防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

3251: 匿名さん 
[2011-09-22 18:16:52]
>少なくともこの1時間のコメントに対しては何も言うことはありません。
あなたのこの手の発言は、
「何も言うことはない」=「反論できない」で「相手の発言が正しいことを認める」
ではなく、単に
「何も言うことはない」=「反論しない」で「相手の意見そのものを無かったことにする」
だから面倒ですよね。
3252: 匿名さん 
[2011-09-22 18:35:29]
>※嫌煙者どもにとって都合の悪い過去レスは「匿名さん」の陰に隠れて知らない
>※振りなんだけどねぇ。
そういえば、自分にとって都合の悪い「匿名さん」は、「嫌煙者どもの成りすまし」なんて言ってる人がいましたね。
3253: 匿名 
[2011-09-22 19:13:51]
ベランダ喫煙を否定する根拠は「迷惑」だけですか?
理事に相談するだの、総会で話し合いだの、訴訟だのと、そんなのは世の中の道理を無視したわがままでしかありませんよ。

ここの嫌煙者はただのクレーマーだと思っていましたが、モンスターのほうがしっくりきますね。
3254: 匿名さん 
[2011-09-22 20:49:04]
>>3253
管理組合に相談する
を忘れてもらっては困りまする。
3255: 匿名さん 
[2011-09-22 20:57:48]
>>3253
ちなみに、台風のときもベランダで吸っていたのですか?
日本全国凄い雨風でしたよね。

(自らクレーマーやモンスターを求めている方は、クレーマーっぽい質問にしか答えてくれないのかな?)
3256: 匿名さん 
[2011-09-22 21:05:30]
>>3253
匿名はんの説明する、総会や理事会は変ですよね。
3253さんもオカシイと思うでしょ?

(嫌煙者を”クレーマーよりモンスターが相応しい”、、と
 おっしゃるくらい、スレを読み込んでいらっしゃる3253さんですから、
 当然、匿名はんの総会や理事会の話もご覧になっていましたよね)
3257: 匿名はん 
[2011-09-22 21:42:43]
>>3256
>匿名はんの説明する、総会や理事会は変ですよね。
> 3253さんもオカシイと思うでしょ?
そうですか?
それでは、マンション総会のあり方について議論でもしますか?

奴も答えられなかった質問ですが、総会では誰と誰が話し合いを
行なうのでしょうか?
3258: 匿名 
[2011-09-22 22:07:46]
>>3255
雨風が収まってる時は吸ってましたがそれが何か?

>>3256
匿名はんのレスはよく判りませんが、嫌煙者の皆さんは根本的に勘違いをしています。

理事(管理組合)に相談
→ベランダ喫煙の可否について規約の確認、構造上尋常ではない煙が舞い込んでくる、家族に過敏症や呼吸器疾患を患って入るの者がいる、などの相談であれば理解できます。
しかし、いきなり「隣のベランダ喫煙を止めさせたい」と持ちかけられても、対応に困ってしまうでしょうね。
「間に入って迷惑行為を止めさせてくれる」等の発想は全く理解できません。

総会で話し合い
→現実には理事会で協議した内容の是非を図るのが総会でしょう。
協議内容の詳細を質問したり、協議に組合員の意見が反映されていないとして、採決に異議を申し立てるのなら理解できますが、数百人も集まる総会で「一からの話し合い」なんて全く現実的ではあませんよ。

訴訟
→ベランダ喫煙の何を訴えるというのでしょうか?
民事訴訟を全く理解していない人の意見です。
3259: 匿名さん 
[2011-09-23 09:11:58]
>3257
>それでは、マンション総会のあり方について議論でもしますか?
それが良いです。
”マンション総会のあり方”のスレでも立てて分離しますか??

ここで、匿名はんの変なマンションと比較しても意味ない。
3260: 匿名さん 
[2011-09-23 09:42:27]
>3257
 うまくいきませんね、詭弁家の匿名はん。
 総会や理事の話で細かいミスを見つけて、この場を逆転優位にしたいのでしょ?
 
 そんなことだから、本題から脱線しますよ。
 「総会は話し合いをする場ではない・・・・・」 あたりから脱線、、、ですかね。

 ↓これは本人からの脱線宣言でしょうか?
>それでは、マンション総会のあり方について議論でもしますか?
 
 匿名はんの変なマンションが”総会は話し合いをする場ではない”と言うならば、
 そのマンションのルールに沿った手段(説明はなされてませんが…)で
 ”住民の意向をマンション運営に反映”させればよいこと。
 
 この場は、手段をサブルーチンにして、
 「住人同士の意向を話し合う」でいいんじゃないですか?
 (話し合い=総会で意見交換、匿名はんの言う住民の意向反映方法など)
  
 要は、
  1.現行の規約に照らして”ベランダ喫煙の可否”を住民の間で確認する。
  2.現行の規約に不備があるなら、規約改正する。
 
 1のステップを抜くのは変でしょう?匿名はん。
 
3261: 匿名はん 
[2011-09-23 10:18:59]
>>3259
>”マンション総会のあり方”のスレでも立てて分離しますか??
分離した結果、ここに巣食う嫌煙者どもが来ないとスレが伸びませんよ。

>ここで、匿名はんの変なマンションと比較しても意味ない。
「変なマンション」と言う割には「どのように変なのか」「自分のところで
どのように行なわれているか」なんてことは一切書けないでいますねぇ。

>>3260
>「総会は話し合いをする場ではない・・・・・」 あたりから脱線、、、ですかね。
脱線なんですかね。私の持論は「ベランダ喫煙に迷惑を被っていれば規約
改正」「規約改正は簡単」ですから、このスレで「ベランダ喫煙問題に
関わる総会議論」をしても脱線とは思えません。

>この場は、手段をサブルーチンにして、
>住人同士の意向を話し合う」でいいんじゃないですか?
で、あなたの意見は『総会』で「住民同士の話し合いが行なわれる」で
よろしいですか?

>  1.現行の規約に照らして”ベランダ喫煙の可否”を住民の間で確認する。
>  2.現行の規約に不備があるなら、規約改正する。
>  1のステップを抜くのは変でしょう?匿名はん。
抜いていませんよ。過去レスには住民の確認も述べています。
※いきなり総会で「ベランダ喫煙禁止の規約改正」ってありえないでしょ。

まぁ、「禁止されていなければ可」である事は誰もが知っている事ですけどね。
3262: 匿名さん 
[2011-09-24 00:49:15]
長文ばかりで読む気がしない。
嫌煙家は屁理屈しか言わない。
3263: 匿名 
[2011-09-24 01:37:05]
嫌煙家はまともな意見に対しては何一つ反論できませんからね。
今や”匿名はん”と”アンチ匿名はん”が揚げ足を取り合うだけのスレッドでしかありません。
3264: 匿名さん 
[2011-09-24 09:43:58]
臭いんだよ、単純に。
加齢臭とタバコ臭をミックスされたときには公害レベル。
3265:  ↑ 
[2011-09-24 10:17:41]
オマエと同じ位の臭いだから心配するな。
3266: 匿名さん 
[2011-09-24 10:28:27]
>今や”匿名はん”と”アンチ匿名はん”が揚げ足を取り合うだけのスレッドでしかありません。

スレのタイトル変更が良いと思います。

≪ベランダ喫煙楽しく語ろう。匿名はんと愉快なアンチはん≫
3267: 周辺住民さん 
[2011-09-24 11:49:38]
>嫌煙家はまともな意見に対しては何一つ反論できませんからね。
反論なんてできる訳ない(笑)

【ベランダ喫煙は迷惑行為ではない】

この事は嫌煙者自身もよくわかってるんだよ。
自身の「我がまま」である事を理解しているからこそ、匿名掲示板でコソコソ愚痴を言う。
現実社会ではとても言えないからね(笑)

>加齢臭とタバコ臭をミックスされたときには公害レベル。
なんだか「年をとるのは迷惑!」とか言い出しかねないな(笑)


3268: 匿名 
[2011-09-25 04:24:05]
隣のベランダから加齢臭とタバコ臭がするマンションって
いったいどんなマンションなんだろう?!

狭いボロいアパートの話?
3269: 匿名さん 
[2011-09-25 08:18:40]
脳ミソのない育ちが悪く下品な喫煙キチのみベランダや道路にポイ捨てします。

近所に灰が飛ばないよう火事にならないよう常に気を使って吸って頂ければベランダやバルコニー喫煙は良しとします。
3270: 匿名さん 
[2011-09-25 16:45:01]
>>3267
鼻洗浄してきました?
それともヤニ付き鼻くそほじっただけ?(大爆笑)
まともな鼻のひとは、
【ベランダ喫煙は迷惑行為ではない】
こんなこといいませんからねぇ。(爆笑)
3271: 匿名さん 
[2011-09-25 23:00:23]
だって、加齢臭すら臭ってきちゃうんだろ?
そんな過敏な奴の文句に正当性もクソもある訳ないだろ。
結局タバコ問題もそんな類いなんだろ?
3272: 匿名さん 
[2011-09-25 23:45:34]
タバコの匂い無理。頭痛くなる。
3273: 匿名 
[2011-09-26 00:36:47]
ベランダ喫煙の匂いで頭痛?
検査してもらった方がいいと思います。
3274: 匿名 
[2011-09-26 04:39:22]
隣?向かい?とにかく近所のベランダでが迷惑なほど臭うって
そうとうヤバい精神状態か、ボロいアパート?


>3270
煙草は合法なので、一生懸命イヤミを言いながら大笑いしても
どうにもならないから残念ですね。
3275: ↑ 
[2011-09-26 08:44:08]
こんな時間にここにレスする精神状態。馬鹿ですねー。
ニコチン切れで目が覚めた?(大爆笑)
3276: ↑ 
[2011-09-26 09:15:08]
>ニコチン切れで目が覚めた?(大爆笑)
『一生懸命イヤミを言いながら大笑いしても』そのままじゃん。(笑)
ネタにされるためのレス?
3277: ↑ 
[2011-09-26 09:26:51]
これは何のためのレス?
3278:  ↑ 
[2011-09-26 09:29:57]
3275がレベル低いレスだったことを再確認するためのレス。
3279: 匿名さん 
[2011-09-26 09:43:12]
匿名はんとアンチがいなくなると静かだ。

何が問題で
何を叩きたかったのか明確になるよね。
3280: 匿名さん 
[2011-09-26 09:46:08]
これからは、レベル高いレスしましょ。

3281: 匿名さん 
[2011-09-26 11:54:08]
迷惑に感じたら、

管理組合に相談してみることだ。
3282: 匿名さん 
[2011-09-26 11:54:42]
http://muen.cool.ne.jp/q_and_a/index.htm

馬鹿どもに読ますのだ。
3283: 入居済み住民さん 
[2011-09-26 12:56:19]
一番良い方法!
鉛の防護服を着て
ガスマスクつけて
生活をお勧めします。
神経質の馬鹿どもさん!
3284: 匿名さん 
[2011-09-26 12:59:08]
一番良い方法!
そんなに煙を愛しているなら
密室での喫煙をお勧めします。
無神経な馬鹿どもさん!

3285: 匿名さん 
[2011-09-26 13:01:29]
一番良い方法!
そんなに煙草を愛しているなら
鼻の両穴に一本ずつ差してダブルで吸え。
時代遅れの馬鹿どもさん。

3286: ↑ 
[2011-09-26 13:01:56]
意地張ってマネして文章作ったが・・・的外れって感じですね。
3287: 匿名さん 
[2011-09-26 13:10:46]
これからは、レベル高いレスしましょ。
3288: 匿名さん 
[2011-09-26 13:11:13]
法的・当該マンション規約で禁止されていなければ「原則」何をやっても良い。
罰則がある  人として悪        不可
罰則がない  人として悪ではない    可

【問題があるようなら個別に話し合いによって調整】


【苦情】しか脳がない"棚ぼた"嫌煙家どもには
到底ベランダ喫煙禁止に規約改訂などできない

"棚ぼた"嫌煙家どもは迷惑を拠り所に悪態をつくしかない

相手の弱点を見抜いた『巧みな戦術』
文句あるなら訴えろ!と言われて・・・

涙目な"棚ぼた"嫌煙家どもは打つ手なし

何も解決せず匿名掲示板で憂さ晴らし

現実は何も変わっていない

虚しさだけ・・・。


今日も明日もルールは守る。それでいいでしょ?

3289: 匿名さん 
[2011-09-26 13:20:05]
これからは、レベル高いレスしましょ。
レベル低いレスはスルーしましょ。
3290: 匿名さん 
[2011-09-26 13:26:32]
寒々しい喫煙者の煽りはスルーですね。
3291: 匿名さん 
[2011-09-26 13:29:36]
【苦情】の原因が喫煙者本人だってことに気づかない。これがニコチン脳。
【迷惑】の原因が喫煙者本人だってことに気づかない。これがニコチン脳。
3292: 匿名さん 
[2011-09-26 13:54:22]
合法行為ですからしかたありませんね。
【迷惑】と思わないように自己防衛しましょう。
3293: 匿名さん 
[2011-09-26 13:59:57]
【迷惑】と感じるのはあなたの被害妄想です。
【苦情】ではなく、いちゃもんですね。
3294: 匿名さん 
[2011-09-26 14:09:36]
>【迷惑】と思わないように自己防衛しましょう。
>【迷惑】と感じるのはあなたの被害妄想です。
>【苦情】ではなく、いちゃもんですね。

煽りですね。
3295: 匿名さん 
[2011-09-26 14:12:50]
>【迷惑】と思わないように自己防衛しましょう。
>【迷惑】と感じるのはあなたの被害妄想です。
>【苦情】ではなく、いちゃもんですね。

限定的な指示をする煽りですね。
3296:  ↑ 
[2011-09-26 14:15:05]
>3292 >3293とも
>3291 の煽り投稿への意見ですね。
3297: 匿名さん 
[2011-09-26 14:17:59]
>3291は意見で>3292 >3293は煽りです
3298: 匿名 
[2011-09-26 14:18:24]
>>3294
異常なまでの嫌煙者いる事に気付きませんか?
その方に対して真面目にレスしています。
3299: 匿名さん 
[2011-09-26 14:22:22]
真面目には見えない
3300: 匿名さん 
[2011-09-26 14:30:37]
喫煙者なんて減っていく一方なんだから、放っておけばいいの。
値上げしてもらいましょう。
3301: 匿名さん 
[2011-09-26 14:31:56]
>3298
>異常なまでの嫌煙者いる事に気付きませんか?
”異常かどうか”は、当事者でしか判断できないでしょう
判断出来ない立場の人が、自分に都合の良い限定的な話をするのは・・

”煽り”でしょう
3302: 匿名さん 
[2011-09-26 14:36:42]
>3300
>喫煙者なんて減っていく一方なんだから、放っておけばいいの。
>値上げしてもらいましょう。
放っておくのもひとつの手ですね
喫煙率が下がれば、喫煙量が減りますから、被害も減る

喫煙量を減らす効果がある値上げには賛成です
3303: 匿名さん 
[2011-09-26 14:40:07]
>3301
No.3291 by 匿名さん 2011-09-26 13:29:36
【苦情】の原因が喫煙者本人だってことに気づかない。これがニコチン脳。
【迷惑】の原因が喫煙者本人だってことに気づかない。これがニコチン脳。

↑医学書にも記載されていない『ニコチン脳。』などと表現する
事が"煽り"の根拠ですね。

またそれを知りながら指摘しないキミも哀れな"棚ぼた"嫌煙家どもの
一人なのでしょうね。



3304: 入居済み住民さん 
[2011-09-26 14:56:36]
嫌煙家どうして異常なまでに
ここでほえているんだ。
理事会でほえればよいのに?

3305: 匿名さん 
[2011-09-26 15:12:16]
>3303
 No.3291 by 匿名さん 2011-09-26 13:29:36
 【苦情】の原因が喫煙者本人だってことに気づかない。これがニコチン脳。
 【迷惑】の原因が喫煙者本人だってことに気づかない。これがニコチン脳。

一意の事を書いているだけでしょう
定義といったらいいか

>3292 >3293は煽りでしょ?
”異常かどうか”は、当事者でしか判断できないのに
判断出来ない立場の人が、自分に都合の良い限定的な話をするのは・・
3306: 匿名さん 
[2011-09-26 15:14:38]
>3304
>嫌煙家どうして異常なまでに
>ここでほえているんだ。
>理事会でほえればよいのに?
”ほえる”?何故、理事会でほえるのか意味がわかりませんね
まずは管理組に言えばいいんですよ
3307: 入居済み住民さん 
[2011-09-26 15:18:01]
だから早く管理組へどうぞ!
いまからでもどうぞ!
この根性なしさんたち。
3308: 匿名さん 
[2011-09-26 15:28:28]
http://www.fishism.net/bygones/smoking/smoking.php?category=021

よく読みましょう。ニコチン脳で。
3309: 入居済み住民さん 
[2011-09-26 15:33:39]
読みましたよ!
さぁ~次は
早く管理組へどうぞ!
いまからでもどうぞ!
この根性なしさんたち。

3310: 匿名さん 
[2011-09-26 15:54:52]
管理組合に言うまでもない。
ここで十分。
迷惑喫煙やめろよ。大人なんだから。(笑)
3311: ↑ 
[2011-09-26 16:18:59]
こーゆー言い方しかできない脳
一生迷惑かけられてな。
3312: 匿名さん 
[2011-09-26 16:20:35]
>3310
>迷惑喫煙やめろよ。大人なんだから。(笑)
大人だからルールを守って喫煙なんだよ。(大笑)
3313: ↑ 
[2011-09-26 16:25:09]
笑うとこ?笑いのツボがわからん。
3314: 匿名さん 
[2011-09-26 16:26:33]
>一生迷惑かけられてな。
ベランダ喫煙って迷惑かけるの?
お前、迷惑かけてんの?
一生、迷惑かけんの?
ダメな大人だな。(大爆笑)
3315: 匿名さん 
[2011-09-26 16:36:38]
>ダメな大人だな。(大爆笑)
だから?
キミにダメな大人と言われても実社会では何も関係ないんだよ。(大笑)
ホントあほな大人だなぁ。(大爆笑)

3316: 匿名 
[2011-09-26 16:54:11]
ベランダ喫煙の及ぼす「実質的な迷惑」については、いくら問うても返答がありません。
にも関わらず「迷惑」の一点張りで、
>加齢臭とタバコ臭をミックスされたときには公害レベル。
>鼻洗浄してきました?
などの、ベランダ喫煙とは無関係なレスを繰り返している人がいます。

この人を指して「異常なまでの嫌煙者」と表現しましたが、何か間違っていますか?
3317: 匿名さん 
[2011-09-26 17:11:22]
>だから?
>キミにダメな大人と言われても実社会では何も関係ないんだよ。(大笑)
>ホントあほな大人だなぁ。(大爆笑)

どこの誰だかわからない君に実社会で関係あろうがなかろうが、関係ないのよ。
迷惑喫煙止めろよ。なあ、大人なんだから。
3318: 匿名さん 
[2011-09-26 17:16:49]
>キミにダメな大人と言われても実社会では何も関係ないんだよ。(大笑)
君はここで
「この人を指して「異常なまでの嫌煙者」と表現しましたが、何か間違っていますか?」
と言っているよな?

その人が、
「キミに異常なまでの嫌煙者と言われても実社会では何も関係ないんだよ。(大笑) 」
と答えたらどうなる?
君の言う「異常なまでの嫌煙者」と言うのは、実社会と無関係なただの妄想にでもなるのか?

君が「ダメな大人」と評されるのは、君が誰かを「異常なまでの嫌煙者」と評価したのと同じ程度に「現実」なんだよ。
3319: 匿名さん 
[2011-09-26 17:24:49]
迷惑に感じたら

管理組合に相談だね
3320: 匿名さん 
[2011-09-26 17:28:38]
まぁ、ベランダ喫煙とは、別の話だとしてだ・・・

>加齢臭とタバコ臭をミックスされたときには公害レベル。
と書かれて、それを「そんなに臭いわけがない」等と否定はせずに、「ベランダ喫煙とは無関係」としか書かないところに、深層心理が現れてるよな・・・
3321: 匿名 
[2011-09-26 17:28:39]
また論点を無視した「揚げ足取りさん」が登場してきました。
この後は脱線に次ぐ脱線で収集が付かなくなるだけですね。
3322: 匿名さん 
[2011-09-26 17:29:46]
規約改正して、止めさせればいいの。

迷惑行為は簡単に禁止にできるから。

3323: 匿名さん 
[2011-09-26 17:31:03]
収拾だろ。
何集めてんだ?吸い殻集めろ。
3324: 匿名さん 
[2011-09-26 17:32:24]
>迷惑に感じたら
>管理組合に相談だね

「お互い様」と同じで、
迷惑を被ってる側が言うなら「正論」。
迷惑をかけているとされた側が言ったら、ただの「開き直り」。
3325: 匿名さん 
[2011-09-26 17:39:30]
>また論点を無視した「揚げ足取りさん」が登場してきました。
「揚げ足取り」と言うだけで、言われたことの否定はしない。

>この後は脱線に次ぐ脱線で収集が付かなくなるだけですね。
本当に、これを心配してたり、「揚げ足取り」だと思っているのなら、無視すればいいだけなのに・・・

まぁ、本音が分かりやすいと言う意味では、非常に正直だ・・・
3326: 匿名さん 
[2011-09-26 17:42:38]
>迷惑行為は簡単に禁止にできるから。
路上喫煙禁止条例はできた、路上泥酔禁止条例は未だにない・・・

迷惑行為は簡単に禁止にできるはずなのに、未だに禁止されていない路上泥酔は、きっと誰も迷惑には感じていないのだろう・・・
3327: 匿名さん 
[2011-09-26 18:14:44]
>3318
>君はここで
>「この人を指して「異常なまでの嫌煙者」と表現しましたが、何か間違っていますか?」
>と言っているよな?
別の匿名さんじゃないの?

3328: 匿名さん 
[2011-09-26 18:18:13]
>迷惑をかけているとされた側が言ったら、ただの「開き直り」。
「開き直り」大いに結構(笑)
内容が【正論】だからね。




3329: 匿名さん 
[2011-09-26 18:20:11]
だから?
キミに【正論】と言われても実社会では何も関係ないんだよ。(大笑)
ホントあほな大人だなぁ。(大爆笑)

3330: 匿名 
[2011-09-26 18:22:20]
>>3225
そんな事はどうでもいいから、ベランダ喫煙は迷惑か否か?
もし迷惑というなら、その理由を示して下さい。
3331: 匿名さん 
[2011-09-26 18:30:18]
ベランダ喫煙が迷惑な理由は、「臭い」。以上
3332: 匿名さん 
[2011-09-26 18:46:07]
ベランダ喫煙が迷惑でない理由が見あたらない。
3333: 匿名 
[2011-09-26 19:24:09]
でも規約と法律で認められてる事だから我慢してね。
どうしても我慢できないなら、規約を変更して下さい。

我慢できない程迷惑と感じてる一部の嫌煙者さん!
残念だけど、それが社会のルールです。迷惑だから、わがまま言わなでね。
3334: 匿名さん 
[2011-09-26 19:31:28]
>迷惑だから、わがまま言わなでね。
何か迷惑被ってるの?
3335: 匿名 
[2011-09-26 19:55:33]
そんなモンクレ住人がいたら普通に迷惑でしょう。
3336: 匿名さん 
[2011-09-26 20:42:31]
>そんなモンクレ住人がいたら普通に迷惑でしょう。
実際の住人に文句言われたの?
3337: 匿名 
[2011-09-26 21:03:41]
ウチのご近所さんは良識のある方ばかりですから、そんな事言われる訳ないでしょう。
ただ、「異常なまでの嫌煙者さん」はじめ、ここには予備軍がいるようだから忠告してあげたまでです。

あっ!ここには「棚ボタ」しかいないんでしたっけ?
失礼しました。
3338: 匿名さん 
[2011-09-26 21:11:04]
我慢してるかもよ。お前のお隣さん。
配慮してあげなよ。毒煙まき散らすんだから。
3339: 匿名さん 
[2011-09-26 21:30:31]
>>3333
>でも規約と法律で認められてる事だから我慢してね。
迷惑な喫煙は認められていないだろうに
3340: 匿名 
[2011-09-26 21:30:43]
健康的な良い子ちゃんが「お前」ですか?
>>3338のレスが、モンクレ発想そのものだと早く気付いて下さい。
3341: 匿名さん 
[2011-09-26 21:32:59]
>3340
>>3338のレスが、モンクレ・・・
別にモンクレとは感じないな
3342: 匿名さん 
[2011-09-26 21:37:44]
>>3340
>我慢してるかもよ。3340のお隣さん。配慮してあげなよ。

換気扇の下で吸ったらどうでしょう?3340さん
3343: 匿名 
[2011-09-26 21:38:07]
>>3339
ベランダでの喫煙において、社会通念上「迷惑な喫煙」とされるのはどのようなものですか?
3344: 匿名さん 
[2011-09-26 21:40:31]
>>3340
>我慢してるかもよ。3340のお隣さん。配慮してあげなよ。

ニコパッチを使ったらどうでしょう?3340さん
1枚(1日)350円くらいで、タバコより安いですよ。
保険も適用されるので、さらに半額くらいになるのかな・・・
3345: 匿名さん 
[2011-09-26 21:44:33]
>>3343
>ベランダでの喫煙において、社会通念上「迷惑な喫煙」とされるのはどのようなものですか?

社会通念の定義の前に・・・・

まずは、迷惑な喫煙は認められていませんよね??
迷惑の定義はその次ね。
3346: 匿名さん 
[2011-09-26 21:49:07]
>健康的な良い子ちゃんが「お前」ですか?3338のレスが、モンクレ発想そのものだと早く気付いて下さい。

お前、迷惑なら見るなよ。迷惑喫煙者にむけて発信してんだから。
毒煙は、勝手にやってくるんだぞ。
お前は、自分からやってくるんだろ、ここに。何しに来てんだ?
3347: 匿名 
[2011-09-26 22:16:52]
じゃあ、合法としている国を訴えるか
煙草会社を訴えるしかないですね。

自宅の敷地で煙草を吸うのは、合法ですから。

3348: 匿名さん 
[2011-09-26 22:21:06]
だから勝手に吸っておけ。他人に迷惑かけずにな。
3349: 匿名 
[2011-09-26 22:34:29]
>>3345
>まずは、迷惑な喫煙は認められていませんよね??
根本的に勘違いされていませんか?
3347さんも言われてますが、喫煙が合法であり、施設の所有者や管理者が、禁止や制限を定めてない以上、誰も文句は言えませんよ。
例えば、公園の喫煙所などで近くに子供がいるような場合。
「控えるべき」との考えはあっても、「認められない」という事はありません。
この場合は喫煙者が悪いのではなく、子供を喫煙所に近づける保護者か、喫煙所を撤去しない公園管理者が悪いのです。
3350: 匿名 
[2011-09-26 23:06:20]
>>3346
携帯電話の電磁波は気になりませんか?
車の一酸化炭素は?
紫外線、感染症、放射能は?
気になるのは「毒煙」だけですか?

いい事教えてあげます。
私は20年以上煙草を吸っていますが元気です。
友人や同僚達(煙草をためた奴も多数いますが)も皆元気です。
煙草が原因で体がどうにかなってしまった友人・知人は一人もいません。

>お前は、自分からやってくるんだろ、ここに。何しに来てんだ?
非弱で身勝手なモンクレを退治するために決まってるだろ。
お前みたいな健康バカはカンに障るだよ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる