなく、静岡レスコハウスみたいですね。
 
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rocoroco0916/49916727.html
824: 匿名さん 
[2011-09-29 07:20:07]
815
地盤調査は地震とは関係なしに、重い建物が不同沈下しないかどうかの調査だから、地盤改良しても地震で傾く危険性は大(当然建物が重いほど大)、地震保証も軟弱地盤の地盤改良だから保証対象外ですよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる