パート4を立てました。
喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。
【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00
マンションと煙草と煙【パート4】
4761:
匿名さん
[2011-10-16 14:24:42]
|
||
4762:
匿名さん
[2011-10-16 18:32:32]
ベランダ喫煙は規約上許されるでしょう
しかし、路上喫煙と同様で、迷惑と言われない限り ずうずうしく喫煙するでしょう 商談とかで相手がいる場合は、吸ってもいいですかって言うのにね。 ベランダンで喫煙する人は、前もって上階などに断ってから 喫煙して欲しいね。 なぜベランダ喫煙は前もって断らないかね? |
||
4763:
匿名さん
[2011-10-16 22:48:28]
|
||
4764:
匿名さん
[2011-10-16 23:38:54]
4763さん
とりあえず許してあげたら。。。 路上喫煙と同じだと思います ほんと規約で明記して欲しいよね |
||
4765:
匿名
[2011-10-17 00:04:05]
>>4763
迷惑を訴える前に日本の常識とルールを理解しなさい。 |
||
4766:
匿名さん
[2011-10-17 00:29:48]
4765さんは
マナーを理解してほしい |
||
4767:
匿名
[2011-10-17 01:47:42]
>>4766
喫煙が可能な場所で煙草を吸うことがマナー違反なのですか? (ちなみに原始規約で「喫煙禁止」を謳わなかったのは、マンションとして”喫煙可能な場所”と定めたからです。) 法律、規約、頻度、風向き、サッシの開閉状況これらを一切無視して、「迷惑」の一点張り。 このような社会性を欠いた身勝手な嫌煙者こそ迷惑な存在ですよ。 |
||
4768:
匿名さん
[2011-10-17 02:16:25]
>>4767
うん、そんな嫌煙者はどうしたらいいですか |
||
4769:
匿名
[2011-10-17 07:01:27]
ベランダ喫煙禁煙にしてるところは少ないの?
|
||
4770:
匿名さん
[2011-10-17 07:48:02]
自分のニコチン依存で他人に一方的に迷惑をかけておきながら一切無視して、「合法」の一点張り。
このような社会性を欠いた身勝手なダメ喫煙者こそ迷惑な存在ですよ。 |
||
|
||
4771:
匿名
[2011-10-17 08:03:56]
|
||
4772:
匿名さん
[2011-10-17 08:42:21]
無視できないんだよ、ここの迷惑喫煙者たちは。
被害妄想しまくりだからね。 |
||
4773:
ご近所さん
[2011-10-17 09:52:29]
|
||
4774:
匿名さん
[2011-10-17 10:00:54]
合法なら、他人に迷惑をかけてもいいと思っている一部の迷惑喫煙者たち。
|
||
4775:
ご近所さん
[2011-10-17 10:37:33]
迷惑>合法と思いこんでいる一部のクレーマー。
|
||
4776:
匿名さん
[2011-10-17 10:39:39]
他人に迷惑をかけないように気をつける思いやりの心がかけている一部の迷惑喫煙者たち。
|
||
4777:
匿名さん
[2011-10-17 10:54:08]
配慮・思いやりという言葉に依存する嫌煙家ども
|
||
4778:
匿名さん
[2011-10-17 10:59:20]
配慮・思いやりという言葉を知らない一部の迷惑喫煙家ども
|
||
4779:
サラリーマンさん
[2011-10-17 11:30:28]
喫煙者は他人に迷惑をかけても知らん振りの人ばかりだ
|
||
4780:
周辺住民さん
[2011-10-17 11:34:51]
ここに出没する一部の喫煙者だけだろ。(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
↓以下の引用は間違ってませんか?こんな主張してましたっけ?どこからカットペーストしてきたんですか?
>・ベランダ喫煙は慣例で許されてるだけであって、規約違反であり迷惑行為である。
>・ベランダ洗濯干しは慣例で許されてるだけであって、規約違反であり迷惑行為である。
>
>これが嫌煙者の主張だったねぇ