防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

801: 匿名さん 
[2011-06-29 00:00:34]
802: 匿名さん 
[2011-06-29 01:30:07]
>簡単にできるし不安にもなりませんが、行う必要性をまったく感じません(笑)
できもしないことを簡単と言えるのはニコチンの作用ですか?ニコ珍さん。
803: 匿名さん 
[2011-06-29 08:47:47]
>できもしないことを簡単と言えるのはニコチンの作用ですか?ニコ珍さん。
どっかの常連にもいましたよね。
「ベランダ喫煙禁止の規約改正は簡単にできるから、やってみせる。」とか言っておきながら、
結局、やらなかったですからね。喫煙者のくせに自分の首を絞める行為をやるはずがない。
ニコチンってすごい。
805: 大石さん 
[2011-06-29 11:50:06]
嫌煙家の皆さん
喫煙者の健康をいろいろ気にして頂き誠にありがとうございます。

喫煙することによって自分自身の健康を損なう可能性が増大する認識は
想定の範囲内であり、止めたくてもなかなか止められない喫煙者が
多く存在する事も認識しております。

しかしながら嫌煙家が言われる実害は皆無です。
たった1件の実例も知りません。(もしあれば教えて頂きたいです。)
不快と思われる口臭が臭い、タバコ臭い、煙いなどは
あくまで個人的な趣向によるものなのでそこまでは関知できません。

最近では衆議院解散もまことしやかに報道されていますが
ぜひ嫌煙党を立ち上げて当選し法改正を行い全面禁煙を
勝ち取って下さい。




806: 匿名さん 
[2011-06-29 11:52:40]
>快と思われる口臭が臭い、タバコ臭い、煙いなどはあくまで個人的な趣向によるものなのでそこまでは関知できません。
コレを実害と言わないところが、ニコチン野郎の典型。
807: ビギナーさん 
[2011-06-29 12:04:08]

おまえのワキガなんとかしろ。
808: 匿名さん 
[2011-06-29 12:56:24]
ワキガの喫煙者ってどんな臭いすんの?
害がないなら、喫煙所なんていらん。どこでも吸えるはず。
809: 匿名さん 
[2011-06-29 15:50:14]
>805

>しかしながら嫌煙家が言われる実害は皆無です。
>たった1件の実例も知りません。(もしあれば教えて頂きたいです。)
隣家のベランダ喫煙のおかげで子供の体操服に悪臭が付きましてね
学校でクサイ、クサイとイジメられてしまったんです。
私の子になんの落ち度もないというのに酷い話と思いませんか?
これも実害ではないと仰います?
810: 大石さん 
[2011-06-29 16:14:24]
>809

乾燥機付き洗濯機を購入して解決。

体操服に悪臭をつけたまま登校させた
親の責任はどうなのでしょうかね。

>私の子になんの落ち度もないというのに酷い話と思いませんか?

子には落ち度はないが貴殿に落ち度があると思いますが。

>これも実害ではないと仰います?

こんなのが実害になるわけないでしょ。
811: 匿名さん 
[2011-06-29 16:39:14]
最近増えてきましたよね、喫煙者様のための隔離施設。
臭いものには蓋をしろっていうことでしょうね。
812: 匿名はん 
[2011-06-29 17:21:15]
>>772
>しかし7割が反面教師というのはかなり酷いね。
喫煙者の7割がポイ捨てや人ごみでの喫煙をすると思っていますか?
それは大間違いです。

>喫煙者の子供が受動喫煙の被害で重い病気を患っても、
室内の話では「長年連れ添った旦那様の喫煙の影響で健康被害を
被った奥様がいる」と『風の噂』程度では聞いています。子供でも健康
被害を被るのでしょうか? 被ることがあるのかも知れません。しかしよく
考えてみてください。このスレは「ベランダ喫煙」関連です。室内での
受動喫煙被害が生じるのであれば「喫煙はベランダで」と言うのが
正しくなるかもしれません。それを阻止するためには是非「外気からの
受動喫煙被害」を明確にしてくださいね。

>>786
>信じられないなら、簡単な実験をしてみてくれ。
>1日吸って、3日やめる。これをたったの7セット。
やってみようか?
期限を切った禁煙なんて「禁煙するぞ」よりも簡単です。

>こんな簡単なことすら、出来ないだろ?想像しただけで不安になってきただろ?
非常に簡単です。

>それを依存症って言うんだよ。
>もしやれたら褒めてやる。
褒めるだけでなく過去のあんたの発言を謝罪と共に訂正するように。
あなたの回答後にその禁煙を始めたいと思います。

>>788
>厚生労働省が健康用語としてタバコを例に挙げて離脱症状(禁断症状)を説明していますが、
>これは間違いですか?
間違いとは言えませんが、「依存性があり、「タバコを吸いたいと強く思う」
「集中できない」「頭痛」などの離脱症状を引き起こし、禁煙を難しくして
います。」って、「○○をしたいと思う」なんていうのは、好きなことは何でも
そうですよね。「帰ったらテレビを見たい」「帰ったらガンプラを作らなくちゃ」も
禁断症状ですか? 「集中できない」のは今まで日中何度もやっていた行為を
中止しなくてはいけなくなったらほかの事に集中できなくなる可能性が大です。
頭が痛くなる? 今まで吸いすぎて頭が痛くなったことは歩けど、禁煙で頭が
痛くなったことはありませんねぇ。禁断症状と言う言葉で正しいのでしょうか?

>>792
>現実には「この程度」じゃないから「離脱症状」と位置づけられてるのに・・・
ではどの程度ですか?
それほど苦労しなくてもやめられますよ。

>>794
>まさに厚生労働省がこのことを「離脱症状(禁断症状)」と位置づけています。
>厚生労働省の用語解説は間違っていますか?
それでは好きなことを辞める場合は全てにおいて「禁断症状が出る」と言う
ことですね。

>>803
>「ベランダ喫煙禁止の規約改正は簡単にできるから、やってみせる。」とか言っておきながら、
>結局、やらなかったですからね。喫煙者のくせに自分の首を絞める行為をやるはずがない。
なぜ辞めたのか、当時のスレを読み返してください。規約改正は簡単です。
※自分で探してね。
813: 匿名さん 
[2011-06-29 17:39:45]
ここのお馬鹿な喫煙者のコメントよりよっぽど説得力があるね。

http://www.no-tabaco.com/way/reason/against.html
814: 匿名さん 
[2011-06-29 18:03:31]
どこぞの誰やらとも知らん人が、「禁煙はじめた」「禁煙出来た」とか言って誰が信じるの?
匿名掲示板ということを忘れるなよ。ニコ珍には所詮禁煙なんて無理なんだよ。
815: 匿名さん 
[2011-06-29 23:49:29]
>それほど苦労しなくてもやめられますよ。
それは、やめられたときに言う台詞でしょw
「規約改正は簡単だ」の再演ですか?w

>それでは好きなことを辞める場合は全てにおいて「禁断症状が出る」と言う
「テレビが見れないと集中できない」「ガンプラ作れなくなって頭痛がする」
立派に依存症で、禁断症状だw

ちなみに「禁煙なんて簡単だ」系の発言も立派に依存症患者の典型だからw
http://ja.wikipedia.org/wiki/病識
816: 匿名さん 
[2011-06-30 00:13:47]
干したての洗濯物が煙くさくなるのは公害ですよね。
817: ニコちん 
[2011-06-30 02:36:00]
>>800
訳のわからない「難癖」をつけられるのは困りますね(笑)

>>802
>できもしないことを簡単と言えるのはニコチンの作用ですか?ニコ珍さん。
できもしないと簡単にきめつけるのは心の病(鬱病等)かも知れませんよ?嫌煙者さん。

>>804
再度お聞きしますが、あなたは
「〜したいと思う」=「離脱症状(禁断症状)」と理解、もしくは考えているのですか?

>>814
勝手に禁煙しろだの実験しろだの言い出しておいて、何がしたいんでしょう?(笑)
そもそも禁煙するつもりは1ミリもありませんが(笑)

>>815
>「テレビが見れないと集中できない」「ガンプラ作れなくなって頭痛がする」
>立派に依存症で、禁断症状だw
私はむしろ
「テレビがついていて集中できない」「ガンプラを作っていたら頭痛がした」
事がありますね。
TVをみていない時や、プラモデルを作っていない状態に依存していたのかも知れません(笑)

>ちなみに「禁煙なんて簡単だ」系の発言も立派に依存症患者の典型だからw
当人しかわからない事を、こんな所でウダウダ言っても仕方がないでしょう。
それとも簡単に禁煙されると、何か都合でも悪いのですか?(笑)

>>816
>干したての洗濯物が煙くさくなるのは公害ですよね。
そういえば、「車の排気ガスで洗濯物が汚れた」等といって訴訟おこした人がいましたね。
残念ながら、訴えは棄却されてしまった様ですが・・・

818: 匿名さん 
[2011-06-30 08:45:08]
皆さんへ

当人しかわからない事を、こんな所でウダウダ言っても仕方がないでしょう。(笑)

よって、このスレは意味なしです。
819: 大石さん 
[2011-06-30 09:29:25]
所詮嫌煙家が言うところの実害とは↓こんな事です。

隣家のベランダ喫煙のおかげで子供の体操服に悪臭が付きましてね
学校でクサイ、クサイとイジメられてしまったんです。
私の子になんの落ち度もないというのに酷い話と思いませんか?


>817
>「車の排気ガスで洗濯物が汚れた」等といって訴訟おこした人がいましたね。

きっと嫌煙家なら訴訟相手は国や自治体ではなくドライバーなんでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる