防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

3661: 匿名さん 
[2011-09-29 00:47:12]
激しい個人意見。長い文章ご苦労さん。
ベランダ喫煙で迷惑している人がいるので、吸うのやめる方向で
考えろよな。迷惑なんだから。
臭いんだよ、お前らは。
3662: 匿名さん 
[2011-09-29 02:09:32]
↑少数派乙w
3663: 匿名 
[2011-09-29 04:14:44]
規約が全てだってば。
3664: 匿名さん 
[2011-09-29 04:36:54]
そうだー。臭くて。迷惑だなー。
3665: 匿名さん 
[2011-09-29 09:06:44]
規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。
菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。
土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。
訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!
規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。
菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。
土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。
訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!
規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。
菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。
土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。
訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!
規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。規約。
菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。菓子折り。
土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。土下座。
訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!訴えな!



3666: 匿名さん 
[2011-09-29 09:21:17]
>ベランダ喫煙で迷惑している人がいるので
超少数派個人的意見。

3667: 匿名さん 
[2011-09-29 09:24:02]
>3663
>規約が全てだってば。

規約には何も規定してない、、というのが現実。

ナーナーで行われてきたベランダ喫煙に対して、
迷惑か否かを住民が判断するだけ。

現行の規約で解釈するか、規約を改定するか。
3668: 匿名さん 
[2011-09-29 09:26:22]
>3666
>超少数派個人的意見。

喫煙者としては、そうであって欲しいですね。

”喫煙は迷惑でない”という説明がひとつもできずに
合法と叫ぶだけだから・・・
3669: 匿名さん 
[2011-09-29 09:30:18]
>3665
喫煙者が菓子折、土下座するということ?

喫煙はみんなの理解があってできる行為だからね、それくらいの気配りは必要かもしれませんね。
3670: 匿名さん 
[2011-09-29 09:32:36]
"棚ぼた"嫌煙家どもとしては超少数であったら
困りますものね。(笑)

”ベランダ喫煙は迷惑だから規約を改正”という明文化され誰にでも"分かり易い"
やり方があるのに選択しないとは?

現状では合法で規約上制限がない事実は覆らないのにね。


"棚ぼた"嫌煙家ども もっと頑張れ。
3671: 匿名さん 
[2011-09-29 09:37:27]
>規約には何も規定してない、、というのが現実。
規約に禁止と明記していなければ『やって良い』のだよ。
管理組合に聞いてごらん。
ベランダでタバコ吸ってもいいんだよね?って。(笑)
3672: 匿名さん 
[2011-09-29 09:38:22]
>3670
>"棚ぼた"嫌煙家ども

3670さんが口喧嘩で負けないように、自身で作り出した幻影でしょ?
そんな人、、、、ココにはいませんよ。

その幻影に逃げ込んで、悦に入る。
大丈夫ですか?3670さん
3673: 匿名さん 
[2011-09-29 09:41:18]
>3671
>>規約には何も規定してない、、というのが現実。
>規約に禁止と明記していなければ『やって良い』のだよ。
>管理組合に聞いてごらん。
>ベランダでタバコ吸ってもいいんだよね?って。(笑)

規約に明文化されてなくナーナーで行われてきたことを
「是非を判断しましょう」と言っているのですが?
3674: 匿名さん 
[2011-09-29 09:45:54]
×規約に明文化されてなくナーナーで行われてきたことを
○規約に禁止と明記していなければ『やって良い』

恥ずかしい認識違い。
管理組合に聞いて報告しなよ。(大笑)

3675: 匿名さん 
[2011-09-29 09:47:38]
>そんな人、、、、ココにはいませんよ。
ココには"棚ぼた"嫌煙家ども しかいませんよ。(笑)


3676: 匿名さん 
[2011-09-29 09:50:22]
×喫煙はみんなの理解があってできる行為だからね
○ベランダ喫煙は規約に禁止と明記していなければ『やって良い』

残念。
もっと頑張れ! "棚ぼた"嫌煙家ども~♪
3677: 匿名さん 
[2011-09-29 09:54:39]
>3671
>>規約には何も規定してない、、というのが現実。
>規約に禁止と明記していなければ『やって良い』のだよ。

「明記してないからやって良い」っておかしいでしょ。
規約そのものの改定を話し合うというのに。(もしくは現行の規約で解釈を)

ベランダ喫煙は迷惑か否か、、、という話になるのですが?

3671さんは「迷惑でない」という説明は一つもできていない。
ナーナーの上に成り立っている事ですから、説明できるはずもない、、ですかね。
3678: 匿名さん 
[2011-09-29 09:58:05]
>3676
>○ベランダ喫煙は規約に禁止と明記していなければ『やって良い』

規約や現行規約の解釈の話になると思いますが・・・
「迷惑ではない」という説明が求められますよ?
3679: 匿名さん 
[2011-09-29 09:59:28]
>「明記してないからやって良い」っておかしいでしょ。
そう思うのなら管理組合に確認しなさいよ。
当マンションでは既に文書にて確認済。
ベランダ喫煙は【可能】です。
3680: 匿名さん 
[2011-09-29 10:00:06]
>「迷惑ではない」という説明が求められますよ?
何故ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる