防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

3981: 匿名 
[2011-10-04 11:49:31]
>3978
タバコを吸う人は、全員ニコチン依存ですよ。
3982: 匿名 
[2011-10-04 11:50:12]
>3980
何でもやっていいとは思いませんが?
3983: 匿名 
[2011-10-04 11:54:27]
>3977
甘いもの依存症で、どうしても外でも食べたい場合
お菓子の包み紙はゴミ箱に捨てるか、持ち帰りますよね?
カバンに入れればいいだけ。何の苦痛もなく簡単に出来る事です。

甘いものが食べたいからって、ゴミのポイ捨ては別問題です。
しつけがなってないか性格がおかしいんでしょう。
そこに「甘い物依存」は関係ないと思います。

意味、解りにくいですか?
3984: 匿名さん 
[2011-10-04 11:54:41]
>タバコを吸う人は、全員ニコチン依存ですよ。
調査で喫煙者の75%が依存症というのは読んだことあるけど
全員が依存症というのは読んだことない。
3985: 匿名さん 
[2011-10-04 11:56:09]
>3980
ちゃかすだけなら出てくるな!
3986: 匿名 
[2011-10-04 11:56:59]
>3977
あ、一部分なるほど。

今、喫煙者は、吸い殻入れを持ち歩いていますよ。
持ち歩かない人はどうかと思います。

連投ぎみになったので、ちょっと失礼します。
3987: 匿名さん 
[2011-10-04 11:58:22]
>3983
屁理屈にもなっていない。

「”合法”が問題」ではなく、
「”運用”が問題」、と言っているのに。
3988: 匿名さん 
[2011-10-04 11:58:57]
>権利があるから、「なんでもやっていい」
いいのです。

>「迷惑ではない」とはオカシナ話。
はて?
匿名はん以外で言ってた人いる?
最も紺人的に感じる「迷惑」なんて論じることすらナンセンス
だと思いますが何か?



3989: 匿名さん 
[2011-10-04 12:03:38]
>法律違反でない限り「相手がおかしい」と言い切るのは難しいと言う事です。
いや、「言い切る、切らない」の話ではなく、
「自分の子供が、肝臓を傷める代表的な食べ物のカップラーメン大好き依存症」
になったら
「自分の子供はおかしい」
でしょう・・・
カップラーメンも十分一般化してますよ?

>カップラーメンの例に自分の子供を当てはめて書くとすれば、うちの場合なら
>家族の身を守ります。カップラーメンは子供の口に入らないよう努力をします。
>臭いがするなら、窓を閉めて家の中で楽しいことをするとか。
そこまでカップラーメンを避けてるのに(まぁ、「例」ってことで「実際にそうしてる」て言うんじゃないでしょうが・・・)、お隣がわざわざ「ベランダ」でカップラーメン食べてたらどう思います?
法律や規約云々は別としても、「屋内で食べて欲しい」とは思いませんか?
そう思ってる所に「文句があるなら訴えろ」「文句があるなら禁止しろ」なんて声が聞こえてきたらどう思います?
3990: 匿名さん 
[2011-10-04 12:05:06]
>3985
別に茶化していない。
”匿名”の言っているオカシナ話を簡潔に書いたつもりです。
通じないですよ。こんな話↓

>”匿名”のオカシナ言い訳は通じないですね。
>「車は合法」=「タバコは合法」 と言っているに過ぎないでしょ。

>権利があるから、「なんでもやっていい」「迷惑ではない」とはオカシナ話。
3991: 匿名さん 
[2011-10-04 12:09:34]
>>3983
>カバンに入れればいいだけ。何の苦痛もなく簡単に出来る事です。
タバコ依存症で、どうしても外でも食べたい場合、吸いがらは灰皿に捨てるか、携帯灰皿に入れて持ち帰りますよね?
携帯灰皿をカバンに入れればいいだけ。何の苦痛もなく簡単に出来る事です。
携帯灰皿をカバンに入れることは、タバコ依存症の人間には酷く苦痛なんですか?

>そこに「甘い物依存」は関係ないと思います。
甘いものがやめられない人が、自宅や甘味処だけでは我慢できず、歩きながら甘いものを食べていたら、ポイ捨てをしなくても立派な「依存症」だと思いますが?

>意味、解りにくいですか?
これ、私が聞きたいです。
3992: 匿名さん 
[2011-10-04 12:11:57]
>お隣がわざわざ「ベランダ」でカップラーメン食べてたらどう思います?
それとは別に、「歩きカップラーメン」に「カップや箸のポイ捨て」を日常的に眼にする。
3993: 匿名さん 
[2011-10-04 12:13:32]
×どうしても外でも食べたい
○どうしても外でも吸いたい
3994: 匿名さん 
[2011-10-04 12:15:57]
>3988
>>権利があるから、「なんでもやっていい」
>いいのです。
ex:「車は合法、権利があるからなんでもやっていいのです。」
無謀ですね。

>>「迷惑ではない」とはオカシナ話。
>はて?
>匿名はん以外で言ってた人いる?
いたら当然、変人ですよね。

>最も紺人(個人)的に感じる「迷惑」なんて論じることすらナンセンス
>だと思いますが何か?
では、個人的に「迷惑でない」と論じることもナンセンス。
裁判や話し合いでは、「迷惑か否か」運用の妥当性について論じられる。
3995: 匿名さん 
[2011-10-04 12:32:44]
>3950
>タバコは依存性があるのは事実ですね。
ところが、「依存性」ではなく「習慣」だと言い張る人がいまだにいるんですよ。
例えば>3935さんなどは好例です。
>>禁断症状ではありません。ただの『習慣』ですよ。

また>3944さんのように
>>毎日歯を磨くのは依存症(笑)
などと書いて何とか誤魔化そうと懸命な方もいます。

まぁ、『止めたくてもなかなか止められない』大きな原因が「依存性」にあるということを認めたくないからかも知れませんが、滑稽ですね。

>3956
>ポイ捨てが多いと言うような事、書いていませんでしたか?
路上のポイ捨てが多いと書きましたがマンションの敷地内で多いとは書いたことありません。
>まるで喫煙者全員のように言うのはいかがなものでしょうか。
全員とは思っていません。
でも路上に落ちている吸殻を見て少ないとは思いません。

>3983
>お菓子の包み紙はゴミ箱に捨てるか、持ち帰りますよね?
勝手な推測ですが、タバコのパッケージならばポケットに入れるかもしれませんが、吸殻の場合はポケットに入れたりするのは嫌じゃないですかね。
お菓子の包み紙はタバコのパッケージみたいなもの。
それで吸殻入れがないとついポイ捨てしてしまう。
やはり吸殻入れがない場所で吸ってしまうのは依存症が関係しているのでは。
3996: 匿名 
[2011-10-04 13:27:41]
吸殻が20本同じ場所に落ちていたら
何人が吸ったと思うのかな。

3997: 匿名さん 
[2011-10-04 13:50:12]
同じ場所に20本も落ちているとは・・・
3998: 匿名さん 
[2011-10-04 13:50:21]
>ex:「車は合法、権利があるからなんでもやっていいのです。」
>無謀ですね。
合法の範囲で何が無謀ですか?

>裁判や話し合いでは、「迷惑か否か」運用の妥当性について論じられる。
迷惑か否か→迷惑なら
その程度が我慢すべきか度を超しているか妥当性について論じられる。
3999: 匿名さん 
[2011-10-04 13:56:43]
>裁判や話し合いでは、「迷惑か否か」運用の妥当性について論じられる。
ベランダ喫煙の妥当性を否定する根拠は個人的感情における『迷惑』
だけですか?

>ex:「車は合法、権利があるからなんでもやっていいのです。」
>無謀ですね。
車両運送法・保安基準法・道路交通法等関係法令が全て合法で且つ、
『権利があっても無謀な行為』って何ですか?
4000: 匿名さん 
[2011-10-04 14:19:01]
>3998
「迷惑です」と申し出ることを禁じようとしているのですか?
それはできないでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる