防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

4171: 匿名さん 
[2011-10-04 23:18:15]
ココに書き込んでいる喫煙者は迷惑喫煙者なんですよ。
4172: 匿名さん 
[2011-10-04 23:22:22]
特にコイツ、4168。過去レスみても変な奴なのよ。
4173: 周辺住民さん 
[2011-10-04 23:23:38]
>>4169
>あたり散らさない事とベランダ喫煙は問題無い事は無関係
なら「問題」をきちんと述べてね(笑)

4174: 匿名さん 
[2011-10-04 23:29:26]
>4173
>あたり散らさない事とベランダ喫煙は問題無い事は無関係
関係ないでしょう。説明が必要?
4175: 周辺住民さん 
[2011-10-04 23:49:08]
>>4169
>関係ないでしょう。説明が必要?
ベランダを含む『喫煙可能な場所』での喫煙に対して
「迷惑」だの「依存症」だの言ってるのだから当然だろ?

それともやっぱり、くだらない煽りしかできないかい?(笑)

4176: 匿名さん 
[2011-10-04 23:49:20]
喫煙者がいやならマンションから戸建に引っ越せばいいのに
4177: 周辺住民さん 
[2011-10-04 23:50:37]
訂正
>>4169>>4174

4178: 匿名さん 
[2011-10-04 23:56:52]
>>4175
>ベランダを含む『喫煙可能な場所』での喫煙に対して
>「迷惑」だの「依存症」だの言ってるのだから当然だろ?
そういう時限を越えていると思いますよ。
コレ↓

>「タバコが吸えない時でも周りにあたり散らさない喫煙者」
>なのであれば
>【ベランダ喫煙は問題無い】
4179: 匿名さん 
[2011-10-05 00:07:03]
あ、失礼 時限→次元
4180: 匿名 
[2011-10-05 00:12:22]
>4170
敷地内とは、自分の敷地内ではないのですか?
(自分の敷地内なら違反ではありませんよね?)

企業は今、社内は禁煙のところが非常に多いので
喫煙する場所を設けていますよ。
そこでは立って吸っている人が大半です。
肉体労働関係などは、ちょっと違いますが。
4181: 匿名 
[2011-10-05 00:29:42]
他人の敷地内でも認められてるのであれば違反ではありませんよ。
4182: 匿名さん 
[2011-10-05 07:53:53]
迷惑は認められていません。
他人に迷惑をかけてまで吸うな。
ほんとダメな喫煙者が多いな、ここだけは。
4183: 匿名さん 
[2011-10-05 08:07:58]
>4182
自分が認めるかどうか
自分が「迷惑」と感じるかどうか

その話じゃないから
冷静に。
4184: 匿名さん 
[2011-10-05 09:14:42]
>4182
個人的感情の迷惑は個人的に却下されて終了。
どうしても迷惑の話がしたければ迷惑の基準について
コンセンサスが必要。
4185: 匿名さん 
[2011-10-05 09:57:21]
誰がどんな話ししてもいいんでない?
あなた、しきり屋?
他人に迷惑かけずに吸え。
それができないなら吸うな。
4186: 匿名さん 
[2011-10-05 10:09:16]
>>4165
>ルールを変える事が出来ないのならば批判もしません。従うのみです。
>なりません。ルールを批判もせずに従うだけです。
要するに・・・
「生類憐みの令」的な悪法が出来ても、誰かがその悪法を変えてくれる(自身はルールを変える事が出来ない)までは思考停止(批判もしない)して、場合によっては「ルールに従ってる」とその悪法に加担して(「隣の人が起き犬様をいじめてました」と密告等)、誰かがルールを変えてくれたら「あれは悪法だった」と批判すると・・・
仮に「批判をする」としたら、「俺様がルールを変える」ということで、「俺様が、生類憐みの令があったころに・・・」の中二病状態なわけですよね。

>私でしたら5年はかかると思いますよ。急ぐ事はないですし、頑張る事も
>必要ありませんからね。
それは、「5年はかかる」ではなく、「5年かける」と言います。
簡単だと思ってない私に「3年」と言うからには、「簡単だ」と言うあなたは、それ以下が筋だと思いますが?

>えっ? まぁ、いいや。では、やってください。
>途中経過を入れて頂ければ助かります。
何他人事みたいなこと言ってるんですか?
私にやれと言う以上、あなたもやるんですよ。簡単なんでしょ?
規約改正した後、気に入らなければ、「規約改正は簡単」なんだから、再度改正すればいいでしょ?
(ルールの取り下げが可能なのは、あなたももうご存知ですよね?)

>「困るので」って相当無視してきていますよ。
どれですか?具体的に指摘お願いします。無視するつもりなんて、さらさらありませんのでお答えます。
あなたは、私の具体的な指摘すら無視してますよね?何故ですか?

>「現時点のルールは守るべき」ってことですよね。短期間で変わろうと、
>ルールはルール。そのルールが変わった時点で批判して下さい。
当然、スピード違反もしてなければ、信号無視もしたことはない。もちろん未成年飲酒・喫煙なんてしたことないですよね?
4187: 匿名さん 
[2011-10-05 10:23:37]
>そんな事を問うているのではないんだよ(苦笑)
じゃあ、どんなことを問うているんだよw
私が「1日に3回3本吸う人が「依存症」」とどっかに書いたか?
君の類稀なる読解力が導き出した「妄想」だろ?w
それとも私が「煙草を吸う頻度」って言ったから、自分の頻度で「1日に3回3本吸う」を持ち出したのか?
仮にそれが事実なら、君は依存症じゃないだろうね。安心して良いよw

>なら君の「問題」は「タバコが吸えなくて周りにあたり散らす」という事なのね。
は?
君が「問題ない」と言うから、「問題ある」の1例(しかも、君の言う歯磨き依存症wの場合の)をあげただけで、誰もそれが「問題の全て」なんて書いてないが?

>結論がでて良かったな。
君の類稀なる読解力が導き出した「妄想」を根拠に、結論を出されても、何の価値もないのだが・・

で?
「一切反論できない」は、どこ行った?wwww
君自身が、「いつもくだらない「煽り文句」だけで、「一切反論できない」に見えるけど?wwww
4188: 匿名はん 
[2011-10-05 10:24:46]
>>4186
>どれですか?具体的に指摘お願いします。無視するつもりなんて、さらさらありませんのでお答えます。
面倒なので、これ以上突っ込む気はありません。
気がついていないのならば「それはそれで幸せ」でいいんじゃないですか?

>あなたは、私の具体的な指摘すら無視してますよね?何故ですか?
このレス(>>4186 全体)もそうですが、「意味わかんない」「あっ、そう」「だから・・・?」
「こいつ頭悪いの?」等、まともな回答にならない言葉しか浮かんできません。だから
反応しないのですよ。
以前、何回か「意味わかんない」的な発言をしたこともありましたが、その後のあなたの
説明でも理解できたことは極わずかですので、あきらめました。
4189: 匿名さん 
[2011-10-05 10:31:31]
>ルールを変える事が出来ないのならば批判もしません。従うのみです。
>なりません。ルールを批判もせずに従うだけです。
それとも、
口に出したら「批判」。
だから、心の中で「これは悪法だ。これは悪法だ・・・」と思うだけで、実際の行動は「ルールに従ってる」とその悪法に加担(「隣の人がお犬様をいじめてました」と密告等)。
その結果死罪になった人を「『意志』が足りなかったのでしょうね。残念です」と言う。
ですか?
4190: 匿名さん 
[2011-10-05 10:33:44]
>他人に迷惑かけずに吸え。
>それができないなら吸うな。
迷惑なら自己防衛しろ。
それができないなら文句言うな。

4191: 匿名さん 
[2011-10-05 10:36:02]
>4186
>当然、スピード違反もしてなければ、信号無視もしたことはない。もちろん未成年飲酒・喫煙なんてしたことないですよね?
えっ!
あなたはあるのですか?
私はありませんよ。
4192: 匿名さん 
[2011-10-05 10:36:32]
>>4188
>面倒なので、これ以上突っ込む気はありません。
これ以上?
根拠もなしに「無視された」と泣き言を言うのが、あなたの言う「突っ込み」なんですね・・・

>「意味わかんない」「あっ、そう」「だから・・・?」
>「こいつ頭悪いの?」等、まともな回答にならない言葉しか浮かんできません。だから
>反応しないのですよ。
>以前、何回か「意味わかんない」的な発言をしたこともありましたが、その後のあなたの
>説明でも理解できたことは極わずかですので、あきらめました。
はて?
私が無視したのも、実は同じ理由かもしれませんよ?
なのにあなたは、他人だけを「無視した」と批判するんですか?
4193: 匿名 
[2011-10-05 10:37:04]
>4185
アンカーつけないと誰に話してるのか解りませんよ。

どんな話でもいいでしょうが
流れと論点変えたいなら、あくまで違う話として語らないと。
あなたは流れにそってる風にちがう論点で語っていたので
指摘をうけたんです。

4194: 匿名さん 
[2011-10-05 10:41:52]
>あなたはあるのですか?
>私はありませんよ。
あなたは、ルールを完璧に守る素晴らしい人物なんでしょうね。(正直、私に言わせると「暗愚」と言った感じですが・・・)
私は、未成年喫煙以外は、全てあります。(一応書きますが、常にスピード違反するわけでも、常に信号無視するわけでもありません)

で?
「禁止されてない」が根拠の喫煙者諸氏は、あなた以外も当然全員がこれら以外も「全ての禁止事項」を完全に守っているんですよね?
4195: 匿名さん 
[2011-10-05 10:43:19]
掲示板ですからね。
話し合いの場とは思っていませんよ。

他人に迷惑かけずに吸え。
喫煙によって他人に迷惑をかけている事実から目を背けるな。
いくら屁理屈こねても、喫煙は他人に迷惑をかける行為だぞ。
言い訳せずに、他人に迷惑かけずに吸え。
4196: 匿名さん 
[2011-10-05 10:44:59]
>>4193
>指摘をうけたんです。

ヨコですが、
「ルールで禁止されてないなら、止める必要もうんたらかんたら、批判や指摘をすることももうんたらかんたら・・・」
がここの喫煙者の意見だと思っていたんですが・・・
4197: 匿名さん 
[2011-10-05 10:45:09]
>私は、未成年喫煙以外は、全てあります。(一応書きますが、常にスピード違反するわけでも、常に信号無視するわけでもありません)
"棚ぼた"嫌煙家どもにこんな事自慢されてもねぇ。

4198: 匿名さん 
[2011-10-05 10:49:19]
>4195
目を背けませんよ。
弱っちぃヤツが涙目になって叫んでるって思ってますが。

『文句あるなら訴えな!』 で何か?




4199: 匿名さん 
[2011-10-05 10:51:42]
なぁ・・・
面白かったんだから「吉岡」なり「サラリーマン」に戻そうよ。
せっかくキャラだて出来てるんだからもったいないよw
4200: 匿名 
[2011-10-05 10:52:56]
>4195
迷惑と感じる基準は千差万別で、万人に合わす事なんて誰にも出来ないと思いますがどうですか?
そのあたりを図る基準として、合法かどうかが大きな鍵になると思います。

例えば、喘息の人が住んでいる町では車は乗らないとか、あなたは出来ますか?

>4196
すみません、おっしゃりたい意味がよく解りません。

>4194
ヨコですが、違反をした事を当たり前のように語るのはどうかと思います。
違反はよくない事。と認識したうえで、でもまぁこのくらいなら・・・程度に語ってはどうでしょうか。
子供にも示しがつきませんよ。
4201: 匿名さん 
[2011-10-05 10:57:44]
都合が悪ければ、逃げる!ただし、自己正当化だけは万全!
これが匿名はんクオリティ。

「アンカーがない、敬語じゃな、だから無視」と逃げてたから、アホ相手に敬語使って、いちいちアンカーも付けたけど、結果は同じw

アホには議論ではなく、アホにふさわしい突っ込みだけで十分。
元に戻そうw
4202: 匿名さん 
[2011-10-05 10:58:00]
≪永久保存版≫
※下がったら誰か上げて下さい。

***************     まとめ     *******************

合法>>>>>>越えられない壁>>>>>迷惑


法的・当該マンション規約で禁止されていなければ「原則」何をやっても良い。
罰則がある  人として悪        不可
罰則がない  人として悪ではない    可

【問題があるようなら個別に話し合いによって調整】


【苦情】しか脳がない"棚ぼた"嫌煙家どもには
到底ベランダ喫煙禁止に規約改訂などできないし
【実被害】など何もない

"棚ぼた"嫌煙家どもは迷惑を拠り所に悪態をつくしかない
また"棚ぼた"嫌煙家どもは【逃げる】って言葉大好き。
立場が弱いから匿名掲示板では上から目線で語りたいらしい。

そこで"棚ぼた"嫌煙家どもの弱点を見抜いた『巧みな戦術』
【文句あるなら訴えろ!】と言われて・・・

その態度・・・ムカツク!ムカツク!でも・・・
涙目な"棚ぼた"嫌煙家どもは打つ手なし

何も解決せず匿名掲示板で憂さ晴らし

でも現実は何も変わっていない

虚しさとムカツク~という悔しさだけが残り・・・。

匿名掲示板で憂さ晴らし

また同じことを繰り返す・・・。


そこで馬鹿でヒマな"棚ぼた"嫌煙家どもへ『前向きな』提案です。
愛煙家のベランダ喫煙止めてほしかったら
頭丸めて菓子折り持って土下座してお願いしたら如何でしょうか?

それができないなら・・・・
『今日も明日もルールは守る。』それでいいでしょ?
4203: 匿名さん 
[2011-10-05 11:00:58]
>都合が悪ければ、逃げる!ただし、自己正当化だけは万全!
>これが匿名はんクオリティ。
匿名はんを擁護するつもりないけど・・・。
そんなの匿名さんも同じだよ?
4204: 匿名さん 
[2011-10-05 11:02:27]
>アホには議論ではなく、アホにふさわしい突っ込みだけで十分。
同意。
アホ"棚ぼた"嫌煙家どもにはね。

4205: 匿名さん 
[2011-10-05 11:06:06]
>>4200

>すみません、おっしゃりたい意味がよく解りません。
アンカー云々のあなたの意見が間違っているとは思っていませんが、「禁止されてなければやっても良い」等々、【禁止されてなければ】が喫煙者の御旗のはずなのに、他人に言うときにはその御旗を降ろしてしまうのは、いかがなものかと・・・
と言うことです。

>ヨコですが、違反をした事を当たり前のように語るのはどうかと思います。
「違反したか?」と問われて、「違反してない」と嘘をついたり都合が悪いと「無視」するよりは、よっぽどましかと思いますが?
問われたから正直に答えただけで、別に違反したことを当たり前と思ってるわけではありません?
子供に問われたときに正直に答えて示しがつかないようなルール違反なら、そもそもしません。

あなたはどうですか?
当然、スピード違反もしてなければ、信号無視もしたことはない。もちろん未成年飲酒・喫煙なんてしたことないのですよね?
4206: 匿名さん 
[2011-10-05 11:07:12]
>そんなの匿名さんも同じだよ?
少なくとも、私は彼に対してはしなかったよ?
批判する資格は、十分ある。
4207: 匿名さん 
[2011-10-05 11:16:20]
>アホ"棚ぼた"嫌煙家どもにはね。
自身が「挑発にはのらない」とかなんとか議論から逃げてた「アホ喫煙者」の癖に、何をいってるんだが・・・
4208: 匿名 
[2011-10-05 11:20:25]
>4205
>他人に言うときにはその御旗を降ろしてしまうのは、いかがなものかと・・・

ああ、なるほど。そういう意味でしたか。
私は、提案・説明などのつもりでした。
苦情を言ったり、頭からこうしろと命令したつもりはなかったんですよ。

>あなたはどうですか?

当たり前と思ってなくて、失敗と言う認識があって正直に話すのはいい事だと思います。
私は、出来るだけ守りたいと常日頃思ってきました&いますが
その中では、スピード違反だけはミスした事がありますね。
免許証はゴールドですが。
4209: 匿名さん 
[2011-10-05 11:30:11]
>>4208
>私は、提案・説明などのつもりでした。
>苦情を言ったり、頭からこうしろと命令したつもりはなかったんですよ。
非喫煙者もそうなんですよ・・・
それを「苦情だ。頭ごなしだ。命令だ」と【禁止されてなければ】を御旗に否定してきたんですよ。
違いますか?

>その中では、スピード違反だけはミスした事がありますね。
「その中では」・・・
正直ですよね。
あなたは、まだ【禁止されてなければ】を御旗に出来ますか?

>免許証はゴールドですが。
ちなみに、「ゴールド免許は違反をしていない」の証明ではありません、「警察に記録がない」の証明だけです。
これでは「ミスした事があります」が、「いつもはしてないのに、不注意でしてしまった」ではなく、「いつもしているけど捕まってなかったのが、不注意で警察に捕まった」に見えてしまいますが、実際はどうですか?
4210: 匿名はん 
[2011-10-05 11:32:20]
>>4189
>口に出したら「批判」。
>だから、心の中で「これは悪法だ。これは悪法だ・・・」と思うだけで、実際の行動は「ルールに従ってる」とその悪法に加担(「隣の人がお犬様をいじめてました」と密告等)。
>その結果死罪になった人を「『意志』が足りなかったのでしょうね。残念です」と言う。
そうでしょうね。私のことですからその時点では『悪法』であることすら気がつかないのではと
思います。「ルールを変える」ってことは非常に難しいですからね。
※こういうと「『規約改正は簡単だ』はどこ行った?」と言われるんだろうな。
※※あくまでも私の意見は「『ベランダ喫煙禁止』の規約改正は簡単」ですからね。

>>4192
>私が無視したのも、実は同じ理由かもしれませんよ?
そうじゃないかと思っています。だから必要以上に突っ込みはしません。

>なのにあなたは、他人だけを「無視した」と批判するんですか?
批判に聞こえちゃいました?
あなたが言わなければ私は何も言わずにスルーでしたけど・・・。

>>4201
>都合が悪ければ、逃げる!ただし、自己正当化だけは万全!
確かあなたは私に対して「スルーしたら逃げると言われる」みたいなことをいって
いませんでしたか? やはりそれを言うのは嫌煙者側でしたね。

>アホには議論ではなく、アホにふさわしい突っ込みだけで十分。
>元に戻そうw
まぁ、結構ですが、この掲示板のルールに違反します。
「さすが『俺様の考えるマナーを守ればルール違反しても問題ない』と考える嫌煙者」と
呼ばれてしまいますよ。

>>4206
>少なくとも、私は彼に対してはしなかったよ?
特定できない「匿名さん」が「私はしなかったよ」ですか? 笑えますね。
4211: 匿名さん 
[2011-10-05 11:34:15]
「いつもしているけど」と書くと「どんな状況下でも」とかにも読めてしまいますが、上手く意図を汲み取ってもらえることを期待します。
4212: 匿名 
[2011-10-05 11:44:54]
>4209
>非喫煙者もそうなんですよ・・・

ええええ。あなたはそうかもしれませんが、他の方はそうは見えません(笑

>あなたは、まだ【禁止されてなければ】を御旗に出来ますか?

えっと・・? ルールは守るべき、守りたいと思っていますよ?
ルールが決まっていない個人の感情の"迷惑"に関しては、>4200で書いた通りです。

>最後3行
それは、深読みです。ルールは守りたいと思っていますから。
後ろに車が来たら、私はよけて先に行かせてますよ。
ただ、うっかりミスがあったのは事実ですね。
これくらいいいや。じゃなくて、ふと気がついたら超えていたと言うミス。
(警察が見ても捕まえない範囲の速度ミスです。)
たまたまラッキー!ではなく
気をつけてきたからこそのゴールド免許だと私は思っていますよ。(私のゴールドはね)
4213: 本音で語る喫煙者 
[2011-10-05 11:50:05]
議論なんてするつもりなし。本音で語るので夜露死苦。
4214: 匿名さん 
[2011-10-05 11:51:53]
>そうでしょうね。私のことですからその時点では『悪法』であることすら気がつかないのではと
>思います。「ルールを変える」ってことは非常に難しいですからね。
毎度おなじみの空論だけど、
「『悪法』であることすら気がつかない」は、あくまでも君が「頭が悪くてかわいそうな人」なのが原因。「「ルールを変える」ってことは非常に難しい」は無関係。
「「ルールを変える」ってことは非常に難しい」からと言って、「悪法に加担」するのも、ただの「頭が悪くてかわいそうな人」。

>そうじゃないかと思っています。
君が「そうじゃないかと思う」のは、それが事実だから否定できないだけw
私は、「そうだとは思わない」。そして、そうじゃない理由も書いている。

>批判に聞こえちゃいました?
思ってるだけなら良いけど、書いたなら「批判」なんだろ?w
「批判」した以上、強い「意志」とやらで(何をどうしたいのかはしらないけどw)成し遂げるんじゃないの?www

>確かあなたは私に対して「スルーしたら逃げると言われる」みたいなことをいって
>いませんでしたか? やはりそれを言うのは嫌煙者側でしたね。
なぜ、「スルーしたら逃げると言われる」と言ったかと言うと「キミ」がスルーした意見を「逃げた」と、言うからだよ、しかも、ずいぶん後になってからww
キミが「自分が頭が悪かったんだな」と認めてて、何も言わなければ私は何も言わずにスルーでしたけど・・・。

>まぁ、結構ですが、この掲示板のルールに違反します。
「嫌煙者ども」だの「奴」だのという、自分の発言はどこ行ったw

>特定できない「匿名さん」が「私はしなかったよ」ですか? 笑えますね。
「特定できない「匿名さん」」を「確かあなたは私に対して」か・・・
ずいぶんと都合良く使い分けるねぇwww
4215: 匿名 
[2011-10-05 11:58:22]
悪法かどうか、個人の感覚で考えるのは危険な場合もあるのでは。

本当に悪法なら、今の時代なら成立は難しいはずです。
4216: 匿名さん 
[2011-10-05 11:58:40]
>>4212
>ルールが決まっていない個人の感情の"迷惑"に関しては、>4200で書いた通りです。
私は、「ルールが決まっている」事を「完璧に守っているか?」と問うてるんですよ。
あなたは、正直にも「その中では」と書いてますよね?
あなたは、まだ【禁止されてなければ】を御旗に出来ますか?

>それは、深読みです。ルールは守りたいと思っていますから。
これは、あくまでも「スピード違反」に限った話ですよね?
私はスピード違反以外も、「ルールが決まっている」事を「完璧に守っているか?」と問うてるんですよ。
(車に限っても、例えば「信号のない横断歩道で、人がいたら徐行、渡ろうとしてたら停止」とかね・・・)
あなたは、まだ【禁止されてなければ】を御旗に出来ますか?
4217: 匿名さん 
[2011-10-05 12:07:35]
>>4215
>悪法かどうか、個人の感覚で考えるのは危険な場合もあるのでは。
「悪法かどうか個人の感覚で決まる」って言うなら理解できますが、「個人の感覚で考える」の何が危険なんでしょうか?

>本当に悪法なら、今の時代なら成立は難しいはずです。
では、私の意見である「「禁止されてない」は、あくまで「今禁止されてないだけ」。それに対して既に禁止になったことは、それ以前もやってはいけなかった」に異論はないですね?
4218: 匿名 
[2011-10-05 12:08:26]
>4216
完璧に守るのは、非常に難しい事だと思います。
何もかも、完璧に守っているか?イエス?ノー?と問われたらノーです。
そして、イエスな人っているのでしょうか?
稀にいるかもしれないけれど非常に難しい事だと思います。

問題は、守ろうとする意思があるかどうか。守る人間でありたいかどうか。
そのあたりではないでしょうか?

それと、禁止されてなければ と くっつける意味が解りません。
禁止されてない事をする・・・それに、自分が完ぺきかどうかが必要なのでしょうか?
4219: 匿名 
[2011-10-05 12:17:34]
>4217

>「個人の感覚で考える」の何が危険なんでしょうか?

えっとですね、人によって考え方は違いますね。
同じ法律でも、悪法と思う人や良法と思う人がいる訳です。
"あくまで自分の価値観"で、悪法と思うからと言って
それにのっとって動くのは、危険だと言う事です。

全く何の行動もせず、頭でポーっと考えてるだけならいいかもしれませんが。
これは悪法だから守らない。とかね、そういう事を価値観で言い出し行動しはじめたら
無法地帯になってしまうかと。

>では、私の意見である「「禁止されてない」は、あくまで「今禁止されてないだけ」

そうですね。今禁止されていない。煙草に当てはめるなら、煙草は今禁止されていませんね。

>それに対して既に禁止になったことは、それ以前もやってはいけなかった」に異論はないですね?

例えば、携帯電話で話しながら運転する事などですか?
個人の倫理観で言えば、そう考える人もいるでしょうね。反対に、やってもいいじゃない。と考えてた人もいるでしょう。
色んな考えがありますから、以前なら、車で携帯で話してる人がいるからと言って
やめさせる事はできませんでしたね。
だから、ちゃんと法律になって良かったと思います。
4220: 周辺住民さん 
[2011-10-05 12:23:44]
>>4187
>じゃあ、どんなことを問うているんだよw
はぁ(呆)
だからさあ、「依存症」ってのは止めたくてもやめられない、日常生活に支障をきたすような場合
なんじゃないの?

「中毒」と勘違いしてるにしてにしたって「回数」ではなく「本数」であり「量」だろ?
それとも換算したら1時間に1本に相当する量を吸っていたら「依存症」っていいたいの?

>仮にそれが事実なら、君は依存症じゃないだろうね。安心して良いよw
君の言ところの「依存症」であろうとなかろうと心配する事はないよ(笑)

>私が「1日に3回3本吸う人が「依存症」」とどっかに書いたか?
ん?
>タバコを吸う人は、全員ニコチン依存ですよ。
>調査で喫煙者の75%が依存症というのは読んだことあるけど
まあ、「君」ではないんだよな(笑)

>「一切反論できない」は、どこ行った?wwww
どこにも行かず、昨日から首を長くして「反論」を待っているんだがな(笑)
一晩ゆっくり考えてまとまったのなら「問題の全て」を教えてくれ。

【喫煙可能な場所(ベランダ等)での喫煙に対する問題点】

・タバコが吸えない時に周りにあたり散らす。

他には?

>>4206
>少なくとも、私は彼に対してはしなかったよ?
>批判する資格は、十分ある。
その多大勢の木っ端でしかない「匿名さん」がドヤ顔で何言ってんだ?(笑)
君が批判できるのも「匿名はん」がハンドルを工夫してくれてるおかげだろ?
逃げるだなんだと言いたいのなら、同じ土俵に上がってから言えよ。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる