パート4を立てました。
喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。
【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00
マンションと煙草と煙【パート4】
2981:
匿名さん
[2011-09-20 11:45:49]
|
||
2982:
匿名さん
[2011-09-20 11:46:30]
>2980
>その会社では「ルール違反」ですよ。 そうすると、「不倫はルール違反だ」という発言は 社会的な「ルール違反」と刷り込むような発言で、 そのように発するべきべきではないとお考えなんですね。 私はやってはいけないことだと思いますけど。 |
||
2983:
匿名さん
[2011-09-20 11:53:55]
>私のこの関連スレでの意見は「迷惑を被ってるのなら規約を改正しなさい」です。
あなたが、自身の「簡単」と言う発言を翻し規約改正を放り投げたように、現実は「面倒」です。 あなたは、夢想を語っているだけです。 あなたのこの関連スレでの意見は「痴漢被害を被ってるのなら声を上げて犯人(もしくは警察)に訴えなさい。声を上げないなら「被害に遭っていない」か「痴漢されても嫌じゃないか」です」と言っているのと同質です。 >懐疑の感覚『しか』持てないのは無理もないと思いませんか? 「条件しだい」と言っておきながら「懐疑の感覚『しか』持てないのは」まったくもって不思議です。 >私の意見は間違っていません。 根拠不明な傲慢さですね。 >個々の条件で「できない」場合は「喫煙者の方が >多いマンションではあきらめるしかない」ですね。 個々の条件で「面倒」「難しい」だけです。 ですから、現実の被害に対して「やめさせること」は諦めていますが、それに対して外野の人間が「一般的に迷惑じゃない」などと言いだすのはお門違いです。 >いいえ。あなたの回答によって次の質問が変わるから「追加質問」です。 では、初めから自説をまとめて書いてください。 尋問形式であなたのご意見を聞かされるのは、不快かつ面倒です。 その意見に異存がなければ、いちいち反論はしません。 後になって「反論がないから正しい意見」なんて言い出さないのであれば、その場合もいちいち反論なんてしません。 >ここに書けないのでしたら、「実際にベランダ喫煙で迷惑を被っている人たち」の >役に立ちません。 あなたも、しばしば「ここに書けない役に立たない意見」を書いてましたね。 これを他人に言うのならまずは、ご自身が数年後に結果が出てから参加するようにした方がよいですよ。 |
||
2984:
匿名さん
[2011-09-20 11:54:09]
>2980
>「ベランダ喫煙禁止」となったマンションでの >「ベランダ喫煙」はそのマンションでのルール違反です。 「不倫禁止」となったマンションでの「不倫」はそのマンションでのルール違反ですということですね。 規約に禁止でないなら、不倫はOKだとでも言いたんでしょうか。 |
||
2985:
匿名さん
[2011-09-20 12:02:17]
>で、キミは例え合法・規約で可能だったとしてもキミの行為が"迷惑"
>としてきされたらいかなる場合であったとしても即止めることができますか? 「として聞かされたら」で良いかな? 例え合法・規約で可能だったとしても、いちいち誰かに聞かされるまでもなく、「迷惑になり得る行為」はわきまえてる。 「迷惑をかけない」と言うのは不可能だから、なるべく迷惑をかけないようにしている。 それでも「迷惑」と言われるのであれば、その批判は甘んじて受ける。 自身の行為の結果にたいして、「禁止されてない」なんていう、情けない言い逃れはしない。 で? 要するに、自身が煙草で他人に迷惑をかけていること、を否定しないと? |
||
2986:
匿名はん
[2011-09-20 12:52:25]
>>2982
>そうすると、「不倫はルール違反だ」という発言は >社会的な「ルール違反」と刷り込むような発言で、 >そのように発するべきべきではないとお考えなんですね。 相手次第ですが不倫には罰則があります。これが事実です。 あなたがどう考えるかはあなたの勝手です。 >>2983 >あなたが、自身の「簡単」と言う発言を翻し規約改正を放り投げたように、現実は「面倒」です。 私の面倒は嫌煙者どもの意見です。それがなければもう既に 規約改正に動こうとしている時期だと思います。 >あなたは、夢想を語っているだけです。 いいえ。規約改正は簡単です。 >個々の条件で「面倒」「難しい」だけです。 どんな条件でしょうか? まずは理事になってアンケートの 一つでも取ってみたらいかがでしょうか? >ですから、現実の被害に対して「やめさせること」は諦めていますが、それに対して外野の人間が「一般的に迷惑じゃない」などと言いだすのはお門違いです。 あなたのような理知的な人が諦めるような事ですから、 一般的に迷惑ではないのです。 >あなたも、しばしば「ここに書けない役に立たない意見」を書いてましたね。 なるほどご自分の意見が「ここに書けない役に立たない意見」 である事を認めたわけですね。賢明です。 |
||
2987:
匿名さん
[2011-09-20 12:56:47]
ここには役に立つ意見などないのです。
「あー言えばこう言う」大会です。 面白いので続けてください。 |
||
2988:
匿名さん
[2011-09-20 13:00:03]
>2986
>相手次第ですが不倫には罰則があります。これが事実です。 そういえば、戦前には姦通罪というのがあったようですね。 しかし、現在はそれに該当する罰則規定のある法律はありません。 戦前の話を持ち出されても困ります。 |
||
2989:
匿名さん
[2011-09-20 13:08:40]
無駄レス3000突破目前だね。
3000番目の無駄レスは誰がゲットするんだろう。 |
||
2990:
匿名さん
[2011-09-20 13:25:04]
>2985
>それでも「迷惑」と言われるのであれば、その批判は甘んじて受ける。 それでは以下の迷惑行為を止めて下さい。 ( )は迷惑の理由。 洗濯機不可 (騒音) 掃除機不可 (騒音) ニンニク料理不可(臭い・アレルギー) 焼き魚不可 (臭い・アレルギー) 車・バイク乗り入れ不可 (騒音) テレビ不可 (騒音) ステレオ不可 (騒音) 歩行不可 (騒音) 泣声不可 (騒音) 笑い声不可 (騒音) 迷惑を先に掛けているのはキミだから迷惑を 甘んじて受けて改善してくれたまえ。 ベランダ喫煙については上記を改善(中止)されたら 受けよう。 |
||
|
||
2991:
匿名さん
[2011-09-20 13:27:15]
>私の面倒は嫌煙者どもの意見です。それがなければもう既に
>規約改正に動こうとしている時期だと思います。 これは、笑うところですか? 私の面倒はあなたのの意見です。それがなければもう既に規約改正が完了している時期だと思います。 >いいえ。規約改正は簡単です。 では、ゴチャゴチャ言い訳せずにやって見せてください。 出来もしないことは「簡単」とは言いません。 「やらなくても分かる」であれば、それは単なる夢想か願望です。 >どんな条件でしょうか? 昨今、まともな人間が隣人とは限らない。 >まずは理事になってアンケートの一つでも取ってみたらいかがでしょうか? 理事になどにならずとも、アンケートは既に回ってきています。 既に「迷惑である」として、掲示がなされています。 >一般的に迷惑ではないのです。 「諦める」と「迷惑でない」が、全く無関係です。 >なるほどご自分の意見が「ここに書けない役に立たない意見」 >である事を認めたわけですね。賢明です。 で?自分の事は棚上げですか? そして、 >では、初めから自説をまとめて書いてください。 >尋問形式であなたのご意見を聞かされるのは、不快かつ面倒です。 これは、無視ですか? 自説なんてそもそもなくて、ただ「自分は悪くない」と、その場その場で思いつ方ことを書きならべてるだけですか? |
||
2992:
匿名さん
[2011-09-20 13:32:58]
>>2986
「迷惑を被ってるのなら規約を改正しなさい」 というステップを無視した考えが誤りです。 まずは「話し合い」でしょう。 いきなり「規約改正」という話にはならない。 1.話し合い 2.規約改正 「規約改正」しか眼中にない=「話し合い」を避けている としか見えません。 |
||
2993:
匿名さん
[2011-09-20 13:34:38]
洗濯機不可 (騒音)
掃除機不可 (騒音) ニンニク料理不可(臭い・アレルギー) 焼き魚不可 (臭い・アレルギー) 車・バイク乗り入れ不可 (騒音) テレビ不可 (騒音) ステレオ不可 (騒音) 歩行不可 (騒音) 泣声不可 (騒音) 笑い声不可 (騒音) お前の迷惑はこれだけか? もっとあるだろう。出せ。 |
||
2994:
匿名さん
[2011-09-20 13:35:57]
>それでは以下の迷惑行為を止めて下さい。
これは冗談でなく本気かい? 本気で迷惑と思ってるなら、当然自身はやってないんだよね?まさか、他人に「止めろ」と言うことを、自分がやってるってこたぁないよね? で?今までの御説が嘘でないなら、当然すでに規約改正やらなんやらに動いてるんだよね?それとも君のマンションではこれら全て規約で禁止済みかい? 良くもまぁ、こんなガキの屁理屈を臆面もなく書けるもんだよ・・・ |
||
2995:
匿名さん
[2011-09-20 13:36:00]
|
||
2996:
匿名さん
[2011-09-20 13:38:27]
>2994
規約改正でなくても問題は解決できるでしょう。 |
||
2997:
匿名さん
[2011-09-20 13:41:34]
|
||
2998:
匿名さん
[2011-09-20 13:41:41]
>規約改正でなくても問題は解決できるでしょう。
私に「規約改正でなくても」って言われても困る。 ベランダ喫煙者様にとって「規約改正」が唯一無二の方法らしいってこと。 |
||
2999:
匿名さん
[2011-09-20 13:44:24]
>これは冗談でなく本気かい?
本気だよ。 >本気で迷惑と思ってるなら、当然自身はやってないんだよね? やってないよ。 >まさか、他人に「止めろ」と言うことを、自分がやってるってこたぁないよね? ないね。 |
||
3000:
匿名さん
[2011-09-20 13:44:41]
ベランダ洗濯機いつでも可 (禁止されてない)
ベランダ掃除機いつでも可 (禁止されてない) ベランダニンニク料理いつでも可(禁止されてない) ベランダ焼き魚いつでも可 (禁止されてない) ベランダ車・バイク乗り入れいつでも可 (禁止されてない) ベランダテレビいつでも可 (禁止されてない) ベランダステレオいつでも可 (禁止されてない) ベランダ歩行いつでも可 (禁止されてない) ベランダ泣声いつでも可 (禁止されてない) ベランダ笑い声いつでも可 (禁止されてない) これがベランダ喫煙者様のご意見 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
迷惑喫煙者どもは実在するが。