防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

3801: ビギナーさん 
[2011-09-30 10:51:01]
>3796
>3798
そういう事言うから妄想だって言われるんだよ(笑

嫌煙家の諸君
これからも大いに楽しましてくれたまえ(大笑
3802: 匿名さん 
[2011-09-30 10:52:08]
>>3794
伏せ字にしてるのにどうやって>>3773が事実だって確認とれるんだ?
どうやって事実確認したらいいか教えてちょ
それともキミは書いてない文字を読めって言うのかwww
3803: ビギナーさん 
[2011-09-30 10:56:04]
>3800
キミ本当にバカだね(笑
キミや他の匿名さんに"そういう事言うから妄想だって言われるんだよ(笑"
と言っても何も気にならないのと同じように
キミから"犯罪の臭いがする悪い人になってきてますよ、ビギナーさん"と
言われても何も気にならないのだよ(大笑

嫌煙家はなじり合いをしたいのかい?
なら即HN変えてあげるよ(笑
3804: ビギナーさん 
[2011-09-30 10:59:50]
>3788
逃亡しちゃった(笑

書いてない文字は見えないし
書いてない文字の事実確認はできないよね(大笑

噓つきはいけませんね
3805: 匿名さん 
[2011-09-30 11:01:55]
>双方確認すれば良いだけ
伏せ字の状態で双方確認できる?

>それでも食い下がるようでしたら○○呼びますよ~って言えば
>相手は渋々でも引き下がるしかないでしょう
この場では誰を呼ぶのかな?

理路整然と納得させられない状態が
今ココにも発生していますね~、ビギナーさん
3806: ビギナーさん 
[2011-09-30 11:02:26]
>3793 匿名さん
よしよし
理解できなきゃそのまま黙ってな(笑
3807: ビギナーさん 
[2011-09-30 11:07:06]
>3805
>伏せ字の状態で双方確認できる?
当事者で伏せ字にするわけないだろ?バカか?

>>それでも食い下がるようでしたら○○呼びますよ~って言えば
>相手は渋々でも引き下がるしかないでしょう
日本語理解できるか?
『それでも食い下がるようでしたら』
『・・・でしたら』=仮定だ
その前の段階で解決してるんだよ
ば~か
3808: 匿名さん 
[2011-09-30 11:07:57]
理路整然?
3809: ビギナーさん 
[2011-09-30 11:08:37]
大切な情報なので再投稿しましょう

うちのお隣さんは、苦情を言ってきたから理路整然と正しさを述べたら何も言い返せず
あきらめて帰ったよ
≪苦情は言った者勝ち≫ではまずいですよね(大笑)


※※の※※※を取り○○になっていない事を双方確認すれば良いだけ
(その時点で相手は感情論になっている事を丁寧な言葉で説明)
それでも食い下がるようでしたら○○呼びますよ~って言えば
相手は渋々でも引き下がるしかないでしょう

※と○はあえて伏せています
3810: 匿名さん 
[2011-09-30 11:11:13]
>3807
今、この場の話し合いで双方確認できない状態。

相手を納得・双方確認させるというスタンスが
元々ビギナーさんにはない。
3811: 匿名さん 
[2011-09-30 11:16:49]
いつも、最後は 「ば~か」 で終わりですか?
3812: ビギナーさん 
[2011-09-30 11:16:58]
>3805
ワケ分からん事言って謝罪なしか?

嫌煙家ってのは突っ込むだけ突っ込んで
間違えても詫びの一つもないんだな?

どうなんだよ。
卑怯者の匿名さんたちよ?
3813: ビギナーさん 
[2011-09-30 11:18:30]
>3811
>いつも、最後は 「ば~か」 で終わりですか?
キミの『いつも』は確率でどりれくらいなの?
3814: 匿名さん 
[2011-09-30 11:18:42]
言っていることとやっていることが違いますね。

今、この場の話し合いで双方確認しましょうよ。
3815: 匿名さん 
[2011-09-30 11:24:11]
最後は逃走する、、というのは分かりましたよ、ビギナーさん

>※※の※※※を取り○○になっていない事を双方確認すれば良いだけ
>(その時点で相手は感情論になっている事を丁寧な言葉で説明)
>それでも食い下がるようでしたら○○呼びますよ~って言えば
>相手は渋々でも引き下がるしかないでしょう
3816: ビギナーさん 
[2011-09-30 11:27:03]
>3815
>最後は逃走する、、というのは分かりましたよ、ビギナーさん

キミの解釈がどうであろうと下記事実は変わらない(大笑
精々イヤミでも負け惜しみでも吠えてなさい

うちのお隣さんは、苦情を言ってきたから理路整然と正しさを述べたら何も言い返せず
あきらめて帰ったよ
≪苦情は言った者勝ち≫ではまずいですよね(大笑)
3817: 匿名さん 
[2011-09-30 11:27:27]
「それでも食い下がるようでしたらママ呼びますよ~」
かな?

何でもいいですが、
ビギナーさんにとっての頼れる権威を呼んで”逃走”するということですね。
3818: ビギナーさん 
[2011-09-30 11:30:08]
>3817

キミの解釈がどうであろうと下記事実は変わらない(大笑
イヤミでも負け惜しみでも吠えてなさい

うちのお隣さんは、苦情を言ってきたから理路整然と正しさを述べたら何も言い返せず
あきらめて帰ったよ
≪苦情は言った者勝ち≫ではまずいですよね(大笑)

3819: 匿名さん 
[2011-09-30 11:30:22]
イヤミではないでしょう
最後は何かの権威に頼って逃げるとご自身が書いている

>※※の※※※を取り○○になっていない事を双方確認すれば良いだけ
>(その時点で相手は感情論になっている事を丁寧な言葉で説明)
>それでも食い下がるようでしたら○○呼びますよ~って言えば
>相手は渋々でも引き下がるしかないでしょう

逃げが前提の話、逃げが前提のスタンスなんでしょ?ビギナーさん
3820: 匿名さん 
[2011-09-30 11:31:00]
大切な情報なので再投稿しましょう

うちのお隣さんは、ベランダ喫煙をしてるから理路整然と正しさを述べたら何も言い返せず
あきらめてベランダ喫煙をやめたよ
≪迷惑はかけたものがち勝ち≫ではまずいですよね(大笑)


※※の※※※を取り○○になっていない事を双方確認すれば良いだけ
(その時点で相手は感情論になっている事を丁寧な言葉で説明)
それでも食い下がるようでしたら○○呼びますよ~って言えば
相手は渋々でも引き下がるしかないでしょう

※と○はあえて伏せています
3821: 匿名さん 
[2011-09-30 11:31:14]
>3819
今も逃げに終始してますしね
3822: 匿名さん 
[2011-09-30 11:32:37]
>間違えても詫びの一つもないんだな?
その代表格が「匿名はん」
毎度なんで困っちゃいますよ。
3823: 匿名さん 
[2011-09-30 11:33:48]
>>3807
事実を語ったはずなのに『・・・でしたら』と、仮定が入る。
妄想であることを告白してるようなもんだw
3824: ビギナーさん 
[2011-09-30 11:33:59]
嫌煙家がんばれ~♪
その程度の挑発には応じないよ(笑

3825: 匿名さん 
[2011-09-30 11:37:54]
終了宣言が出ました
3826: 匿名さん 
[2011-09-30 11:40:36]
「それでも食い下がるようでしたら>3824~って言えば」

説明放棄で逃げるということか
3827: ビギナーさん 
[2011-09-30 11:44:29]
まだまだ嫌煙家がんばれ~♪
その程度の挑発には応じないよ(笑
3828: ビギナーさん 
[2011-09-30 11:46:32]
まだまだ嫌煙家がんばれ~♪
説明義務ないし~♪
その程度の挑発には応じないよ(笑

つまらないぞ~
さっきの勢いはどうした~?


3829: 匿名さん 
[2011-09-30 11:49:34]
うまい逃げ台詞だよな~w

回答に窮する意見があったら、それは「挑発」にしちゃえばいいんだもんなw
で、答えられなくても「応じない」って思いこんどけばば、自尊心も傷つかないもんなw

私も、回答に困ったら使わせてもらうわw
ま、君相手になら使うこともないだろうけどwww
3830: 匿名さん 
[2011-09-30 11:53:27]
頭悪そうなレスだねぇ。ビギナーは。

3831: 匿名さん 
[2011-09-30 11:58:08]
かの「匿名はん」ですら、喫煙者にいては困る人間と「嫌煙者どものなりすまし」と切り捨てた人物だからねぇ。
3832: ビギナーさん 
[2011-09-30 11:59:14]
まだまだ嫌煙家がんばれ~♪
説明義務ないし~♪
本題の件じゃないし~♪
その程度の挑発には応じないよ(笑

つまらないぞ~
さっきの勢いはどうした~?

嫌煙家ってのは突っ込むだけ突っ込んで
間違えても詫びの一つもないんだな?

どうなんだよ。
卑怯者の匿名さんたちよ?
3833: ビギナーさん 
[2011-09-30 12:03:26]
バカ嫌煙家のアホ投稿で大切な情報が埋もれちゃうから上げておきましょう♪

うちのお隣さんは、苦情を言ってきたから理路整然と正しさを述べたら何も言い返せず
あきらめて帰ったよ
≪苦情は言った者勝ち≫ではまずいですよね(大笑)


※※の※※※を取り○○になっていない事を双方確認すれば良いだけ
(その時点で相手は感情論になっている事を丁寧な言葉で説明)
それでも食い下がるようでしたら○○呼びますよ~って言えば
相手は渋々でも引き下がるしかないでしょう

※と○はあえて伏せています


3834: 匿名さん 
[2011-09-30 12:11:39]
>3832
>3828
>3833
煽り、掲示板荒らしですね。
3835: 匿名さん 
[2011-09-30 12:13:27]
>3833
「それでも食い下がるようでしたら>3833~って言えば」

説明放棄でコピペ連投に逃げる、ということか

3836: 匿名さん 
[2011-09-30 12:15:14]
>嫌煙家ってのは突っ込むだけ突っ込んで
>間違えても詫びの一つもないんだな?
>どうなんだよ。
>卑怯者の匿名さんたちよ?

そりゃ"棚ぼた"嫌煙家どもはダンマリするしかないよなぁ。
言い逃げのオンパレードだもん。
情けないし不甲斐ない。
自分たちの無能さを悔やみなさいwwwwwwwwww


3837: 匿名さん 
[2011-09-30 12:18:31]
煽りですね。
ビギナーさんは終了?
3838: 匿名さん 
[2011-09-30 12:20:41]
"棚ぼた"嫌煙家どもは【逃げる】って言葉大好きみたいだね。(笑)
ベランダ喫煙可能の状況で立場が弱いからせめて
匿名掲示板では【相手より上に立って追い込んだ気になりたい】って
心理状態なのでしょうか。
3839: 匿名さん 
[2011-09-30 12:21:34]
結局、レベルの低い煽りに終始するしかないということですかね
3840: 匿名さん 
[2011-09-30 12:26:47]
リアルで例えれば、

「ビギナーさんは居づらくなって、何処かへ引っ越して行った」 ということかな。

場を荒らすだけ荒らして、、、
困ったものだ。
3841: ↑ 
[2011-09-30 12:27:35]
そうですね。
"棚ぼた"嫌煙家どもはレベルの低い煽り投稿に終始するしかないということです。(大笑)
3842: ビギナーさん 
[2011-09-30 12:28:32]
まだ居るんだけど(笑)
3843: 匿名さん 
[2011-09-30 12:29:49]
>匿名掲示板では相手より上に立って追い込んだ気になりたい】って
>心理状態なのでしょうか。

喫煙者は実社会では常に追い込まれているから
匿名掲示板でも【追い込まれた気】になってしまうんだろうね。
3844: 匿名さん 
[2011-09-30 12:37:11]
そういう人もいるでしょうね。
でもココは主にベランダ喫煙の話ですから個人的感情で
迷惑と思っているのは嫌煙家なので立場は弱いですね。(笑)
3845: 匿名さん 
[2011-09-30 12:52:52]
>そういう人もいるでしょうね。
いえいえ、喫煙者の皆さんがそのようですよ。
3846: 匿名さん 
[2011-09-30 13:01:22]
>3845
>いえいえ、喫煙者の皆さんがそのようですよ。
何故分るのですか?
得意の妄想ですか?
3847: ビギナーさん 
[2011-09-30 13:08:04]
>3845
>いえいえ、喫煙者の皆さんがそのようですよ。
根拠は?証拠は?
また嫌煙家の嘘つきが出ましたね(笑)
リアル社会でもバカでしょうね(大笑)
3848: ご近所さん 
[2011-09-30 13:11:57]
>3847
>また嫌煙家の嘘つきが出ましたね(笑)
違う。違う。
>3845
レベルの低い煽りか単なる釣りってことだよ。(笑)
3849: 匿名さん 
[2011-09-30 13:24:57]
>根拠は?
そうですねぇ。
喫煙者の多くが精神科の診断で依存症だと指摘されていることなんかですかね。
追い込まれているように感じませんかね。
何とも感じないからそのような指摘が厚生労働省からあっても止められないんですかね。
3850: 匿名さん 
[2011-09-30 13:35:48]
>そうですねぇ。
>喫煙者の多くが精神科の診断で依存症だと指摘されていることなんかですかね。
根拠ではありません。
善く言えば:推定・予想
悪く言えば:妄想

根拠なしって事ですね?

3851: 匿名さん 
[2011-09-30 13:42:38]
>根拠ではありません。
そう思いたいのはわかるような気がしますが、
厚生労働省が正式に発表している精神科の診断で依存症だという指摘
ですからね。
3852: 匿名さん 
[2011-09-30 13:55:20]
>喫煙者の多くが精神科の診断で
1.これで
全てではないと読み取れ更に『多く』がどれくらいなのか示されていない。
過半数と解釈すれば良い?

>依存症だと指摘されていることなんかですかね
2.さてその過半数の依存症と『実社会では常に追い込まれている』の因果関係が
説明されていない

>匿名掲示板でも【追い込まれた気】になってしまうんだろうね。
3.更に2.でふるいにかけられた喫煙者の内 【匿名掲示板でも【追い込まれた気】になってしまう】
可能性や確率の説明がされてない

>3845
>いえいえ、喫煙者の皆さんがそのようですよ。
1.の時点で【多く】と表現され『全て(或いは皆さん)』でないので
貴方の言う事には根拠がありません。
3853: 匿名さん 
[2011-09-30 13:56:51]
>3845
>いえいえ、喫煙者の皆さんがそのようですよ。
根拠ではありません。
善く言えば:推定・予想
悪く言えば:妄想

根拠なしって事です
3854: 匿名さん 
[2011-09-30 14:17:29]
>過半数と解釈すれば良い?
製薬会社の調査結果で75%の喫煙者が依存症と書いてありました。

>『実社会では常に追い込まれている』の因果関係
精神疾患であることを指摘されたら、追い込まれていると考えないでしょうか?
それも麻薬中毒と同じ薬物依存とまで言われているのですから。

※追い込まれていないから止められないということなら、それも一理あるかな。

>『全て(或いは皆さん)』
確かにそうでした。
それでは下記のようにお詫びして訂正いたします。

いえいえ、大半の喫煙者の皆さんがそのようですよ。

75%であれば大半と表現してもいいでしょうね。
3855: 匿名さん 
[2011-09-30 14:18:35]
>根拠なしって事です
説明義務ないし~♪
その程度の挑発には応じないよ(笑

ってのはどう?w
3856: 匿名さん 
[2011-09-30 14:22:18]
>その程度の挑発には応じないよ(笑
>ってのはどう?w
でもねぇ。
もし自分が薬物依存者だと診断されたら
追い込まれていると思わない?
3857: 匿名さん 
[2011-09-30 14:33:09]
>精神疾患であることを指摘されたら、追い込まれていると考えないでしょうか?
精神疾患と診断された人は75%なのでしょう?
喫煙者が全て医師に診断されたの?
あくまで医師に診てもらった人の75%でしょう?
更にその75%の中で実際【追い込まれている】感じるのはどれ位?
全てですか?
その根拠は?

あなたの理論ボロボロですよ。(笑)
3858: 匿名さん 
[2011-09-30 14:36:21]
>>3857

説明義務ないし~♪
その程度の挑発には応じないよ(笑
3859: 匿名さん 
[2011-09-30 14:40:45]
>いえいえ、喫煙者の皆さんがそのようですよ。
これが「間違い」「言いすぎ」でいいんじゃないの?

>匿名掲示板では【相手より上に立って追い込んだ気になりたい】って
>心理状態なのでしょうか。
も、
>喫煙者は実社会では常に追い込まれているから
>匿名掲示板でも【追い込まれた気】になってしまうんだろうね。
も、
「そういう人もいるでしょうね。 」
ってだけでしょ?
3860: ↑ 
[2011-09-30 14:41:59]
煽り、掲示板荒らしですね。
3861: ビギナーさん 
[2011-09-30 14:46:32]
バカ嫌煙家のアホ投稿で大切な情報が埋もれちゃうから上げておきましょう♪

うちのお隣さんは、苦情を言ってきたから理路整然と正しさを述べたら何も言い返せず
あきらめて帰ったよ
≪苦情は言った者勝ち≫ではまずいですよね(大笑)


※※の※※※を取り○○になっていない事を双方確認すれば良いだけ
(その時点で相手は感情論になっている事を丁寧な言葉で説明)
それでも食い下がるようでしたら○○呼びますよ~って言えば
相手は渋々でも引き下がるしかないでしょう

※と○はあえて伏せています


まだまだ嫌煙家がんばれ~♪
その程度の挑発には応じないよ(笑

つまらないぞ~
午前中の勢いはどうした~?

嫌煙家ってのは突っ込むだけ突っ込んで
間違えても詫びの一つもないんだな?

どうなんだよ。
卑怯者の匿名さんたちよ?
3862: 匿名さん 
[2011-09-30 14:49:28]
伏せ字にしなければならない程、危険で汚い手法

その危険で汚い手法で相手を黙らせる。No.3861 by ビギナーさん
3863: 匿名さん 
[2011-09-30 14:51:18]
>間違えても詫びの一つもないんだな?
何度もコピペしてるけど、この「間違えても」が何を指してるかさっぱりわからん・・・
3864: 匿名さん 
[2011-09-30 15:03:05]
つか、
>※※の※※※を取り○○になっていない事を双方確認すれば良いだけ
が、本当に「理路整然として、正しくて何も言い返せない」ようなことなら、例え伏せ字を止めて「嫌煙家に知恵付けた」としても、問題ないと思うんだけどねえ・・・

「嫌煙家に知恵付けたくない」なんて、ちょっと知恵があったらあっさり論破されちゃうような「屁理屈」って自ら告白してるようなもんだと思うんだけどねえl・・・
たまたま、お隣さんが君以下の知恵足らずで、その「屁理屈」に煙に巻かれただけなんじゃないの?
3865: 匿名 
[2011-09-30 15:08:25]
馬○が釣れてる。釣れてる。釣れてる。釣れてる。(笑)
3866: 匿名さん 
[2011-09-30 15:09:04]
>3864
「チンケな伏せ字で、今更、公表できない」、、、そんなところでしょう。
3867: 匿名さん 
[2011-09-30 15:10:16]
>3865
釣り宣言で喜ぶとは
3868: 匿名さん 
[2011-09-30 15:12:29]
>「チンケな伏せ字で、今更、公表できない」、、、そんなところでしょう。
私はそれに加えて、
「そもそも妄想」
と思ってるけどね。
3869: 匿名 
[2011-09-30 15:14:03]
★★★ ~大漁~ ★★★
3870: 匿名さん 
[2011-09-30 15:19:00]
>3869
マナー○いですね。
3871: 匿名 
[2011-09-30 15:22:37]
★★★ ~また釣れた~ ★★★

3872: 匿名さん 
[2011-09-30 15:24:14]
>3871
マナー○いですね。
3873: 匿名さん 
[2011-09-30 15:30:45]
少なくとも、これが「迷惑喫煙者」の人間性であることは間違いない。
こういう人間の前には、規約だろうが法律だろうが無意味。

意味をなすのは、痛みをともなった「罰」だけ。
3874: 匿名さん 
[2011-09-30 15:34:54]
法的・当該マンション規約で禁止されていなければ「原則」何をやっても良い。
罰則がある  人として悪        不可
罰則がない  人として悪ではない    可

【問題があるようなら個別に話し合いによって調整】


【苦情】しか脳がない"棚ぼた"嫌煙家どもには
到底ベランダ喫煙禁止に規約改訂などできない

"棚ぼた"嫌煙家どもは迷惑を拠り所に悪態をつくしかない

相手の弱点を見抜いた『巧みな戦術』
文句あるなら訴えろ!と言われて・・・

涙目な"棚ぼた"嫌煙家どもは打つ手なし

何も解決せず匿名掲示板で憂さ晴らし

現実は何も変わっていない

虚しさだけ・・・。


合法>>>>>>越えられない壁>>>>>迷惑


今日も明日もルールは守る。それでいいでしょ?



3875: 匿名さん 
[2011-09-30 15:36:50]
>今日も明日もルールは守る。それでいいでしょ?
15、6歳で吸い始めたという、過去の法律違反には眼むけないでくれって?w
3876: 匿名さん 
[2011-09-30 15:38:45]
"棚ぼた"嫌煙家どもはネタに詰まるとレベルの低い煽り投稿に終始するしかないということです。(大笑)
3877: 匿名さん 
[2011-09-30 15:38:52]
非喫煙者の「匿名さん」は、卑怯な匿名。
喫煙者の「匿名さん」は、きれいな匿名。

見事なダブスタ・・・
3878: 匿名さん 
[2011-09-30 15:40:33]
いつものことだけど、否定しないだけ正直だよなw
3879: ↑ 
[2011-09-30 15:42:52]
そうだな。
"棚ぼた"嫌煙家どもは否定しないだけ正直かもなw
3880: 匿名さん 
[2011-09-30 15:49:09]
>3874
「勝手な思いこみですいませんでした」by迷惑喫煙者
で終わった内容だよね。
3881: 匿名さん 
[2011-09-30 15:51:14]
黙ってりゃいいのに、そうやって自ら「過去の法律違反」を認めちゃう。
正直だけどアホw

ちなみに、未成年の喫煙は、本人は罪にならないから安心しな。
君を監督できなかった、君のとーちゃんやかーちゃんや先生が罪になるんだよ。
3882: 匿名さん 
[2011-09-30 16:00:01]
>3875
>精神疾患と診断された人は75%なのでしょう?
ちゃんと読んでないのかな。
製薬会社の調査にによれば喫煙者の75%が依存症。
喫煙者の依存症は精神疾患に分類される(厚労省より)。
75%もの喫煙者が精神疾患である薬物依存者なのだから追い込まれていると思わない?
3883: 匿名さん 
[2011-09-30 16:00:45]
つまらないぞ~
今さっきまでのの勢いはどうした~?
3884: 匿名さん 
[2011-09-30 16:01:25]
>3809
伏せ字を公表する時期を逸したのでしょう?

今更、ショボイ内容は出せないものね。ビギナーさん
3885: 3882 
[2011-09-30 16:01:52]
アンカー間違えました。
お詫びして訂正します。
>3857
3886: 匿名さん 
[2011-09-30 16:07:58]
>3882
厚労省は禁煙補助剤やニコパッチなどを保険適用にしましたよね。
精神疾患治療のために。

病気なんですよ。
早く治療されたらいかがでしょう、喫煙者のみなさん。
3887: 匿名さん 
[2011-09-30 16:23:11]
>75%もの喫煙者が精神疾患である薬物依存者なのだから追い込まれていると思わない?
ヨコ
個人的には、実数とか割合とかは確信を持てないから言及したくないけど、「法律で禁止されてない!」「文句があるなら訴えろ!」は、依存症の症状としてかなり追い込まれてるなぁ、とは思う。
3888: 匿名さん 
[2011-09-30 17:39:55]
>75%もの喫煙者が精神疾患である薬物依存者なのだから追い込まれていると思わない?
全然思わないなぁ。
実際ベランダ喫煙可能だし。
3889: 匿名 
[2011-09-30 17:46:23]
>個人的には、実数とか割合とかは確信を持てないから言及したくないけど、「法律で禁止されてない!」「文句があるなら訴えろ!」は、依存症の症状としてかなり追い込まれてるなぁ、とは思う。

個人的にはココの住人はベランダ喫煙に全く関係ないモノ好きだよ。
非喫煙者は喫煙者の態度に腹を立て投稿。
喫煙者は法に反していない事を理由に言い返すだけ。

現実社会で追い込まれているとは到底思えないよ(笑)
3890: 匿名さん 
[2011-09-30 17:46:50]
傍目からは、ベランダ喫煙をしてること自体が「家族などに追いつめられた結果」に見えるけどなぁ・・・
3891: ビギナーさん 
[2011-09-30 17:51:28]
バカ嫌煙家のアホ投稿で大切な情報が埋もれちゃうから上げておきましょう♪

うちのお隣さんは、苦情を言ってきたから理路整然と正しさを述べたら何も言い返せず
あきらめて帰ったよ
≪苦情は言った者勝ち≫ではまずいですよね(大笑)


※※の※※※を取り○○になっていない事を双方確認すれば良いだけ
(その時点で相手は感情論になっている事を丁寧な言葉で説明)
それでも食い下がるようでしたら○○呼びますよ~って言えば
相手は渋々でも引き下がるしかないでしょう

※と○はあえて伏せています


まだまだ嫌煙家がんばれ~♪
その程度の挑発には応じないよ(笑

つまらないぞ~
午前中の勢いはどうした~?

嫌煙家ってのは突っ込むだけ突っ込んで
間違えても詫びの一つもないんだな?

どうなんだよ。
卑怯者の匿名さんたちよ?

3892: 匿名さん 
[2011-09-30 17:55:32]
>>3890は、>>3888宛ね

>>3889
>個人的にはココの住人はベランダ喫煙に全く関係ないモノ好きだよ。
ちゃんと自分自身も含めているなら、私も自分自身を含めて同意。

>非喫煙者は喫煙者の態度に腹を立て投稿。
私個人に関してはその通り。

>喫煙者は法に反していない事を理由に言い返すだけ。
>現実社会で追い込まれているとは到底思えないよ(笑)
「あそこも禁煙、ここも禁煙。次はあそこの予定」の現状と、「今ここは吸える」の理由が「禁止されてない」だけって言うのを考えると、かなり追いつめられてると思うけどなぁ・・・
3893: 匿名さん 
[2011-09-30 17:57:39]
反論無視してつまらんコピペの繰り返しか・・・

単なる思考停止で、面白くもなんともねぇな・・・
3894: 匿名さん 
[2011-09-30 18:02:57]
何度も何度も同じコピペを繰り返して、本人さぞや巧いこと言ったつもりなんだろうけど、傍目からはつまらないおやじギャグ(言ってる本人だけが面白いつもり)を何度も聞かされるのと同じなんだよねぇ・・・

何度書かれても、
「だからどうした・・・」
という感慨しかない。
3895: 匿名さん 
[2011-09-30 18:07:45]
>「あそこも禁煙、ここも禁煙。次はあそこの予定」の現状と、「今ここは吸える」の理由が「禁止されてない」だけって言うのを考えると、かなり追いつめられてると思うけどなぁ・・・

>あそこも禁煙、ここも禁煙。次はあそこの予定
どこの世界の事?
もうちょっと冷静に考えてみなよ。
それ全てで一体日本全国の何%に当たるの?
大した事ないでしょ?
禁止以外は可能なのだから気にならないし追いつめられてるなんて
感覚ないと思うけど。

非喫煙者として
【かなり追いつめられてる】と上から目線でざまーみろ!と
思いたくなるのは理解するけどね(笑)
3896: 匿名さん 
[2011-09-30 18:08:59]
>3890
>ベランダ喫煙をしてること自体が「家族などに追いつめられた結果」
そうなんだろうね。
タバコを吸わずはいられないってことだから、しょうがないのかな。
止めたくても、止められない。
そこが依存症治療の難しさなんだろうから。
3897: 匿名さん 
[2011-09-30 18:20:33]
>3895
>【かなり追いつめられてる】と上から目線でざまーみろ!
というより
【こんなに追い詰められている】のに
依存症ゆえに「止めたくても止められない」つらさに同情ってとこかな。

そういえば
禁煙に失敗した喫煙者のうちの相当数が(何割か忘れたけど1割や2割じゃなかったな)
またすぐにでも「止めたい」と思っているという調査結果を読んだことがある。
3898: 匿名さん 
[2011-09-30 18:25:55]
>個人的にはココの住人はベランダ喫煙に全く関係ないモノ好きだよ。
>非喫煙者は喫煙者の態度に腹を立て投稿。
>喫煙者は法に反していない事を理由に言い返すだけ。
そういう意味では真剣に考える必要なし。
言い逃げありあり。
卑怯なやり方ありあり。
言いたい放題。

>3892 のように肯定している人もいるし。
配慮をお願いする方が
頭丸めて菓子折り持って土下座して頼め!
って言ってもいいんだよ。
だって部外者だもんね(笑)
3899: 周辺住民さん 
[2011-09-30 18:34:31]
ベランダ喫煙止めてほしかったら
頭丸めて菓子折り持って土下座でもしたら如何でしょうか?

おっとこれは要求じゃなくて
提案

アイディア
だからね(笑)
3900: 匿名さん 
[2011-09-30 18:38:38]
>3895
>もうちょっと冷静に考えてみなよ。
私の住んでいる地域と勤務場所で、冷静に考えてみました。

朝起きて、室内は禁煙だからベランダで一服
駅までの通勤路は路上喫煙禁止
電車内は勿論禁煙
駅から会社までも路上喫煙禁止
会社内禁煙
わずかに非常階段踊り場でなんとか喫煙(吸って良い階が決まっている)
昼食時も社員食堂は当然禁煙、外のほとんどの食事処も禁煙
勿論帰宅時も禁煙。
家に帰っても室内は禁煙。
ベランダで一服

なんだか吸えるのはベランダと非常階段くらいしかないな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる