防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

641: 匿名さん 
[2011-06-21 15:09:26]
>「君が」とは? ここでは私がそう読んでいるだけで他の方はそのように
>いっていないような気がします。
グ グ レ カ スw

>裁判で屁理屈って通用するものなのですか?
ここは「専用使用権が付いています」だから共有部の規約は適用されません。
ここは「専用使用権が付いています」だから日本の法律は適用されません。

>「屁理屈」と思うのなら負けるなよ。旗色悪いぞ。
頭が悪い上に、色弱なのか?色が見えてないぞw

>「住民さん」って私もそうですよ。「許可」されてんジャン。
君はマンションの『責任者』だったのね・・・

>あなたの子供のような躾のできていないガキでしょうか? 大丈夫ですか?
自覚のなさがアホのアホたる所以・・・
642: 匿名さん 
[2011-06-21 15:10:32]
>あなたの子供のような躾のできていないガキでしょうか? 大丈夫ですか?
あなたはその程度の屁理屈に負けるのですね。
643: サラリーマンさん 
[2011-06-21 15:13:21]
>「じゃあ、聞いてみるから、院長なり理事長なり『責任者』を呼んできてくれ。
>それまでは「禁止されてない」から自由だ」

じゃあ呼んでくるよ。
でおしまい。

貴殿がいくら都合良く【作文】しようとしても
【公と私】の区別ができない【自称大人】って
バレちゃってんだから・・・(哀




644: 匿名さん 
[2011-06-21 15:15:20]
喫煙者がマナーを守り、他人に迷惑がかからないように気をつけて吸えばいいだけよ。
出来るの?出来ないの?サラリーマン。

645: 匿名はん 
[2011-06-21 15:24:58]
>>641
>グ グ レ カ スw
??

>ここは「専用使用権が付いています」だから共有部の規約は適用されません。
>ここは「専用使用権が付いています」だから日本の法律は適用されません。
これが「裁判で屁理屈が通用する」こととどのような関わりがあるのでしょうか?

>君はマンションの『責任者』だったのね・・・
「ベランダ」という専用使用権付き共用部の責任者であることは間違いありません。
何か問題ありますか?
別に理事長に確認しても構いませんがね。
646: 匿名さん 
[2011-06-21 15:29:39]
>じゃあ呼んでくるよ。
>でおしまい。
見事な「都合のよい作文」w
(女の子が不良に絡まれてたら、俺が不良どもをフルボッコwにして、女の子助けてやるよ的なw)
647: 匿名さん 
[2011-06-21 15:33:06]
>??
「珍走団」で検索してみろ。この極めつけの狭視野。

>これが「裁判で屁理屈が通用する」こととどのような関わりがあるのでしょうか?
「専用使用権が付いています」と言う屁理屈が通用しない説明だよ。

>「ベランダ」という専用使用権付き共用部の責任者であることは間違いありません。
>何か問題ありますか?
私も「ベランダ」という専用使用権付き共用部の責任者です。
うちのベランダに煙を入れないでください。
648: サラリーマンさん 
[2011-06-21 15:37:14]
>見事な「都合のよい作文」w

いや~。見事な責任転嫁だね。(笑

(その時病院にいる責任のとれる人)を連れてきて事情を話せば
私の役目はおしまい。
当たり前だろ~?
と言うより貴殿の『作文した前提条件』に付き合ったんだよ。(笑


実際の私なら
【(他人の)子供のする事だから】といっていちいち『目くじら』立ててないよ。(大笑

負けず嫌いは立派だね~。(念のため『皮肉』だよ。)
650: 匿名はん 
[2011-06-21 15:45:53]
>>647
>「珍走団」で検索してみろ。この極めつけの狭視野。
もう飽きた。私が「珍走団」って使用しているんですから検索するまでもないでしょ。
あなたは普段から「珍走団」と呼んでいますか?

>「専用使用権が付いています」と言う屁理屈が通用しない説明だよ。
やってみてください。
あなたのマンションには「共用部に物を放置することを禁止」という規約はありませんか?
で、「専用使用権付き共用部」に洗濯物という物を放置していませんか?
「共用部」と「専用使用権付き共用部」が違うことの所以です。

>私も「ベランダ」という専用使用権付き共用部の責任者です。
>うちのベランダに煙を入れないでください。
あなたのうちのベランダを使用していません。また「匂い」や「呼気」等の
行き先を操作することは出来ません。あなたのうちから出た匂いも近隣の
ベランダ内に入っていきますが、どうしていますか?

私は色弱かなぁ。旗色が悪いようにしか見えないんだけどねぇ。
651: 匿名さん 
[2011-06-21 15:50:14]
>JTですら72項目も喫煙に関するマナーを気付かせようとしているけど、一向に項目が減らないところをみると効果を上げていないんじゃない。それにしても、72項目もマナーを気付かせなくてはならないほど今の喫煙者って酷いのかね。

72項目をひとつずつ、低姿勢でお願いするしかないみたいですよ。
652: 匿名さん 
[2011-06-21 16:25:03]
吸う人も吸わない人もここちよい世の中へ。
吸う人・・・マナーを守る。
吸わない人・・・何すんの?
653: サラリーマンさん 
[2011-06-21 16:35:37]
>72項目をひとつずつ、低姿勢でお願いするしかないみたいですよ。


いいですね。いいですね。
こういう謙虚な気持ちと態度をもって
喫煙者に働きかければ、気持ち汲んでくれる
人も増えるんじゃないかな。

私なら【協力するよ。】ってなると思うよ。(笑
654: 匿名はん 
[2011-06-21 16:45:15]
>>651
> 72項目をひとつずつ、低姿勢でお願いするしかないみたいですよ。
嫌煙者どもが「煙から極力離れる」というマナーが出来ている(>>616)ようですので、
「ポイ捨て」関連以外は問題ないんじゃないでしょうか?
657: サラリーマンさん 
[2011-06-21 16:59:58]
>655
そうですか。
根気よく続けるしかないかもしれませんね。

しかしながら一方では(>>616)のようなご意見もあります。

これは地区・地域の違いでしょうかね。
情報の違いでしょうかね。
658: 周辺住民さん 
[2011-06-21 17:00:09]
>>571
>場所や条件って?
例えば車に長時間乗る様な時や、明らかな喫煙場所とか。
>直接煙がかからない吸い方ってどんな?
飲食店等で対面に人がいる場合、排煙すると煙が相手の顔にかかりそうな時は向きを変えるとかね。
(※注:嫌煙者がよく言う粒子レベルの煙の事ではありません)

「配慮してあげる」こともあれば「吸わせてもらう」事もあるよ。

勿論これらは俺の考える「マナー」でしかないから
他人がこれに当てはまらなくても、文句はないよ。

>>598
>車検の前にノーマルにもどし、車検が通った後改悪マフラーに変更。
はぁ?ヤンキー高校生かオマエは(笑)
>それに、問題があるなら、野放しで売ってないはずだし、
「問題がある」から車検前にノーマルに戻すんだろ?
大口叩きたいなら、とりあえず社外マフラーのまま車検通してこいよ。

君が色々不自由なのは分かってたけど、さすがに「違法行為」を容認するバカとはね・・・。
タバコは吸わないけど◯◯◯キメちゃってます!なんてオチか?

>「責任転嫁しない」=「その通りにする(相手に従う)」 アホだねw
何?もしかして従わないつもり?(笑)
>これを、本気で言ってる人間がいたら、
>(君は車を使うようだから、君に言われる筋合いはないなw)
俺ではなく「君」が、顔を真っ赤にして主張してきた事なんだがなぁ〜。
「タバコの煙が迷惑」なんてのも、本気じゃなく戯れ言だった訳ね。

で?結局いつものように
「自分が配慮する側」になると手のひら返しのダブスタ脳?(笑)
話がループして繰り返すか、無かった事にするマッチポンプ?(笑)
それとも、一言も反論できずダンマリを決め込むパターンかな?(笑)

659: 匿名さん 
[2011-06-21 17:06:51]
あなたが気づけばマナーは変わる。
だってよ、サラリーマン&匿名はん。
どんだけ気づいてんの?
660: 匿名さん 
[2011-06-21 17:20:47]
>658
>「配慮してあげる」
どんな場面なんですか?
>「吸わせてもらう」
どんな場面なんですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる