パート4を立てました。
喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。
【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00
マンションと煙草と煙【パート4】
3501:
匿名さん
[2011-09-28 11:29:16]
|
||
3502:
匿名さん
[2011-09-28 11:29:59]
>ならない。
まさに、依存症による逆希望的観測w >だから法律が変化してるんだよ。 誰もうったえない(我慢して黙ってる)のに、法律が変化するのか?w 不思議な世の中だなw |
||
3503:
匿名さん
[2011-09-28 11:35:27]
>日本国は法治国家故に合法行為は
>例え個人的に迷惑だったとしても合法なんだよ。 合法行為は合法なんだよって、当たり前のこと叫んでどうすんの?サラリーマン。 |
||
3504:
匿名さん
[2011-09-28 11:38:35]
>法治国家の日本にとって
>【合法か非合法か】は重要なポイントだぞ。 【合法か非合法か】だけがポイントだぞ。 って言うんじゃないんだろ? だったら何の文句が? >【~すら眼が行かない】なんだな。 【~にも眼が行っている】から【~しか眼が行かない】って批判が出来るんだろうがw アホかw >日本国は法治国家故に合法行為は >例え個人的に迷惑だったとしても合法なんだよ。 「合法行為は合法」w こんなトートロジーを素面で言って抜けるきみ、単純なアホさ加減においては匿名はん以上だわw 「合法行為」でも「迷惑」な行為があるってだけだ。 |
||
3505:
匿名さん
[2011-09-28 11:38:41]
なんで、サラリーマンって名前捨てたの?
恥さらしたから? 合法行為の話じゃなく、迷惑行為の話だぞ。 |
||
3506:
匿名さん
[2011-09-28 12:07:55]
|
||
3507:
匿名
[2011-09-28 12:53:24]
>>3498
では何かが変わる事を期待して、「トラックの運ちゃん」に喧嘩売ってなさい。 |
||
3508:
匿名さん
[2011-09-28 13:00:47]
>>3507
ここで、「では」と言いたいなら、まず自説の 「違法性のないトラックに、「うるさい!」「デカくて邪魔」といちゃもんつけても、何も変わらないって事」 が間違いであることをキッチリ認めてからにしてもらおうか? |
||
3509:
匿名さん
[2011-09-28 13:19:44]
>>3507逃亡
|
||
3510:
匿名さん
[2011-09-28 13:56:34]
>不思議な世の中だなw
キミのよなトンチンカンには不思議に見えるだろう。 法律に沿った行為に文句がある者はその行為を行っている者ではなく 法律を作った者(国)に文句を言うのだよ。(笑) |
||
|
||
3511:
匿名さん
[2011-09-28 13:58:24]
>「合法行為」でも「迷惑」な行為があるってだけだ。
そうだよ。 だから合法迷惑行為はあるんだよ。(笑) それが何なんだよ? |
||
3512:
匿名さん
[2011-09-28 14:02:06]
>「合法行為」でも「迷惑」な行為があるってだけだ。
そんなもの個別に民事訴訟すればいい。 ベランダ喫煙が合法迷惑行為なら個別に民事訴訟すればいいだろ? 文句あるなら訴えな!って事だな。(笑) |
||
3513:
匿名さん
[2011-09-28 14:06:37]
>【~にも眼が行っている】から【~しか眼が行かない】って批判が出来るんだろうがw
アホかw アホかwじゃなくてな。 キミが >「世の中の仕組み」というのが、「犯罪を犯そうが他人を傷つけようが、自身が損さえしなければ、やったもの勝ち」と言う意味ならその通りでしょうね。 いう合法と違法の区別がつかず見当違いで恥ずかしい【例】を持ち出した事を なかったことにしたいの? ちゃんと理解できていればこんな恥ずかしい例は出さないよ。(大笑) 今度は頑張れよ。 |
||
3514:
匿名さん
[2011-09-28 14:09:26]
合法>>>>>>越えられない壁>>>>>迷惑
文句あるなら訴えな! ・・・何も言い返せない"棚ぼた"嫌煙家ども |
||
3515:
匿名さん
[2011-09-28 14:10:33]
>合法迷惑行為
また出たね。この言葉。 馬鹿丸出し。匿名さんでも恥さらすな。 |
||
3516:
↑
[2011-09-28 14:11:29]
涙目で挑発。
|
||
3517:
匿名さん
[2011-09-28 14:12:03]
言い返す意味がないよね。
他人に迷惑をかけずに吸ってよね。 |
||
3518:
匿名
[2011-09-28 14:12:26]
>>3508
そんな事広げても無意味ですよ。 どうして話しを違う方向へ持って行きたがるのですか? 規則や法律を遵守している「個人」に対して、個人的に迷惑と感じている「個人」が文句を言っても、規則や法律が変わる訳がないと指摘しただけです。 その事が理解できずに「変わる」と信じているなら、「お好きにどうぞ」としか言いようがありません。 >間違いであることをキッチリ認めてからにしてもらおうか? ドライバー個人に対して、個人的に文句を言っても法律は変わりません。 変わると信じているあなたを、これ以上否定はしませんが、私が認める事はありません。 |
||
3519:
匿名さん
[2011-09-28 14:16:00]
他人に迷惑をかけることを迷惑行為と呼びます。
ベランダ喫煙によって隣人に迷惑をかけている。 ベランダで吸うのは止めようね。良い子だからね。 |
||
3520:
匿名さん
[2011-09-28 14:17:24]
>規則や法律を遵守している「個人」に対して、個人的に迷惑と感じている「個人」が文句を言っても、規則や法律が変わる訳がないと指摘しただけです。
このような当たり前の事を理解できないのが 【"棚ぼた"嫌煙家ども】なのです。(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんな涙目になるなよ。(笑)
法治国家の日本にとって
【合法か非合法か】は重要なポイントだぞ。
>合法と違法の区別にしか眼が行かないような
【~しか眼が行かない】ではなく
【~すら眼が行かない】なんだな。
>君の言う「世の中の仕組み」とやらの説明をして見せろ。
日本国は法治国家故に合法行為は
例え個人的に迷惑だったとしても合法なんだよ。