WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。
PART1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9609/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:54:31
百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART2
451:
匿名さん
[2011-08-07 07:59:53]
社長さんもコンサルタントさんも東北に住んだことないでしょう
|
||
452:
匿名さん
[2011-08-07 09:47:31]
またあの詐欺的なCMで騙すの?
百年住宅以外は瓦礫とかいうのはやめてよ。 |
||
453:
匿名
[2011-08-07 11:55:39]
ガレキになった〇〇を 正直にガレキというと嫌われます
今後は遠慮して 気を使ってくれるでしょう |
||
454:
匿名さん
[2011-08-07 16:10:12]
チャラチャラして人を欺くようなCMは東北にはウケませんぞ
|
||
455:
ユーザー
[2011-08-07 22:45:28]
452さん
詐欺的なCMってどこが??? それを言うならSハイムさんでしょ あれほどTV・CMでボックスラーメンは地震に強いって言いきっておきながら、水戸では震度5で破壊した。近隣は何ともないのにだ!・・・東京マガジン参照 そして、なんだかんだと言い訳をして保証しない!逃げまくりを決めつけている。 それに比べたら百年住宅は潔いね!堂々と地震保証と言いきっている。 あれでは逃げられないね。 まあ、無傷である自信があるから、言える事ではあると思うが・・・WPC住宅で良かったよね。 皆さん、くれぐれも瓦礫住宅には気をつけてね!。 |
||
456:
匿名さん
[2011-08-08 07:10:17]
コンクリートと暮らす家、プレハブ住宅の最高峰
|
||
457:
匿名さん
[2011-08-08 07:26:52]
RCのビルが阪神で倒壊した、PCが接合部分(鉄筋)で曲がらない訳がない
揺れにくいということは衝撃を吸収しないと言うことですよ |
||
458:
匿名
[2011-08-08 21:46:12]
457
そうでもない 君をはじめ多くの人達は 百年住宅の構造、すなわち、壁式構造体と言われながら PCパネル同士のつなぎ目がボルトであるために その限界を超えた場合 揺れの微妙な負荷を逃がす構造になっていることを知らないんだね 百年住宅(レスコハウスも同様だが)その効用をあらかじめ企図したわけではなく 偶然の産物なんだが 百年住宅は 剛構造+柔構造を併せ持った 特異な構造建築物なんだよ |
||
459:
匿名さん
[2011-08-08 22:00:04]
ユーザーってなんでハイムを嫌ってるの?
|
||
460:
匿名
[2011-08-09 04:48:34]
よくハイムを叩いているね
ハイムは静岡県下では ナンバー1の売り上げだからかな なんせ 静岡県内で着工棟数(売上等) 3年以内に3位以内が 百年住宅さんの企業目標だからね |
||
|
||
461:
匿名さん
[2011-08-09 08:18:14]
458
PC同士をつなぐボルトはゆるく留めていないのに、どうして逃がす構造と言えるのですか どこが柔構造ですか? |
||
462:
匿名
[2011-08-09 12:16:56]
妄想でしょう
|
||
463:
匿名さん
[2011-08-09 14:12:39]
分かった、PC同士の隙間が1㌢あるからだ
しかし待てよ、これだとコーキングしてもすぐ雨漏りするな |
||
464:
1級建築士ユーザー
[2011-08-09 17:01:05]
463さん
質問:超高層ビルの外壁のカーテンウオールの隙間はいくつ??コーキング代は10~20mmはあるよね。 これでもやっぱり、直ぐに雨が漏るのかね? 君はバカか!世の中、もっと考えてから行動せよ! |
||
465:
匿名さん
[2011-08-09 17:57:43]
しかし、実際は雨漏りでクレームが多いのが百年住宅クオリティ
|
||
466:
匿名
[2011-08-09 21:14:29]
皆さん 想像力が・・・だな
いくら強い力でPCパネルをボルトで緊結してるつもりでも 建物を揺らすような地震の場合はそのボルト部に負荷が集まりやすい このため 完全な一体構造ではないため 数mmの何十分の一くらいの単位で 力のひずみを逃がすのさ |
||
467:
匿名
[2011-08-09 21:18:31]
百年が他社と比較して雨漏れが多いとは聞かないが
雨漏れの原因は PCパネルに水が浸透するためではないよな コーキング等の施工業者が原因だ どこのメーカーでもありうることだ |
||
468:
匿名
[2011-08-09 21:42:49]
誰か 伊勢神田ル へ 放射能除去装置を借りにいってきてくれないかな
あっ そういえば 百年には ヤマトがある さすが 先読みはするどいね そのための ヤマトだったんですね さすが 古いようで 新しい 百年住宅の発想だね そりゃあ どこから来てるんだい どこからって そりゃ会長に聞いてくれ |
||
469:
匿名
[2011-08-09 21:48:04]
会長 最近どうしてるんだろう
しもじもの者に 期待のない いや 忌憚のないご意見をお聞かせくださっていたのに どうしっちゃったんだろう あの おっかない女性社員に お灸をすえられちゃったのかな 正直 おっかなかったよね でも おっかなかったよね なんだ 繰り返しか 酔って 書き込みはしないでね |
||
470:
匿名さん
[2011-08-09 22:32:41]
463
何おこってんの、住宅とオフィスビルと比較する事自体ずぶの素人、あんた本当はオフィスビルのカーテンウォール知らないでしょう、ニセ建築士さん |
||
471:
匿名さん
[2011-08-09 22:39:20]
466
強力な地震の一撃を0.1ミリ以下の隙間で力を逃がす?たわけたことを申すでない |
||
472:
匿名さん
[2011-08-09 22:45:17]
467
雨漏りが多いのは陸屋根で屋上防水が劣化するためと、 PCパネル間の隙間が5~10ミリで、一般のサイディング材と比べ隙間が大きいからですよ |
||
474:
匿名さん
[2011-08-09 23:21:09]
会社に技術力がないと、いい下請けを見つけられない
(世に伯楽あり然る後に千里の馬あり) |
||
475:
1級建築士ユーザー
[2011-08-10 09:30:28]
台風時のWPCと雨漏りについて
結論 WPC:木造の雨漏り比率=1:10 時速72KMで走る自動車のフロントガラスを見てご覧 水滴が上に登っています。時速72KM/H=秒速20Mの台風の雨は瓦の勾配を逆流します。 瓦から浸入した雨は何処に行くのだろうか?? ルーフィングで水下に流れます。そこに瓦を止める桟木に遮られ水たまりが各所に出来ます。 瓦桟木は釘で垂木に釘打ちしてあり、そこから、ポタリ、ポタリと雨漏りが発生するんです。 又、瓦が飛ぶような台風には全くお手上げ、屋根が飛ばされないように祈るのみ! 雨漏りどころではない! WPC造は屋上をすっぽりシート防水で被せてしまうから、台風は何も怖くはないのさ! だから、WPC造の雨漏り率はもの凄く低いのです。 流石は1級建築士でしょ!。 なんでも、ご質問下さい。 |
||
476:
匿名
[2011-08-10 09:47:05]
雨漏りがひどく、屋根の上に屋根を作ちゃった、ジョークみたいな建物が興津に多々あるという話は本当ですか?
|
||
477:
匿名さん
[2011-08-10 14:23:46]
475
建築の基本を否定する偽建築士様へ 雨、雪の降る地域では水を滞留させないために傾斜を儲けるのは当たり前の事 やむを得ず陸屋根にする場合は細心の防水管理と雨漏り、それから室内が高温になる覚悟が必要、古代ローマ時代、中世ヨーロッパでも陸屋根の最上階に住むのは低所得者だった |
||
478:
匿名さん
[2011-08-10 14:44:27]
誤ってソーラーパネルを屋上に設置した方は、防水シートがやられ雨漏りします
|
||
479:
匿名さん
[2011-08-10 14:47:07]
475
漆喰止めしない瓦葺きの話をしてどうする |
||
480:
匿名さん
[2011-08-10 14:50:34]
実は雨漏りの反省から、三角屋根プランも追加したそうです
|
||
481:
匿名さん
[2011-08-10 15:33:23]
シート防水が雨漏りしにくいとはさすが、素人建築士だね。シート防水は、定期的なメンテナンスにかなり金がかかるから、瓦屋根のほうがマシだな。
|
||
482:
1級建築士ユーザー
[2011-08-10 16:08:28]
技術力、工夫のない皆さんとつき合うと疲れるわ~~~
本業の時間がなくなってしまうよ!全く~~。 479 漆喰止めしている瓦屋根は何%位あるの? 台風で、瓦が飛んだり、地震、津波で瓦礫化する家は手がけていないので、1級建築士でも良くわからん。ゴメン!。 まあ、皆さん瓦礫住宅を造って、自分が被害を受けるだけなら良いが、他人様、県、国に迷惑掛けないようにね。日本は金がないんだから、もう~~ さて、仕事仕事! |
||
483:
匿名
[2011-08-10 16:44:02]
Q値はいつになったら答えてくれるの?
恥ずかしくて言えないのかな? |
||
485:
匿名
[2011-08-10 22:39:22]
481
陸屋根のシート防水は 5万円です |
||
486:
匿名さん
[2011-08-10 22:48:35]
ブルーシート?。
|
||
487:
匿名さん
[2011-08-10 23:09:49]
『鉄筋コンクリートってどうよ レスコ』で検索すれば、どれだけ百年住宅(静岡レスコハウス)が昔から雨漏り被害が多いことが分かる。
瓦屋根の文句を言う前に、本当のユーザーを大事にしてほしいもんだ。 |
||
488:
匿名さん
[2011-08-11 06:24:58]
482
本業は何ですか |
||
489:
匿名
[2011-08-11 09:54:12]
狂言師
|
||
490:
1級建築士ユーザー
[2011-08-11 11:15:27]
1級建築士・・・本業:狂言師より(489さん、素晴らしいペンネームをありがとう)
百年住宅 NWPC のQ値:2.4~3.49W/㎡C 窓からの熱損失が一番大きいので、プランによって違うそうです。 熱損失を防ぐ工夫として、1階の床は地熱利用特殊基礎がかなり効果大とのこと。又屋上の芝生も熱損失上では、効果が期待できるのではないか?・・・との見解であった。近々、時術開発部に於いて、実験を行う計画をしているとのこと・・・であった。 ところで、皆さん、”G”値って知ってるかい? 我、1級建築士(狂言師)が教えてよろうかの。 地震での破壊係数:”G”:はつまり瓦礫係数なり 震度7(阪神大震災クラス)、津波4.5Mに於いて瓦礫になる確立である。 一条、ハイム、 99% 一般木造 99% へーベル 99% パルコン 0% 百年住宅NWPC 0% |
||
491:
匿名さん
[2011-08-11 14:27:05]
>百年住宅 NWPC のQ値:2.4~3.49W/㎡C
W/㎡Cじゃなくて、W/㎡Kでは? |
||
492:
匿名さん
[2011-08-11 14:27:19]
津波で建物が残っても住めないから全て100%で良いわ
|
||
493:
匿名さん
[2011-08-11 20:21:06]
狂言師様
ウソも休み休み言いなさい PC板単体の破壊係数を出して何の意味があるのか 震度7で百年とパルコン以外はほとんど全て破壊するということですか 東日本で残った住宅は沢山有りますよ 百年は存在しないから当然ゼロですが |
||
494:
匿名さん
[2011-08-12 07:55:16]
ウソのCMで公正取引委員会から注意を受けたのは、タマホームとここですか
|
||
495:
匿名さん
[2011-08-12 07:59:11]
注意?そんなの関係ない。
|
||
496:
匿名
[2011-08-12 08:12:50]
Q値3,4て、タマホームの足下にも及びませんねww
|
||
497:
匿名さん
[2011-08-12 09:00:08]
>>Q値3,4て、タマホームの足下にも及びませんねww
ごめんねPCにお金が掛から過ぎるのと利幅確保をしなければ成らないのです、問題が有れば下請けに言って下さい、下請けに全責任が有ります。 |
||
498:
匿名さん
[2011-08-12 10:10:58]
|
||
499:
1級建築士ユーザー
[2011-08-12 10:54:41]
W/㎡Cじゃなくて、W/㎡Kでは?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ CかKか?・・・温度のことである。一般的にはKが多いかな。 それにしても、パルコンは凄いね。 その、技術レベルの高いパルコンにWPCグループの百年住宅が激しくPC部門でトップ争いをしているとか? 来年が見物ですね。どちらもガンバレ~~~ くたばれ~~瓦礫住宅!日本の敵だ!国家予算を食いつぶすなよ~。 |
||
500:
狂言師
[2011-08-12 11:06:23]
493さん
東日本で残った住宅は沢山有りますよ ???? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 寝ぼけたことをいっては行けないね。 私がいっているのは、津波高さ4.5Mで残った家が何%ありますか?と聞いているんです。 3Mの津波高さで残れるのは木造では10%もないでしょう。 4.5Mの津波高さでは、1%もないと思います。ほとんどが瓦礫住宅だと思います。 津波条例でしっかり取り締まらないと瓦礫住宅で国の財政が破綻する。 Q値とかボルトが少ないとか、自己資本係数とか、指摘する前に、”瓦礫住宅を造ってはならない!”事にエネルギーを注ぐべきだ! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |