パート4を立てました。
喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。
【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00
マンションと煙草と煙【パート4】
2501:
匿名さん
[2011-09-09 14:58:24]
|
||
2502:
匿名さん
[2011-09-09 15:05:36]
「ベランダ喫煙が迷惑」
「副流煙が臭いことは、社会的に認知されている」 臭い≠迷惑 トイレの窓開けてません? |
||
2503:
臭変住民さん
[2011-09-09 15:06:44]
トイレの臭い = 煙草の臭い
ってことなの? |
||
2504:
匿名さん
[2011-09-09 15:07:57]
>臭い≠迷惑
なんつ~か、斬新な意見だね・・・ >トイレの窓開けてません? どういう意味? |
||
2505:
匿名さん
[2011-09-09 15:18:49]
>トイレの臭い = 煙草の臭い
>ってことなの? ああ、なるほど・・・ 副流煙の臭いは、糞尿と同質の臭いだ。 自身の糞尿の臭いを迷惑とは言わないから「臭い≠迷惑 」だ。 ってことなのかな? だとしたら、理屈は分かる。 でも、意見としてはちっとも納得できないw |
||
2506:
入居済み住民さん
[2011-09-09 15:20:18]
まだかい?早くおいでよ。タバコ吸いながらまってるのに。
警察も一緒にくるのかな。 哀れな嫌煙者! それに、ずーと待ってるよ。だから来るまでタバコはOKだね。 |
||
2507:
匿名さん
[2011-09-09 15:26:21]
>それに、ずーと待ってるよ。だから来るまでタバコはOKだね。
だから、 「キャンキャン言ってないで黙って吸っとけ」 って何度書いたことか・・・ |
||
2508:
匿名さん
[2011-09-09 15:35:09]
だから、
「キャンキャン言ってないで黙って耐えてろ」 って何度書いたことか・・・ |
||
2509:
匿名さん
[2011-09-09 15:39:46]
>「キャンキャン言ってないで黙って耐えてろ」
耐えろってことは迷惑承知でやってんだろ。なあ、スモーカーども。 |
||
2510:
匿名
[2011-09-09 15:44:20]
>2501
少なくとも昭和の時代は、喫煙は当たり前の行為だった。 今は過渡期だから、あなたのように喫煙を否定する考えと、喫煙を容認する考えが混在している。 あえて規約で禁止しなかったのは、マンションとして容認を選択したからだよ。 >で、その根拠が「禁止されてないから」なんだろ?w その発想が殺人云々の馬鹿げた議論につながってるんだよ。 >「副流煙が臭いことは、社会的に認知されている」 >これで十分だろうがw 煙草だけが特別ではない。 匂いが問題だというなら、ニンニクが許されて、煙草が許されない理由を、誰もが納得するように説明してくれないかな? |
||
|
||
2511:
臭変住民さん
[2011-09-09 15:49:23]
ニンニクは匂い、煙草は臭い。
これで十分。(笑) |
||
2512:
入居済み住民さん
[2011-09-09 15:51:30]
どうでもいいから、キャンキャン言ってないで黙って耐えてろ !
|
||
2513:
臭変住民さん
[2011-09-09 15:54:23]
どうでもいいなら、黙って吸って臭くなっとけ。(笑)
|
||
2514:
周辺住民さん
[2011-09-09 16:12:26]
>>2489
>規約?そんな事知った事か! >俺様が迷惑って言ったら迷惑なんだよ! >即刻ベランダ喫煙やめろよな。これは命令だ! 無法者すぎる(笑) これが嫌煙者の言う「ベランダ喫煙が迷惑」の根拠な訳ね(失笑) >>2499 >私は、君の「ダブスタ」であることを、いくつも何度も具体的に指摘した。 オイオイ、こちらが指摘するとなんで自動的にオマエが指摘した事になるんだよ? 君のやってる事はこちらの指摘に対して、一切反論できずに 「俺じゃない!」「お前だ!」と喚いてるだけなんだが? >君の御説は「禁止されてなければ何をやっても良い」になるんじゃないかw そうだよ? ・法律で禁止されていない ・規約で禁止されていない ・一般的に認知されたマナーで禁止されていない のであれば「何をやっても良い」だろ? タバコに限った事ではないよ。 >だから、その「「「的外れ」の指摘」が的外れ」だと反論したんじゃないかw だから、その「「「的外れ」の指摘」が的外れ」が的外れだと(ry 以下ループ(呆) >「とにかく、話を逸らしても、レスさえ返せば・・・」とか思ってないかい?w そりゃコッチのセリフだ(呆) 「匿名はん」のいう通り、確かに凄い事かもしれん・・・ |
||
2515:
周辺住民さん
[2011-09-09 16:13:24]
>>2501
>「禁止されてない」の事だよな?w 「認められている」 と解釈してもらって構わないよ。 >で、その根拠が「禁止されてないから」なんだろ?w 「迷惑じゃないから認められている」と考えるのはごく自然な事だろ? >まったくもって不十分w ならその理由を聞かせてくれ。 >「副流煙が臭いことは、社会的に認知されている」 正しくは 「副流煙が臭いと感じる人もいることは、社会的に認知されている」だな。 ましてや「屋外」で「距離」もある「ベランダ喫煙の副流煙」であれば殆どいないだろうね。 よって まったくもって不十分(笑) |
||
2516:
臭変住民さん
[2011-09-09 16:18:59]
正しくは
「副流煙が臭いと感じない人は喫煙者ぐらいというのは、社会的に認知されている」だな。(笑) ましてや「屋外」でも「距離」があまりない「ベランダ喫煙の副流煙」であれば殆どの人が 迷惑に感じるだろうね。(笑) 鼻くそがヤニまみれの喫煙者にはいい匂いなんだろうがな。(笑) |
||
2517:
匿名さん
[2011-09-09 16:22:19]
↑もうね・・・
お話しになってません。 アンタの負け |
||
2518:
臭変住民さん
[2011-09-09 16:31:49]
負けたらどうなんの?
煙草値上がりしない? 禁煙箇所がこれ以上増えない? 臭いって言われなくなる? 喫煙環境がよくなる? 肩身が広くなる? |
||
2519:
臭変住民さん
[2011-09-09 16:37:07]
結局、どんどん追いやられていくんだよ。
世の中の流れなんだよ。 逆らっても無駄。 早くダメ喫煙者から卒業するんだな。 それと自分の臭さにも気付けよな。 鼻洗浄してみな。 |
||
2520:
匿名さん
[2011-09-09 16:40:45]
> オイオイ、こちらが指摘するとなんで自動的にオマエが指摘した事になるんだよ?
自動的???w 君が指摘してることが間違ってると、反論してるだけだろ? 「こちらが指摘すると必ず反論が返ってくる」って意味なら、確かに君の指摘は毎回間違ってるから、君にとっては「自動的」wに見えるのかもねw > 君のやってる事はこちらの指摘に対して、一切反論できずに 反論できずに??? いったい、君には何が見えてるんだ?w >そうだよ? 「そうだ」って言って見せたり、「違う」って言って見せたり・・・ 一体どっちだよw >・一般的に認知されたマナーで禁止されていない 一般的に認知されたマナーで禁止? ここに来てまた、なんだかよくわからん俺様ルールが出てきたなw >以下ループ(呆) 君の言う「反論」は、こちらの具体的は指摘に一切触れず、「的外れ」って単語を書くだけで、何の説明もないじゃないか・・・ 何が「ループ」だw 今で言えば「一般的距離」は、もう無かったことになってるし・・・w >「匿名はん」のいう通り、確かに凄い事かもしれん・・・ さすがに成りすましだとは思ってないけど、彼にシンパシーを感じられるっつ~のは、大したもんだよw |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>・法律で認められている
>・マンションの規約で認められている
「禁止されてない」の事だよな?w
>・一般的に「迷惑行為」とは社会的認知はされていない。
で、その根拠が「禁止されてないから」なんだろ?w
まったくもって不十分w
>嫌煙者の「ベランダ喫煙が迷惑」いう発言にたいする根拠が、今のところ何もないんだけど?
「副流煙が臭いことは、社会的に認知されている」
これで十分だろうがw