パート4を立てました。
喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。
【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00
マンションと煙草と煙【パート4】
3201:
匿名
[2011-09-22 14:20:06]
連投うざ
|
||
3202:
匿名さん
[2011-09-22 14:37:10]
次々と禁煙場所が増える
↓ 煙草もどんどん値上がりする ↓ 喫煙者・・・我慢 ↓ ストレスの吐け口に匿名掲示板で憂さ晴らし ↓ このご時世「喫煙」に対する風あたりがどんどん強くなる ↓ 虚しさだけ・・・。 |
||
3203:
匿名さん
[2011-09-22 14:44:13]
>それ故にベランダ喫煙禁止に規約改訂は事実上できない
「出来ない」と「面倒・手間がかかる」の区別が出来ないアホが、また一人・・・ それに対して、事実「出来る」ことは、規約改正したマンションがあるので説明不要。 >文句あるなら訴えろ!と言われて・・・打つ手なし 文句あるなら訴えろ!と言われれば、「訴える」と言う手がしっかりある。 問題は、得られる結果が、「面倒・手間」に見合うかと言うだけ。 そして、その相手の「手間」を担保に「文句あるなら訴えろ!」と開き直るアホがいるというだけ。 で・・・ 自身の非を、本音では認めている ↓ 匿名掲示板でハンドルをころころ変えながら憂さ晴らし ↓ 最近じゃ面倒だから「匿名さん」で固定 ↓ 現実は何も変わっていない ↓ 虚しさだけ・・・。 |
||
3204:
匿名さん
[2011-09-22 14:49:22]
>3203
>文句あるなら訴えろ!と言われれば、「訴える」と言う手がしっかりある。 訴えるには勝訴に持ち込めるだけの確たる証拠が必要ですね。 どうやって証拠を集めますか? いい加減な証拠だと逆に訴えられてしまいますよ。 |
||
3205:
匿名
[2011-09-22 14:57:14]
>「出来ない」と「面倒・手間がかかる」の区別が出来ないアホが、また一人・・・
"棚ぼた"嫌煙家どもは出来ないよ。(笑) 「面倒・手間がかかる」から出来ないだよ。(笑) >規約改正したマンションがあるので説明不要。 キミのアホ証明。 「面倒・手間がかからない」の証明。(笑) >文句あるなら訴えろ!と言われれば、「訴える」と言う手がしっかりある。 でもやらない。 >問題は、得られる結果が、「面倒・手間」に見合うかと言うだけ。 「面倒・手間」見合わない→やらない。→できない。 >その相手の「手間」を担保に「文句あるなら訴えろ!」と開き直るアホがいるというだけ。 相手の弱点を見抜いた『巧みな戦術』だね。(大笑) キミたちのような"棚ぼた"嫌煙家どもには『開き直るアホ』と見えるかもね。(笑) はい。それでは皆で~! 【文句あるなら訴えな!】 |
||
3206:
匿名さん
[2011-09-22 15:00:45]
"棚ぼた"嫌煙家どもには到底ベランダ喫煙禁止に規約改訂などできない
↓ "棚ぼた"嫌煙家どもは迷惑を拠り所に悪態をつくしかない ↓ 文句あるなら訴えろ!と言われて・・・打つ手なし ↓ 何も解決せず匿名掲示板で憂さ晴らし ↓ 現実は何も変わっていない ↓ 虚しさだけ・・・。 |
||
3207:
匿名さん
[2011-09-22 15:15:13]
>3175の
>>今度は「規約違反者」として管理組合に訴えればいいのです。 という書き込みに対して、私は >訴えても、きっと「自分はやってない」ととぼけるでしょうね。 という書き込みましたがどうも誤りだったようです。 これまで平気でルールを破ってきた喫煙者の方々は 「文句あるなら訴えろ!」を『巧みな戦術』と豪語しておりました。 >一般の人は訴えられたら反省するものです。 という『匿名はん』のお言葉 虚しさだけが残りますね。 |
||
3208:
匿名さん
[2011-09-22 15:19:07]
自身の持つ”相手のイメージ”に対して宣戦布告。
妄想の中での完全勝利。 ”勝ってに勝利宣言をする”というのは詭弁の特徴。 論破された際の逆ギレにみられる。 |
||
3209:
匿名さん
[2011-09-22 15:31:41]
>「面倒・手間」見合わない→やらない。→できない。
さすが吉岡君。 アホだw 有人月面探査での例 普通の判断 コストと利益が見合わない→やらない 陰謀論者 現代ならもっと簡単なはず→やらない→出来ない。アポロは嘘 |
||
3210:
匿名さん
[2011-09-22 15:37:36]
>その相手の「手間」を担保に「文句あるなら訴えろ!」と開き直るアホがいるというだけ。
>相手の弱点を見抜いた『巧みな戦術』だね。(大笑) >キミたちのような"棚ぼた"嫌煙家どもには『開き直るアホ』と見えるかもね。(笑) >「文句あるなら訴えろ!」を『巧みな戦術』と豪語しておりました。 はい。それでは皆さん"棚ぼた"嫌煙家どもに向かって 「文句あるなら訴えろ!」 |
||
|
||
3211:
匿名さん
[2011-09-22 15:37:57]
>私は「喫煙者」の振りをした嫌煙者どものコメントだと思っています。そして
>馬鹿らしいので反応もしていません。 何度か書いてるけど、私は「匿名はん」こそが、「喫煙者」の振りをした「病的な嫌煙者」じゃないかと思うことがある。 暴論・空論を延々と続けることで、非喫煙者を煽って、犯喫煙者の「時勢」とやらを作りだそうとしてるのではないかと・・・ ま、現実はただのアホ喫煙者だろうけどw |
||
3216:
匿名さん
[2011-09-22 15:41:45]
簡単。→やらない。→できない。
匿名はんの事だね。 |
||
3217:
匿名さん
[2011-09-22 15:46:56]
匿名はんが、吉岡君を嫌煙者のナリスメシだと思い込みたいのも良く分かる・・・
|
||
3218:
匿名はん
[2011-09-22 15:50:41]
>>3193
>「総会」が「話し合いをせずに決議だけを行う場じゃない」 >と言うのは理解できたんですか? だから誰と誰が討議を行なうのですか? 理事会と住民でしたら質疑応答です。 >>3194 >決議を取るだけで4~5時間かかるのが分かってるのに、3時間しか予定していないなんて、随分と無能な理事会ですね。 当然、質疑応答は行ないますよ。討議・相談ではありません。 当たり前のことですが、質疑応答だけで予定時間が大幅に過ぎることがあります。 >>3195 >「規約改正は面倒」 >で確定。 住民同士の討議・相談を行なうような総会でしたらまとまるものもまとまりませんねぇ。 そんな無能な理事会でしたら、難しいと思われるのも仕方がないかもしれません。 フツーのマンションでは規約改正は簡単ですよ。 |
||
3219:
匿名さん
[2011-09-22 16:16:52]
|
||
3220:
匿名さん
[2011-09-22 16:18:21]
|
||
3221:
匿名さん
[2011-09-22 16:22:18]
>だから誰と誰が討議を行なうのですか? 理事会と住民でしたら質疑応答です。
【話し合い】 話し合うこと。談合。【【【相談】】】。「―を持つ」「―で解決する」「―がつく」 【会合】 [名](スル) 1 【【【相談】】】・討議などのために人が寄り集まること。また、その集まり。寄り合い。 【総会】 その団体に所属する全員によって組織される【【【会合】】】。「株主―」「両院議員―」 単語レベルで「 理事会と住民なら「質疑応答」で「話し合い」じゃない」とでも言い張りたいのでしょうが、見ての通り、「総会は話し合いの場」です。 ちなみに、あなたのマンションではどうだか知りませんが、普通のマンションでは理事会(理事)も「住民」です。 >住民同士の討議・相談を行なうような総会でしたらまとまるものもまとまりませんねぇ。 討議・相談を行なうから、3時間を予定し、3時間のはずが4~5時間になるのです。 総会が「決議の場」であるなら、1時間もあれば終わります。 そして、相変わらず、都合が悪いことはごっそり無視ですね。 |
||
3222:
匿名はん
[2011-09-22 16:30:16]
>>3221
>討議・相談を行なうから、3時間を予定し、3時間のはずが4~5時間になるのです。 >総会が「決議の場」であるなら、1時間もあれば終わります。 何度言われようと理事会と住民ですので「質疑応答」です。決して「話し合い」などでは ありません。 質疑応答でも紛糾することはあります。しかし理事会がしっかりした意見を持っていれば 最終的に住民の理解が得られます。 「毎回4~5時間になる」ように捉えられたかも知れませんが、「4~5時間になることもある」 ですから、間違えないように。 >そして、相変わらず、都合が悪いことはごっそり無視ですね。 なるほどねぇ。確かに無視されてるわ。 |
||
3223:
匿名さん
[2011-09-22 16:32:29]
>>だから誰と誰が討議を行なうのですか? 理事会と住民でしたら質疑応答です。
そして、「総会と「なぜ?」は関係ない」と言う自説を、「理事との質疑(疑問を質す)」=「総会と「なぜ?」は関係ある」ということで、自ら否定してしまっているところが、小学生低学年の程度の知能の知能の小学生低学年の程度たる所以・・・ |
||
3224:
匿名さん
[2011-09-22 16:33:44]
|
||
3225:
匿名さん
[2011-09-22 16:35:32]
>「毎回4~5時間になる」ように捉えられたかも知れませんが・・・
「4~5時間かかるのがざらですね」 「4~5時間になることもある」 小学生低学年の程度の知能だと「ざら」と言う言葉は「こともある」程度の意味でつかわれるらしい・・・ |
||
3226:
匿名さん
[2011-09-22 16:39:07]
法的・当該マンション規約で禁止されていなければ「原則」何をやっても良い。
罰則がある 人として悪 不可 罰則がない 人として悪ではない 可 【問題があるようなら個別に話し合いによって調整】 【苦情】しか脳がない"棚ぼた"嫌煙家どもには 到底ベランダ喫煙禁止に規約改訂などできない ↓ "棚ぼた"嫌煙家どもは迷惑を拠り所に悪態をつくしかない ↓ 相手の弱点を見抜いた『巧みな戦術』 文句あるなら訴えろ!と言われて・・・ ↓ 涙目な"棚ぼた"嫌煙家どもは打つ手なし ↓ 何も解決せず匿名掲示板で憂さ晴らし ↓ 現実は何も変わっていない ↓ 虚しさだけ・・・。 今日も明日もルールは守る。それでいいでしょ? |
||
3227:
匿名さん
[2011-09-22 16:43:09]
>質疑応答でも紛糾することはあります。しかし理事会がしっかりした意見を持っていれば
>最終的に住民の理解が得られます。 「理事会がベランダ喫煙は迷惑であるとしっかりした意見を持っていれば最終的に住民の理解が得られます」 「理事会がベランダ喫煙は迷惑ではないとしっかりした意見を持っていれば最終的に住民の理解が得られます」 迷惑か否かの「事実」とは無関係、「最終的に理事は、自分の良いように住民を言いくるめられる」が、匿名はんの本音。 |
||
3228:
匿名さん
[2011-09-22 16:44:04]
|
||
3229:
匿名さん
[2011-09-22 16:45:46]
>>3227
問題ある理事会ですね。 |
||
3230:
匿名さん
[2011-09-22 16:48:33]
>荒らしたいだけなのでしょう。
いや、たぶん皆に「匿名はん」のように構って欲しいだけでしょう。 しかし、自身が、馬鹿さだけが目に付き面白みがなさすぎることに気が付いていない・・・ |
||
3231:
匿名さん
[2011-09-22 16:48:36]
|
||
3232:
匿名はん
[2011-09-22 16:54:36]
>>3225
>小学生低学年の程度の知能だと「ざら」と言う言葉は「こともある」程度の意味でつかわれるらしい・・・ ごめんなさいね。確かに4時間以上かかったのは全総会の半分ぐらい でした。「ざら」という表現が間違いですね。 ※参加していない時は時間も把握できていないので半分以下かな。 |
||
3233:
匿名さん
[2011-09-22 16:55:57]
匿名はんのように「妄想(意見)」に、矛盾や欠損だらけとは言え「説明」が付けば面白みもあり反応もできるけど、「妄想」しかないんじゃ、反応のしようがない・・・
|
||
3234:
匿名さん
[2011-09-22 17:00:32]
>ごめんなさいね。確かに4時間以上かかったのは全総会の半分ぐらい
全体の半分もあることが、小学生低学年の程度の知能だと「こともある」と言う表現になるらしい・・・ 匿名はんが言うと、全体の半分がベランダ喫煙を嫌がっていても、「ベランダ喫煙を嫌がっている人もいる」って表現になるって事か・・・ この調子だと、発言ひとつひとつになんの信憑性もないな・・・ |
||
3235:
匿名はん
[2011-09-22 17:00:58]
以下、独り言です。
そういえば奴のマンションの総会は毎回「話し合い」を行なっているのだろうか? 毎回何時間かかっているのだろう? 奴はその辺の公開はしないよね。 予算の報告等だけで終わるからそれこそ1時間で終わっているのでしょう。 恥ずかしくて総会にかかる時間なんか言えないねぇ。 あっ、理事会に興味なさそうだから総会にも参加していないか・・・。 |
||
3236:
匿名さん
[2011-09-22 17:03:09]
困った時は、ストローマンを攻撃だ!www
|
||
3237:
匿名さん
[2011-09-22 17:05:35]
>※参加していない時は時間も把握できていないので半分以下かな
把握できてないはずなのに、「半分以下かな」、と自身に都合良く印象操作w |
||
3238:
匿名さん
[2011-09-22 17:09:08]
毎回、3時間以上の総会が当たり前のクレーマーマンションにお住まいの方がいらっしゃいますよね。
次から次へと問題が発生するのでしょう。どんなマンション?気持ち悪。 |
||
3239:
匿名さん
[2011-09-22 17:17:36]
|
||
3240:
↑
[2011-09-22 17:19:12]
それも独り言ですか?
|
||
3241:
匿名さん
[2011-09-22 17:19:29]
>>3222
>何度言われようと理事会と住民ですので「質疑応答」です。決して「話し合い」などでは >ありません。 >質疑応答でも紛糾することはあります。 質疑応答でも紛糾してる間、「話し合い」は決して行われない。 「話し合い」がないと言うことは、住民がいくらおかしな点を指摘しても、理事がしっかりした意見とやらを押し付けるだけってことだよな。 想像するだに異常な総会。 逆に5時間で終わるのが、驚きだわ・・・ |
||
3242:
匿名さん
[2011-09-22 17:25:21]
>>3236
言わないようにしている。 |
||
3243:
匿名さん
[2011-09-22 17:26:01]
>>3240
お好きに解釈を |
||
3244:
匿名さん
[2011-09-22 17:29:51]
|
||
3245:
匿名さん
[2011-09-22 17:43:51]
ちなみに、いつも通り袋叩き状態になりつつあるので、「面倒」だのなんだのと、テーブルをひっくり返して店じまいをする頃合いです。
(うまい具合に3連休も挟むしね・・・) その場合、反論により生じた矛盾発言や暴言等々はなかった事になり、自身に都合の良いところから再びループすることになります。 |
||
3246:
匿名さん
[2011-09-22 17:48:47]
↑ それって
"迷惑"しか拠り所がない "棚ぼた"嫌煙家どものことですね。(笑) |
||
3247:
匿名さん
[2011-09-22 17:49:29]
|
||
3248:
匿名はん
[2011-09-22 17:52:18]
>>3245
>ちなみに、いつも通り袋叩き状態になりつつあるので、「面倒」だのなんだのと、テーブルをひっくり返して店じまいをする頃合いです。 そうですね。 少なくともこの1時間のコメントに対しては何も言うことはありません。 奴は週末には決して出てこないから、これで「店じまい」でもいいかも知れませんねぇ。 >その場合、反論により生じた矛盾発言や暴言等々はなかった事になり、自身に都合の良いところから再びループすることになります。 それはない。 ちゃんと嫌煙者どもが過去レスを引っ張ってきてくれますから。 ※嫌煙者どもにとって都合の悪い過去レスは「匿名さん」の陰に隠れて知らない ※振りなんだけどねぇ。 |
||
3249:
匿名さん
[2011-09-22 18:06:53]
>それはない。
>ちゃんと嫌煙者どもが過去レスを引っ張ってきてくれますから。 つまり、自身は「都合の良いところから再びループ」を始めると言うことですね。 |
||
3250:
匿名さん
[2011-09-22 18:12:03]
>奴は週末には決して出てこないから、これで「店じまい」でもいいかも知れませんねぇ。
「奴」が誰の事かは知りませんが、その人と親しい間柄なわけでもないでしょうし、「奴」なんて表現を使うのルール違反のはずですが? 「嫌煙者どもは、ルール違反をする」なんて書いてましたが、自分に都合が悪いルールは結局無視するのですか? 会話をしている相手を尊重する 当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |