防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

3901: 匿名さん 
[2011-09-30 18:45:20]
私の住んでいる地域と勤務場所で、冷静に考えてみました。

朝起きて室内は及びベランダ喫煙可能
駅までの通勤路は路上喫煙可能
電車内は禁煙
駅から会社までも喫煙可能
会社内執務屋禁煙(ベランダ・会議室喫煙可能)
わずかに非常階段踊り場でなんとか喫煙(吸って良い階が決まっている)
昼食時外のほとんどの食事処も分煙はあっても禁煙はない(吉野家とか松屋とかを除く)
勿論帰宅時も喫煙可能
家に帰っても室内は及びベランダ喫煙可能

>3900
環境の違い。
3902: 匿名さん 
[2011-09-30 19:35:26]
>朝起きて室内は及びベランダ喫煙可能
室内で家族に副流煙を吸わせ、ベランダで近隣に迷惑をかける。

>駅までの通勤路は路上喫煙可能
吸い殻だらけの道路を歩き、裸火で他人を危険にさらす。

>電車内は禁煙
昔は電車にも灰皿がついていたのに・・・、イライラ。

>駅から会社までも喫煙可能
吸い殻だらけの道路を歩き、裸火で他人を危険にさらす。

>会社内執務屋禁煙(ベランダ・会議室喫煙可能)
昔はすべて喫煙可能だった。

>わずかに非常階段踊り場でなんとか喫煙(吸って良い階が決まっている)
昔はどこでも喫煙できたのになあ。

>昼食時外のほとんどの食事処も分煙はあっても禁煙はない(吉野家とか松屋とかを除く)
昔はどの店でも喫煙できたのになあ。

>勿論帰宅時も喫煙可能
吸い殻だらけの道路を歩き、裸火で他人を危険にさらす。

>家に帰っても室内は及びベランダ喫煙可能
室内で家族に副流煙を吸わせ、ベランダで近隣に迷惑をかける。

毎日、ご苦労さん。

3903: 匿名 
[2011-10-01 13:33:52]
タバコ吸わない人って、みんなこんなに嫌味なの?
3904: 匿名はん 
[2011-10-01 15:25:21]
>>3900
>私の住んでいる地域と勤務場所で、冷静に考えてみました。
ほぉ、『冷静』にね。

>朝起きて、室内は禁煙だからベランダで一服
>駅までの通勤路は路上喫煙禁止
駅まで徒歩20分?30分?

>電車内は勿論禁煙
通勤電車は何十年も前から禁煙ですね。

>駅から会社までも路上喫煙禁止
駅から会社まで徒歩20分?30分?
トータルで2時間ぐらいでしょうか? それなら途中で一服はしたくなりますねぇ。

>会社内禁煙
>わずかに非常階段踊り場でなんとか喫煙(吸って良い階が決まっている)
最近は室内禁煙当たり前。
喫煙場所があれば、何の問題もありませんね。

>昼食時も社員食堂は当然禁煙、外のほとんどの食事処も禁煙
社に戻って喫煙字で喫煙すれば全く何の問題もありません。

>勿論帰宅時も禁煙。
また2時間ですか?

>家に帰っても室内は禁煙。
>ベランダで一服
>なんだか吸えるのはベランダと非常階段くらいしかないな。
かわいそうでしょ。「ベランダ喫煙」を許す気になったでしょう。

>>3902
>室内で家族に副流煙を吸わせ、ベランダで近隣に迷惑をかける。
お隣も朝早くからベランダに出て何やってるんだ?

>昔は電車にも灰皿がついていたのに・・・、イライラ。
通勤電車は何十年も前から禁煙ですね。イライラするところではありません。

>昔はすべて喫煙可能だった。
最近は室内禁煙は仕方がありません。

>昔はどの店でも喫煙できたのになあ。
喫煙できるところがあれば問題ありません。個人的には昼休み時間は
全ての店が禁煙になってもらいたい。
3905: 匿名さん 
[2011-10-01 18:14:12]
家の中は家族のルール。ベランダはマンションのルール。電車は電車のルール、道は条例等の地域のルール。家族のルール、職場のルール、地域のルールは守るのになぜマンションのルールは守らないのですか?家族のルールは破ると文句言われるから守るんだよね。マンションのルール破るやつにも文句言えばいいんだ。文句言ってやろうぜ。 ちなみに私は愛煙家だで、新幹線とか国際線とか、ゆっくり一服したいけど・・・文句言われたくないからルールは守ってる。一部のマナーやルール違反の愛煙家の肩身をこれ以上せまくするなよな~。マナーだけではすまなくなっちゃったから、条例とか法律で風当りつよくなる。法律実施直前に全席禁煙の海外会社の国際線でトイレで隠れてタバコ吸ってた馬鹿ジャパニーズおやじ。。さんざん日本語でも説明してたのに・・・。あのおやじはタバコやめたのだろうか?えらく怒ってたけど、機長の判断で拘束されましたからね。まあ、タバコはやめようと思うけど、やめられないね。せめて迷惑かけないで吸いましょう。マンションのベランダは共有部だからダメだよ。
3906: 匿名 
[2011-10-02 09:32:13]
>3903
> タバコ吸わない人って、みんなこんなに嫌味なの?
いえいえ。
ココに住みつく馬鹿でヒマな"棚ぼた"嫌煙家ども だけです。

3907: 周辺住民さん 
[2011-10-02 09:35:23]
馬鹿でヒマな"棚ぼた"嫌煙家ども に提案です。

愛煙家のベランダ喫煙止めてほしかったら
頭丸めて菓子折り持って土下座してお願いしたら如何でしょうか?

3908: 匿名さん 
[2011-10-02 10:32:53]
1箱100円以上という過去最大の値上げが行われた昨年10月のたばこ税増税から1年。増税を機に禁煙に取り組んだものの、失敗した人が6割を超える一方で、禁煙意識は高まり、自治体や企業の受動喫煙対策が急速に進みつつある。(産経新聞)
3909: 匿名さん 
[2011-10-02 10:55:52]
まだ、馬鹿な迷惑喫煙者が残ってるんだね。
まあ、だんだん追い詰められていくんでしょうね。
関係ないけど。
3910: 匿名 
[2011-10-02 11:53:01]
とりあえず止める気も無けりゃ、追い詰められた感も一切ありません。
3911: 匿名さん 
[2011-10-02 13:20:32]
関係ないけどと言いながら気になってしかたない
ココに住みつく馬鹿でヒマな"棚ぼた"嫌煙家ども。

3912: 匿名さん 
[2011-10-02 17:07:10]
タバコは値上げすれば景気刺激になるし、
ベランダ喫煙被害も減る。

去年に続いての値上げですが、歓迎ですね。
3913: 匿名さん 
[2011-10-02 17:49:43]
馬鹿から金とればいいんだよ。馬鹿から。
3914: 匿名さん 
[2011-10-02 20:02:21]
タバコの値上げが待ち遠しい。
本当に大歓迎だ!
3915: 契約済みさん 
[2011-10-02 21:46:31]
じゃあ。値上げ期待しましょう。
それまでは黙ってろよ!
馬鹿嫌喫煙者!
3916: 契約済みさん 
[2011-10-02 21:51:05]
電車のルール!
自転車のルール!
こんなことも守れないだよね!
喫煙者も、馬鹿嫌喫煙者も
だから偉そうに、ルール論語るな!
お馬鹿さんたち= 馬鹿嫌喫煙者さん!
3917: 匿名さん 
[2011-10-02 22:02:19]
契約済みさん、少し冷静になられたらどうでしょう。
3918: 匿名さん 
[2011-10-02 23:26:00]
ニコチン切れでしょうね。
3919: 匿名さん 
[2011-10-03 01:57:32]
そう、そう。ちょっと落ち着きましょうよ。
3920: 匿名さん 
[2011-10-03 07:37:43]
中高生にとって手が出せない1000円くらいにすればいいと思う。
普通程度の社会人なら1000円くらいまでならどうってことない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる