防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

4351: 匿名さん 
[2011-10-06 13:29:27]
>4345は出てこないでしょう。
喫煙者のナリスマシなのだから。
4352: ↑ 
[2011-10-06 13:38:54]
と、成済増さんが申してます(笑)
4353: 匿名さん 
[2011-10-06 13:44:29]
ベランダ喫煙迷惑は、ネット内で起こっているんじゃない。
現場で起こっているんだ。
4354: 匿名さん 
[2011-10-06 13:58:06]
青島「現場です!ガイシャが誰もいません!」
4355: 匿名さん 
[2011-10-06 14:07:43]
室井「ばかやろう、どこ探してるんだ。ネット内だぞ、そこは。」

4356: 匿名さん 
[2011-10-06 15:03:22]
>4354>4355さん
続きをお願いします。
4357: 匿名さん 
[2011-10-06 15:24:07]
>「入居前にしっかりと管理規約をチェックすることが大切です。」

「バルコニーは、災害時の避難経路としての役割もあるので、所有者(入居者)の専用使用権はあるものの基本的には共用部分とされています」

お宅の「共用部分」の規約はどうなってます?
しっかりと管理規約をチェックしました?
4358: 匿名さん 
[2011-10-07 11:17:50]
ん?
スレが伸びすぎて、アクセス制限かかった?
4359: 匿名さん 
[2011-10-07 11:19:31]
>スレが伸びすぎて、アクセス制限かかった?
訳じゃないね・・・

「禁止されてなければ・・・」の皆さん、管理規約のチェック中?
4360: ↑ 
[2011-10-07 11:32:12]
きっと嫌煙家ども
タバコの匂いがついた洗濯物とか
診断書作成してもらったりとか・・・
訴訟準備中?だと思うよ(笑)
4361: 匿名さん 
[2011-10-07 11:38:55]
近隣を臭くさせときながら、他人の洗濯物にまで臭いをつける。
4362: ↑ 
[2011-10-07 11:49:43]
と、文句言ってる>4361の洗濯ものに付いた洗剤のニオイが迷惑。
近隣を臭くさせてずうずうしいねコイツ(大笑)
4363: 匿名さん 
[2011-10-07 12:49:45]
近隣を臭くさせときながら、大笑いをする。

4364: 匿名 
[2011-10-07 13:02:49]
近所をくさくさせる煙草ってどこの煙草?
普通は煙がただよってる間の数分だと思いますが…

締め切った屋内なら解りますが、屋外なら
においがうつるのは、1メートル以内など、よほど近くで
連続で何本も吸われない限りないでしょうに。

4365: ↑ 
[2011-10-07 13:05:40]
全ては嫌煙家どもの妄想の世界・・・。
4366: 匿名さん 
[2011-10-07 13:17:57]
禁煙して、鼻洗浄して、生活してみろ。
ヤニまみれの鼻くそがへばりついた鼻じゃあね。(大爆笑)
お前らの親分の匿名はんは、迷惑に感じたことがあるらしいぞ。
4367: 匿名さん 
[2011-10-07 13:19:59]
嫌煙家は、反論できなくなると『妄想』とか言い出すんだよね。
4368: 匿名さん 
[2011-10-07 13:26:21]
近隣を臭くさせときながら、妄想と言う。

4369: ↑ 
[2011-10-07 13:36:06]
近隣は全く匂わないから妄想と言われる。
4370: 匿名さん 
[2011-10-07 13:37:08]
近隣を臭くさせときながら、近隣は全く臭ってないと言う。

4371: ↑ 
[2011-10-07 13:41:13]
オマエは脳洗浄してきた方がいいな(大爆笑)
4372: 匿名さん 
[2011-10-07 13:45:49]
近隣を臭くさせときながら、自分を棚に上げる。

4373: ↑ 
[2011-10-07 13:50:17]
自分の妄想を棚に上げて近隣が臭いと言い張る。
4374: ↑ 
[2011-10-07 13:51:42]
嫌煙家の妄想は変人を通り越して猿人の域に入っている。
4375: ↑ 
[2011-10-07 13:51:57]
おもしろい。
4376: ↑ 
[2011-10-07 13:52:17]
そうだ。そうだ。
4377: ↑ 
[2011-10-07 13:52:36]
いいぞ。いいぞ。
4378: 匿名さん 
[2011-10-07 13:56:33]
近隣を臭くさせときながら、連続投稿して喜ぶ。
4379: 匿名さん 
[2011-10-07 14:06:28]
少なくとも、ベランダ喫煙の問題については、
「事実」
と、根拠が上がってると思うが?

http://r25.yahoo.co.jp/spcate/wxr_detail/?id=20110927-00021526-r25&...
そのほか、バルコニーで問題になりがちなのは、テレビアンテナの設置やベランダ喫煙、ブルーシートなど景観を乱すものの放置などだそう。

では、「問題」はなにか?
仮に、「臭い」が「妄想」だとすれば一体何?
「音」?「光」?「火」?
「音」「光」であれば、やられてる側が(少なくとも私は)問題として感じたことはない。
「火」が問題であるのならば、「問題」と言うより、もはや「犯罪」に近い。
となると「臭いは妄想」と言ってることが「妄想」で間違いない。
4380: 匿名さん 
[2011-10-07 14:12:33]
近隣を臭くさせときながら、知らん顔。

4381: 匿名さん 
[2011-10-07 14:20:59]
気持ちは当然分かるけど、
「近隣を臭くさせときながら」
だと、やはり主観が交じるので、アホに絡まれる。
客観的事実として、
「近隣に廃棄物をばら撒きながら」
にしておけば、否定しようがない。
(「煙草の煙は廃棄物じゃない」と言うようだったら、自宅で大事に保管してもらいましょうw)
4382: 匿名さん 
[2011-10-07 14:36:25]
嫌煙家の思想は酷いね。

煙が廃棄物なら
企業は大変だ。

4383: 匿名さん 
[2011-10-07 14:41:36]
喫煙家の行動は酷いね。
近隣の住民は大変だ。
4384: 匿名さん 
[2011-10-07 15:23:36]
クレーマーが多いという「事実」

>「この夏、節電対策にひと役買った『緑のカーテン』などのガーデニングも、トラブルが多い事例です。
節電対策に貢献する事でも文句を言うクレーマーがいるんですよ(困)

>テレビアンテナの設置やベランダ喫煙、ブルーシートなど景観を乱すものの放置などだそう。ふだんのなにげない暮らしにもトラブルになる可能性が潜んでいるのだ。
ふだんのなにげない、迷惑でも何でもない事にまでケチをつける輩がいるから気をつけよう。

>こういったトラブルは、法律的な規約が特にないため、各々のマンションの管理組合で解決するのが基本。解決のための指針は、マンションの管理規約によってそれぞれ異なる。
これらのことは法律で禁止されてる事(イケナイ事)ではないから裁判とかしてもムダだって(笑)
苦情だのなんだの大騒ぎする前に「管理規約」よく読んでね(呆)
4385: 匿名さん 
[2011-10-07 15:28:06]
お前の近隣に苦情だのなんだの大騒ぎされる前に、控えめにしとけよ。(呆笑)
4386: 匿名 
[2011-10-07 15:38:30]
一生懸命ソース探して貼り付けては、あっさり撃沈される。

これが嫌煙者の運命(さだめ)ですね(笑)
4387: 匿名さん 
[2011-10-07 15:43:45]
近隣を臭くさせときながら、撃沈したと自画自賛している。

4388: 匿名さん 
[2011-10-07 15:44:34]
近隣を臭くさせて迷惑かけてしまう、これが喫煙者の定めである。
4389: 匿名さん 
[2011-10-07 16:35:35]
たばこの煙は、周囲の方々に、眼、鼻および喉への刺激や不快感などを生じさせることがあります。また、たばこの煙やにおいを好まない方や、乳幼児など煙を避けることができない方にとっては、たばこの煙は多大な迷惑となります。また、人ごみの中での喫煙は、周囲の方々に対し、迷惑であるばかりか危険を与えることもあります。更に、吸殻のポイ捨ては街や自然の美観を損ない、また火が完全に消えていない場合には火災の原因となるおそれがあります。
私たちは、公共場所における適切な分煙等の喫煙をめぐる環境の改善により、たばこを吸われる方と吸われない方が共存できる調和ある社会が実現されることが望ましいと考えています。
また、喫煙マナーの向上については、基本的にはたばこを吸われる方個々人のマナー向上によって解決せざるを得ない問題であると考えています。私たちは、周囲の方々に配慮し、マナーを守って喫煙していただけるよう、たばこを吸われる方々にお願いしています。
4390: 匿名さん 
[2011-10-07 16:44:24]
「バルコニーは、災害時の避難経路としての役割もあるので、所有者(入居者)の専用使用権はあるものの基本的には共用部分とされています」

お宅の「共用部分」の規約はどうなってます?
「禁止されてなければ・・・」の皆さん、しっかりと管理規約をチェックしました?
4391: 匿名さん 
[2011-10-07 16:47:22]
>煙が廃棄物なら
>企業は大変だ。
「煙が廃棄物じゃない」と言うなら、自宅で大事に保管しろ!w
企業も、煙は「廃棄物」だから捨ててるんだ。
4392: 匿名さん 
[2011-10-07 16:50:07]
>一生懸命ソース探して貼り付けては、あっさり撃沈される。
とにかく何か反論さえすれば、内容の正否に関わらず「撃沈」だとか言う。
これがアホのアホたる所以ですね(笑)
4393: 匿名さん 
[2011-10-07 16:53:26]
ならオマエの車から出す廃棄ガスも大事に保管しろよ(大爆笑)
4394: 匿名さん 
[2011-10-07 16:57:03]
屁もこくな息も吐くなよ、廃棄物だからな(大笑)
4395: 匿名さん 
[2011-10-07 17:16:16]
お前ら雑魚喫煙者の親分はんが静観してるぞ、もっとガンバらないと、ほらほら。
4396: 匿名さん 
[2011-10-07 17:19:48]
またして嫌煙者は撃沈ですね。
4397: 匿名さん 
[2011-10-07 17:31:54]
早く嫌煙者追い出さないと、何やってんだ?
雑魚キャラども。
4398: 匿名さん 
[2011-10-07 17:34:15]
近隣に臭い煙、まき散らすなよ。
お前らの臭い煙で、お前らの近隣が迷惑してるぞ。
臭い煙だから、吐くんだろ?臭くないならば吸いこんどけ。(大爆笑)
4399: ↑ 
[2011-10-07 17:35:40]
オマエが出ていけばすむ話かもしれないね(大爆笑)
4400: 匿名 
[2011-10-07 17:39:04]
くっさい屁だからこくんだろ?
臭くないなら吸い込んどけ(大笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる